株式会社モリモトの横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「アールブラン高津ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 高津区
  6. 諏訪
  7. アールブラン高津ってどうですか?
 

広告を掲載

購入検討中さん [ 30代] [更新日時] 2018-10-02 23:17:54
 削除依頼 投稿する

アールブラン高津について情報がほしいです。
周辺の買い物スポットや利便性はいかがですか?
物件のことなど色々なこと知りたいです。


公式URL:http://www.morimoto-real.co.jp/shinchiku/ab-takatsu/index.html

所在地:神奈川県川崎市高津区諏訪278番1他(地番)
交通:田園都市線「高津駅」9分・田園都市線大井町線「二子玉川駅」19分
売主:モリモト
施工会社:新日本建設
管理会社:モリモトクオリティ


資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育や自然環境・地盤話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2015-11-06 20:35:55

現在の物件
アールブラン高津
アールブラン高津
 
所在地:神奈川県川崎市高津区諏訪3丁目278番1他(地番)
交通:東急田園都市線 高津駅 徒歩9分
総戸数: 61戸

アールブラン高津ってどうですか?

121: 匿名さん 
[2016-04-13 00:46:23]
今、二子玉川周辺(都内)はお幾らくらいなんですか?
122: 匿名さん 
[2016-04-14 09:24:53]
大理石の廊下は高級感があり掃除がしやすいという利点があるのかな?

子供がいれば転倒による怪我が心配なので、避けたほうがいいのか

廊下程度なら問題ないのか悩みます。

もしペットを飼うなら、足への影響を考え避けておいたほうがいいでしょうか?
123: 匿名さん 
[2016-04-17 00:45:00]
ここのAタイプ良いですね!
バルコニー面が10mとは尋常ではないですね。
こういう全室バルコニーに面してる間取りは個人的には理想です。
124: 匿名さん 
[2016-04-25 00:05:39]
No.118
中途半端に宮崎台なんか買うより、
ここ買った方がよっぽど利便性があると思うけど。

高津と二子新地は徒歩10分圏内だし、
溝の口も15分、二子玉川も20分以内。

多摩川も歩いて結構すぐ。

渋谷へも混んでても平気で立っていられる短さ。

府中街道に出れば、バスで武蔵小杉まで10分。

田園都市線が止まれば、
南武線で溝ノ口から、大井町線で二子玉川から歩いて帰れます。
武蔵小杉からバスでもいいし。

こんな立地で二子玉川の半値近くで買うことができる。

マンションは絶対立地。
内装なんか後でいくらでも変えられるからね。

上記のことは僕にとってすごくよかったってことですけど。
125: 匿名さん 
[2016-04-26 23:55:47]
二子玉川に住みたい
126: 契約済みさん 
[2016-04-27 22:36:56]
二子玉川なんて駅から近くにプラウドやブランズ、パークハウスがあるけど、
線路に近すぎてうるさい。

ライズもタワーマンションだからランニングがアホほど高い。

その他は駅から遠い物件が多いのに、
二子玉川に住む理由って何があるんだろう???

世田谷アドレスの二子玉20分と、
アールブラン高津から20分だと何が違うんだろう?

やっぱりいい立地に買ったなと思う。

長年高津に住んでいるけど、
住めば都。

住んだことない人には分からないんだろうな、
この立地の良さと、価格のバランス。
127: 匿名さん 
[2016-04-29 01:02:40]
穏やかな街故に地味だ、というふうに思われてしまうのでしょうか。
実際に暮らすと良くわかるのですが。
126さんのご意見に本当に同意です。
ただ派手さは無いですし、マンションの名前だけだとパッと目立つものではないので
リセールのことを考えるとどうなんだろうと思う人がいらっしゃるのかしらと感じました。
128: 購入検討中さん 
[2016-04-29 03:01:09]
みなさんOPでキッチン造り付けの戸棚にしますか?
129: 匿名さん 
[2016-04-30 16:10:35]
吊り戸棚はオプションではなく、無償セレクトです。
しずかでいい
130: 買い換え検討中 
[2016-04-30 18:23:29]
>>128
カップボードのことですねー
131: 契約済みさん 
[2016-05-01 12:27:02]
>>130
カップボードは造り付けで別途で入れますね。
オプションの半値で入れられますので。
132: 周辺住民さん [女性 40代] 
[2016-05-02 23:46:25]
結構売れ残ってるのですね。
チラシに月10万で買えます!っていう添付がついてた。
133: 匿名さん 
[2016-05-03 08:23:54]
>124
二子玉川なんてとか言っているけど、まずは二子玉川程度に住めるようになってから語れば?
時代はもう武蔵小杉だけど。
134: 匿名さん 
[2016-05-03 12:05:37]
133さん
釣りですよね?釣りであってください。

残10戸の模様
135: 匿名さん 
[2016-05-03 14:18:45]
まだ、10戸も残ってるんだー!最初の勢いは何だったんだろう(笑)南側の高いところが残ってるのかな?
136: 匿名さん 
[2016-05-03 15:27:02]
南ほぼなし

西側多し

実際は購入者がいるみたいで今期で終わるぽい感じ。
売り出しを待っていた感じ?
137: 匿名さん 
[2016-05-03 15:27:52]
Aが少しある。
あとは終焉
138: 匿名さん 
[2016-05-03 16:21:09]
>>136

ありがとうございます!西側が売れてないんだ〜あのバルコニーはいいなぁとは思うけど(^^;;
東側は完売ってことですよね?
139: 匿名さん 
[2016-05-03 17:19:11]
検討者が居て終わる模様。
今期で買いたい人がいるそう。
@東向き

140: 匿名さん 
[2016-05-03 17:20:00]
ヤマダへgo〜

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる