野村不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー木場公園ってどうですか?Part2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 木場
  6. プラウドタワー木場公園ってどうですか?Part2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2018-01-10 22:14:55
 削除依頼 投稿する

9月13日(日)の段階で第一期販売戸数の9割くらいにカーネーション?が付いていました。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/541765/
<全体物件概要>
所在:東京都江東区木場3-42-1
交通:東京メトロ東西線木場駅徒歩7分
総戸数:204戸
間取り:2LDK~4LDK、65.3~103.9m2
入居:2017年3月下旬予定
売主:野村不動産
設計・施工:前田建設工業
管理会社:野村不動産パートナーズ

[スムログ 関連記事]
【木場駅及び木場公園界隈】モモレジの名作マンション訪問【2018Vol.6】
https://www.sumu-log.com/archives/11605/

【物件情報を追加しました 2015.9.14  管理担当】

[スレ作成日時]2015-09-14 12:52:14

現在の物件
プラウドタワー木場公園
プラウドタワー木場公園
 
所在地:東京都江東区木場三丁目42番1他(地番)
交通:東京メトロ東西線 木場駅 徒歩7分
総戸数: 204戸

プラウドタワー木場公園ってどうですか?Part2

326: 匿名さん 
[2016-09-26 23:07:06]
あと何戸残ってるのでしょうか。清澄白河が完売するまで、販売再開しない予定かな。門前仲町、リバーサイドに平野3丁目Ⅱに続き、越中島計画まであるんですね。しかも越中島はかなりの大規模。
327: 匿名さん 
[2016-09-27 06:19:45]
残り戸数は匿名掲示板で聞くより野村に聞いたほうが… 最上階くらいまで立ち上がってきてますが、目立ちますね
328: 購入経験者さん 
[2016-11-15 16:08:07]
最初のイメージビデオで木場公園どこと比較してましたっけ?
ロンドンかニューヨークのどっかだった気が。
思い出せず気持ち悪いのでよろしくお願いします。
329: マンション検討中さん 
[2016-11-15 16:17:33]
ニューヨークのセントラルパークと、ロンドンのハイドパークじゃなかったですかね?
木場公園と並ばすにはえらく差があるなぁと思った記憶が…
330: 匿名さん 
[2016-11-19 11:57:25]
なんとなく全体的な販売の様子がわかりにくいなぁと思ってしまいました
先着順1戸として出ているけれど、これってラス1ではなく、
販売期のなかでの1つということなんでしょうか。

ラストならラストと大々的にデベ側は宣伝しそうですが、そうではなく、
普通にひっそりと販売している状態ですので、
まだあるのかしら?とも思ってしまったり。

実際の所は話を聞きに行かないとわからないのかな。
331: 匿名さん 
[2016-11-19 15:09:04]
カバーが取れてきました。きれいですね。狭い部屋はもうないのでしょうか。外観を見たら購入したくなりました。
332: 匿名さん 
[2016-11-21 22:59:03]
写真ないですかー?
333: 匿名さん 
[2016-11-28 16:10:39]
あわわ、近く通った時に寄って撮ってくれば良かった。
最近現地に行っていない人はカバー取れているところ見ていないですものね。

今は広い間取が中心であるというアナウンスが出ています。
コンパクトなタイプの方がここでは需要があったということなのでしょう。
ファミリーが多そうだからもっと広いタイプのほうが需要があるものだと思っておりました。
334: 匿名さん 
[2016-11-29 12:33:23]
今こんな感じです!
今こんな感じです!
335: 匿名さん 
[2016-11-29 14:00:13]
結構綺麗ですね。
336: 匿名さん 
[2016-12-01 23:07:52]
写真ありがとうございます。
外観綺麗ですねー!
入居は8月になるんでしょうか?
337: 匿名さん 
[2016-12-12 14:58:44]
お写真UPありがとうございます。とてもキレイ!
入居は8月上旬と今のところはアナウンスされていますね。今は特に内部を一生懸命やっていたりするのでしょうね。

販売は今のところ1戸ということになっていますがこれって何期なんでしょ?
今の地点がわかりにくい。
あと何戸あるのかなぁ。とか思ってしまいますね。
338: 匿名 
[2016-12-30 19:33:18]
本日、見てきました。南西の遊歩道からの外観です。日当たり良好でとっても静かな印象でした。
本日、見てきました。南西の遊歩道からの外...
339: 匿名さん 
[2016-12-31 09:02:09]
外観、そんなに素敵ではないです。
他のタワーマンションのかっこよさに比べたら
クリーム色の壁とか残念な感じ。
安っぽい。
340: 匿名さん 
[2016-12-31 09:34:24]
後ろのマンションが可哀想なくらい日当たりは良いですね
341: 匿名さん 
[2016-12-31 10:52:35]
三つ目通りからあまり距離をとってないので、騒音と排気ガスが気になります。白い壁は黒ずんだりしないのでしょうか?周りは濃い目の色のマンションが多いですし。
近隣の友人宅によく行きますが、夜の緊急車両の出動は結構頻繁にありますね。隣だとやはり気になりそう。
342: 匿名さん 
[2016-12-31 11:16:07]
>>339 匿名さん
他のタワマンって白河の?
343: 匿名さん 
[2017-01-01 16:05:15]
まぁ、好みは人それぞれですから。
私は好きですよ。入居が楽しみです。
344: マンション検討中さん 
[2017-01-04 17:26:55]
シンプルで素敵な外観ですね。写真アップありがとうございます。
三つ目からの騒音と排気ガスは気になるところですが、きっと新しいマンションは防音も優れているのでしょうね。こちらのような内廊下で高級感があるマンションはこの辺ではなかなかないですよね。
345: 匿名さん 
[2017-01-04 20:32:01]
高級感はないと思う…

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる