株式会社マリモの埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ロータリーパレス取手「住民版」ver.1」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 茨城県
  4. 取手市
  5. 井野台
  6. ロータリーパレス取手「住民版」ver.1
 

広告を掲載

入居済み住民さん [更新日時] 2016-09-26 00:32:07
 削除依頼 投稿する

住民間での意見や要望、情報交換などに活用できればと思います。

本サイトは匿名の掲示板のため、住民以外の方の書き込みもあるかもしれませんし、
他者への配慮に欠ける書き込みもあるかもしれません。
荒らし投稿などはスルー、内容に問題があると思われる場合は削除依頼をしましょう。

◎◎◎読む人への思いやりを持った書き込みをお願いします◎◎◎


【住民・購入者以外の方へのお願い】
こちらは、購入者・住民を対象にした「住民版」です。
契約済み・住民以外の方の書き込みはご遠慮下さいます様、宜しくお願いします。

[スレ作成日時]2009-12-06 11:14:36

現在の物件
ロータリーパレス取手
ロータリーパレス取手
 
所在地:茨城県取手市井野台3丁目2463番1、2469番4(地番)
交通:常磐線 「取手」駅 徒歩13分
総戸数: 155戸

ロータリーパレス取手「住民版」ver.1

968: 匿名 
[2011-05-20 18:45:03]
>>965

夜に犬の鳴き声はかなり迷惑なのでは?

絶対鳴かないとかそういう問題でもない。

ルールは守れ。
969: 匿名 
[2011-05-20 19:49:26]
966さん見ましたよ!

ありがとうございます。


管理費滞納者に対して、遅延損害金を請求する事も出来るみたいですね!

全部見てないですが、厳しい対応は出来るみたい。

970: 匿名 
[2011-05-20 20:34:29]
ドッグランの使用時間の掲示ってパウチしてしっかり貼られていたのにあれを剥がして捨てたんですね。
悪質だな。
自分の勝手な都合に合わない規約は破り捨てるって事だな。
使用時間外にドッグラン使ってる住人が犯人とみて間違いない。
他の、マナーを守ってるペット所有住人のためにも個人特定お願いしたい。
写真を晒してくれれば近くの部屋の住人だったら部屋番号情報提供の協力をします。
先日、ペットを2匹共有部連れ回していた住人も、階段使用していて、
エレベータ内防犯カメラに映らない様にする為だと思われる。
こちらの方は、キャリーに乗せて移動するなど改善が見られている。
971: マンション住民さん 
[2011-05-20 23:15:54]
確かに使用時間の貼紙いつの間にか剥されてましたね。
ペット所有者の所為になり、よりバッシングされる事を見越しての犬嫌いの人の犯行かもよ。 いずれにしても剥した人がいるのは事実。どんな神経してるんだ…

ドックランはせめて7時〜21時までとかにしてもいいのでは?
せっかくライトもついてるのだし。そうしたら少しは利用者が増えるかも?
今はあるだけ無駄な気がしてしまいます。

マナーやルールを守ってない人は一部なんだろうけど目につきますよね。
その点管理費滞納者は周囲に分からないから良いですね。
きちんと払っている住人とはっきり区別させるべき。
972: 匿名 
[2011-05-21 01:44:38]
ドックランの貼り紙剥がされたのは1度や2度じゃないです。今までに何度も。
ドッグラン内も、犬のフンの始末していかない飼い主がいます。
夜だと、暗いからフンの始末しない確信犯がいるのだと思います。
使い方のマナーも悪いです。
改善されないなら、いっそドッグランはやめて、子供のサッカー場にした方がいいでしょう。
ここならボール遊びおもいっきりOKです。みたいな。
973: 住民さんB 
[2011-05-21 07:36:03]
971さんのように理解あるとありがたいです。ここは通勤時間かかるから、10時までくらい可能ならありがたいです。これから夏に向いますので。子供もいっしょに走るの許せると思います。
974: 匿名 
[2011-05-21 07:39:29]
サッカーなんかやらせたらフェンスがボコボコになっちゃうよ。

サッカーは学校などの広い場所でやらせるべき。

マンション内でやる事ではない。
975: 匿名 
[2011-05-21 09:43:28]
ドッグランが付いてるからこのマンションにした人もいるのでは?
976: 住民さんC 
[2011-05-21 09:46:41]
ボール遊びはやめてほしいですね。外壁にボールの跡がついてしまっています。
977: 匿名 
[2011-05-21 10:36:25]
いつもドッグランに行ってまずすることはフンがないかチェックすること。

大きなフンがご丁寧に石で丸く囲われている時もあります。

久しぶりに行くといくつも放置されている時もあります。

自分で後始末をしない人は次に来たときに残っていても気にならないのでしょうか?

誰も片付けなかったらドッグランがフンだらけになってしまいます。

どうせ誰かが片つけてくれると思ってるんでしょうね。

そのままドッグランを使っている皆さんはなんとも思わないでしょうか?

自分の家の犬がしたものじゃなきゃ関係ないのですか?

正直よその犬のフンをとるのは嫌だし最低限のマナーを守らない飼い主に毎回腹を立てるけど

仕方のないことだと諦めています。

自分が片付けることで次の人が気持ちよく使えますから。

ドッグランを使う住人みんながそう思ってくれたらいいのにと切実に思います。
978: 匿名 
[2011-05-21 18:37:56]
地震で壊れたとこのチェック、今日、業者の方が来て終わりました。
8月位には直す予定との事でした。
自分で気づいていなかった所も亀裂が入っているのが見つかりました。
パッと見は、汚れでわからなくて、良く見ると亀裂が入っている所がありました。
亀裂は何らかの方法で塞いでおかないと、コンクリートに雨が染みこんで劣化します。
点検の申し込み忘れたとか、都合で立ち会えなかった人もいるのでは。

979: マンション住民さん 
[2011-05-22 08:16:47]
977さん、
まったく正しいですが、この際、フンは自分のフンだけ拾いましょう。マナーない飼主は、誰かがどうせ拾ってくれるからとの甘えでよけいに片付けしなくなります。そこらじゅうフンだらけのドッグランになればこれから夏ですし、少しは反省します。
980: 匿名 
[2011-05-22 12:57:06]
上の方の階ですが、ドッグラン内よく見渡せます。
ビデオ・デジカメで撮影も出来ます。
マナーの悪いと思われる住人の特徴・時間など情報あれば特定に協力します。
もし、確信犯が、この掲示板見てるなら、明日から、
上をキョロキョロ見てる挙動不審な住人の画像が撮れると思われ。
982: 匿名 
[2011-05-23 02:13:35]
犬を飼ってない俺からすればドックランなどどうでも良い話
マナーを守ってる人には悪いが、糞を拾わない人間がいるなら期間限定で使用禁止にでもすれば良い
それでもダメならカメラ付ければ良いね
この前1Fの公園でサッカーやってるガキがいたから怒鳴りつけたが、あれもカメラつけてエントランスに貼り出してやれば無くなるだろう

カメラ1台10万だとして、管理費滞納分に比べれば安いもんだし。
一刻も早い管理費強制徴収策を施してもらいたい。

983: 匿名 
[2011-05-23 07:00:46]
ドックランペットのマナー違反は徹底的にやってほしい。ここを見てる人は幸いに?改善するかも。
みていなかった不運な?住人が誰か最初に特定されて公表されれば改善されるでしょう。
犬の連れまわしの時みたいに。
個人特定し、謝罪を公式にするまでは、貼り紙を貼り続けるっていう対応がいいと思う。
マナー違反でここまでされるのか。自分はやめといてよかった。って思う位に晒し者にするのがいいでしょう。
984: 匿名 
[2011-05-23 10:17:13]
>>967 さん
965 ですが、私は犬を飼っていませんよ。
正直な疑問を述べたまでです。

また個人的制裁が下るでしょう、だのと言っていますが、あなたも少し異常では?
犬のバギーが壊された人も居ると聞きました。
ちょっと、かなり陰湿で異常な人が居るな・・・と思ってしまいました。
逆に怖いよ。
早くつかまって欲しいです。
985: マンション住民さん 
[2011-05-23 11:50:11]
ドッグランに糞する住民、拾う住民、激写する住民、晒す住民、いろんな役割りあるみたいですね。でも、やはり糞する住民が悪いと思うのは私だけでしょうか。
986: 匿名 
[2011-05-23 18:23:19]
モラルのない住人がまず問題を起こす。

管理会社に連絡される。

管理会社は、それなりの対応をする。

管理会社・管理員の注意も無視し...との、管理会社からの泣きのコメントが掲示された。
当事者を公表していく方針を表明。(4/14掲示板)

生ぬるい対応を待っていられない住人は、独断と偏見で制裁を行う。←今この直前

モラルのない住人は、仕方なくルールを守る様になる。

そのうち、新たなルール違反が発生し、以降くりかえし。

モラル・規約無視の住人と、法律無視のリスク知らずの住人の潰し合いによって解決。
規約・規律を守ってる、善良な住人は見てればいいでしょう。
あえて割って入るのは、自由ですが、自己責任で。
987: 匿名 
[2011-05-23 18:52:06]
そういえばまた路駐が増えたな
988: 依頼人 
[2011-05-23 19:09:16]
世の中の・・・
善と悪とをくらぶれば・・・
恥ずかしながら悪が勝つ・・・
神も仏もねえものか・・・

私はこれからここで
仕事人さんに訴えていきます。
悪行三昧を・・・

のさばる悪を何とする・・・
天の裁きは待ってはおれぬ・・・
この世の正義も当てにはならぬ・・・
闇に裁いて仕置きする・・・
南無阿弥陀仏・・・

「必殺仕事人」「必殺仕置人」文参照
989: 匿名 
[2011-05-23 20:41:47]
982さん

全く同意見。
まず200万円になる滞納に目を向けるべき!

滞納してる住人は論点を変えたいんだろうけど…


ここまでの金額になると当マンションの最大の問題点でしょ。


990: 匿名 
[2011-05-23 22:54:24]
同感!!
ここらで何とかしないと!
今でも凄い金額だよー
これからどうすんだよ。絶対払わないよ。
991: マンション住民さん 
[2011-05-24 10:27:27]
986レベルの人が居て、とてもほっとした。

お猿がごく少数なのはわかっているが、少数のお猿に限ってキーキーうるさい。5%の猿が問題の95%を担ってんだろな。どうしても引きずられる残りの善良市民には迷惑な話だぜ。
992: マンション住民さん 
[2011-05-24 13:01:46]
986さん、とても賢い方であると思います。私も考えてみました。

最も善良な住民


ドッグランで犬に糞させ拾わない住民

ドッグランで糞する住民

やはり私はドッグランで糞する人は許せません。
993: マンション住民さん 
[2011-05-24 16:45:33]
今日もサッカーしてる…。

いい加減にしろっぉ!!

親の顔が見てみたい。
994: 匿名 
[2011-05-24 17:37:34]
管理費滞納者は、

エレベーター使用禁止
駐車場使用禁止
でお願いします。


違う消えて!
995: 匿名 
[2011-05-24 20:10:13]
次の総会で裁判費用出しても取り立てたいという多数決が決まれば裁判になるかも。
アルデプロが、何千万かの貸を作ってても、マリモに売却して、全て借金返済された。
この時は、無駄な裁判費用使わなくてよかったという事になってた。
今回も、払わない住人が自己破産・競売・売却されて、次のオーナーに変われば全額返済される。
これを待てば、無駄な裁判費用を使わなくても済むので、今回もそうしてる状況。
今すぐ何とかしたいと焦ると損だよ。
私は今すぐの裁判は反対しますね。今の借金額くらいじゃ。1件あたり、手付で30万はかかるでしょ。
全員訴えて200万とかかかってたら元とれないでしょうね。
996: 匿名 
[2011-05-24 22:05:45]
まず調停からじゃないの?
裁判所からの通知書が届いて調停で話がつかなければ裁判なんじゃない?

だいたいが裁判所から通知が来た時点で滞納者は本気で焦って今よりは真剣に考えると思うよ

仮に全員を訴えて200万の費用がかかっても滞納者側に請求できるはず。

何もしないで指くわえていて、いつまで待てば滞納者が全額素直に払うと思う?
現に今、滞納額が減ってる?
より強い姿勢を取る事で、滞納者に解らすしかないよ
エレベーターや通路の電気を盗んで使っている虫は潰すべき
997: 匿名 
[2011-05-25 06:31:46]
裁判費用って請求出来るんだあ。
結局滞納者は倍払いになるのか。
ほんとにそんなにうまくいくなら、方法を詳しく総会で説明お願いします。
もしくはここに書いてくれれば代わりに言ってみますが。
998: 匿名 
[2011-05-25 06:39:41]
その通り。

管理費滞納掲示板をみると、どこもそれなりにやってるみたい。


しかし、1階サッカーなんだろけど、えらい汚いな〜 植え込みの花は落ちてるし枝は折れ曲がってる。
俺はサッカーが好きだからやらせてあげたいけど………

999: 匿名 
[2011-05-25 07:28:06]
一階の住人がかわいそう
1000: 匿名 
[2011-05-25 18:55:22]
また外気が臭うようになってきた・・・
どうにかならないのか?
部屋の中まで臭い(T_T)
1001: 入居済みさん 
[2011-05-25 19:42:42]
犬なんだから、糞くらいします。
私はドッグランがあったからここに決めたの。

勝手だわ。
1002: マンション住民さん 
[2011-05-25 21:00:52]
1001、
ドッグラン、糞していいんだって。
それ片付けろってこと。
人間じゃないよ、ワンコ。
あんたはだめだよ、勝手にドッグランで糞したら。
自宅でするんだよ、わかるね。
1003: 匿名 
[2011-05-25 22:37:26]
>>1001

釣り乙!!
1004: 入居済みさん 
[2011-05-26 07:34:55]
釣りってなんですか?

犬を見てない時に、糞されたら気付かないことだってあるんですよ。

管理費払ってるのだから、管理人が片付けれはいいわ。
1005: 匿名 
[2011-05-26 07:47:56]
>>1004

まずは親連れて来い。話はそれからだ。
1006: マンション住民さん 
[2011-05-26 08:21:38]
1004さん、
あなた様ご自身はドッグランで糞してないですよね。イヌの話しですよね。念のため先ずそこ確認させてください。
1007: 入居済みさん 
[2011-05-26 13:48:07]
1004ですが、あなたたちの質問がまさに、糞 です。

ドックランで脱糞したのでも、拾いなさい。

1008: 匿名 
[2011-05-26 16:47:14]
自分に言ってるの?
1010: マンション住民さん 
[2011-05-26 21:25:42]
1004さん、
1006です。たいへん失礼いたしました。あなた様ご自身がドッグランで糞されたように書かれていたので、誤解してしまいました。飼い犬のことですね。でも、飼い犬の糞片付けない癖つきましたら、ついでに自分もドッグランで糞するとかにならないですよね。私は心配症でしょうか。
1011: 匿名 
[2011-05-27 00:57:21]
犬飼ってる人の印象があなたの発言のせいで悪くなってしまうので気をつけてくださいね。
ドッグランでもウンチを片付けるのは飼い主の責任ですよ。皆、そうしていますよ。
1015: 住民さんA 
[2011-05-30 23:09:24]
地震保険で家財が一部損壊ってことで約30万下りたんだけど妥当な金額なのかな?
1016: 住民でない人さん 
[2011-05-31 10:31:18]
自治会費払えない人、払いたくない人、結局何人ぐらいだったのかな。 マンションの民度図る物差しとして興味あるな。
1017: 入居済みさん 
[2011-05-31 13:16:53]
今日は天気もいいので、わんちゃんをドッグランで好きなだけ走り回ってもらったわ。
今日は、糞片付けてあげたわよ。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる