住宅コロセウム「LD12畳以下はLDとは言わない」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅コロセウム
  3. LD12畳以下はLDとは言わない
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-01-03 19:54:37
 削除依頼 投稿する

某掲示板ではチビングといわれていました。

食事してソファでテレビ見てくつろぐスペースとしては
最低何畳ぐらいあるといいでしょうかね?
家族は両親と子供2人の4人だとして。

[スレ作成日時]2007-03-10 23:06:00

 
注文住宅のオンライン相談

LD12畳以下はLDとは言わない

122: 購入検討中さん 
[2007-05-23 10:32:00]
121は具体的な事例を挙げてくれよ。
でないとあんたの言ってることも「単なる思い込み」だ。
123: 匿名さん 
[2007-05-23 13:10:00]
単なる思い込みじゃなくて、常識だろ。バカじゃないの?
124: 常識人 
[2007-05-23 13:23:00]
TTTの北東角住戸は同一階の東西中住戸より坪単価高かったよん。
125: 匿名さん 
[2007-05-23 17:06:00]
>>124
何でか理解しなかったの?
126: 匿名さん 
[2007-05-23 17:22:00]
高層景色なんか会社で見慣れてる
127: 124 
[2007-05-23 20:28:00]
121がアレだってことは理解したよ。
128: 匿名さん 
[2007-05-24 09:25:00]
WCTブリーズタワーも北東角部屋を最後に残していますね。眺望がいいからです。
単価を上げて来年販売とか。オークションといううわさもあります。
121は現在のタワーの値づけとかよくわかってないくせに知ったかぶる、
ただの思い込み男だね。
129: 匿名さん 
[2007-05-24 11:02:00]
都心に住めないから、現実逃避の湾岸の貧乏くさいタワーなんて、一般的じゃないでしょう。
北東にたまたま借景があるだけで、日当たりが良いわけじゃない。

しかし、中途半端な貧民の集まりで話しにならない。
どうせ賃カスなんだろうけど。
130: 匿名さん 
[2007-05-24 11:09:00]
まあそんな負け惜しみ言わないで仲良くしましょうよ。
131: 匿名さん 
[2007-05-24 11:33:00]
>中途半端な貧民の集まりで話しにならない。

自分もその集まりの中に入っていることに気付いていない・・・
132: 匿名さん 
[2007-05-24 12:50:00]
気づかないよ、だって住んでるマンションのレベルが全然違うから
多分都内で上位5%以内は間違いないと、買ったとき営業さんにも言われましたから。
133: 匿名はん 
[2007-05-24 13:06:00]
↑脳内妄想で立派なお家に住んでるようですね。ぷぷっ!
134: 匿名さん 
[2007-05-24 13:07:00]
ハイハイ、匿名掲示板では何とでも言えるからね。
135: 匿名さん 
[2007-05-24 14:08:00]
世の中は金持ちがいることを、信じたくないの?
大衆マンション、外廊下に一生暮らすことが決定していると
卓説した気持ちになれるんだよね。

今夜もタワーと夜景を見ながら眠りますよ。
136: 匿名さん 
[2007-05-24 14:26:00]
>>135
>卓説した気持ちになれるんだよね
漢字、間違ってますよ。
百歩譲って変換間違いだとしても、あなたの文意から察するに
「超越した」が正しいんじゃないかな。

>今夜もタワーと夜景を見ながら眠りますよ。
タワーも夜景の一部なんじゃないの?
で、どうやって見ながら眠るわけ?

郊外スレや都心スレでもよく見かけるこの人は、自らを犠牲にして皆を楽しませることを
目的としているのか、それともただ単に××なのか。
うーん、よくわからん。
137: 匿名さん 
[2007-05-24 15:17:00]
どうでもいいけど
タワー で 夜景をもながら
じゃなかろうか
138: 匿名さん 
[2007-05-24 15:38:00]
貧乏な人賃貸の人は、発想が乏しい眺望というと海辺のタワーしか思いつかない
そんな人工島なんて住みたい人は、経済力ない人だけよ。
タワーマンションは、割安なこと以外メリットはないと思いますよ
普通の感性を持っている人は住みたがらない。
139: 匿名 
[2007-05-24 16:05:00]
>>128
121ではないが、119の内容は「眺望によっては」以外は関係ないと思う。
逆に言うとそれ以外は営業トークに洗脳されてるだけかと。
140: 匿名はん 
[2007-05-24 21:57:00]
ここ、リビングの広さを語るスレだけど.....
141: 契約済みさん 
[2007-05-25 00:02:00]
某お塚家具にダイニングセットを見に行ったら、
LDのシーン設定は、12畳以下の展示が多かった。
というわけで、標準的なんじゃないでしょうか。

うちはいろいろ置くものや飾る物があったので、
一部屋つぶしてリビング広めに取ったけど。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる