伊藤忠都市開発株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「クレヴィア戸塚ってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 戸塚区
  6. 吉田町
  7. クレヴィア戸塚ってどうよ?
 

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2017-08-13 16:01:49
 削除依頼 投稿する

クレヴィア戸塚について語りましょう。

http://cv-t90.jp/

物件名称 クレヴィア戸塚
所在地(地番) 神奈川県横浜市戸塚区吉田町50番5他(地番)
交通 JR東海道本線横須賀線・湘南新宿ライン・横浜市営地下鉄ブルーライン「戸塚」駅徒歩2分
用途地域 商業地域
地目 宅地
敷地面積 1,184.45㎡
建築面積 884.50㎡
建築延床面積 7,732.12㎡
構造・規模 鉄筋コンクリート造・地上10階建
総戸数 90戸(非分譲4戸含む)・別途非分譲店舗1区画

売主:伊藤忠都市開発株式会社、横浜市住宅供給公社
施工会社:工藤建設株式会社
管理会社:伊藤忠アーバンコミュニティ

【物件情報の一部を追加しました 2015.10.15 管理担当】

[スレ作成日時]2015-10-10 18:02:21

現在の物件
クレヴィア戸塚
クレヴィア戸塚
 
所在地:神奈川県横浜市戸塚区吉田町3001番1(地番)
交通:東海道本線 戸塚駅 徒歩2分
総戸数: 90戸

クレヴィア戸塚ってどうよ?

143: 契約済みさん 
[2016-05-18 17:09:09]
契約しました!!
できるのが楽しみです!
やっぱり、駅近いのは便利ですよねー(^-^)
戸塚駅も便利ですしー
戸塚駅は、下町っぽくて好きです!

住民の方は、やはりシニア層が多いんですかね??
144: 周辺住民さん 
[2016-05-18 19:30:03]
>>143

元からの住民の年齢層は幅広いですが、
ここ数年若い人がどんどん増えてきた感。

それと、上倉田町(山側)に明治学院大学のキャンパスがあります。
学生さんたちが大勢戸塚駅を利用していますし、
駅周辺のアパートにも下宿しています。
145: 匿名さん 
[2016-05-18 20:36:00]
戸塚は圏央道に繋がって有料道路があって、その終点辺りになりますよね。
昔は、圏央道がまだ遠くて、都心を回ると渋滞で嫌だったけど、もう心配は要らなくなったし、移動しやすくなってきましたから、車を持っている人には良い便利なってきたと思います。
146: 匿名さん 
[2016-05-18 20:44:29]
>>142
8000万超えてる部屋もありますよ。
147: 匿名さん [ 30代] 
[2016-05-18 20:51:49]
あれ、8000万超えありましたっけ?
南向き角とかですか?
どちらにしろ、都内と変わらないくらい高いですよね...
でも思い切って契約しましたが...
148: 匿名 
[2016-05-18 21:17:19]
>>145
圏央道って戸塚までくるんですかね?
149: 匿名さん 
[2016-05-18 21:26:22]
>>147
8000万超えの部屋もありますよ。
150: 匿名さん 
[2016-05-18 21:27:01]
>>146
8000万台ありましたっけ?
ざっくり、3Lは低層が6000万前後、中層が6500万前後、高層が7000万前後だったような。
広さによっては5000万中盤から後半といった感じだった気がします。
151: 契約済みさん 
[2016-05-18 22:14:01]
最上階の、10階のAタイプの部屋が一番高いと思いましたが、、、
すでに、売却されて値段表にはなかったんですが8千万以下でしょ??
10階のAタイプ8千万なんですか??
ウソー!?
そんな、しないでしょ?
152: 契約済みですが 
[2016-05-18 23:31:27]
8000万と言ってる方は、しつこく言ってますが、なんなんでしょうか?
何を根拠にいいはなつのか、わからない。
153: 契約済み 
[2016-05-18 23:41:15]
営業の方はわりと丁寧な方だったので、さすがと思っていたのですが、敬語も使えない人がいるなんてびっくりです。
しっかりした会社と思ってましたが。
154: 契約済みさん 
[2016-05-18 23:49:20]
>>150
私もそのように記憶しております。
155: 契約済みです 
[2016-05-19 00:17:52]
契約された方は、楽しみにしてると思います。
私もその一人です。
156: 契約済みさん 
[2016-05-19 09:31:24]
>>154
私も、すごく感じの良いかたでした!!
女性で、キラキラしていて優秀な営業の方だと記憶しています!
もしかしたら、あの営業の方なら契約してなかったかもしれません。
敬語も使えないかたがいるのが残念ですねー
157: 契約済みさん 
[2016-05-19 10:03:08]
担当の営業の方は若い男性でしたが、一生懸命やってくださっているのが伝わりましたよ。
担当の方って重要ですよね。敬語を使わない方は、フランクな関係を望んであえて使われたのかもしれませんが…私も気になると思います。
入居が楽しみです。
158: 匿名さん 
[2016-05-19 12:32:17]
8000万の間取りは、他の比較物件と勘違いしていたかもしれません。
159: 匿名さん 
[2016-05-20 16:14:00]
もっと営業さんのスタイルってデベによって統一されているものだと思っていたんですが、いろいろなんですねぇ。 もし合わなくて、でもマンションは気に入っていますよ、ということであれば担当者を変更してもらうことは出来ないのかっていのは聞いてみても良いのかもしれませんよ。 せっかくの大きな買物ですから、気分よく買って行きたいなッて思うのが人情ですよ。
160: 契約済みさん 
[2016-05-20 19:00:40]
そうですよね!!
大きな買い物なので、、、気持ちよく買いたいですよねー
!!
是非変更して下さい!
161: 申込予定さん 
[2016-05-20 19:11:47]
マンションが、まだ建ってないのに
床の色とか、お風呂の形とかキッチンの高さがもう変更できないそうです!
もっと、早く契約してたら良かったみたいなんですが、、、
オプションでつけれるものは、まだ大丈夫みたいですが、色々変更するのはできないみたいです。。
発注の問題なんだと思いますが、、、、

まだ、建ってないのになぁー
皆さんも、そうでしたか?
162: 匿名さん [ 30代] 
[2016-05-20 19:27:58]
もう決められないのですね!
こだわりたい私にとっては決められないなんて、ちょっと考え直そうかな、というレヴェルですが。(すみません当方は3月に契約済みですので選べます。)
しかし、決まってしまっているとはいえ、モデルルームと同じ仕様になるんでしたっけ?
オプションを抜いても、スタイリッシュで素敵な印象でしたよね!
相当なこだわりがおありでしたらリノベーションするしかないですね。


[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる