住友不動産株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【住民板】大崎ウエストシティタワーズ 2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 品川区
  5. 大崎
  6. 2丁目
  7. 【住民板】大崎ウエストシティタワーズ 2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-06-15 16:11:30
 

仲良くやりましょう

前スレ
【大崎ウエストシティタワー 入居予定者】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48171/

[スレ作成日時]2009-12-05 15:50:50

現在の物件
大崎ウエストシティタワーズ
大崎ウエストシティタワーズ  [第4期・最終期1次]
大崎ウエストシティタワーズ
 
所在地:東京都品川区大崎2丁目247番1(地番)
交通:山手線 大崎駅 徒歩3分
総戸数: 1,084戸

【住民板】大崎ウエストシティタワーズ 2

928: 匿名 
[2010-04-27 08:01:48]
私は表札だしてます。
帰った時、自分の家だと実感でき、なんかほっとします。
ちなみに私のフロアも殆どの方は表札出してません。
おかげで誰(名前)がすんでいるのかも分かりません。
マンションに住むのは初めてですが、こんなものなんでしょうかね。
929: マンション住民さん 
[2010-04-27 11:01:07]
>>927
どちらにしても声かけは基本でしょう。
住民や来訪者ならそれでよし、仮に不審者だったとしても思いとどまらせたり出来心を防止できます。
930: 住民さんE 
[2010-04-27 12:39:05]
927

各住戸の通電などいちいち玄関を見て廻る方が不審に感じます。
別に住んでいようといなかろうと関係ないことだと思うし、
廊下でお逢いしたら気軽に挨拶すれば良いことだと思います。
表札は個人情報の開示になるので出しません。
だいたい郵便受けだって誰も名前を公開していないですよね。
931: 入居済みさん 
[2010-04-27 18:50:23]
東側に住んでいる者ですが、sonyが高くなってきた最近、auの電波状態が悪くて使用できないことがあります。

たまたまなのか、sonyが関係あるのかわかりませんがauお持ちの方いかがでしょうか?
ちなみに、docomoは問題ありません。
932: 匿名 
[2010-04-27 18:51:01]
郵便受は誰でも目につくので名前を出したくないのは分かりますが、
同じフロア内に住んでいる人の名前ぐらいは知っておきたい気もします。
個人的な考えですが。
933: 住民さんE 
[2010-04-27 20:51:01]
 キャバ嬢のような女といっしょにいたギター持った若い男がE棟に向かってたんを吐いていました。
なんてことするんだ!と思っていたらそのままE棟に入っていきました。
2重のシヨックです・・・
934: マンション住民さん 
[2010-04-27 21:20:44]
No.933
真意は判りませんが、入居者の書き込みとは思えませんね。
入居者でない荒らしたい方がおられるようですので無用な書き込みは辞めた方がよろしいかと。
一度書き込んだ物は抹消されないので、資産価値にも影響が出るのではないでしょうか?
935: 匿名 
[2010-04-27 23:41:32]
恐らく賃貸の方でしょう。
賃貸の方の知り合いなら唾吐こうが関係ありませんからね。
賃貸だと夜のオネエさんが住んでてもしょうがない部分もありますし・・・。
936: 匿名 
[2010-04-27 23:46:56]
たんやふんは大したことないです。放射線や有害物質の方が怖いです。
937: マンション住民さん 
[2010-04-28 06:34:09]
927です。

929さん
>どちらにしても声かけは基本でしょう。
同じ階でお会いしたら、迷惑にならない程度にお話しするようにしてますよ。
エントランスなどでは会釈程度ですが。

ただ、
>今日も主人が、廊下突き当たりで、見ず知らずの方を見かけて、不審者として防災
>センターに届けるべきか悩んでしまいました。
と、知らなければすぐ通報?!と驚いた次第。
おっしゃるとおり、まず声かけからかと。

930さん
>各住戸の通電などいちいち玄関を見て廻る方が不審に感じます。
覗き込んでいるわけではなく、自宅へ帰りながら緑のランプがついているか否かはみえますし。
同じ階にどのくらい入居したかは 皆さん方法は違えどもチェックするでしょう?(表札でも何でも)
そういう意味です。
938: 匿名 
[2010-04-28 16:14:19]
あれ?トランクルームの抽選結果って出たのですか?ハズレたってことですね。残念です。
939: 匿名さん 
[2010-04-28 17:43:37]
>同じ階でお会いしたら、迷惑にならない程度にお話しするようにしてますよ。

挨拶程度ならまだしも、話しかけられると不審に感じるのは女性だからでしょうか?
エントランスでは会釈程度ですまし声をかけないのに、人気の少ない廊下で気安く声をかけてくる人ってどうなんでしょ?

>覗き込んでいるわけではなく、自宅へ帰りながら緑のランプがついているか否かはみえますし。
見えますか?人の家の扉付近を向いてあるいているのですか?
意識して見るようにしているのですか?
チェックされているようですごく嫌です。
940: 匿名 
[2010-04-28 19:59:14]
わ・た・し・に・は・な・し・か・け・る・な
941: 匿名 
[2010-04-28 20:27:33]
なんか色々湧いてきましたね。。
942: 匿名 
[2010-04-28 22:11:53]
何かひどいなぁ。自意識過剰?別に毎日他の家の通電を監視してるって意味ではないと思うよ…単純にお隣さんがいたら騒音には配慮しなきゃ…とか偶然会ったら挨拶しなきゃ…とかのレベルではないのでしょうか?みなさんあんまり過敏に反応しない方がよいのでは?僕も皆に挨拶してるけど、なんか恐くなってきた…

943: マンション住民さん 
[2010-04-28 22:32:23]
まともに相手をするだけおばかなことかもしれませんが。
ご近所さんと家の前であったら話しかけません?
「知らない方」ではなくなるように、少しでも会話してます。

ちなみに、相手が女性であっても、人気のない廊下も何も
(そもそも同じ階でお会いするのは、部屋前かゴミ捨て場かエレベータ前)
警戒されるもなにも、私も女ですので、女性に話しかける不審な男性という構図にはなりません。

煩いおばさんではあるかもしれませんが、お目にかかること自体が珍しいですから。
家族(子供あり)なので、幼い我が子がご迷惑(騒音など)おかけしていませんかなど
ご近所さんには挨拶がてらお話したりしてます。
エレベーター待ちや、中でも同じく(同じ階の方は乗ったらわかりますし)。

表札を見る感覚と同じで、緑のランプみてますので、道路歩いていて
ご近所さんの表札見てはいけないなんて思わないのと一緒です。
実際住んでいる方なら、玄関の通電ランプの見え方おわかりでしょうから
いいがかりであるのは自明ですので、このへんで。
944: 匿名さん 
[2010-04-28 22:36:26]
ここに書き込みする人だけが住民の方ではないので、そーなんだ、程度に読み流しています。
親切に情報を教えて下さる方には感謝します。
先日、防災説明会に出席しましたが企業並みに設備が整っているんですね。
ソニーも設備や、情報インフラが有りそうだから、安心しています。
景気回復して活気づくと良いですね。
945: マンション住民さん 
[2010-04-28 22:55:37]
942さん
フォローありがとうございます。代弁していただいて嬉しかったです。
もちろん、毎日 よそさまの通電を監視してるという意味ではなく、
(引っ越したら、普通はつきっぱなしですもの)
例えば、お隣がお引越ししてきたかなと家族が話していて
まだご挨拶できていないけれども、確かに緑ランプになったからそうかな
面している部屋は今まで以上に、音などにも気をつけようとか、
そのような心構えにも便利です。

誤解を招いたらしい「エントランスでは会釈程度」は、私はエントランスで
コンシュルジュさん前以外で、ゆっくり立ち止まっていたことがないので
すれ違いざまでは会釈ていどしかできないだけ。

同じ階の方とは、防犯上も、挨拶や一言お話できる環境づくりが一番ですので
他愛のないお天気話でも頑張って?!話すようにしてますよ。
エレベータ待ち時間や乗っている時間なので、それで時間をとられて迷惑・・とは
普通は言われないでしょう。
946: 匿名 
[2010-04-28 23:12:10]
ようするに主婦発想なんですよ。
私は正直話しかけらたくないです。
会うたびに話しかけらたらたまりません。
世間話しするほど親しくしたくないので、
基本的には会釈でお願いしたいです。

話しかけらたら そうそうに退散させていただきます。

そんな人がいたら、多分それは私です。

947: マンション住民さん 
[2010-04-28 23:32:17]
>ご近所さんと家の前であったら話しかけません?
すみません。。そんなことしたことありません(><;)いつも会釈だけです。。。戸建だとそういうのあるかもしれませんが賃貸でも分譲マンションでも、合う度に話しかけられるなんてことなかったです。あと、わたしもしたこともないです。これってマイノリティー????お子さんがいる方は積極的にそういうのするんでしょうか?みなさんここのセキュリティ全く信用していないわけではないですよね????そんな過剰に警戒が必要なほど危ないエリアだと思っていなかったんで、びっくりです。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる