野村不動産株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者限定】Tomihisa Cross Comfort Tower(トミヒサクロスコンフォートタワー)part12」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 新宿区
  5. 富久町
  6. 【契約者限定】Tomihisa Cross Comfort Tower(トミヒサクロスコンフォートタワー)part12
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2016-02-01 22:34:42
 

引き続き契約者のみなさんよろしくお願いします。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/586877/



[スムログ 関連記事]
山手線のど真ん中「四谷エリア」であまりにも近すぎる5つのマンション計画(三井、住友、阪急×2、積水)
https://www.sumu-log.com/archives/2180/
ちょっと得するマンション選び(第19回)周辺供給事例による歪み②
https://www.sumu-log.com/archives/7017/

[スレ作成日時]2015-12-11 19:00:53

現在の物件
Tomihisa Cross Comfort Tower
Tomihisa Cross Comfort Tower  [第2期(最終期)]
Tomihisa
 
所在地:東京都新宿区富久町500番地(地番)
交通:東京メトロ丸ノ内線 新宿御苑前駅 徒歩5分
総戸数: 1,091戸

【契約者限定】Tomihisa Cross Comfort Tower(トミヒサクロスコンフォートタワー)part12

101: 匿名さん 
[2015-12-15 07:56:13]
本は削減してもいいと思うよ 何十万も払ってまで必要?
102: 入居済みさん 
[2015-12-15 08:58:46]
いらない。

早く意見箱の設置を。
103: 入居済みさん 
[2015-12-15 09:00:49]
100さんは理事みたいだけど、なんでもったいつけた説明なの?
全部オープンに話せばいいじゃない。
本の購入はどうやって決めるの?
そうすれば止めさせられるの?
104: 住民さんD 
[2015-12-15 09:09:36]
本なんて紀伊國屋に報酬と予算与えてチョイスは紀伊國屋に任せてるに決まってるじゃん。理事や管理会社、野村から多少こういう本も入れてと要望がある事もあるだろうけど。
105: 入居済みさん 
[2015-12-15 10:45:58]
何も報告がなく勝手に進められている現状に対し、皆さん野村に意見すべきではないでしょうか。一人が言っても駄目です。みんなで変えていきましょう。

それでも変わらないならば、管理会社の変更も検討すべきでしょう。管理運営に関し不透明はあってはならないことです。

本に関しては、管理費の不足があることや盗難があることを考えると、不要でしょう。コンシェジュより先に止めることを検討しても良いと思います。
106: 入居済みさん 
[2015-12-15 10:46:48]
>>96
500円くらいで済む話なのでしょうか。
107: 匿名さん 
[2015-12-15 11:05:06]
>100さんは理事みたいだけど、なんでもったいつけた説明なの?

理事ではないですが内部のことなので、サイバーホームの方に書いておきました
108: 契約済みさん 
[2015-12-15 12:17:34]
サイバーホームの内容はくれぐれもこちらに転記しないように。
109: 入居済みさん 
[2015-12-15 14:12:27]
理事メンバーの公表と議事録の開示は当然ですよね。
理事会って三階で行われるのでしょうか?傍聴したい。

受付が爺さんになるって書き込みがあるけど、それって専門管理者が業務を行うという事でしょうか?それなら賛成。報酬を貰っているのだから存分に働いてもらわにゃ。
110: 入居済みさん 
[2015-12-15 15:29:56]
本は不要に高価なものは要りませんが全くなくなるのは困ります。それら込で購入理由ですから。管理費、例えば500円とかならあがってもいいです。ただ、駐車場やら対策を施した上です。理事会の透明性、絶対必要です。
111: 匿名さん 
[2015-12-15 15:42:40]
物件規模に対して過剰なほどの共用施設というわけじゃないし、これだけのスケールがあればどうにでも好転しそうだけどね。敷地が広くて少し複雑だから清掃代や管理費が高く付くのかな?駐車場の料金再設定で最大公倍数取り直してなんとかならないのかな。美人の受付辞めさせて爺さん登場とかネタじゃないんだから。
112: 入居済みさん 
[2015-12-15 15:43:03]
住民です。
サイバーホームの書き込み、ありがとございました。
あそこもここのように活発になればいいのですが。
113: 入居済みさん 
[2015-12-15 15:47:48]
おじいさんにするのは料金が安くなるの?

前のマンションは別の大手の物件だったけど、受付年配の男性だったよ。60代くらい?
だけど、ホテルマンのようにキリリとしてて、よかったけどな。
おかけりなさい、いってらっしゃいませ、知らない人が侵入すると、声かけてたし。

うふふ、あはは、わかりません、の若い女性より、よほどマシだった。
114: 匿名さん 
[2015-12-15 15:55:10]
>>113
そういう出来る壮年の方なら大歓迎だけど、お爺さんとか誰かが言うから(笑)でも美人のフロントは個人的には惜しい。
115: 入居済みさん 
[2015-12-15 16:00:18]
ちょいカワの若い子が一人、あとは普通のおばさんだよ。
別に大騒ぎするもんでもない。
116: 匿名さん 
[2015-12-15 16:04:59]
>>115
若い娘に1票!若さと美はお金で買えませんよ。お爺さんが入ってくるなら若い娘残せばバランス取れますね。マジの話なのかしらないが、ニューキャラお爺さんも大変気になる。
117: 匿名さん 
[2015-12-15 17:35:32]
>113
サイバーホームに書いたものですが、何かあったらこちらに書いといてください。
私以上に詳しい方もいるので誰か書いてくれますよきっと!

マンコミュは外部の有識者の方も多く書き込んでいるのでいつも活発です。
118: 入居済みさん 
[2015-12-15 20:03:46]
美はお金で買える。整形すればいい。
若さも10歳くらいなら余裕で買える。
エステや若返り整形などで。注射、その他いろいろ。
ただし、今後はわからんが、50代が20代にはやはりなれないね。
40代が20代なら可能だと思う。
実際30代に見える40代は多い。元々モデルなどの美人系。
119: 入居済みさん 
[2015-12-15 20:51:14]
森高千里ならお願いしたい。
神田うのなら嫌。
AKBなどは若すぎて受付には不向き。

篠原涼子や米倉亮子のW涼子はいいけど、藤原紀香は嫌。
120: 匿名さん 
[2015-12-15 20:56:36]
一部のオッサンの趣味のためにコンシェ代金を無駄にしないでほしい
121: 入居済みさん 
[2015-12-15 22:54:03]
>>119
あほらし。
122: 入居者 
[2015-12-15 22:56:36]
>>111
間違いです。今借りてる駐車場の値段上げると聞こえます。他にやることあるでしょ。アホでもわかる。
123: 住民でない人さん 
[2015-12-15 23:02:13]
引っ越しの養生取れましたか?
124: 匿名さん 
[2015-12-16 00:21:56]
駐車場料金値上げしたら、ますます借りてが見つからないような。。。
125: 入居済みさん 
[2015-12-16 01:17:47]
いいよ、このままで。
長期修繕、50年後に考えよう。
126: 匿名さん 
[2015-12-16 01:56:09]
さすがに1年目から赤字はまずいと思うからなんとかしないといけないけど。逆に駐車料金を少し下げたら利用者が増えてグロスは上がるかもよ。
128: 入居済みさん 
[2015-12-16 06:52:08]
ジムはファーストリアルタワーのように、月謝制にすれば、24時間いつでも使えるし、コンシェの仕事も減る。
3千~5千の間でどう?


129: 入居済みさん 
[2015-12-16 06:58:50]
前に管理費500円くらいなら上がってもって話があったけど、500円×千世帯でも50万/月
やはり、カフェやコンシェルなどの人件費に及ばない。
本の数十万も無駄。
とにかく最初は安易に値上げではなく、削減できるところを削減しないと、管理費何千円も上がる事になる。
理事は報酬を得ているの?
理事報酬こそ、いらない。
あと年収1千万の管理者もいらない。
それこそ、住民の中からボランティアが出ると思う。何かの会合出て、1回5千円~1万とかで。
天下りみたいだ。年収200万でもいいはず。
130: 匿名さん 
[2015-12-16 07:18:32]
赤字の現状 火の車に乗っちゃったという自覚を持って先を考えて行きましょ
売買するときにマイナス要因ですし
131: 契約済みさん 
[2015-12-16 07:21:07]
>>129
まずは支出の見直しが必須ですよね!
132: 匿名さん 
[2015-12-16 07:23:05]
>>129
そんなに安かったら日々わがままな住民の面倒みる気しないでしょ
そういう見下した態度の住民ばかりじゃ嫌でしょ
133: 入居済みさん 
[2015-12-16 08:14:44]
車のメンテナンス費用全体を考えれば、駐車場が少々値下げされたくらいで
所有を諦めていた人が所有しようと思うことはないでしょう。
駐車場を値下げしたら、今借りてくれている人たちには嬉しいけれど、
管理費収入は下がるだけでしょう。
134: 入居済みさん 
[2015-12-16 08:36:10]
駐車場はとにかく早く外部に貸し出したほうが いいのでは?タイムズとかに委託するとどうなるのでしょうか?近隣のタイムズはかなり使われているようですが。
135: 入居済みさん 
[2015-12-16 09:00:59]
駐車場値上げするならうちは解約します。
まずは無駄や不透明な支出を考えた方がいいと思います。
136: 入居済みさん 
[2015-12-16 09:10:14]
理事会にて、エアビー禁止と駐車場貸し出しをまず最初の議題にあげてほしい。
137: 匿名さん 
[2015-12-16 09:15:49]
民泊は既に禁止…住居以外の利用が禁止されています
駐車場を外部に貸し出すのは、管理組合として利益を出すのが問題になるので難しいが、視点を変えれば出来そうですけどね

その前にいくら足りないかご存知ですか?
138: 匿名さん 
[2015-12-16 10:09:03]
>>137
いくら足りないの?
139: 契約済みさん 
[2015-12-16 10:47:54]
>>134
駐車場を部外者が使うのは嫌です。機械式はマンションの真ん中に位置します。爆弾を仕掛けられたらおしまいです。
140: 匿名さん 
[2015-12-16 11:02:37]
外部貸しはお金は得られるけどセキュリティをある程度失うことにはなるよね。難しい。

何よりも入居してすぐ赤字に転落するような見込み違いを起こした野村の責任は重いよね。都内でいきなり赤字になるタワマンとか聞いたことないんだがよくあるのか?

あと管理責任者って住人ではないんだよね?1000万で雇っているということ?
141: 匿名さん 
[2015-12-16 12:02:13]
>>130
売却する時を考えるなら、購入検討者が見に来て受付にジイさんが居るようでは第一印象が悪いですよ。
142: マンション住民さん 
[2015-12-16 12:07:32]
各戸のキーに部屋番号のデータがあるんだから、予約をウェブ化して予約してないと入れないようにできんかしら。
無断利用も制限できるし、24時間利用も解決じゃない?
143: 入居済みさん 
[2015-12-16 12:11:45]
「ここ、コンシェルジュはいないんですか?」「赤字なので廃止しました」「えー!そんなタワマンが都内にあるんだ!」
144: 匿名 
[2015-12-16 12:43:19]
赤字を抱えたマンションなんて誰も買ってくれないですよ。
財務改善を本気で検討しないと、まずいと思います。
145: 入居済みさん 
[2015-12-16 13:05:31]
年収一千万の管理者って野村の人ですよね。最初から赤字で、見積もりが甘いのだから、減給しても良いですよね。でなければ、本気で改善しないでしょ。しっかりやれて一千万円ならまだしも、共用施設等の使用により変動する管理費の明細もまともに出せないような管理状況なのに、ボッタクリです。しっかり住民に説明し改善する義務はあると思いますよ。
146: 入居済みさん 
[2015-12-16 14:02:34]
いらない本とか今月号の雑誌とか寄付するシステムないのかな?
捨てるのもったいないから、図書館においてこようかな…
147: マンション住民さん 
[2015-12-16 14:19:50]
>>128さん
月謝制賛成です。
さらに、セキュリティーゲートを設けられれば無断使用を防げるのですが。。。

先日も、スーツ姿のオッサンが最低2時間近く、マッサージチェアに座りっぱなしでした。
そのために200円払って予約していたとは考えにくいですよね。
148: 匿名 
[2015-12-16 14:20:00]
駐車場を貸し出したらセキュリティが下がるは正しいかも知れないけど、今と大差ないのでは?

そもそも侵入したければ入居者後ろから続いて入れば今でも簡単に侵入できますよね

それでも気になるなら外部の駐車場利用者だけだけ駐車場エリアには入れる鍵にしてもよいんじゃない?割りと簡単にできると思う
149: 住民さん 
[2015-12-16 15:30:28]
面倒くさいから
とりあえず管理費5000円位上げれば?
なんとかなるんじゃないの?
初めから共用施設が多いわりに
管理費安過ぎるって思ってたもん。
150: マンション住民さん 
[2015-12-16 16:08:16]
4344階のラウンジっていつ行っても人が居ないんだけど、利用されてるの?

飲酒くらい許容しないと、宝の持ち腐れかと思いますが如何でしょう。

ただ、喫煙ルームの行儀の悪さ(ゴミの置き去り、灰の散乱)を見るとなんとも言い難いけど。。

もっと利用したくなる仕掛けないかしら。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる