注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「アエラホームの評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. アエラホームの評判ってどうですか? (総合スレ)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-05-09 10:06:29
 削除依頼 投稿する

【公式サイト】
http://aerahome.com/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

アエラホームで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。アエラホームの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。

[スレ作成日時]2015-09-24 00:27:40

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

アエラホームの評判ってどうですか? (総合スレ)

309: 匿名さん 
[2015-12-21 20:25:39]
ちげえねえ。
自分のおバカを、アエラに転嫁してる。

アエラの営業も、知らないのか、悪意があるのか…
どっちもどっちだわ。

まあ、似たもの同士。
類は類を呼ぶんだよ。
310: 匿名さん 
[2015-12-22 01:29:12]
また始まったんだな、本社からの厳しい追い立て。パワハラとモラハラの嵐を吹かせば店の業績があがると信じ込んでるアホ経営陣。もしかしたら変わるのかとホンの少し期待したけど結局もと通りの現場圧迫地獄とはな・・

そもそもおたくのエラーイ役員様が暴行で逮捕されたネタで競合はウハウハ楽勝らしいが?足引っ張ってるのは本社。本社のおエライさんたちはそんなこともわからないのか?アホだ、アホすぎる・・もうみんなついていけない気がする。
311: 入居済み住民さん [男性 50代] 
[2015-12-22 06:05:46]
そのとおり、308、309の匿名さんの言うとおり、ネットでアエラの高気密、高断熱、外張り断熱のコンセプトに共感し長期優良住宅のことも減税があることも知りませんでした。しかし、本来、請負契約前に説明すべき重要事項ではありませんか、こちらから自己資金で買う場合に所得税減税があるか聞いているのですよ。
消費者生活センター、国土交通省関東地方整備局、弁護士にも相談して、現在、簡易裁判に調停申立ての準備をしています。
とにかく、住んでみて家の造りには満足しています。
しかし、このサイトに投稿されている多くの契約された方、完成待ちの方の悩み、苦しみが伝わってきます。
一度は、このまま泣き寝入りしようと考えていましたが、アドバイスしてくださる方、また自分の無知を笑われる方いろいろと
いらっしゃるので、ここは今までのアエラとの折衝経緯を取りまとめ、いまだ契約した相模原店が閉鎖になった通知すら送って
こない本社に対して折衝していきます。
今後の折衝経緯については随時投稿していきたいと考えています。

312: 匿名さん 
[2015-12-22 06:42:29]
>>311
アエラホームにも顧問弁護士がおり、法務部が対応します。
314: 入居済み 
[2015-12-22 22:07:14]
他のHMは知りませんが、税の減免措置や国・自治体の補助金関係については、私も一切説明を受けませんでした。ですので、全部自分で調べてこちらから話を切り出しました。

中には、その補助金は対象外とアエラから指摘されたものもありましたが、役所の所管部署に直接照会して該当することも確認しました。

アエラホームを選ぶメリットは、比較的安価(今は安価とは言えないらしいですが)で高気密・高断熱の家が手に入ることくらいで、社員の乏しい知識に依存していては後々自分が泣くことになります。

次に該当する人ならアエラを選択しても構いませんが、そうでなければ他を当たった方が・・・。

・C値やQ値(UA値)はちょっとこだわりたい。
・基礎や躯体はそこそこの性能がほしい。
・社員の乏しい知識や提案力に依存するつもりはない。
・デザインやセンスを求めない。平凡で結構。
・無垢材や自然素材などにあまり興味はない。
・家の仕様やデザイン、間取りは自分で考える。
・事前説明もなく担当支店が突然閉鎖されても気にならない。
315: 匿名さん 
[2015-12-22 22:16:06]
最後は思いっきり気になるぞ(笑)
ちなみに新潟支店もそのパターン。
316: 女川町のコンビニ店員(アルバイト) 
[2015-12-23 07:21:39]
元警察官に顔面を殴られても気にならないなら、アエラホームを選んでも良いと思います。
324: 住まいに詳しい人 
[2015-12-25 01:48:43]
しかしまあ、こんだけ社員がソッポ向いてる会社も珍しいねえ 笑
V 字回復って、まぢかあー
都内店でそれやれるの示してから言ってくだされや(-_-;)
優秀な人材仕向けたからにはねー
325: ご近所さん 
[2015-12-25 14:44:49]
なんか撤退って言ってる店舗も社員募集してるんだけど一体どういうことなの?

http://ecareerjs.jp/positions/157172

リストラされた元社員の誹謗中傷ばかり?
326: 入居済み住民さん 
[2015-12-25 15:50:04]
327: ビギナーさん 
[2015-12-25 18:14:29]
新しい社長になって体質強化の一環で大幅なリストラによるスリム化の影響がでてるみたいだね。
ここの掲示板もリストラされた元社員があることないこと無茶苦茶言ってる感じ。
328: 匿名さん 
[2015-12-26 07:58:36]
体質強化?
業績不振なだけだろ。
これだから本社は困るよ
329: 匿名さん 
[2015-12-27 00:26:15]
リストラはスリム化だろうね
ちょっと元社員さんあることないこと暴れすぎでは?
330: 匿名さん 
[2015-12-29 22:53:21]
会長が社長に復帰って、
マジっすか?
って言うか、ヒデくんでは
舵取り出来ないって言うことかな?
331: 謎の社員 
[2015-12-30 13:38:12]
>>330
倒産時の社長というレッテルを貼られるのを回避するためです。
親父さんが泥を被るためです。
つまりそういうことです。
332: 訳知社員 
[2016-01-01 22:43:30]
Xデーは2月。
333: 知りたい社員 
[2016-01-02 14:28:55]
二月に何があるか教えてください。
社員なのに情報源がなくて、まったく訳がわからないままやってます。
しりたいです。
いろんなこと。
334: [男性 30代] 
[2016-01-02 16:55:06]
仮に2月に何かあるとしても、余程の上層部と関連部署にしかそんな情報知らされないでしょ。
一般社員に情報源がないとか当たり前。
あんまり変な情報に踊らされない方がいいよ。
335: 知りたい社員 
[2016-01-02 20:01:03]
情報を取捨選択していくのは万人が自身。知り得た情報に踊らされるなんて余計なお世話ですよ。
今の時代、情報をうまく利用するようじゃないとやっていけないよ。
口に戸は立てられぬという通り、上層部?だかなんだかしか知らないという情報なんて、しばらくしたら筒抜け。
そんなもんです。
336: 匿名さん 
[2016-01-02 20:08:09]
Xデーとか(笑
仮にそのような事があったとさても、そんな極秘情報がこんな匿名晩に来るような輩が知ってる訳ないじゃな~い。
元社員に踊らされすぎ。
337: 知りたい社員 
[2016-01-02 20:33:48]
ま、いいんじゃないかな〜
どんなことがXデーと言っているのか聞きたいなぁ
338: [男性 20代] 
[2016-01-03 10:15:50]
>335
こんな板の情報を利用(信用)してもしょうがないでしょw
社員or元社員しか書き込んでなさそうな内容見てたら尚更。

明らかに間抜けな情報だから踊らされるなと言っただけ。
しかも、情報が筒抜けにならないなんて話しはしてない。
そりゃどこからかは情報は漏れるけど、自分の所に今情報が届いていないなら、
こんな書き込みで不安になってもしょうがないと言ってるだけです。
339: 知りたい社員 
[2016-01-03 19:41:04]
>>338
だから、不安だなんて一言も言ってないし
いろんな情報をアップしてくれる人がいたら、既成概念持たずに読ませてもらい判断するだけよ。
子どもの集まりじゃないんだし、そんな幼稚な忠告はいらない。

なんでそこまでここの版を完全否定する?
もっと気軽に、情報の取捨選択していけば。みんな大人です。



340: 事情通 
[2016-01-03 21:04:03]
Xデーは2月でほぼ確定。
341: 匿名さん 
[2016-01-03 21:22:28]
決算ではないでしょうか?
342: 知りたい社員 
[2016-01-04 00:07:05]
>>340
会社、たたむのでしょうか。
343: 匿名 
[2016-01-04 00:16:00]
アエラホームの社員募集をネットで見て、履歴書出そうかと準備してる者です。
ここに辿り着き、拝見しました。
なんだかややこしい会社?ですか。
今の状況ではアエラホームに雇用されるのはやめておいたほうがいいのでしょうか。はやく勤めなければならない状況下で、少しためらわざるを得ない書き込みばかりです。
できればすこしでも早めの回答をよろしくお願いします。
344: 匿名 
[2016-01-04 01:23:05]
>>340
事情通ならもったいぶらずに詳細説明しちゃえば?
345: 購入検討中さん 
[2016-01-04 01:38:14]
もったいぶっておいて
これでなにもなかったらひどい話だな
346: 匿名 
[2016-01-04 08:11:08]
>>340
そうだよ、確定なら言ってよ
347: 匿名 
[2016-01-04 08:28:43]
>>346
事情通じゃないから言えないんですよ

本当の事情通なら我々検討者にとって、最重要とも言える情報を濁して言わないとかありえない。

ただアエラに嫌がらせをしたいリストラ社員か、会社に不満のあるアホな無能営業マン。
348: 匿名 
[2016-01-04 11:06:53]
>>347
あんたは社員?
349: 匿名さん 
[2016-01-04 12:21:32]
詳細なんてあるわけないじゃない。
社長交代の2013年の大幅リストラで辞めさせられた無能地方社員のイタズラ書きがほとんどよ。
あの頃からだからね、この手の書き込みが増えたのは。
350: 匿名 
[2016-01-04 12:52:35]
>>349
アエラホームの人事がボケナスですよ。
社員教育し育て上げていくことが出来ない会社は駄目よ。
個人のせいにして、辞めさせられて当たり前みたいな発言はモラハラ。
全部人のせい、楽で仕方がない。

いま残ってる社員が無能というのは全員知ってるよ。
接すればわかるし。
今残っている社員は、イエスマンか親族関係、経営者の友人、知り合い、そんなんばっか。

一斉解散しか真実の道はない。
残ってる自分ら社員が優秀みたいな発言自体、愚かです。
一度じっくり、我と向き合うのも人生の中でいいものよ。

351: 匿名さん 
[2016-01-04 14:51:31]
とりあえず貴方はこんな場所で愚痴言わずに早く次の職に就くべきでは?
352: 匿名 
[2016-01-04 15:02:45]
働いてますが、なにか?
353: 匿名さん 
[2016-01-04 16:04:42]
働いてるのに前の会社の長文の愚痴(笑

働いてるって言うのはタダですもんね(笑
354: 匿名 
[2016-01-04 17:44:43]
現会社ですよ!
355: 匿名さん 
[2016-01-04 18:12:20]
言うのはタダ。
辞めてもない自分の会社の悪口言うはずないし、解散しろとか言う訳ないんですが。
分かり易すぎ。
356: 匿名さん 
[2016-01-04 19:06:53]
V字回復の唯一の手段、IAU免震による「免震アエラ」復活!!!
357: 匿名さん 
[2016-01-04 22:26:28]
その前に会社が倒壊します。
358: 匿名さん 
[2016-01-04 22:59:42]
IAUのように。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる