住友不動産株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】DEUX TOURS(ドゥ・トゥール) part.4」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 中央区
  5. 晴海
  6. 【契約者専用】DEUX TOURS(ドゥ・トゥール) part.4
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2015-12-13 17:32:35
 

part.4です。引き続きよろしくお願いします。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/567422/

[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(口コミを可視化する)
https://www.sumu-log.com/archives/2473

[スレ作成日時]2015-10-21 22:28:54

現在の物件
DEUX TOURS(ドゥ・トゥール)
DEUX
 
所在地:東京都中央区晴海三丁目102番(地番)、東京都中央区晴海3-13-1(EAST棟)、 3-13-2(WEST棟)(住居表示)
交通:都営大江戸線 勝どき駅 徒歩9分
総戸数: 1,450戸

【契約者専用】DEUX TOURS(ドゥ・トゥール) part.4

701: 住民でない人さん 
[2015-11-28 21:48:35]
このドトール夫人は、癖もんだな。
ベンベ乗ってウキウキ?
702: 契約済みさん [男性 40代] 
[2015-11-28 22:43:25]
っていうか、そんなこと言う以前に住民でない人はここに来ないでください。
703: 契約済みさん 
[2015-11-28 22:53:30]
南は確かに景色はいい。

私も南は賛成!

西も良さげでしたね。

私は東ですが。

東は朝まぶしい太陽、あとはカーテンいらない生活
いろいろ悩みましたが。

704: 匿名さん 
[2015-11-28 23:13:10]
東です。
東です。
705: 匿名さん 
[2015-11-28 23:57:44]
>>704
ベランダが広いんですね
羨ましい
706: 匿名さん 
[2015-11-29 00:18:25]
>>599
脱衣所にコーヒー牛乳とかの自販機は置いてくれないのかな
あとドライヤーや、アイロンで髪を乾かす場所も欲しいですね。
それとラウンジのレインボーブリッジの片方が煙突で見えないのは、角度によってなんとか見えるようにならないものでしょうか?
707: 匿名さん 
[2015-11-29 00:19:43]
>>598
これはお部屋のDWをレインボー向きに撮った写真でしょうか?
708: 匿名さん 
[2015-11-29 09:56:34]
>>705
広い間取りなんてあった?
709: 匿名さん 
[2015-11-29 10:11:31]
脱衣場の足ふきマットには要注意❗
水虫移されるからね
710: 匿名さん 
[2015-11-29 10:24:41]
>>708
あるよ。少しだけ広いの
711: 契約済みさん 
[2015-11-29 12:09:18]
>>704
何階くらいの写真なんでしょう?東も綺麗ですね!
712: 匿名さん 
[2015-11-29 12:09:22]
>>706
ベンダーコーナーがありますよ
713: 匿名さん 
[2015-11-29 13:00:12]
>>711
中層階です
714: 入居前さん 
[2015-11-29 15:36:50]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
715: 匿名さん 
[2015-11-29 16:54:57]
気密性は寒い時期の暖房の時に良いのであって、温室で暑い時期の冷房には意味ないじゃんw
716: 入居前さん 
[2015-11-29 16:58:22]
いえ、冷気を保つ上でも効果的ですよ。
717: 匿名さん 
[2015-11-29 17:20:20]
試したことがありますが、確かに夏の間は暑い分冷気の持ちに気密性はあまり貢献していませんでした。
718: 匿名さん 
[2015-11-29 17:43:01]
同じ温度差なのに、冷気は入ってくるが暖気は入ってこない。
不思議なことです。
719: 匿名さん 
[2015-11-29 18:42:46]
熱は暑いところから低いところへ流れるからね
720: 匿名さん 
[2015-11-29 20:04:37]
とすると冬も夏も熱の出入りは同じになりますよね。
夏も冬も気密が良ければ保温性も高い。
冬だけ保温性が高くなるわけないですね。
721: TTT 住民 [男性 30代] 
[2015-11-29 22:15:27]
南向き住戸ですが、先日の内覧会ではかなり寒い日でかつ曇り空でしたが、夕方まで空調無しでも暑いくらいでした。LOW-Eガラスなので個人的には期待してましたが、やはり夏はクーラーフル稼働になりそうです。
722: 匿名さん 
[2015-11-29 23:45:56]
> かなり寒い日でかつ曇り空でしたが、夕方まで空調無しでも暑いくらいでした

それは物理的にあり得ないように思いますが。。
723: 契約済みさん [女性 30代] 
[2015-11-30 11:49:19]
「内覧での対応が違う…」とのご感想について。
1年以上前の契約者です。
内覧ではない話で恐縮ですが、MRに何度も足を運びました。
ですが、HPの謳いにあるような「クオカードや商品券進呈」の
1枚もゲットできてません。みなさん、どうなのでしょうか。
予算の都合で断念した私の友人でさえ
ご夫婦(仕事の関係にて別居中)で約6千円相当いただけたとか…。
契約のお礼は「口先だけ」で、今思えばさっさと済ませられた感。
特段のプレミアムは何もありませんでした。
契約後数回のMR訪問でも「今日はどんな御用で…」と
まるで門前払いのような扱いばかりで今日に至ります。
クレーム入れことなど一度もありませんが
もともと貧相な顔でパッと見「痛い顔」ではあることは自覚してます。
まさか顔で対応分けされているとも思えませんが、
「対応の違いの事実」と思いましたので記させていただきました。
724: 契約済みさん 
[2015-11-30 12:44:14]
>>723
クオカードって新規にMRに来た人だけじゃない?
クオカード差し上げますイベント前に契約しちゃっていたら貰えないよ
下のようにHPに書いてあったはずだよ。
その時貰える条件の所よく読んだの?
何度もMR行ったからって貰えるものじゃないと思うよ。
そもそも「今日はどんな御用で…」と言われたときに単刀直入に「クオカード貰いたい」って
聞けば良かったのでは?
自分は一期契約者だけど、契約後にクオカードイベントが発生したので貰えないものと思ってます。

※当物件ホームページを見た旨をスタッフにお伝え下さい。
※初めてご来場のお客様に限ります。
※1組様に1回限りの適用となります。
※アンケートに全てご記入の上、ご検討、ご見学して頂けるお客様に限ります。
※定員に達した時点で、キャンペーン終了とさせて頂きます。
※他キャンペーンとの併用はできません。
725: 契約済みさん  
[2015-11-30 15:27:43]
1期は損ですよね。まあ住戸は選びやすかったけど。
契約後キャンペーンが始まってすぐ営業担当に聞いたらダメでしたよ!
これだけ何もない物件は初めてでした(笑)

723さん
対応が違うとコメントした者です。
内覧会の担当者はおじいちゃんで勝手がよくわかっていませんでした。
それから私が男性ではないので甘く見られたところもあると思います。
かっぷくのいいデーンとした紳士だったらどうぞどうぞと好きにさせてくれたと想像します。
これからまだ戦いはありますが、がんばりましょう!
726: 契約済みさん 
[2015-11-30 16:13:08]
一期は別に損ではないでしょ、一番安く買えたんだし?
それとも二期で数千円のクオカード貰って一期より何百万も高くなった物件を買った方が
気分的によかったのかな?
727: 匿名さん 
[2015-11-30 17:10:00]
>>721
南はやっぱりいいですね。夏は暑そうですが、冬場は最高です。天気がいい日に富士山も見えますね。窓側にいけば。
728: 匿名さん 
[2015-11-30 17:15:29]
low-Eガラスには2種類あるますよ。入るのを防ぐor出るのを防ぐ そこをよく調べないと
729: 匿名さん 
[2015-11-30 19:30:54]
>>727
夏は太陽が高い位置にくるから、太陽光で暑くはならないと思います。安心して下さい
ただ気温は暑いのでそれなりに暑いのは避けられませんね
それは何処の方角も同じだと思います
北側が日陰になれば涼しいだろうけどここはそれもなさそうだし
ただ冬は南あったかなのは間違いないです
暖房代かなり節約になるでしょう
730: 契約済みさん 
[2015-11-30 19:41:03]
>>728
入るのを防ぐ仕様です。
現地で確認しました。
731: 匿名さん 
[2015-11-30 21:31:25]
>>730
それなら、通常の2重ガラスより、熱は入りにくいですね。
夏はガラスにフィルムはったりブラインド設置がいいかも。幼い子を一人で部屋に置きっぱなしなどは危険ですね。
732: 匿名さん 
[2015-11-30 23:29:19]
>>725
え?
一期は含み益ある人たちでしょ?
733: 匿名さん 
[2015-11-30 23:30:54]
>>723
えっと…
クオカードで判断ですか?
734: 契約済みさん [男性] 
[2015-12-01 07:18:00]
忘年会、やりますか?
735: 匿名さん 
[2015-12-01 07:57:18]
>>734
いいですね
736: 申込予定さん 
[2015-12-01 12:38:53]
参加します!
737: 匿名さん 
[2015-12-01 15:00:38]
いついつ
738: 契約済みさん 
[2015-12-01 15:54:43]
今月でしょ
739: 匿名さん 
[2015-12-01 16:28:33]
>>734
是非!
トリトンスクエアでやりますかね?
740: 匿名さん 
[2015-12-01 20:00:30]
>>737
入居してからのほうがいいじゃないかな
741: 契約済みさん [男性] 
[2015-12-01 20:17:10]
トリトンは分かりやすくて、
賛成です!
やっぱり土曜日ですかね?
742: 匿名さん 
[2015-12-01 20:44:59]
>>741
フードコートでやるのが良いと思います!
743: 契約済みさん  
[2015-12-01 20:51:03]
会計が心配ではありませんか?知らない人同士。
セルフで自分のものは自分でオーダー会計できるお店は安心ですが。
744: 契約済みさん 
[2015-12-01 21:15:07]
どこのスレから来たのかな、ほぼ同一人物。IPが…笑
745: 契約済みさん 
[2015-12-01 21:24:31]
入居したら、バーでやりましょ!
入居前はトリトン賛成
746: 契約済みさん 
[2015-12-01 21:34:07]
検討スレで話題になっていましたが、皆さん現在ご近所にお住まいですか?
私は近所です。
747: 契約済みさん 
[2015-12-01 21:43:36]
近場です。
748: 契約済みさん 
[2015-12-01 22:08:56]
北千住です。
749: 匿名さん 
[2015-12-01 22:17:42]
>>744
前からIP言う人、どうやって見ているのですか?
教えてください。
みれないですよね?適当な書き込みしないで頂きたい。
750: 契約者 
[2015-12-01 23:01:47]
>>742
ファミリーが多いですかね?参加したい気もするのですが、私は独身なので、ファミリーばかりだと恐縮していまいます。。。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる