三井不動産レジデンシャル株式会社の千葉の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ流山セントラルパーク」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 流山市
  5. 野々下
  6. 1丁目
  7. パークホームズ流山セントラルパーク
 

広告を掲載

購入検討中さん [男性] [更新日時] 2018-06-29 22:07:44
 

大型公園が近くにあるパークホームズ流山セントラルパークってどうですか。
共用部分もいろいろあって、子育てもしやすそう。
のびのび、楽しく暮らせるといいですね♪

所在地:千葉県流山市流山都市計画事業運動公園周辺地区一体型特定土地区画整理事業内102街区符号1画地(仮換地)、
千葉県流山市野々下一丁目163番10他(従前地)、千葉県流山市後平井字東割163番の一部他(底地)
交通:つくばエクスプレス 「流山セントラルパーク」駅 徒歩4分
間取:2LDK、3LDK、4LDK
面積:60.60平米~90.77平米
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス

[スムログ 関連記事]
パークホームズ流山セントラルパーク 予定価格と間取り モデルルーム訪問 
https://www.sumu-log.com/archives/2877/
マンションマニアが買いたい!~エリア別おすすめマンション~2017年2月編
https://www.sumu-log.com/archives/5593/
千葉県内にあるフライングガーデン4店舗を1日で訪問!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/9994/


資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2015-12-23 14:33:05

現在の物件
パークホームズ流山セントラルパーク
パークホームズ流山セントラルパーク
 
所在地:千葉県流山市流山都市計画事業運動公園周辺地区一体型特定土地区画整理事業内102街区符号1画地(仮換地)、千葉県流山市野々下一丁目163番10他(従前地)、千葉県流山市後平井字東割163番の一部他(底地)
交通:つくばエクスプレス 流山セントラルパーク駅 徒歩4分
総戸数: 341戸

パークホームズ流山セントラルパーク

21: 匿名さん 
[2016-01-20 16:41:39]
20さん、ありがとうございます。
六町・青井も人は乗ってくるのですか。
六町周辺は宅地開発が進んでいるけれど、青井の辺りはそうでもないと思って
甘く考えていました。
結局始発で座れるようにしているのが一番楽に行けそうな感じです。
22: 匿名さん 
[2016-01-22 12:56:54]
じゃあ守谷一択ですね

自分は無理でした守谷
超主観的ですが駅前のなんとも言えない違和感が忘れられない…
23: 匿名さん 
[2016-02-02 12:43:14]
こちらの詳細は5月発表らしいですね。 最初は5月に販売開始とあったのに。。。 どんどん遅れてる。 着工も遅れてたみたいですし。 わざと遅らせているのか?
セントラルの発表を待つか? 他で手を打つか? 悩む。
24: 匿名さん 
[2016-02-03 05:55:07]
三井はやっぱりこのエリアは柏の葉が第一で、柏の葉の販売に影響がないようにこっちの販売スケジュールも組むのかな。
25: 匿名さん 
[2016-02-04 08:46:10]
>23さん
5月上旬販売予定だそうなので、その前に詳細が発表となるのでは?
公式ホームページも次回更新は2月中旬だそうなので、その頃には
もう少し情報が公開されるでしょう。
マンション敷地内に保育園ができるようで詳細の発表が待ち遠しいです。
26: 匿名さん 
[2016-02-04 12:29:02]
駅近、公園近、病院近は魅力ですね。
ただ、スーパーが駅の向こうなので、駅を降りてからの買い物は面倒になりそうで、残念。 指定の公立小中学校は遠く、大人でも徒歩20分、子供ならそれ以外かかるため、さらに残念。
夫婦のみならありかな〜。
27: 購入検討中さん [女性 20代] 
[2016-02-07 11:00:38]
小中学校が、そんなに遠いとは…知りませんでした。
駅近で、環境良くて、この価格帯。第1期で申し込もうと思いましたが再検討です。。
隣の小学校に通われるお子様も多いのかな~?それはそれでちょっと複雑になりそうで怖い。
我が家は保育園組なので公立小学校で学童利用予定です。登校仲間がいっぱいいればいいのですが、どうなのでしょー?
共有施設も良さそうなだけに小学校だけが残念!
MR行ってから再検討したいと思います!
28: 匿名さん 
[2016-02-07 20:48:34]
>>27
私も駅近が魅力で迷いました。でもやはり小中学校の9年間 長い距離を通わせるのは可哀想で、こちらは検討から外しました。 そのうち整備されるとは思いますが、歩道も街灯もまだまだ不充分ですし。親だけ駅近ラクラク〜 子供は遠いってなんか可哀想じゃないですか!?
駅前は私立の小学校しかないので、中学校が困りますよね。学童は小学校に併設なので、ますます夜道が心配です。

『この価格帯』と書かれていますが、価格はもう発表されているのでしょうか?
29: 匿名さん 
[2016-02-07 21:02:38]
販売価格はまだ決定ではないようですが、2700万円台~5400万円台とありますね。

やはり住む場所ですが、家族に子供さんがいると学校が第一優先になるのは当然なんでしょうね。
確かに遠くまで通う子がいると心配です。
30: 購入検討中さん [女性 20代] 
[2016-02-07 21:04:04]
HPに最多価格帯3500万円で出ていましたよ!
思っていたよりも安いなぁ~と思いました。
やはり9年間可哀想ですよね~特に低学年のうちは…
私も1度歩いてみて再検討することにします。
31: 匿名さん 
[2016-02-08 07:57:30]
価格帯 HPに出てますね。 最多価格帯が3500万円なら諸経費込みで 3700万円程でしょうか。

パークビューは魅力ですが、やはり東側より南側を希望します。同じ階層・同じ間取りであればこの価格より南側の方がさらに値上がりしますよね。悩みます。

うちは、まだ夫婦二人なので、子供はこれから。保育園併設とありますが、敷地サイズをみてもルフォンと同じような少人数の未満児クラスのみでしょうね。残念。セントラルパークにも送迎ステーションができるといいのですが。その後の小中学校が遠いのも悩みますね。夫婦だけの暮らしなら最適でしょうね。
32: 近隣住民 
[2016-02-08 08:37:48]
>>28
小学校併設の学童は、お迎えが必須ですので、夜道ひとりで帰ることはないと思います。
33: 匿名さん 
[2016-02-08 13:02:14]
>>32
教えていただいて ありがとうございます。
学童もお迎え制なのですね。安心しました。 利用したことがなく知りませんでした。
この学区の学童の定員数(現在20名とありました)も増えるといいですね。
34: 匿名さん 
[2016-02-08 23:27:56]
お迎えも遠いと大変ですよね、往復で歩くとなると…。
私も実際に歩いて再検討したいと思います。
35: 匿名さん 
[2016-02-10 23:54:05]
>>HPに最多価格帯3500万円で出ていましたよ!
>>思っていたよりも安いなぁ~と思いました。
確かに、この価格帯なら安いと思います。
子育てをしていくので、教育費もこれからまだまだかかります。
そこそこ広い間取りで出来れば買いやすい価格のマイホームが良いと考えています。
36: 匿名さん 
[2016-02-11 07:05:45]
千葉ニュータウンなら 同じ価格で 80、90平米が買えるよ。 広さをとるならそっちでしょ。 東京駅までの所用時間はそんなに変わらないよ。
37: 匿名さん 
[2016-02-12 21:27:07]
共有施設の充実がとても魅力的です。
子育てをしていく上で、外に出ることが出来ない場合もあるので
マンション内の施設がいろいろあると便利で良いと思います。
38: 匿名さん 
[2016-02-13 15:06:36]
新しい東葛病院が近いのはいいよね。おおたかの森は総合病院には恵まれてない。おおたかの森の名前を冠した病院は、評判がすこぶる悪い。
東葛病院は、極端な共産党アレルギーでなければ、なかなかいい病院かと。
39: 購入検討中さん 
[2016-02-14 12:29:11]
公立小中学校の学区改定に今さら気付きました。
北小・南中通いのエリアと勘違いしてました~
たしかに、八木エリアまでの道路は子どもの徒歩だと危なっかしいなぁ
東葛病院がオープンするし、柏方面にも繋がってる道でもあるから、交通量はそれなりに増え続けていますね。

将来的にはリセールができそうな物件を理想としつつ、しばらくセントラルパークから離れたくない我が家にとって、ようやく購入を前提に説明会に参加したいと思っていただけになんだかな~
物件決めの優先事項を整理して、家族で話し合いしなきゃ!
40: 匿名さん 
[2016-02-15 01:11:18]
八木の学区になるのはネックですね。
流山北小だったら良かったのですが。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる