株式会社マリモの埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ロータリーパレス取手「住民版」ver.1」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 茨城県
  4. 取手市
  5. 井野台
  6. ロータリーパレス取手「住民版」ver.1
 

広告を掲載

入居済み住民さん [更新日時] 2016-09-26 00:32:07
 削除依頼 投稿する

住民間での意見や要望、情報交換などに活用できればと思います。

本サイトは匿名の掲示板のため、住民以外の方の書き込みもあるかもしれませんし、
他者への配慮に欠ける書き込みもあるかもしれません。
荒らし投稿などはスルー、内容に問題があると思われる場合は削除依頼をしましょう。

◎◎◎読む人への思いやりを持った書き込みをお願いします◎◎◎


【住民・購入者以外の方へのお願い】
こちらは、購入者・住民を対象にした「住民版」です。
契約済み・住民以外の方の書き込みはご遠慮下さいます様、宜しくお願いします。

[スレ作成日時]2009-12-06 11:14:36

現在の物件
ロータリーパレス取手
ロータリーパレス取手
 
所在地:茨城県取手市井野台3丁目2463番1、2469番4(地番)
交通:常磐線 「取手」駅 徒歩13分
総戸数: 155戸

ロータリーパレス取手「住民版」ver.1

651: 匿名さん 
[2010-09-22 11:57:39]
ミニショップ廃止は良かった。あれで月20万ぐらい削減か? 管理会社のあいみつもかなりGOOD、年間△100万円。 前幹事あっぱれ! か。

次の大物なんだ? 難易度高いが管理費延滞解消も大きいな。駐車場も値上げしたいな。浮いた分は管理費値下げじゃなく、修繕積立の赤字解消、できれば積立増額がいいな(超難だが)。 

とりあえず、積立金を定期預金にしよう。1000万円単位で別銀行にね。効果は微小だが、これぐらいすぐできるだろ。

150円は自治会に払うの止めて、その分管理費内に「地域交際準備金」とかででプールするのできないかな。案件や必要に応じ理事会で判断して自治会に払うとかな。寿司代もいいが、調子にのるのはむかつくし、そもそも管理不能なのが問題だと思う。153世帯の貢献が正当に評価・感謝されているとは思えなくなってきたしな。



652: 匿名 
[2010-09-22 12:03:09]
>>646-649

>646
まぁ4人の中で一番まともな一個人の考えを述べてんのはあんただが、他人まかせはいかんよ(笑)

>647
150円だろうが10円だろうが、無駄なものに対して議論するのは当然だと思えないのか?

>648
論外。質問に対しての答えが一つもなく、自分で勝手に言い出した管理費を払わないとか意味不明。世も末?とか何言ってんのって感じ。自転車持ってるやつは駐輪場料金払うの当たり前だぜ。知らないの?俺はチャリ持ってないけど、その位知ってるぜ(笑)

>649
NHKは銀行から引き落としされてまちゅけど、それが何か自治会費と関係あるんでちゅか?
日本語わかりまちゅかぁ?
653: 匿名さん 
[2010-09-22 12:20:36]
ほとんど同一人物なんですよ。褒められたり、ちゃかされたりしながら、皆さんのことがすこしわかりました。
みなさんもすこしはすっきりされましたでしょうか。
654: 匿名 
[2010-09-22 12:30:26]
651さん


寿司代って本当ですか?
656: 匿名さん 
[2010-09-22 12:49:15]
今日は大漁。楽しかったです。ありがとうございました! またよろしくお願いいたします。

150円。10円。次はいよいよ一桁です。どうやらデフレ強烈だからみんなで頑張りましょうね。

1円もお粗末にしちゃだめですね。
657: 匿名 
[2010-09-22 12:58:26]
最後のにぎりっぺも虚しいのぅ

また来いよ
658: 匿名さん 
[2010-09-22 13:02:24]
ところで、うんちころころとエレベーターおしっこはどうなったのかな? 10円はまた後のお楽しみにしましょうか。
659: マンション住民さん 
[2010-09-22 17:12:45]

◎◎◎読む人への思いやりを持った書き込みをお願いします◎◎◎
660: 匿名 
[2010-09-22 17:33:27]
思いやりなどと甘い事言ってるから、
駐輪場代位払わなくてもいいや。
などと思う住人がなくならないのです。
思いやりなどと甘い事言ってるから、駐輪場...
661: 匿名 
[2010-09-22 21:23:56]
こりゃひどいね
662: マンション住民さん 
[2010-09-22 21:57:36]
>660さん


写真だしてどうするのですか?


多分、別に共用部の駐輪を迷惑とは思ってないけど、話がおもしろいから、一部汚れをさもすべて汚れている、マンションのルールなど存在しないよ~と、騒ぎたいだけでしょ。
663: 匿名さん 
[2010-09-22 21:58:39]
これ廊下の幅いくつ?
自転車のせいか、すごく狭く見える。
664: 匿名 
[2010-09-23 07:36:29]
>>660
これ毎日置いてるとしたら邪魔でしょうがないな。両手に買い物袋下げてたら
よけなきゃならないじゃん。
665: 匿名さん 
[2010-09-23 10:02:09]
ここを通るたびに「駐輪禁止!」と書いた紙を自転車に貼っていくのはどう?
目立つよう紙は 黄色 か 赤 にして。跡残りしないテープで貼らないといけないな。
666: 匿名 
[2010-09-23 14:07:31]
写真貼ると何階かはわからないけど、どの辺に住んでいる住民なのか特定出来ちゃうじゃない?
ここでは、やめたほうがいいと思うけど。
667: 転勤族 
[2010-09-23 14:43:53]
廊下の自転車・・・
それと生協の発砲スチロールの置きっぱなし。
安いマンションってどこでも必ずこうなる。
低いマナーの住民とやる気の無い管理会社の合わせ技。
悲しい。
668: 匿名 
[2010-09-23 14:53:15]
他にも駐輪場代踏み倒し住人いますよ。
このぐらいいいだろ?とか擁護意見のある方は、
この人の分の駐輪所料金を払ってから言ってほしいね。
災害時に、倒れて障害物となり、逃げ遅れたとか全ての損害も負担してほしいね。
他にも駐輪場代踏み倒し住人いますよ。この...
669: 匿名 
[2010-09-23 15:56:01]
なんでその人の駐輪場代払うとか関係あるの?
670: 匿名さん 
[2010-09-23 16:15:11]
その空気入れはいつもその位置にあるの?信じられない置き方ですね。

管理組合の消防の責任者に
「避難通路が確保できていません。何かあったらあなたの責任にもなりますよ」
と通報すれば、理事会が動きますよ。
671: 匿名 
[2010-09-23 23:40:09]
660さん、668さんはここの隣の住人ですか?
672: 匿名 
[2010-09-24 00:52:19]
自転車をマンション通路内に持ってきてる人って、
自動ドアじゃないドアから出入していて、
あのドアは、自動で閉まるので、押さえておけず、
自転車の後ろにガーンとぶつけてました。
ドアも修理代発生してますよね。
なんか自転車の後ろも凹んでるみたいだし。
やめてほしいですね。
673: 匿名さん 
[2010-09-24 10:48:22]
自分の玄関に置いて写真取りました。
ですね?
674: 匿名さん 
[2010-09-24 15:57:30]
なるほど...

ということは次は犬のうんこの写真でますかね。
路駐を注意された人の逆恨みにしては小学生レベルですね。
675: 匿名 
[2010-09-24 16:41:39]
ロータリーパレスのマンションができる前まで井野台3丁目付近は夜真っ暗で、冬は夜6時を過ぎると子供や嫁さんを一人で歩かせるのが、大変不安でした。

でもマンションが出来て夜中でも明るくなり、防犯対策にもなっていて、私的には助かっています。

路上駐車の問題などある様ですが、真っ暗な夜道で不審者に襲われる事に比べたら・・
なんて言ったら怒られそうですが

勿論路上駐車はやめてもらいたいですが、私個人はロータリーパレスが出来た事に感謝しております。

みなさんで仲良くやっていけたらよいですね。




676: 匿名 
[2010-09-24 17:49:42]
日曜日はオープン理事会なんですね。
掲示板今日見て気づいた。
自治会費の件も議題にはいってるんすね。
677: マンション住民さん 
[2010-09-24 23:09:31]
不要広告入れに「犬の糞を入れないで」って書いてあった
もうなんでもありなんですねw
678: 匿名 
[2010-09-25 07:11:13]
マンション内をペット歩かせてる住人も何でもありです。
ペットのオシッコを自分の部屋の玄関のマットにされたくない人は、
ちゃんと表示しておく事が必要ですね。
悪いという意識はありません。

自転車を自分部屋の前にとめている住人も、
〇〇号室の住人は、そういう住人です。と、公表してるんですから。
679: 匿名 
[2010-09-26 16:07:16]
気付いたときに管理人室にすぐ電話して、管理人さんに行ってもらい、チャイム鳴らして注意してもらうようにすれば?掃除のおばさんでもいいし。
680: 匿名 
[2010-09-26 22:31:57]
査定をしてもらったことのある方いらっしゃいますか。

入居して一年で職場が異動になり車通勤ですがいろいろ考えて転居を検討しています。
一時間程度だけど、ガソリン代や時間を考えるとこの先何年もこの生活は・・・。
会社の近くに住めば車は一台で済みますので、部屋のきれいなうちに売りに出そうかなと思います。
681: 引越前さん 
[2010-09-26 23:30:57]
≫No.680
賃貸にすれば?
うちももうすぐ本宅が完成するから賃貸に出す予定ですよ
ローン完済してればいいけど、そうじゃなければ売っても借金が残っていると悲しくなりますよ
682: 匿名 
[2010-09-27 08:05:40]
>>680さん

ローンの残債があるようなら681さんの言うように賃貸に出した方が良いのでは?
居住して1年で売りに出したら、相当な赤字になりますよ。 この先のガソリン代や車1台分の維持費以上のマイナスではないでしょうか?

果たしてロータリーパレスにどの位の値段がつくのかはわかりませんが、駅前などの資産価値の高いマンションではないので、売るにしても貸すにしても、慎重にご判断した方が良いと思います。

683: 匿名 
[2010-09-27 18:00:36]
グダグダ文句言ってる奴は自分が役員になった時に好きな様に変えて下さいよ
そんな簡単にはいかないと思いますけどね
685: 匿名さん 
[2010-09-28 11:43:04]
683さん

同意です。気持ちは分かりますが、ここはローパレの最下層、最低ラインの方々が、他に言えない愚痴を自由に述べる場ですので、そのつもりで気軽に読まれたほうがいいと思います。何かを変えようと思う良識ある大半の方々は、こんなところに書いてそれで終わりにはしません。

こんなレベルの住民も実際いるんだ...という情報収集、事実認識だけで良しとしませんか。その意味で有益なスレだと思いますが、ごく一部の最低ラインの意見に惑わされたり、ひきづられたりしてはいけないと思います。

687: 匿名 
[2010-09-28 17:31:25]
ここに書くまでもなく、いきなり実力行使に出る住人の可能性も承知して、
規約を破ったらいいでしょう。
自業自得でしょう。両方ともね。
689: 匿名 
[2010-09-29 20:09:25]
前にも書いてた人いたけど、立体駐車場の、チェーンカバーの黄色い部品が劣化して、ボロボロ落ちて来るのは欠陥ですね。年間で100万以上かけてる点検費用もどんな根拠があるのか疑問だね。
ちゃんと点検してたら、多数落ちてる部品の破片に気づかないはずないし。
部品が落ちて欠損してる部分も見逃しか、そもそも見てないんだろうな。

【一部テキストを削除しました。管理人】
691: 匿名 
[2010-09-30 10:21:31]
テキストの一部削除って、管理会社に不利になることや文句が消されてるんですね。

結局、自己防衛か。

ここの管理人っていったい誰がやってるんですかね?
692: 匿名さん 
[2010-09-30 11:16:34]
消されるに値する内容だったんでしょうね。 低俗書き込み読みたかったな~。 
693: 匿名 
[2010-09-30 11:25:45]
>>692

読みましたが、削除されるほどのことではなかった気が…
私としては、それより以前にもっと削除されるべき書き込みが沢山あるように思えます。
694: 匿名 
[2010-09-30 17:18:45]
そうですよね。
でも、管理会社が、住人に知られたくない事が明らかにはなりましたね。
695: 匿名 
[2010-09-30 17:34:09]
http://www.e-mansion.co.jp/com/index1.html
利用規約などを見てください。
掲示板の管理は株式会社eマンションってところみたいですよ。
696: 匿名 
[2010-09-30 19:11:52]
チェーンカバーが落ちてる件は管理人さんに報告しました
ですが…業者に問い合わせたら『問題ない』との回答だったらしいです

だったら何故付いているのでしょう?

外れて問題ない部品なんだったら点検の時に全部外して欲しいよ

697: 匿名 
[2010-10-01 07:32:12]
>>692 つ【自分の書き込み】
698: 匿名 
[2010-10-01 08:48:17]
これが上からボロボロ落下してくる事に、問題ないと認めたわけですね。
絶対に怪我しないし、車にキズもつかないという保証があるのでしょう。
数メートル上空からこの部品が落ちてきて、角があたればどうなるか明白ですがね。
これが上からボロボロ落下してくる事に、問...
699: 匿名 
[2010-10-01 09:05:03]
は?そんなものが落ちてきてるのですか?!!
この前点検やってたはずなのにどういう事??
冗談じゃない!
大変なことではないですか!!
700: 匿名さん 
[2010-10-01 14:10:20]
まず何がおっしゃりたいのか、掲載の目的を教えてください。複数回答でも結構です。

1.事故(未遂)に対する今後の対策喚起
2.事故(未遂)に対する責任追及
3.単たる現管理会社へのネガティブキャンペーンのネタ
4.事故当事者、事故報告
5.危険物発見、証拠写真取得のご自慢
6.引力仮説 & 証明

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる