株式会社モリモトの横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「アールブラン高津ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 高津区
  6. 諏訪
  7. アールブラン高津ってどうですか?
 

広告を掲載

購入検討中さん [ 30代] [更新日時] 2018-10-02 23:17:54
 削除依頼 投稿する

アールブラン高津について情報がほしいです。
周辺の買い物スポットや利便性はいかがですか?
物件のことなど色々なこと知りたいです。


公式URL:http://www.morimoto-real.co.jp/shinchiku/ab-takatsu/index.html

所在地:神奈川県川崎市高津区諏訪278番1他(地番)
交通:田園都市線「高津駅」9分・田園都市線大井町線「二子玉川駅」19分
売主:モリモト
施工会社:新日本建設
管理会社:モリモトクオリティ


資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育や自然環境・地盤話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2015-11-06 20:35:55

現在の物件
アールブラン高津
アールブラン高津
 
所在地:神奈川県川崎市高津区諏訪3丁目278番1他(地番)
交通:東急田園都市線 高津駅 徒歩9分
総戸数: 61戸

アールブラン高津ってどうですか?

101: 匿名さん 
[2016-04-07 20:53:17]
>>99
もし本当だったら、たまプラもそろそろ予告広告が出てもおかしくないな。
>溝口の外れのモデルルームを、使い回しとわね。..
もし本当だったら、たまプラもそろそろ予告...
102: 周辺住民さん [女性 40代] 
[2016-04-08 01:08:08]
>>101
二子新地のドレッセのモデルルームもこの場所でしたよね。たしか。
103: 匿名さん 
[2016-04-08 08:29:14]
多分10戸程度だったと思います。
2期で終わる模様。ゴールデンウィークで完了じゃないでしょうか。
104: 匿名 [男性] 
[2016-04-08 18:08:01]
食洗器などいろいろ御見積りはしてもらいましたが高いですよね?
またオプションでフロアのコーティングとかやってるんですかね?
105: 匿名さん 
[2016-04-08 21:43:31]
価格帯が変わらない割に中原より良いですね。
田園都市線高いから南武線に妥協しようかと思ってました。
前向きに考えてみます。
個人的に南武線ダメなんで。
106: 匿名さん 
[2016-04-09 00:30:08]
ムサコがあんななって便乗でしょう。
107: 購入検討中さん 
[2016-04-09 06:38:26]
>>104

購入された方ですか?
スタイオーダーはいかがですか?
108: 匿名さん 
[2016-04-09 09:19:01]
南武線と田園都市線どっちが資産性高いの?
109: 購入済み 
[2016-04-09 10:08:30]
>>104

食洗機は高いですね。特にパナソニックの上位機種なら後で入れた方が安そうです。
フロアコーティングもあるようですよ。
110: 匿名 [男性] 
[2016-04-09 13:41:37]
>>107
現在モリモトのスタイルオーダーで御見積り出してもらっています。
>>109
コーティングやりたいと思っていたのでよかったです。
御見積りとか取り寄せましたか?
111: 匿名さん 
[2016-04-09 14:53:45]
結構、無償セレクトが多くて気に入ってます。
モデルルーム以外のカラーはどの様になるかイメージが付かず悩んでます。

買った時より悩んでます。
でも、少し楽しい。
112: 購入検討中さん 
[2016-04-09 19:02:33]
>>111

悩むほどそんなに選択肢あるんですか?
113: 匿名さん 
[2016-04-09 20:33:11]
へ~、そんなに悩む程のオプションというのか選び甲斐のあるマンションなんだね。
ホントに楽しそうですよね。
選ぶ楽しさと、あり過ぎて困るのと、イメージが膨れ上がるのと、
こういう状況がまた楽しくてしょうがないんだよな~。
114: 購入済み 
[2016-04-09 20:33:42]
>>110
フロアコーティングはまだ考えてなかったので、見積はまだとってませんでしたが、オプション販売会?とかまた追々のタイミングで発注できるのかと思います。
ちなみに、自分でやれるタイプのものはあまり意味無いみたいです。
115: 匿名さん 
[2016-04-09 21:51:44]
カラーが一番悩みますね。
やはり皆様グレージュ?

あの色、他のモデルルームではあんまり見ない色で、どんな家具に合うかがんかも考えちゃいます。
廊下は勿論大理石ですよね〜
116: 匿名さん 
[2016-04-10 01:02:05]
ここ、安いな。
なんか理由あるのか?
117: 匿名さん 
[2016-04-10 08:21:34]
モリモトはデザインや間取りが財閥系に比べると本気感が伝わる。価格も安くはないけど立地、グレードの割には許せる。
ただ、デベとしては3流。

118: 匿名さん 
[2016-04-10 08:31:30]
>>116

大手デベじゃないし、場所も中途半端だからじゃないですか!
119: 匿名さん 
[2016-04-10 09:06:41]
今度たまプラーザやるんですね。
ディアナコート?
120: 匿名 [男性] 
[2016-04-10 16:09:45]
>>114
自分はあまり器用ではないので業者に頼もうかと思っております^^;
ネットで調べるとやはりオプション会社に頼むより、直接専門会社に依頼する方が安く済むみたいですね。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる