株式会社モリモトの横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「アールブラン高津ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 高津区
  6. 諏訪
  7. アールブラン高津ってどうですか?
 

広告を掲載

購入検討中さん [ 30代] [更新日時] 2018-10-02 23:17:54
 削除依頼 投稿する

アールブラン高津について情報がほしいです。
周辺の買い物スポットや利便性はいかがですか?
物件のことなど色々なこと知りたいです。


公式URL:http://www.morimoto-real.co.jp/shinchiku/ab-takatsu/index.html

所在地:神奈川県川崎市高津区諏訪278番1他(地番)
交通:田園都市線「高津駅」9分・田園都市線大井町線「二子玉川駅」19分
売主:モリモト
施工会社:新日本建設
管理会社:モリモトクオリティ


資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育や自然環境・地盤話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2015-11-06 20:35:55

現在の物件
アールブラン高津
アールブラン高津
 
所在地:神奈川県川崎市高津区諏訪3丁目278番1他(地番)
交通:東急田園都市線 高津駅 徒歩9分
総戸数: 61戸

アールブラン高津ってどうですか?

61: 匿名さん 
[2016-02-04 18:25:26]
こちらの物件、第一期一次みたいですが二次や二期で値下がりor値上がりする可能性ってありますでしょうか?
購入検討を考えているのですが、どのタイミングがいいかと思っております。

http://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/03/dtl/00118841/?sc_out=m_db...
62: 購入検討中さん 
[2016-02-08 01:27:31]
第1期31戸は完売らしい。
購入を決めた自分が言うのも変ですが人気はあるみたいです。
63:     
[2016-02-08 13:23:08]
何タイプにしたのですか?
残り半分は第2期ということです!
64:       
[2016-02-08 13:25:31]
63です

残り半分は第2期ということですね?の間違いです。
65: 購入検討中さん 
[2016-02-08 22:40:35]
宮前平以西が高いから価格で売れた感がありますね。
近くでバースシティが出ますよ。溝の口三丁目デス
66: 匿名さん 
[2016-02-12 21:25:07]
バカ売れの模様です。
67: 匿名さん 
[2016-02-13 11:06:49]
>>66
バースシティがですか?
68: 匿名さん 
[2016-02-13 23:36:27]
なんでここでバースシティの話をしてるの?
どうでもいいでしょ、ほんと。
69: 匿名さん 
[2016-02-15 10:30:26]
公式サイトのルームプランには3LDKタイプが4600万円台~と出ておりますが、どの間取りがそうなのでしょう?
一番面積の狭い64㎡台のFRタイプでしょうか。
ネットでも階数と間取りと価格が一目で判るようにしていただけると、具体的に検討に入りやすいように感じます。
70: 購入検討中さん 
[2016-02-15 12:19:39]
第1期完売ということですが、全てのタイプがまだ残ってるのでしょうか?どのタイプがいいか、迷いますねー!
71: 申込予定さん [男性 20代] 
[2016-02-16 21:37:10]
残り5部屋でしたよ〜
ちなみに全て南向きでしたが…
72: 購入検討中さん 
[2016-02-17 15:03:30]
>>71
情報ありがとうございます。
残り5部屋って、第1期ってことですか?完売してなかったんですね。でも、南向きということは、6000万台ですよねー(T_T)
73: 申込予定さん [男性 20代] 
[2016-02-17 18:27:14]
>>72
不確かですが2期1次だったような…
1,2階は5千台でしたよ!4,5階は6千台です(笑)
74: 購入検討中さん 
[2016-02-17 21:20:09]
>>73
第2期の30部屋あるうちのもう5部屋しか残っていないということですか?4月販売っていうのに、すごい人気ですね!
75: 申込予定さん [男性 20代] 
[2016-02-17 22:07:41]
>>74
全体で残り5部屋らしいです(笑)
すごい勢いですよね‥
76: 匿名さん 
[2016-02-19 11:04:17]
そんなに人気があるんですか!?
この立地でこの価格が決め手となっているのでしょうか。
設備がハイグレードで女性にやさしい作りとも感じましたが
それが主な理由ではなさそうに感じます。
77: 購入検討中さん 
[2016-02-20 08:56:42]
>>76
設備がハイグレード?ディスポーザーも付いてないし、食洗機も付いてないし、設備は普通以下なような気がしますが…エントランスは良いと思いますけど!
78: 匿名さん [女性 30代] 
[2016-02-20 09:34:42]
74.15平米で6100万円台ということは二期、値下げしてますか?
79: 匿名さん 
[2016-02-20 23:36:55]
かわってなさそう。

というか、残り5個とか嘘じゃん。
20戸弱くらいはあったよ。
確かに売れていますね〜。
80: 匿名さん [女性 30代] 
[2016-02-21 00:40:56]
78です。
74.15で6100のお部屋は売約済みだったと記憶してるのですが、、、ちがったのかな。
74.15のもっと高い部屋が値下げされたのかと思った次第。
私も女性に優しい作りとは思わなかった。WICもさほど広くない。冬布団やお雛様の収納はどうすればいいのだろう。ただ3LDKではなく2LDKにして住むならキッチン回りの収納も充実させられて、いいですね。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる