野村不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー木場公園ってどうですか?Part2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 木場
  6. プラウドタワー木場公園ってどうですか?Part2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2018-01-10 22:14:55
 削除依頼 投稿する

9月13日(日)の段階で第一期販売戸数の9割くらいにカーネーション?が付いていました。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/541765/
<全体物件概要>
所在:東京都江東区木場3-42-1
交通:東京メトロ東西線木場駅徒歩7分
総戸数:204戸
間取り:2LDK~4LDK、65.3~103.9m2
入居:2017年3月下旬予定
売主:野村不動産
設計・施工:前田建設工業
管理会社:野村不動産パートナーズ

[スムログ 関連記事]
【木場駅及び木場公園界隈】モモレジの名作マンション訪問【2018Vol.6】
https://www.sumu-log.com/archives/11605/

【物件情報を追加しました 2015.9.14  管理担当】

[スレ作成日時]2015-09-14 12:52:14

現在の物件
プラウドタワー木場公園
プラウドタワー木場公園
 
所在地:東京都江東区木場三丁目42番1他(地番)
交通:東京メトロ東西線 木場駅 徒歩7分
総戸数: 204戸

プラウドタワー木場公園ってどうですか?Part2

366: 匿名さん 
[2017-01-11 20:16:39]
>>365
どうして野村に直接聞かないのですか?
367: 匿名さん 
[2017-01-11 22:33:35]
>>366 匿名さん

そうだ野村に聞いてみよう〜
368: 匿名さん 
[2017-01-11 22:37:39]
確か6戸だったような…
369: 匿名さん 
[2017-01-11 22:40:53]
たった6戸の為にモデルルーム再オープンしないでしょう…
370: 匿名さん 
[2017-01-13 14:24:55]
自然もあり、都心へのアクセスも便利で良い場所にあるマンションですね。
立地条件が良いので3LDKがあればさらに嬉しかったのですが。
それでも開放感のある間取りになっているので、気になってはいますが。
371: 匿名さん 
[2017-02-02 12:56:07]
もう第4期まで販売期が来てしまっています。
そろそろおしまいの足音が聞こえてくる頃なんでしょうか…

ただこの辺り、ライバルが多い上にこのマンション自体も戸数が多くありますから完売自体はもう少しかかってしまうのかなという印象を持ちます。それでも4期まで来るのは思っていたよりも早かったかもしれないなという印象を強く受けます。
372: マンション検討中さん 
[2017-02-06 01:15:30]
一昨日からモデルルームオープンとききましたが、こちらはあとどの位残っているんでしょう?
373: マンション検討中さん 
[2017-02-09 15:29:15]
結構残ってる
374: マンション検討中さん 
[2017-02-09 15:34:33]
>>373 マンション検討中さん
50戸位ありましたか?
375: マンション検討中さん 
[2017-02-09 16:22:04]
値下げとかするのでしょうか?
376: 匿名さん 
[2017-02-09 17:36:21]
いつ竣工するんでしたっけ?
377: マンション検討中さん 
[2017-02-09 18:18:09]
>>376 匿名さん
5月下旬です。
あと3カ月ちょっとですね。竣工前完売は難しいのでは。

378: マンション検討中さん 
[2017-02-09 18:56:40]
清澄白河タワーのモデルルーム伺った際に、木場公園タワーはキャンセル住戸が結構あると伺いましたが、何か特別な理由があったりするのでしょうか?
50弱残っているらしいです!
379: 匿名さん 
[2017-02-09 20:49:45]
残っている間取りは微妙なのが多いですが、手付け放棄してもキャンセルする人そんなにいるんですね
380: 通りがかりさん 
[2017-02-09 21:17:57]
今や同じ値段で日本橋買えますからね。特に公園と反対側の場合、手付け捨ててもそちらの方がいいと判断したのでしょう。
381: マンション検討中さん 
[2017-02-09 21:38:21]
こちらの物件のモデルルームに昨年夏に伺ったものです。(残念ながら予算不足でこちらの物件は見送りました、、、まだ諦めきれてませんが)
その時に、公園と反対側の低層階は竣工直前に売り出すということで、夏には売り出されていなかったです。確か、後20〜30戸ぐらいあったと思います。営業の方いわく、公園と反対側はマンションの広場で木々があり大変良い雰囲気なので竣工直前でも売れると思うのでとのことでした。
私も、公園と反対側も、公園側とは違った良さがあり素敵だなと思いましたよ。
382: 匿名さん 
[2017-02-10 00:35:12]
30戸くらいじゃないですか?
日本橋界隈買えますか??
383: マンション検討中さん 
[2017-02-10 03:15:38]
東日本橋あたりの完成売り物件は買えそうですね。
売り出しの頃とちょっと状況が変わってきてるので、強気な値段でどこまで売れるのか気になります。1億6000万とかは難しいような…
384: マンション検討中さん 
[2017-02-10 07:32:46]
残数はしっかり数えてないのでだいたいしかわからないです。
たぶん東日本橋付近であれば同じぐらいなのかもしれなきですね。
けど、雰囲気が全然違いますよね。我が家は清澄白河や門前仲町付近で探しているので、もう少し悩みます。
1億6000万円はペントハウスですかね!?群を抜いて高いですね。
385: 検討中 
[2017-02-10 11:09:03]
モデルルームに行った方教えてください。
プランを見ていると、隣の戸との界壁(境界壁)が
ハッチングされていますが、コンクリートではなくて
もしかしてALCという説明ありましたか?
ご存知の方いましたらお願いします。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる