千葉の新築分譲マンション掲示板「スマートヴィレッジ稲毛」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 千葉市
  5. 稲毛区
  6. スマートヴィレッジ稲毛
 

広告を掲載

いなげっこ [更新日時] 2015-03-11 01:21:58
 

日本初のアクティブシニアコミュニティ810戸

200のアクティビティ
10000㎡のクラブハウス
70000㎡を超える専用グラウンド
一流料亭監修の食事

定年後の長い時間をいかに楽しく有意義に過ごすか?学生時代のように同好の士が自然と集い、語り合う。そんな時間と空間が、稲毛に誕生します。「スマートコミュニティ稲毛」の巨大なクラブハウスとグラウンドには、スポーツや趣味など200を超えるアクティビティ。居住棟は、14階建ての高層マンション「スマートヴィレッジ稲毛」。都市の近くで、自由気ままに、とことん老後を楽しむ。人生の価値は、楽しい時間をどれだけ持ったかで決まってきます。

売主:スマートコミュニティ
施工会社:大成建設
管理会社:スマートコミュニティ
物件URL:http://www.smartcommunity.co.jp/

【物件情報を追加しました 2013.6.26 管理担当】
所在地:千葉県千葉市稲毛区長沼町25-1
交通:京成バス「長沼」停留所 徒歩3分

[スレ作成日時]2009-11-27 19:02:22

現在の物件
スマートヴィレッジ稲毛
スマートヴィレッジ稲毛
 
所在地:千葉県千葉市稲毛区長沼町25-1
交通:JR総武線稲毛駅東口、京成バス1番乗り場から「こてはし団地」行き乗車。「長沼」停留所まで約18分、下車後徒歩約2分

スマートヴィレッジ稲毛

851: 匿名さん 
[2014-12-23 08:43:14]
↑所有者ではなく「売り主」です。
852: 入居済み住民さん 
[2014-12-23 08:50:51]
841さんのような何事に対しても不満を抱き、物事をことさら大きくする人が、理事会に入ると快適な空間も、途端に雰囲気が悪くなります。スマコミは会社側と住民が非常に良好な関係に有ります。これ以上会社の悪口を言うようなら転居したら如何でしょうか?皆迷惑しています。

853: 入居済み住民さん 
[2014-12-23 09:29:39]
マンションは売主から買って住むことができます。スマコミの利用(施設とか食堂の利用)をしたければ利用権をスマコミから買えば良いだけです。
854: 入居済み住民さん 
[2014-12-23 13:50:37]
852さん
 
理事会なんかありませんよ。
855: 匿名さん 
[2014-12-23 17:35:36]
極端な話、こちらに住めなくなった高齢者がどんどん売りに出して、若い人が購入すれば、スマコミは成り立たなくなる、と言う事なんですね。
856: 入居済み住民さん 
[2014-12-23 20:14:40]
理事会作ろうと騒いでるから、言った迄です。
857: 購入検討中さん 
[2014-12-23 20:58:06]
4月15日の「ガイアの夜明け」を見た時になんてすばらしいところなのかと思いました。社長の染野さんの考え方も納得のいくものでした。それに入居者の意見に耳を傾け、共に理想郷を作り上げていこうという姿勢も感じられました。それで見学もし、来年の入居を考え始め、このサイトを見るようになったのです。その結果感じた事は
①入った当初と状況が変わったと不満に思っている方
②変わったとは思っていても、いまさら移れる所もないし、我慢できる範囲と思っている方
③とても気に入っていて、不安も不満もない方

こんな風に分けられるのではないでしょうか(何分入居していないので本当の空気感はわかりませんが)

特に気になるのは食事の事です。ガイアではなだ万の食事を「量が多すぎる」「毎日ご馳走ではあきてしまう」などと部外者からすると贅沢な悩みのように思えたのですが、あの食事では今は無くなっているのですか?送られてきたPVではレストランができ、選べるようになったとありましたが、写真も見る限りなかなかのご馳走のように思えましたが・・。

それとひとつ感じたのは「不満派」の方の投書は「サラダドレッシングがどうとか・・」という具体的な事が多いのですが、満足派の方は具体的な反論ではなく、「そう思うのなら出て行けば」とか、「ここでこんなことを言っていないで、直接会社に訴えれば」というような内容。部外者でサイトを拝見するこちら側とすると、やはり具体的な事を書かれている方を信じてしまいます。

冒頭申し上げたように私は近いうちに本当に入居したいと思っているので、「料理の質は変わってないです」とか「何かあればスマコミ側の人と十分に話し合いができますよ」とか、そういう明るい情報をほしいのです。

それともうひとつ、会社側の方もこのサイトをご覧になっているのであれば、ちゃんと立場を明らかにして「不満派」の意見に対して返事を載せるとか、反論をするとかをお願いしたいです。今の不満派の方は不満というより「このままでいくと・・」不安なのではないでしょうか?

先日見学に行った時に出会ったワンちゃん連れのご婦人に話しかけたら「見学の方ですか?」と問われ「そうです。ここの暮らしはいかがですか?」と言ったら、一瞬顔が曇り、やや間が合って「えっ、ああまあいいですよ」と言われたのが、少しひっかっかっています。終の棲家と思っているので後悔したくはありませんものね。十分な情報がほしいです。どうぞよろしくお願いいたします。



858: 入居済み住民さん 
[2014-12-23 22:12:24]
855さん
スマコミに入らない人はここを買いませんよ(笑)

857さん
こんな場所を本当に購入の参考にしないほうが良いですよ。
あなたの投稿を見ていると別の場所を探したほうが良いと思います。
会社がこんな所にコメントする必要もありませんよ。
859: 匿名さん 
[2014-12-23 22:53:46]
中古物件を購入する場合も、50歳以上限定なのですか?
860: 入居済み住民さん 
[2014-12-23 23:45:36]
>>857さん:

いろいろお悩みでしょうが、住人の意見は、人それぞれで、責任は伴
いません。やはり会社を代表して責任を持って対応しているスマコミ
営業マンと、このサイトでなく、個別に、十二分確認し、疑問点が残
ったり、納得がいかない点があれば、入居されない方が良いと思いま
す。
不安な状態で入居されると、上記不満者と同じ状態に陥り、結果とし
て後悔されることになります。
ご自分に合った物件をじっくり見極められ、当初から十分納得のいく
物件に入居されることをおすすめ致します。
861: 入居済み住民さん 
[2014-12-24 08:48:30]
859さん
中古物件にはそのように記載しているようです。YAHOO不動産で検索してみてください。
法的にどうのこうのではなく、そのような記載がある物件を敢えて購入する方が大勢いる
とは思えません。
862: 入居済み住民さん 
[2014-12-24 09:01:39]
860さんに賛成です。
ここには住民に成りすました方もいらっしゃるらしいですよ。
863: 購入検討中さん 
[2014-12-24 09:49:55]
858様、860様
 アドバイスありがとうございました。857です。


ただお二人とも「そういう人は入居しない方がよい」というだけで、下記の私の声に対して、何もお応えいただけないのを
とても残念に思いました。




冒頭申し上げたように私は近いうちに本当に入居したいと思っているので、「料理の質は変わってないです」とか「何かあればスマコミ側の人と十分に話し合いができますよ」とか、そういう明るい情報をほしいのです。
864: ママさん 
[2014-12-24 10:02:00]
購入する方は、衝動買いが多いのではないでしょうか?
じっくり検討される方は、買いそうにないと思います。
865: 入居済み住民さん 
[2014-12-24 11:31:19]
858です。
料理は結構頻繁に変わっていますが、どれも美味しく満足しています。
むしろ変化があることを私は評価しています。
でも、デフレ時代は終わりそうな気配、食材や人件費の高騰等があれ
ば費用の値上げや品質の見直しはある程度やむを得ないと思っていま
す。
また、以前から住まれている方は結構会社に意見を言っているみたい
ですよ。投書も回答含めきちんと開示されています。
営業の事務所が同じ場所にあることから、売りっぱなしとなりがちな
他の不動産業者と異なり何かあれば物を言える環境にあるとも思って
います。

864さん
衝動買いの方が何百人もいたのですか?ナンセンスです(笑)
貴方が買う買わないは自由ですが、他人のことをとやかく言うのは
止めて欲しいものです。
866: 入居済み住民さん 
[2014-12-24 15:04:09]
857・863さん:
疑問が残るこのスマコミはやめるべきです。
後悔しますよ。
自分に合ったところを、外国も含めて徹底的に探すべきです。
10年位かかっても良いじゃないですか。終の棲家ですから。
見つかったら、絶対このサイトで紹介してくださいね。
867: 購入検討中さん 
[2014-12-24 17:56:40]
865様
 857です。的確なコメント本当にありがとうございました。

この年齢になっての転居となると、誰しも不安で「石橋をたたいて渡る」という気持ちになるものです。その慎重さのあまり、ここを気に入ってお住みの方には御不快な事を申し上げてしまったかもしれません。申し訳ございません。

 ほとんどが「海外も含めて探したら」??などと感情的なレスでしたが865様は冷静に今の状態を分析して下さり、「この方の言うことだったら信頼できる」と思いました。

「食」の件はおっしゃる通りですね。材料費の高騰も当然あり、質を下げざるを得ないか、質をキープするには値上げせざるを得ないという選択をしなければならない時もあると思います。住民の方の意見も分かれるのではないでしょうか?

 また営業所がマンションと同じ敷地の中にあるというのも、意見を言いやすい状態になっているというのも納得できますし、投書に対して回答が開示されるというのも安心でした。

色々胸にストンと落ちました。865様、本当にありがとうございました。

 
869: 入居済み住民さん 
[2014-12-24 22:42:12]
868さん865です。

お叱りを受けるかもしれませんが、冷静になりませんか?
867さんは真面目な方ですよ。

スマコミはいろんな方たちが集うべきコミュニティー、いろんな意見があっても良いと思います。
ただみんなの資産を劣化させていることにも気付かず、ここを単なる不満のはけ口としか捉えていない住民の方には根気の続く限り抗するつもりです。

正直言うと、本当の住人かどうかは???ですが・・。

870: 匿名さん 
[2014-12-25 05:46:25]
関連病院に一日何本もの無料バスが出ているのは良いですね。
871: 購入検討中さん 
[2014-12-25 10:44:28]
866さん
沖縄の中古マンション(最上階でベランダが広い)も検討しています。
872: 入居済み住民さん 
[2014-12-25 11:15:51]
ホームページか物件の詳細が載ってるサイトを是非教えてください。
873: 購入検討中さん 
[2014-12-25 12:00:45]
869様

 867です。私の気持ちをご理解いただき本当にうれしいです。ありがとうございました。

貴方さまのように平衡感覚をお持ちの方が住民でいらっしゃるという事も安心の材料になりました。


「ただみんなの資産を劣化させていることにも気付かず、ここを単なる不満のはけ口としか捉えていない住民の方には根気の続く限り抗するつもりです」

大賛成です。

500名を超えるコミュニティですので、さまざまな考えがあるのは当たり前。全員の欲求をかなえるなどという事は不可能ですよね。
でも、みんなが少しずつでもよくしていこうという気持ちがあれば、一臂ずつ理想郷に近づいていくのではないでしょうか?

869様、入居の折にはよろしくお願いいたします。とは言ってもお顔もお名前もわかりませんが(笑)。
本当にありがとうございました。
874: 入居済み住民さん 
[2014-12-26 08:27:40]
873さん
入居をお待ちしています。
私は仕事をしていることもありまだまだ新参者の域を超えていませんが、入居後は是非スマコミでの生活を謳歌してください。
23日にあったクリスマスパーティーは、老若男女(と言っても50歳以上ですが(笑))楽しんでいました。
フラダンス・ラテンダンス・バンド演奏・ウクレレ演奏・混声合唱等所謂老人ホームのものとは違いかなりレベルの高いものだったと思います。また無料のケーキバイキングでは、会員からのお叱りもあり今年は小さなものを種類豊富としたとのこと、それこそいろんな意見がある中スタッフの方々も試行錯誤しながら会員に喜んでもらおうと努力している姿が好ましかったです。これからも年末から正月とイベントが目白押しのようです。大勢のスタッフに感謝しつつ楽しませてもらおうと思っています。
875: 入居済み住民さん [女性 60代] 
[2014-12-26 12:38:03]
初めて投稿します。ここに住んで1年になりますが、毎日の食事やアクティビティを心から楽しんでいます。どのアクティビティも講師のレベルが高く、いろいろな趣味に目覚め夢中になっています。ここに入居したおかげで、人生のいろいろな面で積極的になりました。ずっとペーパードライバーだった私が運転に再チャレンジしているのも、その成果のひとつでしょう。
876: 購入検討中さん 
[2014-12-26 14:27:41]
参考になる書き込みありがとうございます。
このような書き込みは本当に助かります。
877: 入居済み住民さん 
[2014-12-26 15:20:14]
12月28日には餅つき大会があり12月31日は年越し蕎麦の提供もありますよ!1月1日には樽酒の鏡開きがあり2日には
羽子板カルタ大会も!1月7日には七草粥の提供と9日には
成田山新勝寺ツアーも予定されていますので大変忙しい正月になりそうです!
878: 匿名さん 
[2014-12-26 18:41:18]
普通の老人ホームと同じような行事があるんですね!
879: 購入検討中さん 
[2014-12-27 09:56:44]
そこが迷うところなのですよね。
こちらは自立していないと参加出来ないし(介護施設ではないので)
慎重になります。
880: 匿名さん 
[2014-12-27 12:50:10]
自立型のケアハウスも行事がたくさんあるし、外泊外出は自由。勿論個室。
費用は安いし、病院や特養併設なら、死ぬまで心配いらない。
迷うところですね。
881: 購入検討中さん 
[2014-12-27 20:58:45]
874様
875様

 嬉しい情報本当にありがとうございます。いくつになっても新しい事に挑戦できるのは素晴らしいですね。
874様はお仕事をこなされながらも、余暇を楽しまれているご様子がうかがえます。また、感謝の気持ちをお持ちなのも素敵だと思いました。

入居したらチャレンジしてみたい事がいくつかあります。入居まで少し間があるので、またこういう情報をお教えいただけるとうれしいです。  よろしくお願いいたします。
882: 入居済み住民さん [男性 70代] 
[2014-12-28 11:48:43]
852さん

本当にスマコミに住んでおられるなら、ここのマンションは、理事会がない不思議なマンションであることは

住民みんなが認知しています。
なのに852様は、理事会が存在するといっています。
マンションの総会が開催されましたが、でていますか。
どなたかも投稿していましたが「、理事会ない」と虚偽の投稿は、迷惑です。
ここでは、別に誰が投稿してもいいサイトです。
それをここでいろいろと自分の感想を述べて非難を受けるのは、いかがなものか

これから購入する人たちや、現在入居しても不満をもっている人たちも投稿して自由と思う。
883: 入居済み住民さん 
[2014-12-28 11:56:46]
852さん

このマンションには、理事会は存在しませんよ。
勘違いではないかな。会社側が敢えて住民たちが会社にものもうすといって作らせないようにしている。
それではいけないという勇士たちが数名いますので、来春でも会社側に談判する予定。
今のスマコミの不満を個人レベルでいっても聞き入れてもらえないので住民が団結する必要ありというわけです。
884: 入居済み住民さん [男性 70代] 
[2014-12-28 12:15:23]
852さん

本当にスマコミに住んでおられるなら、ここのマンションは、理事会がない不思議なマンションであることは

住民みんなが認知しています。
なのに852様は、理事会が存在するといっています。
マンションの総会が開催されましたが、でていますか。
どなたかも投稿していましたが「、理事会ない」と虚偽の投稿は、迷惑です。
ここでは、別に誰が投稿してもいいサイトです。
それをここでいろいろと自分の感想を述べて非難を受けるのは、いかがなものか

これから購入する人たちや、現在入居しても不満をもっている人たちも投稿して自由と思う。
885: 匿名さん 
[2014-12-28 16:55:11]
荒れてますな
886: 購入検討中さん 
[2014-12-28 17:24:26]
ですね。
匿名故に為せる技ていったところでしょうf^_^;

夫婦喧嘩やサークルの内輪揉めを晒しているようなもの、大人ならこの(ネット)世界の危うさを理解して欲しいものです。投稿は自由ですが…。
もし本当にその方々が中心になり理事会が作られたら、理事会での揉め事も投稿されるかもしれませんね。
大丈夫ですか?
887: 入居済み住民さん 
[2014-12-28 20:11:36]
>>883
あんたもしつこいね。
ここには理事会はないの。
入居の時、会社側から説明があり、みんな、それを諒解し、
納得してここに入居しているの。
「自分は聞いてない」というのなら、それは、自分の手落ち。
あんただな、いつもこの話を持ち出して、住民のみんなに
迷惑をかけているのは。
早くどこかへ転居しなよ。
そうか、家族のみんなに嫌われ、やっとこのスマコミに拾って
もらったのか。だったら、家族のところへはもう戻れないし、
こんな問題人、もうどこも拾ってくれるところなんかないよ。


888: 周辺住民さん 
[2014-12-28 21:10:28]
ギスギスしているんですね。
889: 入居済み住民さん 
[2014-12-28 22:09:55]
ほらほら、ギャラリーが面白がってますよ(-_-;)

これが皆さんの目的ですか・・・そか、入居者不在のサイト荒らしか"(-""-)"
890: 匿名さん 
[2014-12-28 22:34:58]
某関連病院では、こちらの住人は特別待遇なんですよね?やはりセレブは違いますね。
891: 入居済み住民さん 
[2014-12-28 22:44:11]
そだ、今週の週刊ポストに「終の棲家」について特集が組まれてますよ。
都内の特別老人ホームでの拘束事件が契機のようですが、要は入居者が
高齢者ばかりで牽制が効かなかったことが主因ではないかとも思います。

その点我がスマコミは入居者の年齢層が広く、スタッフによる暴挙が見
過ごされることはないのではないでしょうか?入居者同士の交流は予想
以上に大切なのかもしれません。
892: 入居済み住民さん 
[2014-12-28 22:49:48]
>>888
ぎすぎすなんかしてないよ。
どういうわけか、変なのが数人入居していて、
住民のみんなが迷惑しているだけ。
どうしてまぎれこんだのかな。ダミーを使って
入居したのかな。
そのうち、居られなくなって、自分から出ていくんじゃ
ないのかな。
ご心配なく。退治しちゃうから。
894: 匿名さん 
[2014-12-28 23:02:46]
880さん

どちらの施設のことですか?
895: 周辺住民さん 
[2014-12-29 06:14:32]
社会福祉法人のケアハウスが安い。
半官半民なので、信用できる所が多い。
役所で紹介してくれる。
有料老人ホームは高い。
896: 入居済み住民さん 
[2014-12-29 07:13:56]
皆さん色々な投稿が有りますがわたくしは満足しています。昨日28日も餅つき大会がありました!
スマコミのスタッフの取り組み方は見事なものでした。
幸い餅を詰まらせるというような事故も無く無事終了
しました。良いお正月を迎えられそうです。

897: 購入検討中さん 
[2014-12-29 10:05:56]
持家(戸建)から住み替えた方は、どのぐらいの期間で元の家を売却し
こちらに入居出来ましたか?
広い所から狭い所へと荷物の処分なども大変そうで、二の足を踏んでいます。
898: 入居済み住民さん [男性 70代] 
[2014-12-29 10:18:26]
887へ

あなたの発言には限度を超えてあ暴言発言です。
あなたがこのような発言をされたらいかりませんか。

家族に見放されたからこのスマコミしか拾ってもらえなかったとか、~~~~~と発言しています。
ここに住んでいる人の7割がシングルです。
人生いろいろあります。
しかし、最終的にここを選択してきたのです。
どうして暖かく見守っていけないのですか。
あなたは、
本当にこのスマコミ住人ですか???

あなたのような非常識な発言をする人たちはここのスマコミには存在しません
それとも最近C棟に入居してきた人ですか。というと区別になりますが、
開設当時は、家族的で本当にあたたかい住まいでしたが、
人数が多くなり、問題のあるひともいるとはきいていました。

あなたのような方だと理解した。
これから夢をもって入居をする予定者に迷惑です。(来年は、兄が入居予定)
今後、一切他人を非難するような投稿は、控えられたし。
また、このような投稿をされるのであるなら、
私たち入居者済み者もどんどん、投稿していきます。
理事会の件は、数名の方々説明されている。
899: 購入検討中さん 
[2014-12-29 10:30:26]
誤字が多く読みにくい文章だ、日本人ではないのかな?


by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる