埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ガレリア・サーラ【その5】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 千葉県
  4. 市川市
  5. 八幡
  6. ガレリア・サーラ【その5】
 

広告を掲載

入居済み住民さん [更新日時] 2024-04-18 21:01:30
 削除依頼 投稿する

引渡しから半年が過ぎましたが、皆様住み心地はいかがでしょうか・・・。

売主:プロパスト
施工会社:鹿島建設
管理会社:東京建物

<前スレ>
1.http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47198/
2.http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47211/
3.http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47171/
4.http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47025/

[スレ作成日時]2009-12-06 16:55:12

現在の物件
ガレリア・サーラ
ガレリア・サーラ
 
所在地:千葉県市川市八幡2丁目1337番2他(地番)
交通:都営新宿線本八幡駅から徒歩1分
総戸数: 250戸

ガレリア・サーラ【その5】

201: 責任感のある住人 
[2010-08-05 12:24:56]
200さん
総会でましたか?

202: 理事会関係者 
[2010-08-05 12:37:44]
新しい理事に立候補された方は2名。
お二人ともパソコンをお持ちでない方でした。
要するにここに書き込んでいる方が立候補されたわけではないということです。
みなさん、このことをどう思われますか。
掲示板で言いたいだけ言って、実際の運営は他人任せって、都合がよすぎに思いますが、いかがでしょう。
理由があって立候補しなかった方、マンションなんてどうでもいいと思ってる方など、ご意見お聞かせください。

203: 入居済みさん 
[2010-08-10 08:14:39]
↑同感。今頃になってRASi解約の案内は?などと寝ぼけたこと言ったりする人には参るね。知り合いの組合役員も、ここの無責任な書き込みに影響されることはないと言ってるよ。
204: 住民さんC 
[2010-08-15 07:19:39]
↑掲示板なんて所詮そんなものです・・・
聞き流しましょ!
205: 匿名 
[2010-08-15 10:57:38]
不動産取得税の案内きましたか?
206: 不動産取得税 
[2010-08-17 11:30:46]
不動産取得税の案内きました。
これって今ごろ払う内容なのでしょうか?最初の段階の費用に入っていないのでしょうかね?
207: 住民さんA 
[2010-08-18 11:58:08]
>>202

> 新しい理事に立候補された方は2名。
> お二人ともパソコンをお持ちでない方でした。
> 要するにここに書き込んでいる方が立候補されたわけではないということです。
本当に理事会の関係者ならばこのような情報を書き込まないでください。
どうかお願いいたします。
208: 住民さんB 
[2010-10-02 18:11:03]
ここ閉鎖しましょ。もう不要でしょ。
209: 住民さんA 
[2010-10-10 18:29:00]
近くの不動産屋さんで南西の角部屋(高層階)80平米強が7980万円で売りに出ていましたね。坪単価300万円強!
210: マンション住民さん 
[2010-10-14 21:28:36]
ゲストルーム リフォームするんですか?
211: 入居済みさん 
[2010-10-17 14:45:30]
10月25日からリフォームするみたいですね。
212: 匿名 
[2010-10-31 00:58:08]
竣工前の書き込み名物人たちはどこへ行ってしまったんだろう。
当時は鬱陶しかったが、今思えば懐かしいな。
ね!ポンちゃん!
息巻いてた長崎氏は何処へ……。
213: 匿名 
[2010-11-21 07:46:56]
先々週の夜中、メインエントランスすぐのソファーにギャルが五、六人たむろしてました。怖くて注意できなかったのも情けないのですが、最近似たようなことってありました?
214: 匿名 
[2010-11-21 12:31:54]
似たようなことはたくさんあるのではないでしょうか? ギャルは居住者じゃないと明らかなのでしょうか?
ソファーで例えば友人を待つようなことはいけないことなのでしょうか?
では家族連れだったら良いのでしょうか? もちろん規律は必要なのですが、あまり行き過ぎると何も出来なくなる気がします。。メインエントランスのソファーそういった類では?(私は使用したことはありませんが)
215: 匿名 
[2010-11-21 17:33:28]
大事なことを書き漏れてしまいました。 
夜中にギャルがタバコふかしてだべってる様は異常でしたので。
216: 匿名 
[2010-11-27 14:18:31]
メインエントランスのソファーは禁煙だったような気がするのですが…
217: 住民さんA 
[2010-12-07 22:19:06]
良いアイディアだけど、エレベーターホールの音楽少し音量大きすぎ...。歌詞の付いたクリスマスソングはもう少しボリューム下げて...。
218: 住民さんB 
[2010-12-12 08:06:13]
そんなこと管理組合の役員に言いなよ
219: 契約済みさん 
[2010-12-21 17:55:58]
A地区のマンションはグランドターミナルタワー本八幡っていうんだね。

http://www2.sekisuihouse.co.jp/gm/tyo/gtt40/index.html
220: 入居済みさん 
[2011-01-15 22:46:06]
疑義解消、
プロパストにホレ直した。
http://eeg.jp/6B2l
221: 契約済みさん 
[2011-01-19 01:58:32]
プロパストがつぶれないほうが、資産価値は維持されるんですっけ??瀕死の状態は変わらなそうですけど。。
それより、グランドターミナルタワーの仕様等気になりますねぇ。
222: 匿名 
[2011-01-22 08:00:03]
見事にプロパスト復活しましたね!
もう倒産はありません!
223: 入居済みさん 
[2011-02-19 14:37:29]
A地区の工事うるさいですねえ。
でも商業施設できるの楽しみです。
224: 乳巨墨 
[2011-02-22 01:50:55]
京成デパートなくなったら駅舎丸見えや。
京成八幡は高架下になるんか?渋滞緩和を望む
225: マンション住民さん 
[2011-03-12 03:17:09]
壁の継ぎ目が地震で1~2mm隙間ができちゃった。
226: 匿名 
[2011-03-12 15:36:11]
揺れると、壁の奥がギィギィいっててすごく怖いです。
皆さんの家はどうですか?
227: 入居済みさん 
[2011-03-16 22:05:52]
うちも壁と壁の隙間があきました。
今夜はTVの受信状況がおかしいです。
みなさんはどうですか?
228: 入居済みさん 
[2011-03-19 07:10:02]
上の部屋のフローリング鳴りかと思ってますが
ギィーギィーなってますね。

揺れは、戸建の人や他のマンションの人の話を聞くと
もっと凄いらしいので、大して揺れない方に入るのかな?
11日も引出しが開いたくらいしか部屋に変化が無かったです。
229: マンション住民 
[2011-03-19 15:38:22]
うちも地震(震度3以上)のときに壁の奥からギィギィ音がします。これって正常なんでしょうか。すごく不安です。
計画停電については、管理会社がよく対応してくれていて助かっています。
230: 住民さんD 
[2011-03-22 00:35:53]
うちも壁と壁の隙間ができてしまいました。激しく揺れて怖かったです。花瓶が落ちて割れました。
231: 住民 
[2011-03-22 01:20:30]
わが家は被害なしです。
低層〜中層だからマシだったのかな。
壁と壁のつなぎめは地震発生前から離れている箇所あって、二年点検でなおしてもらう予定でいました。
232: マンション住民さん 
[2011-03-24 16:49:06]
部屋の角部でクロスを継いでいる所がパクっと開いています。ただ地震前から発生していて,また前回の補修で治して貰った所がまた再発で開いています。さすがに3度同じ場所なので文句を言う予定です。
(1㎜程度の隙間になっています)

石膏ボードに床~天井まで一直線にひびがはいってしまいました。3箇所もあります。大体2メートル位です。
他のマンションの方に聞いてもそういう事例は無いようです。

どうもガレリアは石膏ボード・クロスといった仕上げ系が手抜きみたいです。(石膏ボードは安物すぎるかも)
意外な場所で発見されたので皆さんも一度総点検した方が良いと思います。
233: 住民さんA 
[2011-03-27 20:11:44]
リビングの壁とバルコニー側の柱が接続している角部分に隙間ができました。
リビングの大きな窓も、開閉時にキーキー音が出ています。
若干のゆがみがでている気がします。
234: 住民さんB 
[2011-04-06 23:26:49]
地震により食器棚からグラスや食器が落下して結構壊れてしまいましたが、住居に被害は全くありませんでした。(高層階)
235: 入居済みさん 
[2011-04-07 00:32:39]
下水の匂いがする
236: 住民だす 
[2011-04-07 00:34:43]
↑え、どこから匂う?
237: マンション住民さん 
[2011-05-03 00:48:30]
地震の被害を見ると壁の隙間ができたって方が多いですね。
まだ2年程度これじゃこの先ちょっと不安です。

今回の地震が戦後最大だとしても、30年以上経つうちの実家(戸建て)
はなんともなかったので、232さんがおっしゃる通り品質や仕上げに
問題があるんじゃないかと思います。
被害が同じとこに出ているみたいなので、鹿島側の負担で
なんとかならいないでしょうかね?
238: 住民 
[2011-05-03 01:14:24]
↑二年点検でなおそー
239: マンション住民さん 
[2011-05-07 10:07:33]
点検で修理すると費用はどのくらいかかるんだろう。
240: 匿名 
[2011-05-08 11:21:43]
点検はデベ、ゼネコンの持ち出しでは?
241: マンション住民さん 
[2011-05-08 17:12:36]
点検で
・地震で壊れましたー → 免責事項なんで実費
・地震の前から壊れていました。 → 保証範囲内

ということでしょ。
どう申告するかは各住戸次第。
242: 長崎 
[2011-05-17 06:56:23]
2年ぶりにのぞいてみたが、様変わりだな。チャンとか、ポンとか、マンとか、うっとうしい常連はどこに消えた? ガレリア裏サイトを立ち上げて参加を呼び掛けた奴もいたな。みんな見事に消えたもんだ。
243: マンション住民さん 
[2011-05-17 23:51:48]
>>242
ここの住民は他人に年寄りが多いんでしょ。共用施設の利用率も低いし、カラオケの履歴みると演歌ばっかり。
244: マンション住民さん 
[2011-05-19 19:35:45]
中層階ですが、今回の地震で住居・家電・食器類の被害は全くありませんでした。階数によって被害状況は違うようですね。
245: もうほんとに    
[2011-05-19 21:48:37]
↑なんでいまさらの書き込み。壁のすきまでたとこ、多いでしょ・・俺はほんとに怒ってる。高層でもまったく被害ないタワーあるのに。
246: 住民さんA 
[2011-05-22 09:50:11]
244は鹿島関係者? ほんとなんで今更の書き込みだね。
247: マンション住民さん 
[2011-05-22 14:12:14]
244です。ただの住民です。よく考えず時期はずれなコメントで済みませんでした。
248: マンション住民さん 
[2011-05-25 02:38:32]
そういえばDoCANVASのコミュニティサイトあるみたいだけど、あっちはどうなの?
249: 住民さんB 
[2011-05-31 05:56:26]
>>248
ID作成してログインしたけど未だ何も書き込みありませんね。
居住者のみのサイトなので荒れなくていいかも。
250: マンション住民さん 
[2011-06-06 14:49:36]
2年目点検の案内こないのですが遅くないですか?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる