野村不動産株式会社の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「オハナ北戸田ガーデニア 契約者専用のpart5」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 埼玉県
  4. 戸田市
  5. 美女木東
  6. オハナ北戸田ガーデニア 契約者専用のpart5
 

広告を掲載

マンション住民さん [更新日時] 2024-06-06 13:11:02
 削除依頼 投稿する

オハナ北戸田ガーデニア 契約者専用のpart5です。
人気のあったマンションは検討段階や契約者スレの件数も多いですね!
オハナ北戸田ガーデニアは長谷工で建築されたマンションの中では、社内でも優秀と見られているようです。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/441481/

[スムラボ 関連記事]
予算4,000万の2LDKならどのマンションを買う?【とり】
https://www.sumu-lab.com/archives/37557/

[スレ作成日時]2015-09-23 10:32:34

現在の物件
オハナ 北戸田ガーデニア
オハナ
 
所在地:埼玉県戸田市美女木東1丁目2番3他(地番)
交通:埼京線 北戸田駅 徒歩9分 (レジデンスA、レジデンスB)
総戸数: 277戸

オハナ北戸田ガーデニア 契約者専用のpart5

44: 匿名さん 
[2015-10-11 11:28:25]
あんた佐川の関係者だね
最低の三国人
50: マンション住民さん 
[2015-10-11 23:46:03]
隣のイオンモールがイオンスタイルに改装されて、少しお洒落な感じになりましたね!
今日の日曜日は天候が悪かったので、いつも以上に駐車場に入る車でマンションの周りは渋滞してました。
雨の日曜日はマンション戻るのが大変なので、車で出かけないようにしてます・・・
51: マンション住民さん 
[2015-10-14 11:45:22]
現在売りに出ているのはA棟5Fの1戸だけになりましたね。
A棟7F・4Fと、多分B棟2Fは提示価格で売れたようで、おめでとうございます。
家も事情があり年内に売りに出そうかと思っていて、いくらで出すか検討中です。
52: マンション住民さん 
[2015-10-14 15:19:34]
横浜のマンションが傾いているというウソみたいなニュースを見ました。
700世帯くらいを抱える大規模マンションで、4棟全部が同様に、一部の杭が固い地盤に届いていないようで、11年の間にジワジワ傾いていったみたいですね。
傾くと重心がズレ、重みの偏りにより傾きが一気に増す危険性があるので、一刻も早く改修が必要と思いますが、どうやって改修するんだろうか。1棟全体を持ち上げる?立て直し?どれをとっても大変だ。
しかし、三井不動産たる最大手が、なんで地盤調査で手抜きなんかしたんだろう。
53: 働くママさん [ 30代] 
[2015-10-15 12:47:22]
先日私の不注意で玄関ドアにショッピングカートをぶつけてしまい、凹んでしまいました。不注意とはいえ、こんなちょっとの力で…と思いました。ショックです。
54: 住民さんA 
[2015-10-15 16:21:12]
我が家は、壁紙はがれ、壁に穴、フローリング傷だらけ、シンクの流し台傷だらけ、レンジ周り真っ黒、玄関側の換気口真っ黒、洗面所とバスの鏡が水あかだらけ、折りたたみ式の網戸ほこりだらけ、バルコニー土ぼこりだらけ、換気口周りの壁紙よごれ、とまあ、大掃除や補修のし甲斐がタップリ過ぎます。
55: 入居済みさん 
[2015-10-16 09:40:43]
横浜のマンションは4棟全部建て替えるようですね。どう短くやっても2年はかかるでしょう。
その間、別の場所に仮り住まいさせられて、2~3年後にまた戻るなんてのは業者の思うつぼなので、
買った値段にプラス慰謝料(買った値段と同額)を払わせ、別の新築マンションに引っ越す(勿論、
引っ越しに要する費用や、間取りの関係で新たに購入が必要な家財費用は全て業者持ち)まで
建て替え工事を待たせるのが良いと思います。
56: マンション住民さん 
[2015-10-16 21:38:44]
ここの地盤調査や杭打ちはどこがやったんだろう。問題を起こした旭化成建材だったら事は重大だ。
おそらく今回見つかった物件だけでは済まないだろう。
全国で3,000棟、1棟平均200世帯として60万世帯。1世帯平均3人として180万人。
影響は底知れずでかい。
57: マンション住民さん 
[2015-10-17 00:05:06]
明日の総会で確認した方がよさそうだ。
58: 住民さんB [男性 30代] 
[2015-10-18 08:11:43]
クロネコでドライバーをしてます。タバコ臭いというのは営業所に直接クレーム入れてください。今かなり厳しく指導されています。タバコ吸わない人にとっては、不愉快なものです。物流業会は、このクレームが非常に多いです。そして品質向上に力入れています。ヤマトや佐川は大手なので必ず連絡すべき。このクレームを馬鹿馬鹿しいと思っている方は、多分、喫煙者でしょう。クレームを入れた事で、ドライバーは指導されて、気をつけるでしょう。治らないようであれば営業所に何回か連絡すると代わるはずです。
59: マンション住民さん 
[2015-10-18 11:16:36]
>58、同じ会社に勤められているなら、ここの住民からクレームが出ていることを自らここを担当する御社の営業所に報告することも仕事の一環ではないのですか。
60: 住民さんA 
[2015-10-18 12:24:02]
ここの地盤調査や杭打ちをやった業者が気になりますね。長谷工?その下請け?野村に確認してみようと思います。
61: 住民さんB 
[2015-10-18 17:48:16]
>>59
荷物を受け取った方が連絡するほうが効果的です。私は埼玉の営業所ではないので。
62: マンション住民さん 
[2015-10-18 21:15:36]
>61、目つきが怖いし逆恨みされそう。
63: マンション住民さん 
[2015-10-19 10:02:29]
あなた何様?
もう勝手にやって下さいな。

と言いたい。
64: マンション住民さん 
[2015-10-19 13:02:11]
>60、旭化成建材ではなく、日興基礎という業者だそうです。他のオハナも同じかなと思います。
65: マンション住民さん 
[2015-10-19 13:45:12]
私も確認しました。
HPの施工実績にここらしい物件が載っていて、掘削長が37.5mとありました。
高さで言うと10F以上になりそうで、結構掘ったんだなあと思いました。
草加谷塚らしいのもありましたが、他のオハナがあるかは解りませんでした。
66: マンション住民さん 
[2015-10-20 09:59:55]
>63、ここのマンション住民です。それが何か?
67: マンション住民さん 
[2015-10-20 12:24:49]
目つきが怖くて逆恨みって…
怖いなら電話しなければいい…
他力本願はやめてくれ…
68: 住民さん [ 40代] 
[2015-10-20 12:35:26]
クロネコヤマトの人が同じ人であればですがあのドライバーとてもいい人だとおもいますよ。
夏は暑い中重い荷物運んでてそれが仕事だと言えばそこまでなんですが私からしたら態度が悪いわけでもないしそこまでネットにかくまでのことではないとおもいます。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる