埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ガレリア・サーラ【その5】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 千葉県
  4. 市川市
  5. 八幡
  6. ガレリア・サーラ【その5】
 

広告を掲載

入居済み住民さん [更新日時] 2024-04-18 21:01:30
 削除依頼 投稿する

引渡しから半年が過ぎましたが、皆様住み心地はいかがでしょうか・・・。

売主:プロパスト
施工会社:鹿島建設
管理会社:東京建物

<前スレ>
1.http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47198/
2.http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47211/
3.http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47171/
4.http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47025/

[スレ作成日時]2009-12-06 16:55:12

現在の物件
ガレリア・サーラ
ガレリア・サーラ
 
所在地:千葉県市川市八幡2丁目1337番2他(地番)
交通:都営新宿線本八幡駅から徒歩1分
総戸数: 250戸

ガレリア・サーラ【その5】

306: マンション住民さん 
[2014-08-13 21:25:52]
理事の方ですか?
大変ですね、お疲れ様です。
307: マンション住民さん 
[2014-08-13 21:28:22]
>>304
これはどうも本当らしいですよ。
理事の方たちがかなり周りに厳しい人が多くて、管理人やコンシェルジュ、警備員など気に入らない人はどんどん変えているって話聞いてます。
308: マンション住民 
[2014-09-10 11:21:54]
理事じゃないよ。
残念でしたあ~。
by 305
309: マンション住民さん 
[2014-10-08 07:33:04]
2週間ほど前に、都営新宿線直通エレベータの内装工事してたと思いますが、何かあったのでしょうか。

今年頭に内装を暗めにしたのを新築当時の色に戻すのかなと思ったのですが、そうでも無いような、、、

それはそうと、今週末停電ですが、台風と重ならないか心配ですね
310: マンション住民さん 
[2014-10-28 12:40:56]
長谷工に管理会社変わりましたが、実感できる差異ないですね。
312: マンション住民さん 
[2014-12-19 19:50:21]
あれ?あの物件売れた?
313: マンション住民さん 
[2014-12-20 14:36:21]
34階?
314: マンション住民さん 
[2014-12-20 14:40:47]
>>310

一括受電を長谷工アネシスに変えること検討してるみたいですね。
この間ビジネス誌でマンション特集の項目があり、管理会社変更には住民意見をとりながらすすめることが重要と書かれていましたが、ここの理事会は不意打ちのように変えて、関連会社をどんどん入れていく。

よほど管理会社を信頼しているのか、あるいは、、ですねえ
315: 住民さんA 
[2014-12-26 11:02:57]
理事って無給ですよね
可哀想
316: マンション住民さん 
[2015-01-05 12:00:12]
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

近隣のショッピングモールも今年開業なのでますます活気づきますね。

ところで、マンションのカラオケ機器が機種変更してたのですが、いつから変わったのでしょうか。
議事録にも載っていなかったと思いますが、見落としたらすみません。
起動処理で必ずエラーが出るのなんとかできないですかねえ
317: マンション住民さん 
[2015-02-23 07:35:13]
なんだか管理の質落ちてきてませんか?
理事長変わってからも結局古参メンバーがふんぞりかえっているみたいで、どんどんレベル下げています。

経費削減といいながら、ソファなどをアルマーニの良い物を利用しているのに、記事の張替えは安物にしたり、ゲストルームのグローエのシャワーヘッドをホームセンターで売っている節水タイプにしたりとどんどん質の悪いものに変えています。一方で、飲めない井戸水や誰も利用できない防災トイレなどやっていることがすべて3流です。
318: 住民 
[2015-08-06 07:57:51]
>>317
最近クーラの効きが悪いような気がします。また照明もかなりケチりましたね。
管理会社変えてからどんどん質の低下が見られます。
319: ご近所さん 
[2015-08-07 17:06:17]
自分の知り合いの管理会社又は下請けを入れてるのでは?>理事
320: マンション住民 
[2015-08-11 23:05:53]
今月の理事会議事録、墳飯でしたね。
プリンターのインクをメーカー純正からおそらく互換性に変えたことをまるで戦果のように意気揚々と記載していましたね。
理事長のおかげで数千円コストカットできたそうです。

一方で、鉄部塗装というそれこそ数百万円はかかる検討については、いきなり議題に出てきたと思ったら、翌月には管理会社から提示された業者で選定していく方向で検討しているみたいですね。

都営新宿線の地下鉄表示について、いまだに不満があるのか、再度表示を外すか金をゆすろうとする執拗さ。
これからも頑張って資産価値低下に努めていくみたいですね。
322: 住民 
[2015-11-26 06:17:02]
>>321
そうなんですか?
事実なら管理人にお伝え願います
323: 住民さんB 
[2015-11-28 16:13:28]
最近、人の出入りが多くて変だと思っていたのですが。
でも逆恨みされたら怖いし。
どうしたらいいでしょうか?
324: 住民でない人さん 
[2015-11-29 21:11:36]
管理会社はないのですか?そちらに頼めば?
325: 住民 
[2015-11-29 23:23:56]
速やかに排除するよう、手配しないとまずいですが、何か情報ないのでしょうか?
ウェブサイトとか、客寄せをどこどこでやっている、など
326: 住民でない人さん 
[2015-11-30 16:46:43]
あの手の店はホームページには所在をのせないですよ。電話してこのマンションを案内されるはずです。
327: 住民さんB 
[2015-11-30 22:51:53]
ホームページがあるのですか?
教えていただけますか?
329: マンション住民さん 
[2015-12-01 01:28:40]
とりあえず、明日管理人さんにここに記載されている情報の裏取りしてもらうよう、働きかけてみます。
マンションの専用住居の細則にも違反してますし、毅然とした対応を期待したいところです。
330: マンション住民さん 
[2015-12-01 13:36:39]
http://www.m-ami.com/
HP見る限り、風俗じゃないような気もしますが
331: 住民でない人さん 
[2015-12-01 14:53:42]
どなたか試しに行かれてみては?
332: 住民さん 
[2015-12-01 14:58:47]
そもそも風俗でないとしても中で営業してもかまわないのですか?
333: 住民 
[2015-12-01 22:30:56]
>>332
管理規約みましたが、住居部分においては専ら居住を目的とした利用のみと明記されています。
管理組合の許可を持って、事務所としての利用も可能となっていますが、これはどうみても事務所では無いでしょうね。

334: マンション住民さん 
[2015-12-02 13:33:28]
管理規約は飽くまで基準書で、法的拘束力は全くないですから
違反してもお咎めなしってこと位、そのお店も分かってるでしょ
335: 住民さん 
[2015-12-02 21:13:38]
賃貸人なら確か追いだせますよ。
所有者でも猶予期間を設けて営業をやめてもらう事はできます。総会にかければですけどね。
336: マンション住民さん 
[2015-12-03 11:02:15]
追い出すって、一体誰が店に対して出てけって言うんですかね?
怖くて誰も言わんでしょ
337: 住民 
[2015-12-03 12:33:03]
総会で5分の4以上の同意取れば、管理組合からの脱退させることもできます。
脱退=競売となるため、かなり強力です
338: 住民さんB 
[2015-12-03 22:18:02]
実際に営業してるのか、管理会社に確認してもらうのが先決じゃないでしょうか
339: マンション住民さん 
[2015-12-04 11:22:27]
取りあえず、誰か行って見てもいいんじゃいないですか?
意外と癒されるかも知らん
340: マンション住民さん 
[2015-12-04 12:21:09]
風俗店なら警察に通報すればいいんじゃないですか?
摘発されて結果、マンションの資産価値が下がったら、
集団訴訟を起こせば良いと思います。
341: 住民さんB 
[2015-12-05 08:13:03]
この中に店のオーナーさんかスタッフさんがいるようですね。
騒ぎが大きくなる前に出て行かれた方が良いのではないですか?
最近は東京の方でも逮捕者がでていましたよね〜。
342: マンション住民さん 
[2015-12-15 04:31:03]
カスミオープンしましたね。
オーケーに比べると割高ですが、日曜朝割など併用すると結構お得ですね。
惣菜や魚が充実しているのと、夜遅くまでやっているのがすごく便利です
346: 契約済みさん 
[2016-03-12 13:53:15]
風俗の営業は、その後も マンション内で行われているのでしょうか?
ご存知の方、いらっしゃいますか?
347: 住民さん 
[2016-03-13 13:36:22]
>>346
最近の理事会議事録にその件についてほのめかしているのがあるので、、、
あまりおおっぴらに話さないほうがいいと判断している中、ここで話しても、そのことこそ資産価値損ないますよ。
350: 住民 
[2016-03-24 11:44:24]
>>349
管理人に報告しても、ダンマリですね。。
351: 住民X 
[2016-04-16 06:32:57]
あれは風俗店ですね。
352: 住民X 
[2016-04-22 18:38:04]
ここの住人って挨拶できない人が多いよね。
住民の民度が低いね。
後、最近エレベーターの天井照明が蛍光灯になったのは何で?
省エネだか知らないけど、オフィスビルみたいで安っぽいよね。
センスないな。。。
掃除もいい加減だし。あの掃除の仕方じゃ3年もすると汚いマンションになっちゃうね。
外の芝生のゴミをハンディ掃除機で吸ってたり、その掃除機で各階の通路などのカーペットを掃除機かけてたり。
普通、掃除機で外のゴミなんて吸うかね?
そんな素人以下の掃除ってどうなのかね。
受付のコンシェルジュだって、殆ど何もできないし、ただ座ってるだけだもんね。
あれにいくら払ってるんだろうね?お金捨ててるのと一緒だよ。
コンシェルジュでも何でもないよ。
管理会社がいい加減だな。
唯一警備は真面目にやってるよね。
353: 住民でない人さん 
[2016-04-29 21:46:57]
地下鉄エレベーター
1階部分の入り口付近
ハエが飛んでるのはどうにかならないものか。。
354: マンション住民さん 
[2016-05-09 22:10:05]
管理会社がというより、管理組合がひどすぎます。
管理費滞納は放置しているし、管理規約違反のカメラ撤去に何もできないでいるだけ。
せっかくの本八幡駅前にある、リーマンショック前を象徴するような少し地域に不釣り合いなくらい立派な共用部分を持つ貴重なマンションなのに、その価値を生かせずにひたすらに管理費をケチって安っぽくしないでほしいです。
355: マンション住民さん 
[2016-05-09 22:27:41]
せめて私がマンション理事になれたら、よりよいマンションにしたいと思うのですが、いつの間にか輪番制のみで立候補の募集をやらなくなってしまいましたね。
過去の議事録みても、立候補を募ってそれでも集まらなかったら輪番で回るという仕組みだったと思うのですが、いつの間にかルールを無視してしまっているようです。
まあ、管理規約なんてどうでもいい証拠ですね

とりあえず私がマンション理事になったらやりたいこと

・管理規約違反の徹底取り締まり
 管理規約違反者については、断固とした対応を行う。一部の不届きものせいで全員が不幸になっている現状を
 改善すべく、裁判でもなんでも取りうる手段をすべて講じる。

・熊本地震や3.11のような災害に備えて、マンション内にコミュニティ形成を行う。
 現状はそのような組織がなく、災害対応マニュアルにも、集まれる人集まれという頼りなさを改善したい。
 また、マンションにコミュニティが形成されることで、マンションに対してもっと熱心に活動してくれる人たちを
 目覚めさして、活発な理事会活動ができるようにしたい。

・管理費用の見直し。値下げ目的ではなく、意味のないものを削り、必要なものにはコストを惜しまない。
  節電のために館内を暗くしていますが、例えばエレベータホール前の電球をLEDに取り換えたり、
  大規模マンションの特性を生かして消費電力のピークシフトを行うなどして、中長期的にコスト削減が
  できるようにする。

・修繕積立費の適正化
  現在は第一回の修繕は実施できる程度の予算はあるものの、2回目3回目を乗り切るためには修繕積立費の見直しが
  必要。
  3年前にも指摘しましたが、それから誰も何もしようとしないので、先進的なマンション管理組合を見習って
  費用の平準化を行い、少なくても30年、理想は60年間程度の長期修繕計画に基づく合理的な積み立てにする。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる