分譲一戸建て・建売住宅掲示板「レーベンプラッツ越谷レイクタウン エルフィスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. レーベンプラッツ越谷レイクタウン エルフィスってどうですか?
 

広告を掲載

ビギナーさん [男性 30代] [更新日時] 2019-06-23 15:34:47
 削除依頼 投稿する

レーベンプラッツ越谷レイクタウンエルフィスについて語りましょう。

物件HP:http://www.leben-establish.jp/search/lp-koshigaya/
所在地:埼玉県越谷市レイクタウン5丁目12-34他(地番)
交通:JR武蔵野線「越谷レイクタウン」駅徒歩12分
総区画:95区画
売主:株式会社タカラレーベン

[スレ作成日時]2015-09-18 12:20:02

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

株式会社タカラレーベン口コミ掲示板・評判

386: 匿名さん 
[2016-07-17 00:38:20]
あなた、322さん?だとしたら>341の書き込みはなんだったのですか?掲示板が荒れているのは、あなたの書き込みからではないですか?
387: 匿名さん 
[2016-07-17 00:56:20]
周りから指摘されてビビって書き込み削除依頼してたのに、また調子こいてるのかよ。本人なら特定されかねんぞ。

ってか住民なら荒らしに構わんでくれないか。
388: 匿名さん 
[2016-07-17 01:08:41]
>>386 匿名さん

>>378の思う壺になるので構うのは控えましょう。荒らしはスルーで!


皆さん浴室乾燥って使われてますか?
乾燥機能が弱い気がするんですが気のせいでしょうか。
389: 匿名さん 
[2016-07-17 08:21:47]
もう放っておこう。現実社会で隣人なり周辺住民から何らかの制裁受けるだろ、間違いなく。

[一部テキストを削除しました。管理担当]
390: 匿名さん 
[2016-07-17 10:52:58]
[当掲示板の趣旨に反する不適切な発言であると判断し、削除しました。管理担当]
391: 匿名さん 
[2016-07-17 12:39:46]
もう、ばれてるみたいですね。これからどーするんでしょう。我が家のお隣さんも猫ちゃん飼ってますし子供さんも元気いっぱいだけど、お互いに協力しながら上手くやってます。お互いの家を行き来してどんな工夫をしてるかとか、浴槽エプロンや鏡の掃除方法共有したり、旅行で出掛ける時に花壇の水やりお願いしたり、旦那さん同士で飲みに行ったり。

せっかくお隣同士になったのも何かのご縁ですし、わざわざいがみ合う原因をこんな所で作り出すのではなく、仲良くできるのであればその方が良いと思いますよ。余計なお世話かもしれませんが、、、。
392: 匿名さん 
[2016-07-17 13:30:04]
地震!
結構揺れましたね。皆さんのところは被害ないですか?我が家は冷蔵庫の上に乗せていた袋が落ちてきましたが、うまくキャッチしました。
393: ご近所さん 
[2016-07-17 16:34:25]
なんだかちょっとしたトラブルになりそうで怖いですね。とりあえず我が家の近隣で犬を飼っているご家庭は1件しか知らないですが、ちょこちょことお話する機会もあるので、この掲示板での書き込み内容をお伝えして、犬嫌いの人間が引っ越してきたことは知ってもらおうと思います。何か起こってからでは遅いので、万が一に備えて対策してもらえればという思いです。
我が家も掲示板の書き込みはきをつけまーす!
394: 匿名さん 
[2016-07-17 21:51:56]
>>392

ナイスキャッチ!
395: 匿名さん 
[2016-07-18 10:28:08]
まぁ近所で犬が吠えまくってたら気になるのは分からないでもないですが、明確な法律違反や条例違反をしているわけではないですし、匿名掲示板で一方的に誹謗中傷するのは良くないですね。

住民同士が疑心暗鬼になり、かえってトラブルを産み出すことになるかもしれません。

まだ引っ越してこられて間もないということですが、自分達が今の生活環境にアジャストしていくことも有用だと思いますよ。ましてやここで色々書き込んでしまったことが公になってしまったのだとすれば、それはもう何を言われても甘んじて受け入れなければならないかもしれません。相手の方が大らかな方だと良いですね。

我が家は隣ではないですが、ご近所で犬を飼っておられるお宅もあります。昼夜問わず吠えていることもありますが、家の中で音楽掛けたりTVを付けたりしているとそんなに気になりませんよ。

寝ている時に気になるということであれば、耳栓などの安眠グッズを活用してみるのも良いかもしれません。参考になるか分かりませんが、何か良い対策ができると良いですね。

長文失礼いたしました。
396: 匿名さん 
[2016-07-18 11:59:54]
>395
素晴らしいですね。
これ以上、お互い傷付くような書き込みが無ければいいですね。

別の話題になりますが、マンションはかなり大きいですね。
いつ頃完成するんでしょうか。

圧迫感も感じますが、いろんなことから守ってくれるんじゃないかと期待しているところもあります。マンションできたら病院の隣にコンビニできるかもと淡い期待も。。。
397: 購入検討中さん 
[2016-07-19 11:49:14]
ここの分譲地には飼い主の責任を棚に上げて犬は吠えるんだから鳴き声は周りが我慢すべき!と言い張る人がいるってことですか!?
こういうのってふつう我慢する側が許容できる時に言う言葉だと思うんですが。

子供のやることだからとかお互い様だからとかいって我慢を強要してくる人種と同じですよね。
持ち家のご近所にそんな人がいると思うととてつもない恐怖です・・・。

しかも、同調されている人がたくさんいらっしゃるようで驚きです。
そういう価値観の人が集まる分譲地なんでしょうか?
お手ごろな値段に惹かれたんですが買う前にわかってよかった・・・。
398: 通りすがり 
[2016-07-19 13:38:47]
>>397
たぶん自演だと思います。
ほとんどの人はこの掲示板の存在を知らない。
399: 匿名さん 
[2016-07-19 14:56:46]
飼い主の責任がどうこうというよりも、一方的な誹謗中傷は良くないですよということではないでしょうか。飼い主の方と挨拶して話をしてみてはというようなアドバイスもありましたよ。犬を飼っておられる方を全面的に肯定しているわけではなく、吠えている=躾がなっていないではなく、当事者がいないので状況も分からない中であれこれ書かない方が良いということだと思います。皆さん、常識のある方だと思いますよ。

ここの掲示板の書き込みだけで購入するか否かを判断されるのも自由ですが、実際に足を運んでみて話を聞ける人がいるなら色々と聞いてみるのも良いと思いますよ。
400: 匿名さん 
[2016-07-19 16:51:39]
犬批判が異常なのはもちろんだが、飼い主擁護もおかしいよね
特定を煽って脅すとか普通の神経じゃない
飼い主が自分の住みやすいように自演してると信じたいが・・・それでもこの恐ろしい飼い主が住んでるのは恐怖だね

競合会社が嫌がらせでやっているなら効果は抜群、分譲地の価値は間違いなく下がった
こんな街に住みたい人なんていない、モラルのない飼い主しか喜ばないよ
401: 匿名さん 
[2016-07-19 17:35:07]
>>388

浴室乾燥って、衣類の乾燥の事でしょうか?
雨の日しか衣類乾燥に使っていませんが、私はとても早く乾いて感動していますよ。ガス代がかからないなら毎日使いたいくらいです。
今まで使っていた浴室乾燥機が、とても時間がかかっていたので、今の浴室乾燥機は大満足しています。

お風呂のドアをほんの少し開けて使っているのですが、使い方はこれでいいのでしょうかね?

402: 匿名さん 
[2016-07-19 17:44:18]
>>400
実際に当事者と思われる飼い主の書き込みもあるのでしょうか?匿名掲示板だから、本人の申告でもない限り判断は難しいですね。いずれにせよ、ここの掲示板の書き込みは住民以外の人も可能である以上、全てを鵜呑みにする必要はないと思います。

住民同士がお互いに配慮しあっていけると良いですね。
403: 匿名さん 
[2016-07-19 18:26:01]
とりあえず犬の話題やめません?困っている人は1人っぽいし、当事者間で解決してもらえば良いと思うよ。
404: 匿名さん 
[2016-07-19 20:06:49]
当事者で解決は同意ですがモラルの無い飼い主に直接コンタクトを取るなんて絶対にダメです。
何をされるかわかりません。
警察や保健所などの第三者を挟むのが鉄則です。
レーベンがどれだけ真摯に管理する気があるのかわかりませんが、レーベンに相談も一つの手ですね。

とにかく、近隣トラブルで直接コンタクトを取ってはいけません。
この御時世、命に関わります。
405: 匿名さん 
[2016-07-19 20:16:42]
>>404
犬の飼い主がモラルないかどうかは不明。一生懸命躾しているのかもしれないし。
現時点で危険なのは引っ越してきた隣人。
吠えまくる犬に対してバカだのしねばいいだの、書きたい放題。
下手したら犬を殺すのではないかと思うくらい。
まぁどっちもどっちなのかもしれないけど。
少なくとも犬を飼っている人がどんな人かは不明。
擁護派?は色々。
406: 匿名さん 
[2016-07-19 20:36:19]
たしかに、さんざん特定を匂わせて脅しながら直接話しに行けとか怖すぎ
何されるかわからないから保健所とかにしておいたほうが良いよ
まともな飼い主ならそれで対策するでしょ

逆に常軌を逸したクレーマーだったら飼ってる側に危害を加える可能性だってあるし
この場合も第三者が入ればクッションになる

直接やれなんて無責任なことを軽々しく言わないほうがいい
407: 匿名さん 
[2016-07-19 20:45:19]
>>390前後を見ると住人を名乗る人がめちゃくちゃ脅してますからね、しかも複数。
居住者の数を考えるとこういう人が飼い主の可能性がかなり高いですし危険すぎる、保健所に相談すべき。
飼い主がちゃんとやってるなら保健所に何か言われたって困る事は無いはずですし、むしろ危険なクレーマーに狙われている事が第三者に知れ渡るというメリットがある。
408: 匿名さん 
[2016-07-19 20:54:29]
バカ犬だのしねだの、犬に対する中傷もあったし飼い主への挑発的な書き込みもあるし、どっちもどっちって感じです。ま、あまり周りを巻き込まないでほしいですな。
409: 匿名さん 
[2016-07-19 20:55:47]
とりあえずどちらさんも変な事件だけは起こさないでくれよな。
410: 匿名さん 
[2016-07-19 22:44:09]
レーベンさん事務所の跡地って、用途決まってるんですかね。
コンビニやりたい人に譲るとかにしてもらえれば嬉しいんですが。。。何が何でもコンビニがほしいです。。。
411: マンション検討中さん 
[2016-07-19 23:43:20]
>>410 匿名さん

営業マンから聞いた話だとあそこはレイクタウンの駐車場になるみたいです。
あそこコンビニ出来たらサイコー!
412: 匿名さん 
[2016-07-20 01:12:56]
確かに近所にコンビニほしいですね。ちょっとした買い物するには、イオンは近いけど遠いですよね。

話変わって、戸建てということで覚悟はしていましたが、虫多くないですか?
虫対策について工夫されていることがあれば教えてください。
413: 匿名さん 
[2016-07-20 17:19:13]
>>412
ムシコナーズ設置しましたが、庭だとあまり効果は感じられません。なのでヒノキの成分が含まれた忌避剤撒いてます。個人的には結構絶倫です。
414: 匿名さん 
[2016-07-20 21:41:34]
>>403

もうその『困ってる人』はほっときましょう。
何を提案してもキー!!ってなるだけだよ。
犬の話題やめましょうって言うと・・・・
415: 購入検討中さん 
[2016-07-21 07:55:14]
[当掲示板の趣旨に反する不適切な発言であると判断し、削除しました。管理担当]
416: 周辺住民さん 
[2016-07-21 09:42:36]
南も東もマンションに囲まれて、正直どうなのでしょう?
417: 匿名さん 
[2016-07-23 12:17:14]
外から見ると圧迫感がすごいですね。
中からはそうでもないですが

8階まで上がっても、向かいまたは隣宅の屋根に遮られ、マンションを感じることはないんじゃないかなぁ
418: 検討中さん 
[2016-07-24 21:02:39]
>>416 周辺住民さん

電車の音は、軽減されそうですよね。
419: 匿名さん 
[2016-07-26 21:59:02]
ゴミの出し方のマナーが酷い…
420: 検討中 
[2016-07-28 21:17:31]
>418
現在は電車の音が結構聞こえるのですか??

>419
ごみ捨て場の近くの住戸の方でしょうか?
辛いですね。。
どのようにひどいのでしょうか?

>入居あるいは申し込み済みのみなさま
・レイクタウン駅近のマンション
・越谷、北越谷で中古戸建あるいは土地&注文住宅

も検討されましたか?

こちらに決められた決めてがあれば
ぜひ教えていただけると幸いです。

421: 匿名さん 
[2016-07-29 08:49:32]
マンションは管理費、修繕費で割高になってしまうので。

あと、レイクタウンに歩いていけるのが決め手ですね。
一戸建て物件では一番近いかも。
422: 匿名さん 
[2016-07-30 21:40:17]
渋滞の中、歩いて行けるのはいいですね。
423: 検討中 
[2016-07-31 19:53:13]
>421

ありがとうございます。
やはりレイクタウンそのものと駅近は魅力ですよね。
424: 匿名さん 
[2016-08-01 21:32:59]
駅は近くないよね。
425: 匿名さん 
[2016-08-01 22:22:56]
横断歩道できればいいですね。
一戸建てで駅から8分は近いと思いますね。横断歩道ないので、まだ先の話ですが。
426: 匿名さん 
[2016-08-02 21:25:36]
レイクタウン内を通れるのは嬉しいですが、混雑していて思うように進めない時がありますよね。
歩道が出来ればかなり嬉しいです!!
本当に出来るのでしょうか?
427: 匿名さん 
[2016-08-02 22:18:18]
舗装時に横断歩道を設定しなかったいうことは、
街の発展を予測できない担当の役人がいるわけです。

なんで最初から用意しなかったの?必要に決まってんじゃん。
バカじゃないの?センスないね。などなど。

でも、要望を出しても身内である役所の担当を守る意味で設置されないでしょう。

住民がギャーギャー言ってますけどほっとけばいいすよ。
横断歩道は必要ないっすよ。あなた間違ってないっすよ。などなど。

428: 匿名さん 
[2016-08-05 09:27:02]
はじめから横断歩道が無い理由は初期の都市計画を見れば一目瞭然です
答えは居住エリアにする予定ではなかったから
買い手がつかずしょうがなくレーベンに売った地区なので、街作りのレベルで暮らしやすさに難があるのはしょうがない
429: 検討中さん 
[2016-08-05 21:03:05]
不便だからこその、価格ですよね
430: 匿名さん 
[2016-08-05 22:25:01]
家賃どのくらいですか?
431: 匿名さん 
[2016-08-06 14:33:06]
それ相応の住人。それ相応の価格。
それ相応の地盤。それ相応の計画。
文句あるなら他で買えばいい。あたまでっかちは他で検討したまえ。
悔しければ自分で建てればいいさ。
432: 匿名さん 
[2016-08-06 22:53:18]
そんなにレーベンプラッツをいじめるなよ かわいそうだろ
433: 検討中 
[2016-08-19 16:42:25]
先日、ついに見学に行きました。
確かに立地や徒歩の際の利便性の観点からするとまだまだ発展はこれからという感じでしたが、
こちらの板で指摘されていた問題点はまったく問題なさそうで拍子抜けしました。

・マンション、、、数メートル離れているので全然迫っていない
・陽当たり、、、全面道路が非常に広いので十分確保できそう
・住民、、、感じがよさそうに見えました

しかし、営業の方は噂にたがわずひどかったですね。
基本姿勢がドSで上から来るし、言葉遣いも所々タメ口。
とても不愉快でした。

検討し、結論としては見送ることとしましたが、
こちらでいろいろ教えてくださり、大変参考になりました。
ありがとうございました。
失礼します。
434: 匿名さん 
[2016-08-21 18:07:04]
全く、ここの営業の態度最低だょ。
435: 匿名さん 
[2016-08-22 17:42:43]
>>433

> ・マンション、、、数メートル離れているので全然迫っていない
> ・陽当たり、、、全面道路が非常に広いので十分確保できそう

これ、残念ながら今が日の高い夏だからです。
日当たりが1番欲しくなる冬場は日が低く、影は高さの倍近くまで伸びます。
八階建てのマンションですので厳しいでしょうね。
武蔵野線の騒音を和らげてくれたりするメリットもありますが。
436: 匿名さん 
[2016-08-22 21:48:12]
>>435 匿名さん

8階になっても、向かいの前の家の屋根をこえて見えることはないと思いますよ。外からは圧迫感ありそうに見えますが、中からはそうでもないですね。
437: 匿名さん 
[2016-08-22 23:42:59]
家からマンションが見えるということは、こちらが見えるということで、どうしようかと迷ってます。廊下側なんで、玄関出ると必ずこっちがわに視線が来るのがなんとも。営業マンもぜんぜん論理的に説明してくれないし。
レベルがイマイチなのかな。
せっかく越谷まで来て、南側が壁っていうのも。マンションなければって感じています。
438: 匿名さん 
[2016-08-23 00:35:57]
中国人が多いのが気になります。やはり安いから集まってくるのかな。
439: 匿名さん 
[2016-08-23 11:35:08]
>>436
眺望ではなく日照の話ですよ
440: 匿名さん 
[2016-08-23 12:19:28]
>>436
日照ではなく眺望の話ですよ
441: 匿名さん 
[2016-08-23 12:33:19]
>>439 匿名さん

分かりづらかったですね。眺望がマンションに遮られることがない=日照がマンションに遮られることがない。意味でした。
442: 匿名さん 
[2016-08-23 19:25:45]
実際問題として八階建てのマンションだと影は3〜40m伸びるわけじゃない?
南端の地区でも大丈夫なのか気にはなるよね
マンションも詳細な公開されないし
443: 匿名さん 
[2016-08-23 19:28:11]
>>441 匿名さん

あなたの家からの眺望で日照を語られても意味ないですよね
あなたの家を買うわけじゃないし
444: 検討板ユーザーさん 
[2016-08-23 19:39:19]
>>438 匿名さん
決して激安物件というわけではないし、永住権を持ってるかまでは分からないが、日本での長期在住権を持ってる以上、それなりの地位的なステータスを持っている人達だと思うけどね
445: 匿名さん 
[2016-08-23 21:57:56]
>>443 匿名さん

マンションに遮られる日照を語るということは、南向き物件のこと基準に語ってると思われますが、違いますかね。

でなければマンションの影は気にしなくてもよくね?
と思いました。
446: 匿名さん 
[2016-08-24 22:02:51]
>>443 匿名さん

マンションが日照に影響するかどうかという点では地域住民の声が参考となるのではないでしょうか?

でなければマンションの影は気にしなくてもよくね?
と思いました。
447: 匿名 
[2016-08-26 13:48:19]
一行目と二行目の繋がりが意味不明ですね

影を気にしてるからこそ、南側に家がある=今話題の南端区画ではない=なんの参考にもならない
というお話でしょ

区画によってマンションまでの距離が違って状況が違うんだから、
あなたしかしらない立地条件を暗黙の前提にして何処に建っているかもわからないかつ確実に購入対象にならないあなたの家での話をされてもなんの参考にもならない
448: 匿名さん 
[2016-08-26 23:28:48]
私は参考になりました。ありがとうございます。
449: 買い替え検討中さん 
[2016-08-27 03:08:45]
>>443 匿名さん

クスクス
450: 匿名さん 
[2016-08-27 07:12:24]
区画によってマンションまでの距離が違って状況が違うんだから・・・

と言われてもあくまでも近隣住民の参考ですからね。
測量士が必要なほどのデータをお求めなのでしょうか?
クスクスってみんなに笑われてますよ。
451: 匿名さん 
[2016-08-27 22:39:01]
>>443 匿名さん

クスクスクス
452: 匿名 
[2016-08-29 21:53:19]
これだけ広ければ区画によって当然影響は違うし、条件がわからないざっくりした話だと問題の南側への影響がわからないってのは至極全うで論理的だと思うんですが。
理論的な反論もなしに恥ずかしい!クスクス!なんて煽りを連投したりとても幼稚ですし。
まぁ今住んでるってことは初期に売り出された北側物件でマンションからは遠く影響がない区画何でしょうが。

ペットの話題の時もそうだったんですがここの住民を名乗る書き込みって感情的で程度が低いです。
やはりそういう人が多いん地区なんですか?
453: 匿名さん 
[2016-08-29 23:02:13]
>>452 匿名さん

まぁ、個人を特定できる情報はないので勘違いされてもしょうがないですが、445を投稿した私は、それ以降投稿していないです。静観中でした。

ですので程度が低いなどの[感.情.的]な話はしないで頂きたいです。

ちなみにですが、あなたの話あんまり論理的ではありません。

454: 匿名さん 
[2016-08-30 00:41:45]
>>452 匿名さん

クスクス
455: 匿名 
[2016-08-30 08:18:20]
程度が低いというのは質の話であり感情の話ではないですよ。
論理的ではない理由の説明もなくただ決めつけるだけとは、論理性のかけらもない書き込みですね
感情的に煽っているだけです。
それから、論理的と理論的は意味が違いますよ。
以上のように、やはり書き込みの程度が低いです。

本質を見ずに感情にまかせて書き込むからこういう恥ずかしいことになるんですよ。
ちなみに結局あなたの区画はどの辺りですか?
大雑把でかまいません、それでようやく意味がある情報になるので。
456: 匿名さん 
[2016-08-30 08:25:36]
>>455
まぁまぁ、感情的にならずに。
楽しくいきましょう。
457: 匿名 
[2016-08-30 09:16:55]
内容の無い煽りばかりで酷い
ここだけ2ちゃんねるみたい
これがここの住民の質?
458: 匿名さん 
[2016-08-30 17:45:01]
何度も言われてるが値段なりの訳がある場所だし、値段なりの質の人が集まるよ
459: 匿名さん 
[2016-08-30 22:19:18]
ペットの時もいたけど1人だけ変な人がいるよね。
460: 匿名さん 
[2016-09-01 00:25:07]
ここってもう完売になるのでしょうか。
電話で聞いたら早く来てくれと言われるばかりで具体性がない。
聞いても質問と違う答えが返ってくるし。
多少なりとも間取り選んで買いたいと考えてるんですが、もう残り少ないんですかね?
訪問した方教えてください。
自分で行って聞けばいいんですけど、この掲示板見てると、営業の方がしつこそうで、簡単に行きづらい。。。
461: 匿名さん 
[2016-09-01 09:11:10]
はじめから読み返すと書いてありますが、販売状況や売り出し中の物件詳細を公開してないんですよ、ここ
話を聞きに行くと営業の売りたい物件を紹介されてそこから選ぶという感じで、事前に色々見て気に入った間取りの物件の話を聞きに行くってことは出来ないです
向こうから薦められた腑に落ちない物件をしつこい営業でごり押しされるので余計に印象悪かったですね
462: 匿名さん 
[2016-09-01 17:48:02]
>>461
そうなんですね、そんな売り方をしているとは・・・そうするとここを購入した人は、自分の住む家を選んだつもりで実は選ばされていたということですか!?

最近話題の効果のない水といい、良かれと思って購入した人が完全に馬鹿を見るということですね・・・。安かろう悪かろうの家だけは取り返しがつかないので、購入は見送ろうと思います。
463: 匿名さん 
[2016-09-02 00:44:15]
461さん
わたしは法律系には疎いのですが、おとり広告?みたいにならないのですか?
3600万円台って書いてあるのに、3600万円台のお部屋目当てで行っても検討できないとかあり得るってことですよね。
営業にもコンサルティングが求められるとかよく言われる中、そんなんでいいのですかね。
仮に営業が売りたい部屋のみ紹介するというなら、すでに買った人は騙されて買ってしまってる人もいるんでしょうね。

464: 匿名さん 
[2016-09-02 13:30:09]
この前行ったら3600万円台の部屋ありましたよ。
ただ抽選って言われました。
当たるか微妙なんで諦めましたけど。
465: 匿名さん 
[2016-09-02 23:59:48]
モデルハウスはいつ売り出すのでしょうか?
466: 匿名さん 
[2016-09-03 16:42:47]
>>462
法的に問題があるかどうかはわかりませんが、いろいろな物件を比較検討した中では飛び抜けて誠意のない広告に感じました
自分たちが言いたいことを都合のいい形で書いているだけで、お客が知りたいことを提示しようという気が感じられません
というか、だいたいどこも公開情報の粒度は足並みが揃っているんですがここだけちょっと不親切なんですよね
しょうがないんで話を聞きに行ったら、こちらの希望は全然聞いてくれず、よ向こうの売りたい物をごり押ししてきてしつこくてウンザリでした
467: 匿名さん 
[2016-09-03 17:35:23]
モデルハウスはいつ売り出すのでしょうか?
468: 匿名さん 
[2016-09-03 19:32:04]
皆様テレビアンテナ設置は済んでいますでしょうか。
どこに依頼すべきか、なにを視聴(bs/cs等)できるようにすべきか、何も決まっていないです。(;_;)  色々あるんですね。

おすすめの業者等いらっしゃいましたら、教えてください。
469: 匿名さん 
[2016-09-04 12:38:06]
ケーズデンキでよくね?
と思いました。
470: 匿名さん 
[2016-09-04 13:55:48]
>>469 匿名さん

参考にします。
471: 匿名さん 
[2016-09-05 22:29:37]
モデルハウスはいつ売り出すのでしょうか?
472: 匿名さん 
[2016-09-05 23:23:57]
>>468
私はエアコンの設置とまとめて空調・電気事業者に頼みました。
エアコンがダイキンだったので設置を匠の店に頼んだら、アンテナ設置もやっていたのでまとめてお願いしました。
壁面アンテナ+BSCSアンテナです。
473: 匿名さん 
[2016-09-06 08:04:30]
>>472 匿名さん

アンテナ見て
集金に来そうで怖いですが、CSはいいですね。
474: 匿名さん 
[2016-09-06 20:01:45]
>>473 匿名さん

集金に来たら「セールス断りだよ!」「騙されないからな!」と言って逃げ切ります。
475: 472 
[2016-09-06 20:26:15]
>>473 匿名さん
474は私ではありません。
集金というのはNHKの受信料のことでしょうか?
我が家の場合は元々払っています。
年払いだと少し安くなったような気がします。
476: 472 
[2016-09-06 20:27:14]
CSはJリーグMAXの契約です。
477: 匿名さん 
[2016-09-12 21:23:25]
モデルハウスはいつ売り出すのでしょうか?
478: 匿名さん 
[2016-09-12 21:29:55]
そうすると結局、たからの水は還元水素水と同様に大した効果はないということでしょうか?
いわゆる単なる浄水と同じですか?
479: 匿名さん 
[2016-09-16 17:36:30]
マンションの詳細が出始めましたね
駅前マンションでも苦戦しているなか戦えるのか心配ですね
横断歩道も進展ありませんし
勝負のために価格を落として住民の質が落ちるのは避けて欲しいところ
480: 匿名さん 
[2016-09-16 23:50:23]
この辺は落ちるというほど高い質ではない。
481: 匿名さん 
[2016-09-18 03:05:29]
マンションの広告では、徒歩12分と表記してありますね。横断歩道の案は消えてしまったのでしょうかね?
482: 匿名さん 
[2016-09-18 16:54:48]
横断歩道の案は消えました。
483: 匿名さん 
[2016-09-19 01:00:50]
マンションの付加価値ってどれだけ駅近で利便性が良いかってことが大きいと思うんだけど、駅まで徒歩12分で売れるのかな。
相当、価格が安いんだろうとは思う。
もっと駅に近いマンションでもかなり安いし。
484: 匿名さん 
[2016-09-19 10:03:12]
>>483 匿名さん
売れると思います。独身者やDINKSは駅から近ければ近いほど喜びますが、ファミリー層は子育てへの影響も考慮して徒歩県内かつ静かな環境を望むご家庭も増えてきます。特に、ある程度お子さんが大きくなったご家庭はそういう方が多いですね。

おそらくターゲットはそこらへんではないかと。価格は元々レーベンはそんなに高くないですが、周辺と価格帯を合わせた仕様にはなるでしょう。
485: 通りがかりさん 
[2016-09-19 11:29:14]
ファミリー層でも通勤の利便性を考慮して駅近を好む方々も多いのでは。主婦目線でみても子育てや生活道路を考えると東埼玉道路の存在はマイナスになってしまいます。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる