住宅ローン・保険板「購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART110】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART110】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-12-19 20:13:38
 
【一般スレ】マンションvs一戸建て| 全画像 関連スレ RSS

暴言禁止、中傷だけの発言禁止、相手の主張に反論するときは客観的意見を。

都心や郊外に拘るかたは別スレへお願いします。
(該当するレスは削除申請対象と致します)

[スレ作成日時]2015-12-11 20:53:42

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART110】

501: 匿名さん 
[2015-12-16 01:34:18]
>>496
土地の価格と建物の値段が比例するわけないだろう
くだらない記事をうのみにするなよ

502: 匿名さん 
[2015-12-16 01:39:02]
リマインド

注文戸建 > マンション > 建売戸建
503: 匿名さん 
[2015-12-16 01:41:28]
>>481

懐かしのロンパくんキターー!!!(笑)
504: 匿名さん 
[2015-12-16 01:46:15]
地盤の悪い場所は長い杭打ちに建築費が高くなるんだろう
重いマンションは特に。
505: 匿名 
[2015-12-16 06:15:34]
安全にお金をかけるのは悪いことじゃないよね。セキュリティも無い戸建てには分からんだろうが。
506: 匿名さん 
[2015-12-16 06:24:53]
>467

戸建てを分譲建売りしか知らないマンションくん。
最近の注文戸建てと比べたらどうなの?
日本の戸建てでは建売りはマイナーだよ。
507: 匿名さん 
[2015-12-16 07:27:36]
価格以外全く同一条件でなのに戸建てより高いマンション…買いたい人挙手!

508: 匿名 
[2015-12-16 07:39:07]
まあ、立地しだい。
509: 匿名さん 
[2015-12-16 08:01:26]
>>507
はーい
510: 匿名さん 
[2015-12-16 08:11:10]
この時期にマンション買うのはないな。
最低消費税が上がってからの動向次第じゃない?
今は無駄に高すぎる。
511: 匿名さん 
[2015-12-16 08:31:12]
>>507
全く同じ条件で、戸建てとマンションの違いってなんだろう?
壁・天井・壁隔てて隣人が居るか居ないかかな?

なのに戸建てより高い?

一体どういう人が買うのかな?
512: 匿名さん 
[2015-12-16 08:42:19]
今朝の朝刊地域版では、昨年発覚した横浜マンションの杭打ち不良の対応で、
わずか260戸の合意形成がまだできてないことが記事になっていた。
同じ敷地なのに傾いた1棟だけ建て替えられて、他の5棟は改修だけなのが不満らしい。

マンションの区分所有者は、自分の利害が絡むと共同生活に馴染まないエゴが出るらしい。
70%の発生確率といわれる首都直下地震でマンションが被災したら、
建て替えや修復の意思決定ができないマンションが続出しそう。
513: 匿名さん 
[2015-12-16 08:53:55]
>>506
価格は注文住宅の方が安く、施工会社の利益率は高い
514: 匿名さん 
[2015-12-16 08:56:46]
>>511

戸建てとマンションの違いは
所有権:区分所有権
単独居住:集合居住 だけです。
それ以外の物件個別の要件は、本質的な相違ではありません。

マンションの唯一のメリットは都会の高価な土地を買わなくても、
安く狭い空間を利用できる事です。
普通の戸建てなら億を超えるような場所でも、数千万円で住めますよ。



515: 匿名 
[2015-12-16 09:05:12]
まあ、立地が良いのが一番。
516: 匿名さん 
[2015-12-16 09:05:18]
>>512
その話題
「旭化成建材 横浜都筑区 傾斜マンション問題 (三井不動産、三井住友建設、旭化成建材)のPart2です」
のスレでも最終投稿が12/3だよ。
粘着だね。
517: 購入経験者さん 
[2015-12-16 09:19:05]
マンションだと立地はいいのかもしれないけど自分の城って感じがしない。
床上床下はもう他人のスペースだし、左右も壁越しの距離しかない。
戸建てならどんな狭くてもまずくっついてはいないもの。

マンションだと戸建てに比べ買う利点が少なさそう。
賃貸で住むのとあまり大差がない気がします。
だから私は戸建てを購入しました。
518: 匿名さん 
[2015-12-16 09:20:11]
マン損が住民の利害が絡んで建て替え出来なくて苦労するのは事実。
519: 匿名さん 
[2015-12-16 09:21:34]
> 戸建てとマンションの違いは
> 所有権:区分所有権
> 単独居住:集合居住 だけです。
> それ以外の物件個別の要件は、本質的な相違ではありません。

そうですね
ただし、立地、住み心地、便利さ、価格などのほうが基本考慮されますね
所有権を気にするのは、無理して買っている人
集合住宅かどうかは、立地、炭午後地、価格などの要素の要素のほうが上になるのであまり関係ないってことでしょうね

520: 匿名さん 
[2015-12-16 09:25:52]
>516
なにも知らないんだね。今朝のY売新聞見たらいい。
傾きマンションは去年もあったんだよ。
今年の傾きは706戸、昨年の傾きは206戸のマンション。
マンションのデメリットを糊塗しようとする粘着だね。
521: 匿名さん 
[2015-12-16 09:59:59]
>>514
30分以内でアクセスできる立地に
なぜ億近い差額を払って狭い場所に甘んじるのか理解できない。

仕事の関係などで一日に何度もマイホームと行き来するか
よほどネオオン街が好きとか何かの事情が無い限りメリットなし。
522: 匿名さん 
[2015-12-16 10:00:59]
>ただし、立地、住み心地、便利さ、価格などのほうが基本考慮されますね

これは戸建てとマンションの違いでなく、物件個別の問題。

マンション民は本質的な居住形態や権利関係のメリットを論じたことがない。

デメリットしかないから当然といえば当然か?
523: 匿名さん 
[2015-12-16 10:31:02]
>居住形態や権利関係のメリット

マンションは災害時生きている可能性が高い
524: 匿名さん 
[2015-12-16 10:59:09]
>523
ドゥルルルルルッーー ダンッ!! な・ん・で?
525: 匿名さん 
[2015-12-16 12:22:54]
くい打ち問題以降、マンション売る人て涙目だろうね。
526: 匿名さん 
[2015-12-16 12:45:27]
弟が都心タワマン中層(26階)2LDKに分譲賃貸で住んでる。
いわゆる独身デイトレ成金なので2~3年で住み替えてて今のマンションは
地下鉄駅1分 内廊下で
ここのマン民が言う設備のうち

セキュリティ設備
オートロック○
コンシェルジュ○
24h警備員○⇒ただし警備員室は美観の問題?だろうが直接は見えない。
        監視カメラ越しに監視しているのだろう。
敷地内巡回○
各階エレベータセキュリティ×

共用設備
パーティルーム○
ジム○
ラウンジ○
ゲストルーム○

こんな感じのマンション。26階でも地震はかなり揺れる。


遅くなったりしたときとか、たまに泊めてもらうんだが、

まずセキュリティで言うと

3~400戸ぐらいの戸数だと思うが、
人の出入りが多いので、いちいちインターホン押すのも面倒で
よく共連れで入ってる。
コンシェルジュの前を通過するが何も言われたことはない。
警備員が監視カメラ越しで見ているのだろうが何も言われたことはない。

一度、酔っ払って泊まりに行って1つ上のフロアでインターホンを
10回ぐらい押して、出てこないので弟に電話して気が付いた事が
あったが警備員は来なかった。
敷地内巡回は、そもそも下階に商業施設があるので、
そこでの騒ぎがおきないようにという意味では効果があるのだろう。

友人、同僚でタワマンのやつも2~3度行った事あるが
各階エレベータセキュリティは1軒だけだった


次に共用設備だが

ジムは同伴で利用したことがあるが1回900円ちょっとも
利用料がかかるのに設備はしょぼい。

ラウンジは、ただの高層バー。自分のマンションにある必要は感じない。
まぁ客が住人関係だけっていうことで酒のトラブルはすくなさそうだ。

パーティルームは使ったこと無いから知らない。結構空いてるみたい。

ゲストルームは、大体突然泊めてもらうので使ったこと無い。
こちらは結構いっぱいで予約があまり取れないみたい。
空いてても当日の昼までかなんかで予約しないといけないし
1泊あたり2000円だか位の利用料がかかる。

一度、友人が中古で買ったタワマンで引越し祝い的なパーティをやったときに
パーティルームっつうのに行ったが、築4年ぐらいだったのにテーブルやソファが
結構痛んでて、やっぱり共用設備って丁寧に扱われないな~と思った記憶がある。

で、実体験してみてタワマンは賃貸以外はありえないわ。
立地以外求めてないんだから、本宅として購入するならタワマンは無い。

低層マンションは体験が無いけど、低層外廊下のマンションは
戸建との違いが共同建てかどうか以外にあまり思い浮かばない。



527: 匿名さん 
[2015-12-16 13:05:04]
年末年始、人が集まるシーズンですが
マンションさんはホテルかパーテイールームですか?
528: 匿名さん 
[2015-12-16 13:12:28]
>>525
杭だけに悔いが残るね
529: 匿名さん 
[2015-12-16 13:24:14]
パーティールームなんて使うのは一生に数回
530: 匿名さん 
[2015-12-16 13:31:33]
> これは戸建てとマンションの違いでなく、物件個別の問題。
> マンション民は本質的な居住形態や権利関係のメリットを論じたことがない。
> デメリットしかないから当然といえば当然か?

これは、過去スレからずっとあり、明確でしょ。スケールメリットなんだから

同じ価格なら、立地などの条件がマンションのほうが上になる
全く同じ仕様なら、価格がマンションのほうが安くなる

これを踏まえた上で、あなたの言うような区分所有などの住みごこちとは関係ないところをメリットと思うなら
戸建てってことでしょ。逆に、戸建ては、居住形態や権利関係しかメリットがないってことでしょ、それを本質っていうってことは。簡単にいうと住む家というよりは、資産として考えてるってことですね。それなら、住むのはマンションで、駐車場経営とかが一番いいけどね

あとは価格度外視の妄想ケースしか記載がないからね
531: 匿名さん 
[2015-12-16 13:35:17]
年末年始はマンションに住んでることを後悔しきり
532: 匿名さん 
[2015-12-16 14:13:09]
>マンションは災害時生きている可能性が高い


生きている可能性の確率とは、どのくらいですか?
感情論では根拠がない。
感覚的は話であれば、誰でも出来ますからね。
533: 匿名さん 
[2015-12-16 14:14:29]
>>528 悔いより杭が必要だったんだけどね
534: 匿名さん 
[2015-12-16 14:22:27]
>>530
購入するということは、所有する権利を買うということでしょう。
535: 匿名さん 
[2015-12-16 14:25:20]
>526

いつもタワマンの契約者スレご愛読ありがとうございます。
536: 匿名さん 
[2015-12-16 14:28:08]
マンションは低層ですよ。借景の美しい所を選んで下さい。
537: 匿名さん 
[2015-12-16 14:29:28]
>なぜ億近い差額を払って狭い場所に甘んじるのか理解できない。
そんなの価値観が違うからでしょ。あなたは車とかでも無駄にデカい車が好きそうですけど、
自分はフェラーリなどタイトで性能の良いスポーツカーが好き。値段は雲泥の差ですが、
あなたは、ただデカイのが好きなようなので、安くてデカいハイエースでいいじゃない。
同じ値段でもフェラーリとロールスロイスでは、大きさも性能も全く違うけど、上質である点は共通だね。
538: 匿名さん 
[2015-12-16 14:34:00]
あはは、マンションらしいせこい発想
539: 匿名さん 
[2015-12-16 14:34:50]
久々にヒステリックさんが登場なすったw
540: 匿名さん 
[2015-12-16 14:36:14]
>>537 それを3行でまとめて書きましょう。よろしくどうぞ。
541: 匿名さん 
[2015-12-16 14:36:56]
予算が無尽蔵の人は都心の戸建て。理由は明らかだよね、利便性や資産価値が高いから。
予算がせいぜい1億以下の人。田舎の戸建てか都心の狭いマンション。
ライフスタイルや価値観の違い、あとどちらがより所有欲を満たしてくれるか。
とかも関係してるくるね。区分所有か土地付きかなんて、再販できれば関係ない。
いくら田舎の土地を持っていても、売れなければ価値の無いただのゴミ。
区分所有でも買いたい人が多いエリアで再販できれば価値がある。
家を資産だと考えている人には、土地の形態より再販できる可能性の高いエリアを選ぶことが大事。
542: 匿名さん 
[2015-12-16 14:46:22]
>いくら田舎の土地を持っていても、売れなければ価値の無いただのゴミ。
>区分所有でも買いたい人が多いエリアで再販できれば価値がある。
それって、過去のデータ参照すれば明らかでは?
例えば10年前、20年前に買った田園調布の戸建てと、
同価格帯の麻布や恵比寿などのマンション。
現在ではどちらが高いキャピタルゲインが得られているか、そういう比較サイトないですかね?
家を資産だという人達にとっては、リターンが大事なんでしょうから。
543: 匿名さん 
[2015-12-16 14:52:51]
70%の直下型地震の確率と共存する利便性が必要なマンションさんって大変ですね
544: 匿名さん 
[2015-12-16 14:56:08]
マンションはいつまでたっても5W1Hができない
545: 匿名さん 
[2015-12-16 14:58:14]
>70%の直下型地震の確率

東海沖地震は私が小学校の頃から100%と言われ続け…
地震が予知できるような世の中になるといいですね。

あなたの家の近くにも活断層が…
546: 匿名さん 
[2015-12-16 15:02:15]
>>545 自然の法則から逃げよう、逃げられるなどと考えていることが愚かなんですよ
547: 匿名さん 
[2015-12-16 15:04:34]
>例えば10年前、20年前に買った田園調布の戸建てと、同価格帯の麻布や恵比寿などのマンション。
その比較データは分からないけど、マンション部門でいけば下記データが役に立つかと。

https://www.sumai-surfin.com/price/president/201003/best130.php

これ以上の資産効果が戸建てにあれば、戸建てもいいよね。
でも、大事なのは住み心地とか利便性とか安全性とか、資産価値より大事なものあると思うけど。
548: 匿名さん 
[2015-12-16 15:06:49]
>>547
都区部エリアと、都下エリアではリターンにかなりの開きがあるね。
都区部だと70%以上とかもあるけど、都下エリアの最高でも井の頭公園の18%かぁ。
戸建てのデータはどこかにないかね?
549: 匿名さん 
[2015-12-16 15:08:21]
戸建は上物の再販時の価値が…
土地はその時のそのエリアの利用価値でまた決まる
購入時と同じではない
550: 匿名さん 
[2015-12-16 15:11:19]
>予算が無尽蔵の人は都心の戸建て。理由は明らかだよね、利便性や資産価値が高いから

上物が無料になってもビビらないからでしょ!
土地が長期にわたって価値があるところなんて希少
551: 匿名さん 
[2015-12-16 15:11:26]
>戸建は上物の再販時の価値が…
マンションより不利だと言うこと?じゃあ絶対的に土地そのものの価値が大事ですね。
立地ということになるのかな。じゃあやっぱり都心部が有利そう。。
552: 匿名さん 
[2015-12-16 15:14:38]
まーた
賃貸マンションがマンション民に成りすまして戸建てを煽ってる構図か


553: 匿名さん 
[2015-12-16 15:19:06]
>じゃあやっぱり都心部が有利そう。。
それはそうですよ。土地の価値は圧倒的に都心部が希少。
マンションだろうと戸建てだろうと、建っている立地が全てです。
上モノはいずれ壊れていくし法的にも償却期間決まってますしね。
それを踏まえた上で、区分所有と一軒家、どちらに価値があるか?
再販できるという条件の上では、立地のいいほうでしょうね。
マンション、戸建てのいずれにせよ、再販できる可能性のより低い郊外エリアは、
これから人口減少社会になるのは明らかですから、圧倒的に不利でしょう。
買うなら都心部の戸建てかマンション、資産価値を気にする人ならその一択ですね。

554: 匿名さん 
[2015-12-16 15:27:56]
>>547
つまりここのマンションさんは、皆さん、港区か中央区か渋谷区って事なんですね。
555: 匿名さん 
[2015-12-16 15:35:02]
売ることばかり考えて住んでる人って貧乏臭いよな。
車のシートにビニールつけたまま乗ってる感じだね。

土地の値段は上がったり下がったりするし、建物は時間が経てばゼロに近づくものだ。
ライフスタイルに合った快適な家で暮らしながら、資産は別の所で増やせばいい話。
556: 匿名さん 
[2015-12-16 15:37:08]
>>554 そういうことでしょうね

このスレッドは 【都内の賃貸マンションVS都内購入物件】でFAでしょうね。
557: 匿名さん 
[2015-12-16 15:37:26]
554は短絡的な単 細胞な感じ。教養レベル低そうw
558: 匿名さん 
[2015-12-16 15:40:52]
小金井君が抜けてるわ
559: 匿名さん 
[2015-12-16 15:42:05]
小金井君は栃木でしょ
560: 匿名さん 
[2015-12-16 15:42:29]
>ライフスタイルに合った快適な家で暮らしながら、資産は別の所で増やせばいい話。
その通りですよね。ここの戸建て派の中には、分譲マンションは利用権に過ぎないだの、
何かあると区分所有がどうだのと、屁理屈を書き続ける非常識な人がいますが、
全くの見当違いだということを認識してもらいたいものですね。
561: 匿名さん 
[2015-12-16 15:47:53]
>560
まあ区分所有じゃ、どう頑張っても「ライフスタイルに合った快適な家」にはならないから。
残念だねぇ。
562: 匿名さん 
[2015-12-16 15:51:52]
↑理解不能なのですが、ではあなたにとって「ライフスタイルに合った快適な家」
とはどういう家ですか?土地付き所有権の戸建て、はライフスタイルには関係ないですよね。
立地、価格、広さ、利便性などあなたのライフスタイルを鑑みて、具体的に書いてみて下さい。
563: 匿名さん 
[2015-12-16 15:55:57]
>「ライフスタイルに合った快適な家」
6畳ほどのガラクタを収納できる豪邸
564: 匿名さん 
[2015-12-16 15:55:59]
他人と共同で住むってほんと大変なことだよね。
それだけでもぴりぴりするのに、
あんな不誠実な問題が起きると大変だから余裕はないよね。
565: 匿名さん 
[2015-12-16 16:00:20]
マンションさんキレてる。
杭打ちで問題で年末ノルマきついみたい。
566: 匿名さん 
[2015-12-16 16:00:40]
>6畳ほどのガラクタを収納できる豪邸
マンションにもトランクルームといって、各戸に専用スペースを設置している物件もありますよ。
別に豪邸である必要はありません。
567: 匿名さん 
[2015-12-16 16:01:03]
我が家は4LDK、160㎡の都心部マンションです。通勤通学に便利なだけでなく、
最寄りの山手線、地下鉄駅まで徒歩5分ですが、高台にあるので非常に静かな環境です。
食事は駅前に多くありますし、スーパーも5軒ほど駅の周りにあります。
更に、銀座のデパートまで地下鉄で10分も掛かりませんし、
コンサートホールなどの文化施設や大学病院なども至近で便利です。
また資産価値的には、このエリアはリセールバリューも安定して高いので、
過去のデータですが20年間で4割ほど値上がりしていますので、
もし今売りに出しても、買った当時の4割増しで売れるようですので安心です。
そういう意味でも、資産をドブに捨てるような価値の無い郊外の戸建てにはとても住めません。
568: 匿名さん 
[2015-12-16 16:03:03]
>ライフスタイルに合った快適な家
戸建てさんは、全く例を挙げられないようです。まさか田舎の借家住まいなのでしょうか。
569: 匿名さん 
[2015-12-16 16:05:09]
それだけ?他にはないのかしら。
571: 匿名さん 
[2015-12-16 16:09:24]
>戸建てさんは、全く例を挙げられないようです。まさか田舎の借家住まいなのでしょうか。


分譲賃貸マンションさんが、借家と一緒にしないで欲しいアピール入りました
572: 匿名さん 
[2015-12-16 16:09:48]
>562
色んな家族が一つの屋根の下で暮らせば妥協するしか無いだろ。

子供がいる家庭←→夫婦のみ
30代←→70代
車に乗りたい人←→電車バスで構わない人
一日中室内にいる人←→夜中に帰って来て寝るだけの人
タバコ吸う人←→嫌煙な人
神経質な人←→おおらかな人

我慢の共同生活が快適ですか?
573: 匿名さん 
[2015-12-16 16:10:13]
資産価値があるって
基本的に快適で安心で便利ってことです
574: 匿名さん 
[2015-12-16 16:13:02]
>>573 資産価値にのみ視点をあてて、他は直視出来ないと言っているようなもの。
基本的な安心と、基本的な快適さは、資産価値で埋められると言うとても不思議な話をしておられる。
575: 匿名さん 
[2015-12-16 16:14:55]
>>573 杭問題のマンションに資産価値があれば、「快適で安心」と言い切れるって事ですね
577: 匿名さん 
[2015-12-16 16:17:03]
>色んな家族が一つの屋根の下で暮らせば妥協するしか無いだろ。

それって、まさに2世帯住宅などの例ですよね。

>子供がいる家庭←→夫婦のみ
>30代←→70代
>車に乗りたい人←→電車バスで構わない人
>一日中室内にいる人←→夜中に帰って来て寝るだけの人
以上、子世代、親世代ですよね。

>タバコ吸う人←→嫌煙な人
>神経質な人←→おおらかな人
これはケース・バイ・ケースかな。

>我慢の共同生活が快適ですか?
快適ですか?マンションのほうが適度の距離感があって快適だと思いますが…
579: 匿名さん 
[2015-12-16 16:20:24]
相変わらず賃貸マンションは論理構築ができないんだな
580: 匿名さん 
[2015-12-16 16:21:48]
まあ、賃貸だろうが購入だろうが
安心して住める移住空間がいいよね
581: 匿名 
[2015-12-16 16:25:40]
叩きのめされると、賃貸連呼ですね
毎度見事です!
582: 匿名さん 
[2015-12-16 16:27:42]
皆さん少しは恋愛しましょうよ
いろいろ糧になりますよ
583: 匿名さん 
[2015-12-16 16:32:36]
>>579
ちなみに、>567ですが賃貸ではなく分譲マンション住まいです。
快適に住めるなんていうのは最低限のことで、キャピタルゲインも考慮したので、
都心の良立地の分譲マンションの一択でした。賃貸は掛け捨てですから勿体無いですし。
将来のことは分かりませんが、20年以上住んでいても少なくとも4割以上の値上がりとは、
満足の行く選択だったと思います。もし賃貸にしていたら同じ間取りだと、
20年間で約1億5千万円以上ぐらい家賃に消えていた訳ですからね。賢く家選びは行いたいものですね。
584: 匿名さん 
[2015-12-16 16:33:48]
>>583
港区中央区渋谷区ですか?
585: 匿名さん 
[2015-12-16 16:36:53]
>杭問題のマンションに資産価値があれば

あるでしょ
586: 匿名さん 
[2015-12-16 16:40:12]
>そういう意味でも、資産をドブに捨てるような価値の無い郊外の戸建てにはとても住めません

>>567
>>583
>都心の良立地の分譲マンションの一択でした。賃貸は掛け捨てですから勿体無いですし。
>将来のことは分かりませんが、20年以上住んでいても少なくとも4割以上の値上がりとは、
>満足の行く選択だったと思います。もし賃貸にしていたら同じ間取りだと、
>20年間で約1億5千万円以上ぐらい家賃に消えていた訳ですからね。賢く家選びは行いたいものですね。



なるほどそれはとても賢いですね。
だとすると、こうですかね



そういう意味でも、資産をドブに捨てるような価値の無い賃貸にはとても住めません
587: 匿名さん 
[2015-12-16 16:42:16]
>583
>もし賃貸にしていたら同じ間取りだと、
20年間で約1億5千万円以上ぐらい家賃に消えていた訳ですからね。賢く家選びは行いたいものですね。

良かったね。賃貸じゃなくて。

588: 匿名さん 
[2015-12-16 16:44:33]
マンションは今日も暖かくて静かってこと
589: 匿名さん 
[2015-12-16 16:44:54]
567ですが、分譲と賃貸どちらがお得なのか少し計算してみました。
まず賃貸の場合。20年間同じような間取りの部屋を借りていた場合。
家賃70万=840万(1年間)x20年=1億6800万円。=掛け捨てです。

我が家の場合=20年前に約2億5000万円で購入。
管理費、固定資産税など毎年約110万円x20年間で2200万円。
現在のところ、約4割値上がりしているのでその価値は約3億5000万円。
そこから2年間の管理費+税金など引くと=3億2800万円の価値。

賃貸していた場合より、約1億6000万円のプラス効果があった計算です。
賃貸より分譲のほうが効率が良いという結果ですね。
もちろん、これはリセールバリューの高い都心部での話です。
郊外や田舎など再販できる可能性の低い立地ではこうはいかないでしょうね。
590: 匿名さん 
[2015-12-16 16:47:00]
>そこから2年間の管理費+税金など
20年間の誤りです。失礼。
591: 匿名さん 
[2015-12-16 16:49:44]
>>589
つまり1億未満のマンションは、立地も悪く全く価値がないが、2億以上のマンションは価値があるわけですね。
マンションはこのくらいのレベルじゃなきゃ良さを語れません。マンションさんは皆さんこのレベルなんですね。
592: 匿名さん 
[2015-12-16 16:49:50]
お金を溝に捨てるのが好きならマンションへ
でも募金でもしたほうが有意義だよ
593: 匿名さん 
[2015-12-16 16:51:30]
>>591
はい。ここのマンションは全員都心の数億物件ですよ。それ以外ならマンションにする意味もないので。
594: 匿名さん 
[2015-12-16 16:53:12]
なるほど。じゃあ、>589の例を郊外の戸建てに当てはめてみよう。

>我が家の場合=20年前に約2億5000万円で購入。
>管理費、固定資産税など毎年約110万円x20年間で2200万円。
という条件だけど、これが郊外戸建てだと20年で4割は下がっているから・・・
価値は約1億5000万円に目減りしている。 そこから20年間の管理費の代わりに、
庭の剪定費用や補修費用+税金など引くと=1億2800万円の価値。
約半分の価値になってしまっている。
やっぱり所有権だの区分所有だの以前に、立地が大事だということのようだね。
以上でファイナル・アンサーかな。
595: 匿名さん 
[2015-12-16 16:54:26]
>593は戸建てによる成りすましですね。そんな事書き込んで楽しいの?理解不能だわ。
596: 匿名さん 
[2015-12-16 16:55:47]
>つまり1億未満のマンションは、立地も悪く全く価値がないが、2億以上のマンションは価値があるわけですね。


ああ、こういう分析力は面白いですね。

1億未満であれば、1億以上のマンションに匹敵する良さが無ければ価値に響いてくるけれど、
2億以上のマンションになってくると、その時点での価値は大きいので+αで利便性が付随すると更に価値があるって事ですね。

安い価格であることが、良いわけではないですからね。
安いと割高で、高いと実はお得なお買い物だったりしますからね。

597: 匿名さん 
[2015-12-16 16:56:57]
591=593の自演ですね。しかし学ばない人ですね。
2億以上のマンションだから価値があるということでなく、
要はマンション、戸建ての比較ではなく立地によるということなんでしょ。
2億以上の戸建てでもマンションでも、郊外にあったら価値はだだ下がり。
もっと賢くなりなよ。苦笑
598: 匿名さん 
[2015-12-16 17:04:22]
>2億以上の戸建てでもマンションでも、郊外にあったら価値はだだ下がり。


郊外にある2億以上の戸建てならば、理解は出来る

しかしながら郊外にあるマンションが、マンションにとっての大切な利便性を省き、2億である、というマンションにおいては価値があるのかどうなのか、ということに疑念を持つのも理解出来る

郊外にある2億以上のマンションがあるのであれば、それはそれで興味が沸いてきますね
599: 匿名さん 
[2015-12-16 17:06:00]
>>597
立地がそれだけよければ当然戸建ても資産価値があるんだけど、そんな事も分からないのかな?
マンションだけが資産価値があるという根拠にならないよ。
600: 匿名 
[2015-12-16 17:08:19]
でも、住宅地は不便だから。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる