名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「グランドメゾン御園座タワーってどうですか?Part2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 愛知県
  4. 名古屋市
  5. 中区
  6. グランドメゾン御園座タワーってどうですか?Part2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2016-04-03 21:55:02
 削除依頼 投稿する

引き続きよろしくお願いします。

■建築概要
○物件名 : (仮称)栄一丁目御園座共同ビル計画
○事業主 : 積水ハウス株式会社
○監修 : 株式会社隈研吾建築都市設計事務所
○設計・施工 : 鹿島建設株式会社
○所在地 : 名古屋市中区栄一丁目602番3他
○交通 : 地下鉄東山線「伏見」駅 徒歩1分
○敷地面積 : 4,831.90㎡
○建築面積 : 3,641.04㎡
○延床面積 : 56,128.96㎡
○構造規模 : 鉄筋コンクリート造 地上40階地下1階建(制振構造・一部鉄骨造)、高さ約150m
○建物用途 : 劇場/※1,298席、店舗/※1区画、分譲マンション/※304戸、駐車場 (※予定)
○工事期間 : 2015年4月1日~2017年12月竣工、2018年1月引渡し(予定)
○マンション販売 : 2015年秋~(予定)https://www.sekisuihouse.co.jp/company/topics/datail/__icsFiles/afield...

[スレ作成日時]2015-11-12 10:28:53

現在の物件
グランドメゾン御園座タワー
グランドメゾン御園座タワー
 
所在地:愛知県名古屋市中区栄一丁目602番3他
交通:地下鉄東山線伏見駅 徒歩1分

グランドメゾン御園座タワーってどうですか?Part2

81: 匿名さん 
[2015-11-16 15:39:04]
そう思うなら見なきゃいい。
82: 匿名さん 
[2015-11-16 16:38:25]
30階以上の住人はベンツやレクサスじゃなくて、アストンマーチンやレンジローバーを所有してるイメージ。
名古屋では都心に住もうが、車は必要でしょ。
83: 匿名さん 
[2015-11-16 16:53:29]
平置きならGhostかWraithに乗りたいんだけど。
s1のタワーパーキングだとs-classかな?
84: 匿名さん 
[2015-11-16 17:36:44]
>>76
千種はJR中央線と東山線が使えることだけがメリットの立地ですよね。
たぶんここより安くなると思いますが、周囲にマンションも多く特別何かがある街でもなく希少性は乏しいかと思いますよ。
85: 匿名さん 
[2015-11-16 21:42:03]
皆さん担当営業の方から連絡はきてますか?
86: タワー在住[男性 30代] 
[2015-11-16 23:08:43]
>>85

来てないです。便りのないのは一倍の証拠です。
87: 匿名さん 
[2015-11-16 23:51:29]
羨ましいです。
88: 匿名さん 
[2015-11-17 01:57:51]
私はかなり最近になってプラウドとグランドメゾン両方の口コミを知り、ダメ元でプラウドに取り敢えず、と思ったのですが、時すでに遅し。申し込み締め切ったという話です。二次募集があるんでしょうかね。グランドメゾンのほうはこの口コミによるとモデルルームが出ているそうですので、さっそく行きます。ところで昨日の日経が名古屋特集を大々的に数ページにわたって組んでいましたよ。今日の日経にも続きが掲載されます。その記事を見ればグランドがいいかプラウドがいいかというのはというのはコップの中の嵐という感じですね。ダメもとでグランドにも賭けてみますか。名古屋に住む必要があるので。それも外れたら、嫁さんを覚王山マダムにしたてあげまんねん。あ、お里が知れるかぁ 悲・笑
89: 匿名 
[2015-11-17 03:57:38]
>>88
日経の情報ありがとうございます。
私も名古屋駅周辺の将来性に希望をもっていてセカンドハウス購入予定です。
早速読んでみます。日曜、月曜の日経ですね。
手元のプラウド価格表を見ると36戸が次期以降となっています。総戸数の約1割ですね。それと一期申込終わりましたが数戸販売があるそうです。もともと希望がなかったのか融資がつかないとかの理由でキャンセルになったのかはわかりませんが、先着順とのことです。希望の間取りにもよりますが二期を待つことなく問い合わせしたほうが情報はとれます。
グランドメゾンですがまもなく締め切り、今回販売の20階以上は完売になるでしょうね。この調子ですと7~19階は来年早々かな。
モデルルームは予約が必要です。問い合わせしてみてください。販売員が少ないようで直前だと空いていませんでした。
90: 匿名さん 
[2015-11-17 04:03:10]
投資用なら一にも二にも新築、中古を問わず立地、立地、rich
終の棲家にというのであれば、イザとなったときお焼香に来ていただく人々に
対応できる広さも確保したい。でもマンションでは制約がある。オクらなくちゃ
ならない親族がいるなら、泣く泣く見送りという手もある。それこそ評価が定まっている
地域、マンションに目を向けても、という選択肢あり。相続税対策なら自分が死んだ後の話。
知ったこっちゃない。

もしナゴヤに本拠を構えるYさん家族系列が入り、ピストル撃ち合いはないまでも
エレベータで威圧感丸出しの組の?(ロリコンオヤジの制服提示なんか別に、というレベル)
若い衆と鉢合わせなったらどうすしたらいいのでしょう。、どんだけ寛容な人でも嫌気さす!
分かりにくい日本語で失礼。彼らは、威圧と金儲け、末端にはシノギを強要して
生き延びているパラサイトなのは周知の自膣。また英語で失礼。よもや野村さんや積水さんが
それを許すはずはない、と思います。







91: 匿名さん 
[2015-11-17 04:13:07]
たまたま仕入れた話でした、了解しました。どちらも
トライしてみます。あ、これは東日本の日経宅配記事です。
こちらこそありがとう。
92: 匿名さん 
[2015-11-17 08:13:15]
>>88 >>89

現在、優先販売はとっくに締め切っているのでモデルルームは見れないのでは?


>>90

なんか読んでてすごく頭痛くなってきたアルよ。

93: 匿名さん 
[2015-11-17 08:32:31]
そもそもグランドメゾンはプラウドと違い優先分譲なので勝手に問い合わせて横入りは止めてほしいです
それから反社会的勢力は契約しても引き渡しまでにばれたら解除されるので心配いらないと思ってましたが
94: 匿名さん 
[2015-11-17 08:43:16]
締め切り関係なしに横入りってできるんでしょうか?
95: 匿名さん 
[2015-11-17 13:08:34]
>>94
締め切り前ならできるよ
公取がうるさいから
96: 匿名さん 
[2015-11-17 13:25:04]
誰か日経の記事がどんな感じだったアップしてくれませんか?
名駅の将来について新しい情報があれば知りたいです。
97: 匿名さん 
[2015-11-17 21:34:03]
>>96
「中部経済特集」として日経の16日、17日に3ページずつ書かれています。
内容として名古屋の方には特に新しい情報はありませんが中部の勢いをまとめています。
16日は、「ものづくり力」としてMRJやオークマ、ヤマザキマザックの記事。
「名古屋吸引力強く」としてリニア計画とJR東海の好調、名駅周囲の新大型オフィス計画、オフィス空室率が最低に、ホテルの進出。オフィス計画の記事の最後に名駅から数キロ圏内に大型マンション建設進むとあります。
「変身 アジアの玄関」として中空の国際線拡大と知多半島の話題。
17日は「車に革新」としてトヨタのセンサー技術やAI開発など。
「地域の実力 高まる」として農業の話題から医療、規制緩和。大学が名駅により近い中心部に移ってきているなど。
最後に「訪日観光」として「昇龍道」や名古屋城の木造復元の話題など。
まさにこのスレでの皆さんのやりとりは「コップの中の嵐」ですなぁ。
98: 名古屋大好き 
[2015-11-17 22:22:05]
初めての投資マンションとして、ここを狙っている人多そう。

現金預金でポンと買える人なら良いと思うが
ローンを組むならよーく考えた方が良いと思うよ。

インカムゲイン(家賃収入)は期待しないほうが良い。
借主がいる時はまだ良いが、
何十万の高額家賃になると借りてくれる人を探すのが大変。

空室の間は何十万のローンを払い続けるのみ。
想定内とは言え、大変だよ。

「売れば良いじゃん。」と思っても
これだけ高額物件では売れるのも偶発性が伴う。

売れるまでローンを払い続けるほど、嫌なものはない。
99: タワー在住[男性 30代] 
[2015-11-17 22:45:43]
>>98

ある程度収入に余裕ないとキツイのは当然。
初めての層が買うのはせいぜい十何万の家賃の部屋でしょう。
名古屋としてはかなり坪単価が高く低利回り投資であることをわかってない人は可哀想。ってかいないでしょそんな人は。

景気がある程度良くてリニア開業ブームや納屋橋駅もできて伏見から名古屋駅まで帯状に再開発などうまく物事が進めば10-15年貸して買値と同程度で、エグジットできるかなと。
100: 匿名さん 
[2015-11-17 22:46:56]
>>97
詳細な情報ありがとうございます。オフィスの空室率が低下と賃料が上昇していることは、名古屋経済の発展の象徴ですよね。
けど中部空港の国際線拡大は中国路線ばかりで期待薄だと思います。名古屋駅からすればリニアができれば羽田が1時間圏内に近くなるので長距離路線はますますそちらへ流れると思います。
トヨタはバブルに踊らず現実に経営してきた会社ですが、盲点がないか慎重に名古屋経済を育てていきたいですね。
申し訳ないですが、最後のコップの中の嵐と形容していると思われる納屋橋と御園座の話は同意できないですね…
納屋橋が9割売れたし東京目線からはそう見えるかもしれませんが、名古屋の人の評価はやはり御園座の圧勝だと思います。
現に広告せずに抽選になる物件など名古屋で見たことがないほど人気ですよ。将来の資産価値も盤石だと思います。
101: 匿名さん 
[2015-11-17 22:53:13]
>>98
ここは家賃目的なんか多くないよ、ホントばかだなこいつ。
せいぜいここを覗いてて金儲けばかり考えてるお前みたいな奴だけだろ。
具体性のない発言ばかりで鬱陶しい。

>>99
あなた、98と親子かい?あ、平民じゃないから投資でもエグジットできそうですね。笑
しかもこの人、情弱なのが笑える。
102: タワー在住[男性 30代] 
[2015-11-17 23:42:05]
>>101

そもそも不動産を買うというのは自宅用でももろもろ含めて金銭的価値に置き換えて賃貸より得になると思うから買うわけで、金銭的メリット以外に購入理由なんてないでしょう。ましてやこんなマニアックな掲示版出入りするやつなんて、金儲け主義はあたりまえじゃん。
金に興味がないとかいうやつはただの***でしょ。

ここは上層階は実需だろうけど、低層階には実需兼投資みたいなのはたくさんいるのはあたりまえっしょ。

プラウド、御園座が割高だと思うならエントリーしなきゃいいのに。ただこの売れ行きを見るに、あなたの意見が間違っている可能性が今のところ高いんじゃない?
103: 匿名さん 
[2015-11-17 23:57:23]
>>102
こりゃ、ツイッターだったらリツイートしたいわw
伏せ字にされてるようなこと書き込んでる品のない奴だわ。
何回金金金言ってんだよ、プラウド板で平民てバカにして顰蹙買っていたあなた。
あんたみたいな考え方ばっかじゃないのはあたりまえっしょ。
納屋橋は割高感だが御園座はそうは思わないし、あなたの意見が間違ってる可能性がいまのところ高いんじゃない?
納屋橋は投資、御園座は実需と分けて欲しいものです。
104: 匿名さん 
[2015-11-18 00:04:59]
納屋橋も御園座もただの住宅であって投資目線で見ればお遊び程度。
損得なんてめめっちいこと考えずにここに住みながら投資は他でやればいい。
105: タワー在住[男性 30代] 
[2015-11-18 01:12:31]
>>103

まぁ掲示版ぐらい欲望に正直でもいいんじゃない?
殺害予告とかじゃなきゃ。
匿名で人を批判するしかできないチキンが体裁取り繕うってなにしてんだか。
プラウドの平民発言は、タワマン持ってるってのにすぐ食い付くようなダサい奴らを平民と評したまで。
金のことを真剣に考えて来たから購入を検討できる立場にあるわけで。
ここで話したいのはリアルじゃ出来ない本音の話でしょ。

御園座は駅近とネームバリューだけ。
逆に御園座への貢献的部分が住居としての価値を残念ながら下げている。今がピーク?ただ広い部屋が高層階にあるのは住居として魅力なだけ。

納屋橋のが周囲の発展余地はかなりあるから将来性は上だと思うけど。

どこのタワマンでもそうだと思うけど、どっちも低層階の狭い部屋は投資目的も多いでしょ。御園座は、あまり狭い部屋は作ってないみたいだが。

現時点では低層階の坪単価は両物件であんま変わりなさそうだから現時点では御園座有利か。
106: タワー在住[男性 30代] 
[2015-11-18 01:15:21]
>>104

億単位の金をめめっちいといったらマンコミュの存在意義がないと思われる。

住宅は低リスクで、レバレッジをかけられるおもしろい投資だからマンコミュがはやってるんじゃない?
107: 匿名さん 
[2015-11-18 07:29:16]
時代を象徴していますね。
東京で15億もするマンションをいったいどんな人が買うんだろう?と思うと、ここで威勢のよい若者みたいなのでしょうか。
名古屋の文化はバブル後の20年を経ても成長し続けるトヨタなど地に足のついた製造業中心の手堅い街です。
そんな中で御園座の名古屋の文化的歴史的背景を理解し価値を見出した富裕層が住むであろうマンションですし、どんな方々が買われるかモデルルームに行けばわかると思います。
納屋橋?数百メートルしか離れてなくても、名古屋の人は住みたがりませんよ。
犯罪さえ犯さなければなにをしてもいいという考えはあまりにモラルがないし、投資という空虚な嵐が去ったあとに、どちらが残るかは自明だと名古屋を長年見てきた私からすると思うわけです。
104さんのコメントに賛成です。

納屋橋に発展性があると掲示板に書き込むのはご自分が投資用に買ったからですよね?あまりに浅いコメントとお見受けしました。
根っこは名古屋大好きと同じ輩ですね。
まあ仕方ないですかね、300世帯の中で1人や2人くらいこんなのがいても。
108: タワー在住[男性 30代] 
[2015-11-18 07:58:54]
>>107

御園座なんて所詮数十年の歴史しかないし価値を見出してるのは高齢者だけでしょ。

納屋橋は今後ラブホや風俗が蔓延る可能性はゼロでなくなる傾向にあることはないから、絶対悪くはならないと言っているだけ。

そもそも再開発って将来性を買うものだから、将来性を感じたから買ったわけで、買ったからのポジショントークではない。因果関係の間違いですね。
109: 匿名さん 
[2015-11-18 08:12:36]
>>108
じゃあ納屋橋に自分が住めばいいじゃん、そこまで言うなら
110: 匿名さん 
[2015-11-18 08:18:27]
>>108

所詮数十年って30代のあたが言うか?
あと、マンコミュの存在意義って・・大袈裟な・・こんなの只の暇つぶし程度でしょ。
もう一つ、住宅は低リスクで、レバレッジ・・話になりません。
余計なお世話か知らないけど不動産投資には向いてないよ。
111: 匿名さん 
[2015-11-18 08:24:53]
>>108
納屋橋の再開発ね、まずあなたが川の掃除でもしたらいかがかしら?
112: タワー在住[男性 30代] 
[2015-11-18 08:32:28]
>>109

納屋橋は狭い部屋しかないからね、選択肢がない。
113: 匿名さん 
[2015-11-18 08:43:34]
>>110
世の中なめてるよねぇ、成金はそのうち痛い目に会うから放っておきましょう
114: 匿名さん 
[2015-11-18 08:57:54]
>>113

痛い目に会うとか・・もう勘弁して下さい。
それにしてもお腹の筋肉が痛い。笑
115: タワー在住[男性 30代] 
[2015-11-18 10:51:40]
>>110

あなたの言葉は非難だけで中身がない。
批判は別に受けるけど、思考の過程がかいてなくてダメと言われてもねえ
116: タワー在住[男性 30代] 
[2015-11-18 10:53:31]
>>111

ボランティアとか、市職員とかもっと適した方がいるでしょう。

おれは、別にそこまで納屋橋にコミットしているわけではないし。忙しいものですから。
117: タワー在住[男性 30代] 
[2015-11-18 11:01:13]
>>113

世の中の厳しさがわかっているなら、成金が痛い目にあう確率よりも、あなた達のような人が成金になれる確率の方がはるかに低いのはよーくわかっているのでしょうね。

妬み嫉みで思考停止して上から落ちてくるのを待っていたらそこ止まりだよ。

行動して上がって行かないと。

118: 匿名さん 
[2015-11-18 12:02:16]
>>115
そのセリフ!名古屋大好きと一緒ww
119: 匿名さん 
[2015-11-18 12:07:52]
名古屋大好きとタワー在住[男性 30代]のイメージがどうしてもかぶるんだよね。

なりすましなんだろうか??いずれにしても気持ち悪い奴らですわ。
120: 匿名さん 
[2015-11-18 12:17:13]
>>119
たしかに。でも別人だと思う。
いずれにしても、こういう変な人たちとは関わりたくないと思います。

正常な内容に戻しましょう。
いよいよドキドキの抽選が迫ってきましたね。。。
121: 匿名さん 
[2015-11-18 15:28:37]
御園座タワーで”ロリコン名古屋大好き”と”能書きタワー在住30代”と一緒の生活になるかも?と想像するとゾッとする。
122: 匿名さん 
[2015-11-18 15:40:08]
>>121
営業さんはここを見てるかな。誰かわかると思うから無理とは思いつつなんとかしてほしいです。
まさか自分と抽選で重なっていて自分が落ちたらさぞかし悔しい…
123: 匿名さん 
[2015-11-18 18:16:40]
二人で仲良く『名古屋在住のタワー大好き』ってブログでも作ってずっと妄想してればいいのに。笑
124: 入居予定さん 
[2015-11-18 18:20:54]
座布団2枚!!
125: 匿名さん 
[2015-11-18 20:19:26]
>>116
じゃあさっさと結果にコミットしたら?笑
126: 匿名さん 
[2015-11-19 02:40:50]
入居予定さんはいいよね。30階以上から高みの見物!われわれ平民ならぬ名古屋庶民はたとえ3億用意したとしても、抽選で門前払い?それなら営業さんに少しつかませるか。せいぜいダメなものはダメと、睨まれる。それなら、上層下層関係なく、じっと売りを待つ。と秋の夜長に思いを巡らした。迫り来る土曜日、落ちたら心臓バクバク、バクハツ。神戸に落ち延びるわ。倍率4を突破したら、内廊下でよさこいを踊っているのはボクと、、、あ、ひとりだ 笑。
127: 匿名さん 
[2015-11-19 06:54:46]
>>124

抽選なしですか? 


倍率4倍かー。負けられないたたかいですね。
128: 匿名さん 
[2015-11-19 07:30:21]
4倍って角部屋?
ぎゃああああああああああああああああああああああああああああああああ
129: 匿名さん 
[2015-11-19 09:35:22]
マジでもう~体に超悪過ぎです。
外れたらしばらく抽選は経験したくない。
130: 匿名さん 
[2015-11-19 14:30:07]
明日の夜に営業から連絡来るのが待ち遠しいですね。
時間よ、早く過ぎろ!
131: 購入検討中さん 
[2015-11-19 14:33:42]
>>130

1倍なんですか?だったら羨ましいです。
132: 匿名さん 
[2015-11-19 15:07:32]
名古屋のマンションでこんな抽選になるもんですかね?
普通は外れてもどっかの部屋が空いてそうだけどここはそれもかなり厳しそうじゃない?
土曜12時締め切りですよね?あと2日かあ。
133: 購入検討中さん 
[2015-11-19 16:02:31]
今って20階~29階の申し込み状況ってどうなってるの?
ほとんど埋まっているの?
21日の締切日ギリギリで申し込んでくる人もいるのかな?
134: 購入検討中さん 
[2015-11-19 16:14:33]
20階~29階の南東角にもう誰も入って来ないで~~お願い。( ノД`)
135: 匿名さん 
[2015-11-19 16:38:38]
>>132

土曜締め切りなんですか??
金曜までだと思ってた鬱

はぁ…
136: 購入検討中さん 
[2015-11-19 17:53:21]
21日の12時締切で、14時抽選です。
137: 匿名さん 
[2015-11-19 18:01:49]
当選した方がキャンセルされた場合は優先順位はどのようになってるんでしょうか?
2番手3番手も抽選で決めるようになってるんですか?
138: 匿名さん 
[2015-11-19 18:23:06]
営業さんから電話があって倍率が上がったという話を聞かないのであまり動きはないのかな…
でもモデルルームの休みは火水だから動きはこれからなのかな…
または納屋橋の結果を見てこちらへ流れてくる人がいるのかな…
緑の人はどうなってるのかな…
139: 名古屋大好き 
[2015-11-19 18:59:05]
経験から言えば、
締め切り直前に倍率の状況を見て申し込む人多いですよ。

まあ、ファミリータイプの部屋は少ないですが、
北向きの部屋など投資目的の部屋は気が抜けない。

私も締め切り直前に申し込む予定です。(笑)
140: 匿名さん 
[2015-11-19 19:08:51]
>>139
こんなに嫌われてるのにまた神経逆撫でする事ばかり書き込んで最低!!
けど、その時間に行けばロリータ名古屋大好きの正体がついに分かるわけか!
141: 購入検討中さん 
[2015-11-19 19:14:36]
>>140

けなされると逆に喜ぶ変態だから相手にしない方がいいよ。
142: 匿名さん 
[2015-11-19 19:24:00]
>>141
そうですね、でも抽選も嫌ですけど、正直この輩たちと同じ屋根の下はもっと嫌です。
気にせずおとなしくして待ちます。。。
143: 匿名さん 
[2015-11-19 19:47:14]
皆さんにお聞きしたいのですが、今日、担当営業からの電話ありましたか?
144: 匿名さん 
[2015-11-19 19:53:54]
>>139
納屋橋とさほど単価変わらないから
こっちに申し込むことにしました
私もギリギリになって飛び込みます
145: 名古屋大好き 
[2015-11-19 20:00:56]
皆さん釣られ過ぎ。
もう既に申し込んでいるよ。

因みに、
営業さんは私の事を知らないふりしてるようですね。(笑)
146: 匿名さん 
[2015-11-19 20:43:28]
ここってどこかで広告出してる?
まったく見たことないんだけど
147: 匿名さん 
[2015-11-19 20:47:33]
>>145
気持ちわりいなあこいつ
エレベーターで一緒になったらゾッとするわ
148: 匿名さん 
[2015-11-19 21:01:42]
>>145

精々頑張って下さいなっと!笑
149: 名古屋大好き 
[2015-11-19 21:01:59]
当初は北向きの部屋を考えていたが、角部屋に変更した。
自己使用で、末永く住む事を考えると部屋に日が差し込まないのは辛い。

悲しむ事ではあるが、
遺産相続を受けたので無理をしなくても買えるようになったのは大きい。

今までに買ったマンションの一期の時の当選率は8割。
くじ運は強い方だが、今回はどうかなる事やら。
150: 匿名さん 
[2015-11-19 21:07:57]
絶対にキモイから30階以上には来るなよ。
151: 匿名さん 
[2015-11-19 21:15:57]
>>149

嘘だか本当だか・・完全にいっちゃってるよねww
152: 匿名さん 
[2015-11-19 21:22:27]
皆さん、
もうそろそろ、他人をそしるような投稿は止めて、有益な情報交換を行いませんか?

悪口の応酬は、読んでしまうと気持ちが暗くなって大変ストレスになりますし、この掲示板利用者全員の貴重な時間も無駄になっていると思われます。

あと数日で抽選も終わり、セレクトやカスタマイゼーションの話になりますから、そういったことについてお話できれば有難いです。どうか、皆様、宜しくお願い致します。


153: 匿名さん 
[2015-11-19 21:30:53]
それは名古屋大好きに言ってるんですよね?
154: 匿名さん 
[2015-11-19 21:31:04]
抽選のあともずっと、本当に買ったどうかがわからないのが気持ち悪いよ
当然落選どちらをここで言っても、全く信用できないやつだから
新たな不安のタネを抱えながらの入居になるな

属性の良いまともな人と住みたい
これじゃあ何のための優先分譲なんだか…
155: 匿名さん 
[2015-11-19 21:34:45]
>>152
いやいや、まだ19階以下の分譲がありますから。笑

ところで、そいつ嘘つきだということが今日明らかになったな。
156: 匿名さん 
[2015-11-19 22:46:50]
名古屋大好きさんが普通に投稿しただけで、すぐ過剰反応する方(数人?)が一番悪い気がします。
せめてコテハンつけてください。
157: 匿名さん 
[2015-11-19 22:53:08]
北向から角部屋に変更したのが本当なら、営業マンには正体がバレてるじゃないですか!?
158: 匿名さん 
[2015-11-19 22:54:28]
ロリータ大好きが南区からやってくる、、、
159: 匿名さん 
[2015-11-19 23:32:46]
>>156

まさか?名古屋大好きの嫁さん登場か???笑

160: 匿名さん 
[2015-11-20 00:11:30]
>>153
いえ、双方の方に言っています。
ロリコンとか、キモイとか、いっちゃっているとか、気持ちわりいとか、ぞっとする、などと読むのが苦痛な言葉を発しておられる多数の匿名さん達も止めていただきたいと思います。
161: 匿名さん 
[2015-11-20 00:17:32]
>>159さん、

>>156さんの常識的(だと私には思われる)発言を揶揄なさっても、ここでの情報交換には役立たないと思いますので、御園座の購入に有益な話をしませんか?
162: 匿名さん 
[2015-11-20 00:29:21]
>>161

agree。
もういいじゃん。別に名古屋大好きさんはコテハンだから目立つだけでそんな荒らすような発言はないやん。

粘着している匿名さん達がマジで迷惑。
だまっていて下さい。お願いします。
163: 匿名さん 
[2015-11-20 00:55:12]
急に変なのが湧き始めましたが・・
164: 匿名さん 
[2015-11-20 01:41:32]
>>163

一番変なのはお前らだろ!
165: 匿名さん 
[2015-11-20 05:02:24]
名古屋大好きは普通の投稿ではありません。

・私も締め切り直前に申し込む予定です。(笑)
と突然書き込んだあとで、反応を見て、
・皆さん釣られ過ぎ。もう既に申し込んでいるよ
とせせら笑うように書き込んでいます。

餌をまいて嫌がられるコメントを出したところで、別のことを言う、最初から狙った悪質で立派な荒らしですよ。
みんな抽選で過敏になっているところへ、制服写真を並べて気持ち悪いと思われているこの人物に弄ばれていれて極めて不快なのです。
160や162のような書き込みも、名古屋大好きがなりすましているだけではないかとすら疑ってしまいますよ。

有益なことを情報交換すべきところだと思いますが、こんな人と一緒に住むことが本当に決まったら子供の教育にも不安が出てしまうしキャンセルも真剣に考えるかもしれません。
166: 匿名さん 
[2015-11-20 06:06:50]
>>156, 162
コテハンって何??って調べたら2ちゃんねる用語みたい。。。
そもそもここは匿名で意見交換がする場。
自己顕示欲の強いからコテハン使ってるわけで、そんな人はブログ作って好きなこと言えばいいんだって。
そんな自信もないからこういうところで遊んでるだけでしょう。アホらしいし悪質。
167: 購入検討中さん 
[2015-11-20 07:20:14]
ここを買う人ってどういう世代が多いのでしょうか?
子供が小さいファミリーの方もいますでしょうか?
168: 申し込み予定さん 
[2015-11-20 07:23:13]
>>167
我が家は子供四人います。
169: 匿名さん 
[2015-11-20 07:48:04]
だとしても、まずは匿名の方々のステレオタイプな過剰な叩きからやめてくださいと言ってるの。目障りなだけだから。

とうとう明日、あと少しみんながんばろー!!
170: 匿名さん 
[2015-11-20 08:03:35]
>>169
あなたも匿名で目障りです。
171: 匿名さん 
[2015-11-20 08:30:34]
>>169

だったら”名古屋大好きを大好きさん”は本名を名乗らなければね。
172: 匿名さん 
[2015-11-20 09:00:10]
とにかく明日の抽選が終われば、購入決定の方は住民スレに移るのでしょうから、そこでは原則、AとかB、あるいは1549番といった固定のハンドル名を使うことにしてはいかがでしょうか?

最近、各地で地震や火山噴火が続き、南海トラフの大地震がいつ起きても不思議はないので、もしもの時に住民どうし協力し合えるよう、良い人間関係を作っていければと思います。
173: 匿名さん 
[2015-11-20 09:41:22]
>>172

そういうのが面倒だから一戸建てじゃなくわざわざタワーマンション買うのにいい迷惑です。

もしそうなれば名古屋大好きはどうするんだろうね?A名古屋大好きや1549番名古屋大好きとか・・笑
174: 匿名さん 
[2015-11-20 10:01:21]
地震や緊急事態が起こった時は当然入居者同士協力するでしょう。
御園座は災害時に解放して他からも緊急避難者を受け入れるはずなので、そういうきちんとした方が入って欲しいと思います。

固定のハンドルネーム?全くナンセンスです。
175: 匿名さん 
[2015-11-20 10:05:24]
地震や緊急事態が起こった時は、他地域に数か所あるどれかの住宅に避難します。
176: 匿名さん 
[2015-11-20 13:17:53]
>>168
なんと4人ですか
うちは3人です。もし住むことになれば栄小学校入学予定です。
177: 購入検討中さん 
[2015-11-20 13:25:40]
お子さんがいる家庭もいるんですね。
子育ての環境としてはここはどうなんでしょうか?
178: 匿名さん 
[2015-11-20 15:43:39]
泣いても笑っても24時間後には結果が出ているわけですね…
でも、あんなロリータな奴に角部屋を取られたくない
179: 申し込み予定さん 
[2015-11-20 16:00:32]
>>176
はい汗
3歳、5歳、8歳、10歳です。小学生組は私立に通っております。
180: 匿名さん 
[2015-11-20 16:56:17]
くれぐれも躾だけはお願い致します。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる