住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティハウス大塚ステーションコート[旧称:(仮称)山手線「大塚」駅プロジェクト]」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 豊島区
  5. 北大塚
  6. シティハウス大塚ステーションコート[旧称:(仮称)山手線「大塚」駅プロジェクト]
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2018-08-11 02:22:29
 削除依頼 投稿する

シティハウス大塚ステーションコートについての情報を希望しています。
いろいろなアクセスができて良さそう。
外観はスタイリッシュな感じですが、室内や間取りはどうなのかな〜

色々と情報や意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/ohtsuka/

所在地:東京都豊島区北大塚2丁目23-8,5(地番)
交通:JR山手線「大塚」駅から徒歩5分
東京メトロ丸ノ内線「新大塚」駅から徒歩13分、JR埼京線「池袋」駅から徒歩20分
JR湘南新宿ライン(宇都宮線・横須賀線)「池袋」駅から徒歩20分、JR山手線「池袋」駅から徒歩20分
東武東上線「池袋」駅から徒歩20分、西武池袋・豊島線「池袋」駅から徒歩20分
東京メトロ丸ノ内線「池袋」駅から徒歩20分、東京メトロ有楽町線「池袋」駅から徒歩20分
東京メトロ副都心線「池袋」駅から徒歩20分、都営三田線「巣鴨」駅から徒歩15分
東京都荒川線「巣鴨新田」駅から徒歩1分
総戸数: 106戸(事業協力者取得住戸4戸を含む) 
完成年月:平成29年9月中旬予定 
売主:住友不動産株式会社
施工会社:大豊建設株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

【仮称名称を物件名に変更しました 2016.2.25 管理担当】

[スレ作成日時]2015-09-24 14:55:24

現在の物件
シティハウス大塚ステーションコート
シティハウス大塚ステーションコート
 
所在地:東京都豊島区北大塚2丁目23-8、5(地番)
交通:山手線 大塚駅 徒歩5分
総戸数: 106戸

シティハウス大塚ステーションコート[旧称:(仮称)山手線「大塚」駅プロジェクト]

106: 匿名さん 
[2016-11-19 13:32:12]
やはり高過ぎる
この価格であえて大塚という人は少ない
107: 匿名さん 
[2016-11-21 15:44:21]
腐っても山手線駅5分ですからね。
この値段で他に買える所ありますか?
108: 匿名さん 
[2016-12-02 01:26:20]
上野、日暮里にあったよね
109: マンコミュファンさん 
[2016-12-02 08:17:42]
なぜ南口のルフォンリブレより高いのか、説明してほしい
110: 匿名さん 
[2016-12-02 10:23:56]
スミフブランドだからです。
ただ本当にそれだけ。
近隣より高値で販売するという社訓。
111: マンコミュファンさん 
[2016-12-02 13:15:33]
>>110
確かにスミフはブランド名の付加価値を10パーくらい上乗せしてきますね
ただブランドアピールするなら設備も整えてほしいですけど、ここなぜかディスポーザー付きじゃないんですよね、スミフの戦略がわからない
112: マンション検討中さん 
[2016-12-06 17:29:38]
ここハザードマップにどっぷり浸かってるんですよね。
意外でした。
113: 匿名さん 
[2016-12-06 19:42:07]
大塚は谷底低地だからね
しかもこのマンションの辺りが1番標高低いんじゃないかな
ここのメリットは駅近とスーパー近くらいなのでその二点にものすごいメリットを感じるのであればいいマンションだと思うよ
ただ大塚駅近マンションはかなり多いので中古市場としては微妙かな
114: マンコミュファンさん 
[2016-12-07 20:05:06]
大塚駅周辺は明らかに南高北低
標高だけじゃなくね
115: 匿名さん 
[2016-12-07 20:12:20]
北は風俗街だしねえ
巣鴨で新築マンションでないかなー
116: 評判気になるさん 
[2016-12-07 23:36:27]
検討してるんですが、販売してるんですか?価格はいくらほどですか?
117: マンコミュファンさん 
[2016-12-08 06:18:21]
駅前でここの近隣物件のモデルルームのビラ配りしててから、モデルルーム見たいんですが見せてもらえますか?て兄ちゃんに聞いたら別場所のギャラリーで話をしてからでないと現地は案内できない、て言われたわ
売る気はあるんですかね
118: 匿名さん 
[2016-12-08 07:54:15]
>>117 マンコミュファンさん
「ギャラリー」というやり方がすみふ独特で、首都圏を広く検討したり繁華街の買い物ついでの物件探しという人には便利だが、地元の住み替え検討者には不便。
モデルルーム建設費用削減や営業人件費抑制の面ですみふ側にメリットがある。
ビラ配りの兄さんにもう少し教育してほしいですね。
冬は上着来ているのかな?夏35度の炎天下で黒スーツ着用の看板持ちの兄さん見て、なんて人使いの荒い会社なんだろうとは思いましたが。
カネ持ってる人には素早く親切で丁寧でですが、冷やかしの人には大変冷淡な会社です。
119: マンコミュファンさん 
[2016-12-09 11:20:46]
>>118
モデルルーム見せていただくために、わざわざ電車乗って池袋駅まで行かせるのであれば、大塚駅前で現地モデルルームご覧いただけます的なアナウンスをしてる意味はあるのかな
教育が行き届いていないのか、マニュアル的な動きしかしないように指示がでているのかは謎ですが……
120: マンション検討中さん 
[2016-12-12 21:41:35]
3LDK6190万南向きは安いね。
121: 匿名さん 
[2016-12-12 21:48:48]
67㎡だからね
坪単価にして約320万
隣のタワマンなら最上階が買えたね
122: マンション検討中さん 
[2016-12-12 22:02:49]
山手線5分で6190万は安くない?
123: マンション検討中さん 
[2016-12-12 22:05:05]
2LDK56平米で5190万、南向きって安くない?山手線5分で最安値?坪単価はわかりませんが(笑)
124: 匿名さん 
[2016-12-13 10:55:47]

当初より下がりましたね。販売開始も延び延びになってた事を考えると、そうでもしないと売れない物件と見るべきか…
結局他物件契約しましたが、ここも検討してました。山手線徒歩5分、買い物利便性等、プラスポイントもありますが
騒音と低地、風俗街。北はやっぱりそこがひっかかり、撤退しました。大塚はやっぱり南だなと今でも思っています。
125: マンコミュファンさん 
[2016-12-14 00:12:46]
北大塚はどうしてもね
風俗店舗一掃して欲しい
南大塚は数年前に住んでいたけど、
生活環境は素晴らしい

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる