埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ガレリア・サーラ【その5】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 千葉県
  4. 市川市
  5. 八幡
  6. ガレリア・サーラ【その5】
 

広告を掲載

入居済み住民さん [更新日時] 2024-04-18 21:01:30
 削除依頼 投稿する

引渡しから半年が過ぎましたが、皆様住み心地はいかがでしょうか・・・。

売主:プロパスト
施工会社:鹿島建設
管理会社:東京建物

<前スレ>
1.http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47198/
2.http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47211/
3.http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47171/
4.http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47025/

[スレ作成日時]2009-12-06 16:55:12

現在の物件
ガレリア・サーラ
ガレリア・サーラ
 
所在地:千葉県市川市八幡2丁目1337番2他(地番)
交通:都営新宿線本八幡駅から徒歩1分
総戸数: 250戸

ガレリア・サーラ【その5】

101: 住民でない人さん 
[2010-02-02 19:36:03]
そして、プロパストは今日もIRを出して・・・
102: マンション住民さん 
[2010-02-03 20:12:09]
エレベーター前の紙を見たら、組合収支は実質赤字になったとか。
管理会社の変更も検討したらどうだろう。月600万円も払って・・・
103: マンション住民さん 
[2010-02-05 09:18:33]
A地区再開発計画が入っていましたね。我が家は来た向きなので、どの程度視界がさえぎられるのか近くになるのか気になります。幸い今よりも国道が広げられるようなので多少は離れるようですが。
 商業施設は楽しみです。ぬれずに買い物ができる施設が増えますからね。
104: マンション住民さん 
[2010-02-05 09:19:59]
失礼!北向きが来た向きになってしまいました。
106: マンション住民さん 
[2010-02-21 10:47:53]
ここもいよいよ閉鎖だね!
107: 匿名さん 
[2010-02-21 11:53:31]
住民板って時間が経つと閉鎖されちゃうんだっけ?
108: 匿名さん 
[2010-02-21 15:34:21]
永遠に閉鎖されませんよ
109: 匿名さん 
[2010-02-21 16:28:59]
そうだよね。>>106は何が言いたい?
110: マンション住民さん 
[2010-02-22 09:31:57]
いや、最近誰も書き込まなくてさあ。ちょっと盛り上げてやろうと思って。狙いどおり乗ってきたね(笑)
111: 匿名さん 
[2010-02-22 19:33:16]
これ盛り上がったって言う?
112: 匿名さん 
[2010-02-22 20:59:40]
だめだよ、つきあっちゃ。
113: マンション住民さん 
[2010-02-22 21:33:34]
↑君も付き合ってくれてるよ(笑)
114: 契約済みさん 
[2010-02-22 22:00:13]
パン食いながらエレベーター乗ってきて、地下鉄に走っていく婆を
朝2回ほど見たことあるんだけど、共有スペースは飲食禁止だな?!
115: マンション住民さん 
[2010-02-22 22:13:35]
それぐらい大目にみてあげなよ。寛容の精神でね。
116: 小心者 
[2010-02-23 09:46:49]
正面玄関の前の植え込みで、立ちションしてるオジサンが居た。
放尿したまま振り向かれるのもイヤだし、事が終わるのを後ろで待ってるのもイヤで、文句を言えなかった。

立ちションオジサンより、駆け込みパンオバサンの方がずっといい!
117: 住民です 
[2010-02-23 14:10:54]
今週臨時総会開催みたいですね、皆さん参加しますか?
118: 住民 
[2010-02-28 23:06:42]
総会は4分の3で可決と言っていたが、5分の4ではなかったか?
119: マンション住民さん 
[2010-03-21 19:50:59]
今朝の風は凄かったですね。
家の中が地震のように揺れていました。。電灯のコードがゆーらゆーら。。
そういえばこの間の臨時総会の議事録って掲示されないんですかね?
120: 小心者 
[2010-04-01 23:51:18]
今夜の風も凄いですね。
音が怖いんです~!
121: 契約済みさん 
[2010-04-02 23:47:49]
A地区のマンションができたらもっと風が強くなるだろうから
ぽっきりいかんかなw
122: マンション住民さん 
[2010-04-03 17:54:21]
>>118
>総会は4分の3で可決と言っていたが、5分の4ではなかったか?

5分の4以上必要なのは、建替え決議です。
123: 契約済みさん 
[2010-04-05 22:07:41]
アンケートきましたね。
27階のラウンジは基本有料ってことなのかな?
金額は暫定案でもよいけど、誰も使っていないときには
自由に使いたいよー
124: マンション住民さん 
[2010-04-07 20:16:03]
>>123
何も分かってないね。ラウンジはもともと有料でしたよ。誰も使っていないときは無料で開放してくれてた。でも、「自由」の意味を履き違えて、勝手に使ってハチャメチャやった人がいたから、開放してくれなくなった。それを再び開放するようになったんですよ。貴方みたいに「自由に」やりたい放題やったら、また閉められちゃいますよ。
125: 契約済みさん 
[2010-04-07 21:14:22]
>>124

理事の人かな?
そのはちゃめちゃにしていた大部分が有料で利用していた方では?
なかには無料開放時にいろいろ好き勝手やっている人がいたけど、
そもそもルールが分厚い管理規約を読め、だけで一方的に締め出しをした
のが理事会ではないでしょうか?

そもそも有料、とあなたは書いていますが、日曜日から木曜日は無料開放でしたし、
占有利用できるのは日数と回数が限られているのに何が有料でした、なんでしょうかねえ。
126: 123 
[2010-04-07 21:29:41]
124さんへ

すみません、なんか喧嘩腰みたいな投稿になってしまいました。
ただ、大多数の善良な住民がごく一部の人によって被害を被っているのは
面白くないのですよ。
私はルールを喚起させ(というか、マナーを守るように特段連絡していなかったと思いますが)
ある程度自主性に任せるのがよいかと思います。
もちろん、ある程度のクレームは発生するかもしれませんが、そこは徐々に改善するしかないと思いますよ。

124さんはそれでも無料開放には禁止ですか?
127: 契約済みさん 
[2010-04-08 12:49:27]
パーティーや宴会とか酒の席なんだから、はちゃめちゃになるわな
128: 入居済みさん 
[2010-04-16 09:05:20]
これからもハチャメチャに使おうぜ! ふふ
129: 勧善懲悪委員会 
[2010-04-16 09:22:22]
有料使用だろうが、無料使用だろうが、ルールを守らず、マナーを守らないやつがいるから、こういう騒ぎになる。警告文書が配布されたのに、相変わらずバルコニーに洗濯物を干してるやつもいる。管理規約を知らなかったでは済まされない。契約するとき重要事項説明を受けて「はい、わかりました」とサインしただろ。「刑法を知りませんでした」で殺人を犯して許されるか?
130: 住民です 
[2010-04-16 16:58:58]
なかなかの議論拝見させていただいております。別件ですがRASIも今後使えなくなるのですよね。あれもどうしてこのような結末になったのでしょうか?確かアンケートをとって使ってないから廃止しようという安易な考え方としか思えず、これって理事会のワンマンとしか思えずがっかりです。RASIに変わる素晴らしいシステムが導入されれば良いのですが。
131: 契約済みさん 
[2010-04-17 00:25:46]
RASIも使いかってよくはなかったですけど、
インターホンがリモートなのは寝室から利用できるなどメリットありましたからね。
そろそろ総会の時期になるかと思いますが、
議題はゲストルームの有料化、ラウンジの使用制限かな。

しかし、ラウンジの使用制限についてアンケートの仕方が誘導的ですよね。
現在の一方的な暫定案をあたかも現在のルールのように持ってきている。
作為的すぎます。
132: 契約済みさん 
[2010-04-19 10:53:19]
>>125
総会で理事会に直接文句言えば? 自分が理事会の一員になって組織を変えていく手もありますよ。
133: 住民です 
[2010-04-22 11:04:41]
>>132
>総会で理事会に直接文句言えば? 自分が理事会の一員になって組織を変えていく手もありますよ。

ここで文句(意見)を書いている位なので直接なんて普通無理ではないですか。理事会の一員っていうのも理事会内でどのような合意形式とっているのか知りませんが現実的ではない気がします。←管理会社の言いなり?、それとも声の大きい人がいるのか、最終的には多数決だと思いますが。

134: 契約済みさん 
[2010-04-22 21:42:00]
>>133

小心者はこの掲示板でウサ晴らしするしかないってわけか・・・。むなしいね(笑)
135: 住民です 
[2010-04-23 16:36:46]
>>134

そうですね。よっぽどのことが無い限り、声を大にしては言えないんではないですか?臨時総会でも意見があったように理解できる意見と意味不明な意見もいくつかありました。参加している住民の方々はどう聞こえたのでしょうか?私はこの人大丈夫?(意味不明な意見の方)と思いましたけど・・・今回についても、共有施設の使用マナーが悪い=無料開放禁止=使用料値上げ、はやり方が少し強引(問題)だったのかもしれませんが仕方が無いんでは?(私は殆ど使ってなく被害がないので無責任な言い方ですが)連帯責任みたいなものと理解しています。ルールを守りよく使っている人にはキツイと思いますけど。
136: 契約済みさん 
[2010-04-24 08:52:08]
>>135

で、貴方はその臨時総会で意見表明したの? 意味不明な意見の方を「この人、大丈夫」と見たからには、ご自身がどんな明瞭なご意見を表明されたのか、気になります。
137: 住民です 
[2010-04-26 11:14:26]
>>136

簡単に言います、明瞭な意見表明してません。
「この人、大丈夫」が度が過ぎたかもしれませんが、意味不明な意見を申された方には賛同できないということです。個人的な意見ですので気にしないでください。

後、ここで書いている以上、明瞭な意見を表明なんてできないと思いますが・・・
138: 勧善懲悪委員会 
[2010-04-26 12:20:31]
ま、とにかくここでグダグダ言うより総会に参加するんだな。
理事の改選もあるんだから、立候補して、横暴な理事会に一石投じてみたら?
ま、こんなところでしか意見の言えない腰抜けどもにそんなことができないだろうが。
139: 契約済みさん 
[2010-04-26 21:44:07]
>>137
>>ここで書いている以上、明瞭な意見を表明なんてできないと思いますが・・・

じゃあ、ここに書かなければ、総会で明瞭な意見を表明できるんじゃない www
140: 住民です 
[2010-04-27 14:40:48]
>>139

揚げ足を取るのがお上手なようで・・・明瞭な意見を表明されたのかという質問に対しての回答とその理由を言ったまでで

>>じゃあ、ここに書かなければ、総会で明瞭な意見を表明できるんじゃない

アドバイスととっておきますね。

失礼ですが、臨時総会で意味不明な意見を述べられた方ですか、そうでしたらすいません。←悪気はなかったんですが。





141: 匿名さん 
[2010-04-27 17:25:16]
こんなところで陰口きく人より、総会で意見言う人のほうが立派だと思うけどね。
142: 勧善懲悪委員会 
[2010-04-27 17:58:27]
とにかく総会に出るように。
特にバルコニーに洗濯物を干している連中は全員出席すること。
名指しで吊るし上げてやる。
143: 契約済みさん 
[2010-04-27 22:02:06]
>>140
>>失礼ですが、臨時総会で意味不明な意見を述べられた方ですか、そうでしたらすいません。

いいえ、私は明瞭な意見を述べさせてもらった者ですよ。あなたとは違ってね。

>>悪気はなかったんですが。

ふふ、「悪気」はなくても、「皮肉」は込めてましたよねWWW
144: 匿名さん 
[2010-04-27 23:09:40]
「契約済みさん」と「住民ですさん」へ

引用するときに使うのは「>>」ではなく、「>」だよ。
「>>」はレスする番号の前に付けるんだよ。

ケンカしてるのに仲良く同じ間違え方してるのね。
145: 住民です 
[2010-04-28 13:02:02]
>>144

ご指摘ありがとうございます、不慣れなもので。

>>140

>いいえ、私は明瞭な意見を述べさせてもらった者ですよ。あなたとは違ってね。

私が意見を述べてないことは事実ですが、明瞭な意見を述べたという事は誰が言っているのでしょう。恐らく自身で述べたのだから明瞭な意見ということと解釈しますが、ここでどんな意見を言ったのかわからない以上、私にとっては意味不明(賛同できない)だった意見の可能性もありうるわけで、そこまで考えたお詫びのつもりだったのですが(仮に当事者だったらまずいなという思いだけです)・・・別にケンカをしたくて書いているわけじゃありませんよ。

146: 契約済みさん 
[2010-04-28 13:47:04]
>>145
>私が意見を述べてないことは事実ですが、明瞭な意見を述べたという事は誰が言っているのでしょう。恐らく自身で述べたのだから明瞭な意見ということと解釈しますが、ここでどんな意見を言ったのかわからない以上、私にとっては意味不明(賛同できない)だった意見の可能性もありうるわけで、そこまで考えたお詫びのつもりだったのですが(仮に当事者だったらまずいなという思いだけです)・・・別にケンカをしたくて書いているわけじゃありませんよ。

ネットで「お詫び」するほど、今どき珍しい誠実な心の持ち主だったら、最初から「意味不明」だの、「この人、大丈夫」だの、上から目線で他人を見下すようなこと書かなければいいんじゃない? 明らかに他人の反発を受ける「上から目線」だったよ。だから、悪気はなくても皮肉が込められてるって言われるんだよ。
147: 匿名さん 
[2010-04-28 14:20:14]
>>145
意味不明って言葉が、発言者を侮辱してることは知っておいたほうがいいよ。
148: 住民です 
[2010-04-28 17:49:42]
>>146
>>147

勉強になります、書き込みの難しさとかそれぞれの個人の捉え方が色々だということも気づきました。

言葉には気をつけますね。初心者なものでお許しを。決して上から目線でもありません、明瞭な意見も表明していませんので。

149: 入居前さん 
[2010-05-05 00:54:17]
もう1年経ってしまいますね。
ところでRSAiは来年度解約なんですよね?!
端末は回収されるのかな?
150: 住民さんA 
[2010-05-05 22:35:18]
皆さんのお部屋では、階上からの音はいかがですか。
うちには小さな子供がいるので、床で音を立てないように四六時中注意していますが、
階上からの音がほとんど皆無なので、どの程度まで神経質になるべきなのか悩みます。
夜の洗濯は出来るだけやらないように気を付けていますが、やむを得ない場合もあり、
階下にご迷惑をお掛けしていないか気になります。
階上からの騒音について率直なご意見をお聞かせ下さい。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる