住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティハウス大塚ステーションコート[旧称:(仮称)山手線「大塚」駅プロジェクト]」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 豊島区
  5. 北大塚
  6. シティハウス大塚ステーションコート[旧称:(仮称)山手線「大塚」駅プロジェクト]
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2018-08-11 02:22:29
 削除依頼 投稿する

シティハウス大塚ステーションコートについての情報を希望しています。
いろいろなアクセスができて良さそう。
外観はスタイリッシュな感じですが、室内や間取りはどうなのかな〜

色々と情報や意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/ohtsuka/

所在地:東京都豊島区北大塚2丁目23-8,5(地番)
交通:JR山手線「大塚」駅から徒歩5分
東京メトロ丸ノ内線「新大塚」駅から徒歩13分、JR埼京線「池袋」駅から徒歩20分
JR湘南新宿ライン(宇都宮線・横須賀線)「池袋」駅から徒歩20分、JR山手線「池袋」駅から徒歩20分
東武東上線「池袋」駅から徒歩20分、西武池袋・豊島線「池袋」駅から徒歩20分
東京メトロ丸ノ内線「池袋」駅から徒歩20分、東京メトロ有楽町線「池袋」駅から徒歩20分
東京メトロ副都心線「池袋」駅から徒歩20分、都営三田線「巣鴨」駅から徒歩15分
東京都荒川線「巣鴨新田」駅から徒歩1分
総戸数: 106戸(事業協力者取得住戸4戸を含む) 
完成年月:平成29年9月中旬予定 
売主:住友不動産株式会社
施工会社:大豊建設株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

【仮称名称を物件名に変更しました 2016.2.25 管理担当】

[スレ作成日時]2015-09-24 14:55:24

現在の物件
シティハウス大塚ステーションコート
シティハウス大塚ステーションコート
 
所在地:東京都豊島区北大塚2丁目23-8、5(地番)
交通:山手線 大塚駅 徒歩5分
総戸数: 106戸

シティハウス大塚ステーションコート[旧称:(仮称)山手線「大塚」駅プロジェクト]

526: 匿名さん 
[2018-03-22 00:46:47]
第3期の販売戸数が2戸に減りましたね。
Aタイプが売れたのかな。
527: 匿名さん 
[2018-03-24 13:58:31]
地図で見ると東電の変電所が隣接してるのですが、それについては特に問題ないのでしょうか?
528: 匿名さん 
[2018-03-24 23:36:41]
最上階の2LDKが8290万で売りに出てますね。
529: 名無しさん 
[2018-03-25 03:39:40]
最上階でも大塚では9000超えなかったか。
530: 匿名さん 
[2018-03-25 16:13:47]
もう売られたのか…
531: マンション検討中さん 
[2018-03-25 16:16:48]
どこからの情報ですか?
532: 匿名さん 
[2018-03-25 16:27:10]
変電所近隣が悪影響であるのであれば、既に何十年と街中に変電所がある昨今、変電所近隣住民による反対運動がそこかしこに起こってるのでは?

地上に無くとも地下にあったりもするわけで、また、一概に比較出来ないとはいえ、携帯電話、ドライヤー、パソコン、電子レンジなどなど、電磁波は今や空気と同じレベルで存在してます。
それこそ、カズレーザーのWiFiを避けるギャグのように笑

ここを擁護するというより、変電所付近で何かしら問題があるのであれば、もっと全国的に問題視されてる気がする、という事。
そうでない、という事は、そういう事なんでは?
533: 検討板ユーザーさん 
[2018-03-25 16:38:00]
そんな事あるの?
534: 匿名さん 
[2018-03-25 18:18:33]
最上階の2LDKって60㎡位の部屋の事ですか?
よくあるサイトにはまだ出てないみたいだけど。
535: 名無しさん 
[2018-03-25 23:16:24]
公式の物件概要に出てるよ
536: 匿名さん 
[2018-03-25 23:41:35]
流れから中古で売り出されているのかと勘違いして読んでしまいました。
67㎡の部屋のことですね。
537: eマンションさん 
[2018-03-26 06:48:34]
大塚は、まだあがるな。
次のマンション作ってるのに。
この金額設定。
538: 匿名さん 
[2018-03-26 08:05:18]
>>536 匿名さん

67.36平米で8290万とは随分と強気の価格設定ですね。
539: マンション検討中さん 
[2018-03-26 08:33:33]
>>538 匿名さん
北口で最上階坪400超えかぁ
南口で同じ立地条件なら一体どうなるんだと思わせる無茶な値付けですね。北口徒歩3分はいくらで出すつもりなのかね
540: マンション検討中さん 
[2018-03-26 08:37:03]
以前より価格あげてるみたいです。最初に購入できた人はラッキーだと思います。
541: 名無しさん 
[2018-03-26 08:45:09]
すみふの最上階価格にしては控え目。
すぐ決まるでしょう。
542: 匿名さん 
[2018-03-26 12:24:43]
手付金もせしめて値上げして販売!とんでもないぜ!
543: マンション検討中さん 
[2018-03-26 12:38:18]
購入者が自画自賛してるけど、そんなことに労力使わないで、風俗撲滅に力を注いでほしい。北口ピンサロ等がなくならない限り、風俗街至近マンションのレッテルは拭えない
544: 匿名さん 
[2018-03-26 12:41:15]
風俗を必要としてる人がいることを忘れないでください。ここの住民も利用するかもしれないですし、それが購入理由かもしれません。
545: マンション検討中さん 
[2018-03-26 12:53:26]
風俗とかあることも含めての値段設定だろう。

海外の不動産物件と比較する時代だからな。
そう思うと、池袋から一駅。
フラットアプローチ。5分。
全体的な判断の中の、風俗は、一部にしかすぎず。

冷静にみれば、まだ上がるだろうな。
546: 匿名さん 
[2018-03-26 16:05:29]
まーた風俗ネタの釣りかよ
バカの一つ覚えかっての。

購入理由が風俗行きたいから?
もうちょいネタを磨いて出直してほしいね笑
547: マンション検討中さん 
[2018-03-26 18:51:33]
全く
548: マンコミュファンさん 
[2018-03-27 01:12:42]
禿同
549: マンション検討中さん 
[2018-03-27 10:04:57]
風俗街が近いのは決して住環境が良いとは言えない。もちろん俯瞰してみれば大塚駅は将来性のある駅だと思いますが、駅徒歩5分圏内では敬遠されるエリアだと思います。特にファミリーから
550: マンション検討中さん 
[2018-03-27 11:05:15]
そだねー
551: 匿名さん 
[2018-03-27 11:11:13]
図星みたいやね。
552: 名無しさん 
[2018-03-27 11:27:11]
どうしても風俗に絡めたいんだね笑
残り販売戸数も少ないわけで、もういいんじゃない?ほっとけば笑

金もあって、住環境に納得、満足してるから売れてるんでしょ。
買う気もない(おっと、買えないのか笑)板にいつまで粘着してんだよ笑

ただの一般人の書き込みだとしたら、かなり気色悪いわ。自分ら何がしたいん?笑
553: マンション検討中さん 
[2018-03-27 12:09:52]
まず高い。新築だから、山手線5分だから、すみふだからにしても高い。
売れてるというのは本当だろうか。いまある募集の数部屋が売れたら他の部屋の募集が出てくるのではないか。すみふの売りたい順番があるのではないか。
最悪完売してもすぐそばに建築中の類似物件がある。

ステマだらけの掲示板にみえるけど
554: マンション検討中さん 
[2018-03-27 12:36:34]
池袋ギャラリーで見てきましたが、少なくとも、大通りに面した方は、契約成立のバラの花マークで埋まってますね。
なので残り少ないという情報は、あながち間違いでは無いかもです。

それに、価格が高いか安いかなんて、個人の価値観なんで、とんでもない価格でなければ、割と手が届いてしまうのが実情かと。
555: マンション検討中さん 
[2018-03-27 13:23:57]
いろんな考えがあるんだね。
好きな気持ちは、嫌いと同じ。

あんまりケチをつけると、今度は、威力業務妨害になると
思うんだなぁ~。

気をつけて
556: マンション検討中さん 
[2018-03-27 13:44:34]
>>552 名無しさん
購入者さん、怒らないで
557: マンション検討中さん 
[2018-03-27 13:48:55]
>>555 マンション検討中さん
風俗街が近いのでここはファミリーには向かないですよ。
558: マンション検討中さん 
[2018-03-27 13:50:40]
ハイハイ。
そして、自分は安くして貰って購入したいと。
ハイハイ。
559: マンション検討中さん 
[2018-03-27 16:01:39]
>>558 マンション検討中さん
イラクちゃん?
560: マンション検討中さん 
[2018-03-27 16:14:30]
いくらちゃん?
561: マンション検討中さん 
[2018-03-27 18:17:27]
いくらちゃん?
562: マンション検討中さん 
[2018-03-27 19:24:41]
サザエさんのいくらちゃんは、いつも
セリフは。

はーい!

明るくはーい!
563: 匿名さん 
[2018-03-27 19:33:09]
組合の集まり終わったらみんなで仲良く風俗いけるじゃん。男性陣の絆が深まる。
564: マンコミュファンさん 
[2018-03-27 20:24:37]
建設的な書き込みを求めます。
565: マンション検討中さん 
[2018-03-27 21:43:25]
ゴミクズカスが増えましたねぇ〜笑
566: eマンションさん 
[2018-03-28 08:07:29]
地価上がってるね。
567: マンション検討中さん 
[2018-03-28 08:23:11]
>>565 マンション検討中さん
ストレス発散してきて
568: eマンションさん 
[2018-03-28 08:31:55]
ドンキが出店する噂。
駅前パチンコ屋の跡地に。
ドンキにしては小さい箱だから、どういうドンキ
になるのか。面白い。
569: マンション検討中さん 
[2018-03-28 10:08:00]
プラウド東池袋の金額見ちゃうと、
駅近くのこっちがお得。
これから、東池袋との比較なんだろう。
あっちは、池袋からは遠いからな。
だけど再開発に評価するならあっち。
570: 通りがかりさん 
[2018-03-28 11:25:48]
このマンション含め、大塚の価値、すみふ物件の価値が上がると困る方達が多くいるんですね。
571: マンション検討中さん 
[2018-03-28 12:16:47]
ドンキより24のスーパーがいいな
どっちも出来ないだろうけど
572: 匿名さん 
[2018-03-28 22:43:34]
ですね
573: マンション検討中さん 
[2018-03-29 20:59:19]
潰れるパチンコ店って、回転寿司屋の手前のじゃないんですね。こっちも潰れないかなぁ。
せっかくOMO5も出来て街並みが変化しようとしてるのに、もったいない。
574: マンション検討中さん 
[2018-03-30 10:27:49]
駅前のマック跡地も賃貸マンションに
建設中。omo5もシズラー出店。
来年は北口再開発で舗道が整備。
昔の大塚を思うと、すごい勢いで変化してる。

575: マンション検討中さん 
[2018-03-30 18:03:25]
北口再開発がどの程度されるのか、ですね。
劇的には変わらなそうですが、街が綺麗になれば人も洗練されますから…豊島区民としては応援したいです。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる