野村不動産株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者限定】Tomihisa Cross Comfort Tower(トミヒサクロスコンフォートタワー)part12」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 新宿区
  5. 富久町
  6. 【契約者限定】Tomihisa Cross Comfort Tower(トミヒサクロスコンフォートタワー)part12
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2016-02-01 22:34:42
 

引き続き契約者のみなさんよろしくお願いします。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/586877/



[スムログ 関連記事]
山手線のど真ん中「四谷エリア」であまりにも近すぎる5つのマンション計画(三井、住友、阪急×2、積水)
https://www.sumu-log.com/archives/2180/
ちょっと得するマンション選び(第19回)周辺供給事例による歪み②
https://www.sumu-log.com/archives/7017/

[スレ作成日時]2015-12-11 19:00:53

現在の物件
Tomihisa Cross Comfort Tower
Tomihisa Cross Comfort Tower  [第2期(最終期)]
Tomihisa
 
所在地:東京都新宿区富久町500番地(地番)
交通:東京メトロ丸ノ内線 新宿御苑前駅 徒歩5分
総戸数: 1,091戸

【契約者限定】Tomihisa Cross Comfort Tower(トミヒサクロスコンフォートタワー)part12

501: 住人です 
[2016-01-07 12:04:08]
先日、富久クロスの成約事例を知り合いの不動産屋さんに見せてもらいました。意外と高くてびっくり!
売出し値または出し値マイナス数%で決まっていました。
502: 入居済みさん 
[2016-01-07 17:27:42]
Airbna のTomohito部屋 久々に見たら金額がだいぶ下がってるんですね〜 ¥3000-以上下がってる!!
503: 匿名さん 
[2016-01-07 19:19:31]
ヨーカドー、2月から23時閉店だって。閉店間際に集まって来る客が多かったからね。
504: 匿名さん 
[2016-01-07 21:08:38]
ヨーカドーの延長嬉しいです。ゆくゆくは終電でも間に合うように深夜1時迄にして貰える事を期待してます。
505: 匿名さん 
[2016-01-07 21:19:15]
22時の方が帰宅時に割引品を買えるので良いな
506: 匿名さん 
[2016-01-07 22:40:18]
>>496
今日の夜から登場
507: 入居済みさん 
[2016-01-07 23:05:42]
椅子おかれてるじゃん
508: 入居済みさん 
[2016-01-07 23:08:02]
>>503
まじ?11時までにしてほしいってずっと心の中で思ってた。
有益な情報感謝
509: 入居済みさん 
[2016-01-07 23:10:08]
廊下とかで犬を歩かせてる奴ってほんとにいるんだな
富久クロス都市伝説かと思ったよ…俺が見たのは日本人じゃなかった

サイバーホームはクレジットカード払いがいいよ
わざわざ銀行引き落としにする意味がない
510: 住民さん 
[2016-01-07 23:10:58]
ヨーカドーのページにも情報が出てますね。
http://blog.itoyokado.co.jp/shop/277/
テナントの営業時間は、また別みたいに読めますね。
511: 匿名さん 
[2016-01-08 07:16:25]
新しいテナント情報ないですか? ずっと未入居部分ありますが。
512: 匿名 
[2016-01-08 08:52:24]
テナント募集の張り紙は消えたよ
513: 入居済みさん 
[2016-01-08 10:53:40]
>>502
先日大きなキャリーケースをもった人が
中層階エレベーターに乗り込んで階数ボタンを押そうとしたところで、
乗るエレベーターを間違えた事に気づいて降りていきました。
エアビー利用者?と思いましたけど
Tomohito氏、まだ営業中なんですね。

理事会ではエアビーについても話し合われたのでしょうか?
514: 匿名さん 
[2016-01-08 11:03:43]
ヨーカ堂の横、広場側のテナントの内装が最終段階になってますね!
オープンが待ち遠しい、とりあえずなんか買いますよ
515: 契約済みさん 
[2016-01-08 12:26:17]
椅子じゃまじゃない?
エレベーターホールが狭く感じる。
516: 契約済みさん 
[2016-01-08 13:19:22]
イス邪魔ですね。以前の方がスッキリしてる。なんで置いたんだろう。だれかが当初の予定と違うから置け!って言ったんだろうか。
なんかゴミゴミしてるし、わざわざ座る人もあんなにいるはずがない。。
517: 入居済みさん 
[2016-01-08 13:40:10]
椅子が復活したということは、引越しとか、養生の邪魔だから、一時的に撤去していたのでしょうかね。
518: 入居済みさん 
[2016-01-08 14:27:29]
この掲示板でもエレベーターホールのイスがないと何度か言ってた人がいましたからね。

実際設置された感想としては邪魔で仕方ないです。
出る人入る人が同時にいる場合にどちらの居場所も塞ぐ最悪の置き方ですね
519: 入居済みさん 
[2016-01-08 16:43:55]
一度もゲストルームが当たらないので、もっと料金を高くして倍率を下げて欲しい。
特に一律料金ではなく、週末は高めで。
1年間当たらなければ、どういうこと?
520: 入居済みさん 
[2016-01-08 16:45:25]
理事も抽選が不正だったし、ゲストルームも本当に抽選なのか?
高額所得者倍率10倍とかじゃないのか?
不正は排除。
管理会社変えろ!
521: 匿名さん 
[2016-01-08 17:30:14]
公開抽選でない限り疑惑は残る
522: 入居済みさん 
[2016-01-08 17:36:11]
管理会社を変えれば野村の天下りと言われている管理者も排除できるのでしょうか?
とりあえず理事は誰なのか、まずはアナウンスして欲しい。
523: 匿名さん 
[2016-01-08 17:50:33]
ゲストルーム人気の日は70倍とかだからあまり当たらないのでは?
524: 入居済みさん 
[2016-01-08 18:00:56]
椅子おけだの邪魔だのうるさいなぁ
525: 匿名さん 
[2016-01-08 19:12:27]
>>523
70倍なの?4部屋あるのに、それだけ大勢の予約希望者が同じ日に集中するとは信じられない。
526: マンション住民さん 
[2016-01-08 22:27:48]
当たり方教えましょうか?
イスが邪魔なのは、低層組か?
527: 匿名さん 
[2016-01-08 23:09:15]
>>525
エントリーの最終日にサイバーを見ると分かりますよ
528: 住民さん 
[2016-01-09 02:28:58]
ゲストルームはいくつか候補日を決めて申し込んだら
候補日のうち一つが当たり比較的スムーズに取れましたけど
そんなに大変なの?日によるのかな。
529: 住人です 
[2016-01-09 08:03:44]
椅子、カラフルでかわいい。
でもエレベーター待ってる時間そんなにないから座ることはないなー。
530: マンション住民さん 
[2016-01-09 08:09:43]
荷物のちょい置きに便利。
531: 匿名さん 
[2016-01-09 16:28:27]
11月分から毎月毎週末のゲストルーム抽選に応募していますが、一度も当たったことはありません。
532: 入居済みさん 
[2016-01-09 16:57:51]
たまに入試困難な週末分もキャンセル出てるので
たまにサイバーを見るのもオススメです。
>519
>531
533: 入居済みさん 
[2016-01-09 19:15:24]
椅子、ないほうがよかった。
ここでイスイス叫んでいた人のせいだよ。
534: 匿名さん 
[2016-01-09 19:24:20]
>>532
有り難うございます。
私もキャンセル料かからないギリギリに出ていたりするのを見かけたりするのですが、既に他の予定を入れていたりするので拾えなかったりします。
今後、予定が合う時に空く事があれば良いのですが。
535: マンション住民さん 
[2016-01-09 20:10:26]
イスはあった方がいい。座り居心地良かったよ?
536: 入居済みさん 
[2016-01-09 23:06:30]
フィットネスルームまでWi-Fi届くようにしてほしい
537: 匿名さん 
[2016-01-09 23:17:53]
高層階では、圏外になる住居さえもあるから。
538: 入居済みさん 
[2016-01-09 23:51:11]
はい??Wi-Fiの話してるんですけど…
それならうちもほぼ圏外ですよ(高層なんで)
539: 匿名さん 
[2016-01-10 00:25:28]
タワーパーキグの待ちスペースもスマフォ繋がるようにして欲しいです。先日機械のトラブルで電話しようとした時、つながらなくてとても困りました。
540: 住民さん 
[2016-01-10 11:58:35]
高層階です。ドコモのドコモレピーターを設置以降は問題なく繋がっています。他社でも同様のサービスがあるかと思います。
541: 入居済みさん 
[2016-01-10 14:45:08]
>>540
かなり前に書きましたがauレピーターの場合、auひかりの契約が必須です。(当方au、回線フレッツ)
新宿からの移転で番号も変えたくないから工事費払って移転したしどうにもできないっていう。
ところでフィットネスにWi-Fiおいてくれないかなぁ…
あと、スカイラウンジ24時間開放してほしいけど、無理なのかな。そもそもあまり使ってる人みないしなぁ
542: マンション住民さん 
[2016-01-10 14:48:17]
auは先月くらいから高層階の室内でもつながるようになりましたよ。
10月とか全然つながらなくて不自由でしたが、どなたか何かしてくださったんでしょうね。
543: 匿名さん 
[2016-01-10 15:31:55]
auですが確かに部屋の奥で感度が良くなった代わりに、以前良かった窓際の感度が不安定になりました。
544: 入居済みさん 
[2016-01-10 15:33:00]
>>542
おそらく隣か上下のいずれかです。
レピーターは1部屋からせいぜい隣の専有部くらいにしか効果ないと下見に来たとき言われました。
うちは未だに圏外になるとこあるよ。廊下出だ瞬間圏外。
なのであなたの情報は近隣のみです
545: 匿名さん 
[2016-01-10 15:42:48]
不便ですよね 1棟カバーできるようなものを設置して下さると嬉しいのに。
546: 匿名さん 
[2016-01-10 15:54:56]
積立は毎月どのぐらい赤字なのですか?
547: 匿名さん 
[2016-01-10 17:12:16]
積立ではなくて管理費の方でしょう
548: 入居済みさん 
[2016-01-10 20:54:21]
マルチラウンジ22時までにして欲しい。
20時じゃ、会社帰りの人を呼べない。
549: 入居済みさん 
[2016-01-10 20:56:44]
>>540
ドコモレピーターの設置はおいくらくらいかかるのですか?
550: 住民でない人さん 
[2016-01-10 21:15:40]
マルチラウンジはどこでしょうか?
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる