東京23区の新築分譲マンション掲示板「湾岸タワーマンション総合スレ(ドゥ・トゥール、勝どきザ・タワー、パークホームズ豊洲、クレヴィア豊洲 他)part8」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 湾岸タワーマンション総合スレ(ドゥ・トゥール、勝どきザ・タワー、パークホームズ豊洲、クレヴィア豊洲 他)part8
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-11-03 17:54:46
 
【総合スレ】湾岸エリア タワーマンション| 全画像 関連スレ RSS

前スレッド1000件を超えていたので、part8です。

湾岸エリアのタワーマンションについて話し合うスレッドです。
購入を検討していないけれど、湾岸のタワーマンションについて物申したい!という方のためのスレッドです。
エリアや地域相場、周辺物件の話題…もちろん都心湾岸エリアのタワーマンションであればタイトル以外の物件の話題もOK!!
有意義な情報交換しましょう。


DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)
本スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/DEUX%20TOURS%20CANAL%EF%BC%86SPA...

KACHIDOKI THE TOWER(勝どきザ・タワー)
本スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/KACHIDOKI%20THE%20TOWER/

パークホームズ豊洲ザ レジデンス
本スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/%E3%83%91%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%8...

BAYZ TOWER&GARDEN(ベイズ タワー&ガーデン)
本スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/BAYZ%20TOWER%EF%BC%86GARDEN/

クレヴィア豊洲
本スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/%E3%82%AF%E3%83%AC%E3%83%B4%E3%8...

[スレ作成日時]2015-10-19 12:02:17

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

湾岸タワーマンション総合スレ(ドゥ・トゥール、勝どきザ・タワー、パークホームズ豊洲、クレヴィア豊洲 他)part8

126: 匿名さん 
[2015-10-21 23:53:27]
>>105
私は営業ではないですしBACについては冷静な評価をしてますよ。だからこそ、眺望に関しては湾岸No.1と評価したものの、セカンドハウスが持てる身分ならなら買いでしたが、自宅としては普段の通勤や買い物利便性の悪さを考えると買う勇気がありませんでしたということです。
127: 匿名さん 
[2015-10-21 23:54:39]
費用五県南部地震時
ではなく、
兵庫県南部地震。

地震名の正式名称を覚えられないのも情弱。
128: 匿名さん 
[2015-10-21 23:59:20]
>>120

また、忘れているんだな。
何度も、何度も、、中越地震の時はどうだったんだよ?

http://www.jsce.or.jp/library/eq_repo/Vol2/08/report/4_2.pdf
http://www.cuee.titech.ac.jp/21coe/Japanese/Events/Data/Esse92/izawa.p...
129: 匿名さん 
[2015-10-22 00:09:56]
>>121

ライフライン・道路などの損傷箇所は放置したままでは無く、液状化対策をした上で見事に復興しています。

ただ、液状化は直下型地震を想定していた物で、連動型超巨大地震が原因とする低加速度長継続時間地震動は全く想定していなかったので東北地方太平洋沖地震は良い教訓になったようです。

人が住むところでは無いと不幸を喜ぶ湾岸ネガが居ましたが、現状はその湾岸ネガの望む通りにはなっていませんね。

それどころかOLCの本社機能を新浦安駅前に半分を移転し、TDRの再拡張を始めるようですし。
130: 匿名さん 
[2015-10-22 00:23:52]
湾岸ネガは、巨大地震よ来い! 来い! と願っているんだね。

もし、首都圏に巨大地震が一度発生すれば、内陸だろうと湾岸だろうと社会は311の様に大混乱を起こし再び非日常生活が襲ってくる事になる。

燃料が無い! 食糧供給が渋る! 交通機関は通常運転はしていない! エレベーターの復旧をする作業員すら被災者になっていて復旧が渋る! 道路が損傷しているために物資の供給が渋る! etc、、、

一体、311で何を感じ、何を見て、どうしたのか?
131: 匿名さん 
[2015-10-22 01:04:02]
>130
あなた、少しおかしい。キノコマンホールの新浦安に帰ってください
132: 匿名さん 
[2015-10-22 01:11:27]
>129
>ライフライン・道路などの損傷箇所は放置したままでは無く、液状化対策をした上で見事に復興しています。

嘘はやめよう。
江東区の湾岸エリアでも損傷個所を放置したままの箇所はある。

WOWOW放送センターや東京辰巳国際水泳場のある江東区辰巳付近。
http://d89pm6k8iv.tumblr.com/post/4463438437/

http://f.hatena.ne.jp/jun0053/20111008124829

とりあえずアスファルトで固めただけの処置(笑)
133: 匿名さん 
[2015-10-22 07:07:08]
傾いたのは内陸の強固な地盤のマンションだけどね(笑)
134: 匿名さん 
[2015-10-22 07:45:53]
えっ!傾いたマンションは地盤が軟弱なエリアだよ(笑)

横浜以上に地盤が軟弱な豊洲は杭が支持層まで届いていなかったらもっと傾くよ(笑)

横浜の傾斜マンションは2003年に販売されたものだけど、豊洲などの湾岸マンションは比較的新しいから偽装や手抜きのほころびが出てくるのはこれからかもね?(笑)
135: 匿名さん 
[2015-10-22 07:51:42]
埋立地だったの?
136: 匿名 
[2015-10-22 08:42:13]
>>114
此れから周辺に海浜公園、学校等諸々出来るの貴方は知らないの。
360度全方位眺望確保の湾岸マンションは、自分の知る限りBACしかないですね。他の施設は極シンプルだけどね。
モデルルームは来客者に営業する場所ではないのですか。営業されたという事は購買能力が十分にあるとみられた。つまり貴方は、半端ないお金持ちに見えたんですよ。普通はそこまでは営業はしませんよ。笑。
137: 匿名さん 
[2015-10-22 08:58:33]
>>134

痴呆症炸裂!

今だに、侵食と堆積のメカニズムがわかっていないらしい。
どうやら湾岸ネガ代表は一匹らしい。
『埋立地』の定義すら妄想を起こしているらしい。

侵食によって削られた谷k部分と言うのがわかっていないらしい。

偽装をした公共建築・民間集合住宅を知っているなら、311当時どうなったか偽装をした確信犯がビクビクしていたはず。
結局、湾岸の物件は傾斜した建築の報告は聞いていない。

>>134 は痴呆症の老人か、それとも以下の

http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/572528/

代行業のバイトかも知れない。
138: 匿名さん 
[2015-10-22 09:09:09]
139: 匿名さん 
[2015-10-22 09:11:27]
>>132

お前、その画像4年前の画像じゃないか?
湾岸ネガは、こうも悪意のある煽りばかりだな。
140: 匿名さん 
[2015-10-22 09:13:22]
>>136
少なくと今は辺鄙な場所でしょ。
発展するといいね、有明。かつて梯子を外された地でもあるから、今度はそうならないことをお祈りしております。
141: 匿名 
[2015-10-22 10:17:30]
>>140
いつも今しか見えない人間は人より遅れを取っちゃうんだよな。哀れよのお〜。
142: 匿名さん 
[2015-10-22 10:25:35]
>>141
先を歩いてるつもりが、はるか斜め上を歩いちゃって気付いたら周りに誰もいない、という事にならないようにね。
一度それた道を元に戻すのは相当の苦労がありますよ
143: 匿名 
[2015-10-22 11:35:25]
>>142
***の遠吠え。笑。
144: 匿名さん 
[2015-10-22 11:43:56]
>>143
多分、このスレににいる人のほとんどが、子犬がキャンキャン吠えてるようにしか見てないよ(失笑
有明、化けると良いですね。まあ、化けるとわかってても有明なんか買わんよ。まともな都民なら
145: 匿名さん 
[2015-10-22 11:49:37]
有明買った人って、そんなに焦ってるの?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる