千葉の新築分譲マンション掲示板「スマートヴィレッジ稲毛」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 千葉市
  5. 稲毛区
  6. スマートヴィレッジ稲毛
 

広告を掲載

いなげっこ [更新日時] 2015-03-11 01:21:58
 

日本初のアクティブシニアコミュニティ810戸

200のアクティビティ
10000㎡のクラブハウス
70000㎡を超える専用グラウンド
一流料亭監修の食事

定年後の長い時間をいかに楽しく有意義に過ごすか?学生時代のように同好の士が自然と集い、語り合う。そんな時間と空間が、稲毛に誕生します。「スマートコミュニティ稲毛」の巨大なクラブハウスとグラウンドには、スポーツや趣味など200を超えるアクティビティ。居住棟は、14階建ての高層マンション「スマートヴィレッジ稲毛」。都市の近くで、自由気ままに、とことん老後を楽しむ。人生の価値は、楽しい時間をどれだけ持ったかで決まってきます。

売主:スマートコミュニティ
施工会社:大成建設
管理会社:スマートコミュニティ
物件URL:http://www.smartcommunity.co.jp/

【物件情報を追加しました 2013.6.26 管理担当】
所在地:千葉県千葉市稲毛区長沼町25-1
交通:京成バス「長沼」停留所 徒歩3分

[スレ作成日時]2009-11-27 19:02:22

現在の物件
スマートヴィレッジ稲毛
スマートヴィレッジ稲毛
 
所在地:千葉県千葉市稲毛区長沼町25-1
交通:JR総武線稲毛駅東口、京成バス1番乗り場から「こてはし団地」行き乗車。「長沼」停留所まで約18分、下車後徒歩約2分

スマートヴィレッジ稲毛

701: 匿名さん 
[2014-11-17 10:07:42]
>>700さんは住民の方ですか?
それでしたら、こちらでボヤいておられずに、ぜひ会社にそのようにお伝えくださいね。
702: 購入検討中さん 
[2014-11-17 15:34:21]
言えば返してくれるんかい
703: 匿名さん 
[2014-11-17 16:14:29]
一人や二人じゃなくてみんなで言わないと効果ないんでしょうね。
704: 匿名さん 
[2014-11-18 11:11:49]
値引き販売なんてどこでもある話です。
こちらを参考にしたらどうでしょうか?

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1328875018
705: 入居済み住民さん 
[2014-11-19 06:23:39]
昨夜の夕食で(1Fなだ万食)でちょつともめ事を見ました。
いつもは4-5ケ所に有るご飯のジャーが1ケ所しか置いて
なくてお年寄りがジャーの場所を探してウロウロして
るのを見たある会員が(なんでこんなにサービスが悪く
なったのか?年寄りが転んだらどうするんだ!)とスタッフ
に言っているのを見ました。確かに最近のスマコミの会社
の勝手なやり方は目に余るものがあります。
会社の都合を最優先にして好き放題になってきました!
住民の皆様はどう思いますか?
706: 入居済み住民さん 
[2014-11-19 09:48:21]
ここで入居者が管理会社への不満等を書き連ねても、ただ自分の資産価値を落とすだけですよ。
入居者でないなら別ですが・・・。

マンション内の各種サークル等で仲間を募り、管理会社とのコミュニケーションをきちんととっ
ていくことが本来の姿ではないですか?

ちなみになだ万の食事の際におひつを1か所するなど、まだ耳にしていません。その時だけなんだ
かの理由があったのかもしれません。それをこの手の公の場に一方的にさらすのはいかがなもので
しょうか。

本当の居住者ならこの手の投稿はすべきではなく、またこの手の投稿に賛同する方があったとして
も、ここでの表明は控えるべきだと思います。

自分の首を絞めるような愚行です。
707: 入居住み者 
[2014-11-19 10:43:04]
706さんのご意見に賛成です。

ここで不平不満を書いても何の問題解決にもならないからです。

ここの掲示板への書き込みという形ではなく、リアルの場で話し合いなり、抗議なりに持って行くことを考えませんか?

ジャーのことも、なぜその時はひとつだったのか、お尋ねになりましたか?

案外、納得の解答が得られるかもしれませんよ。
バイトさんが水加減を間違えたり、スイッチの入れ忘れなんていう、たまたまの単純ミスだって有り得ますよ。

だってそもそも、いつも4~5個でまかなっていたものが1個では、どう考えてもご飯の量が足りないではないですか(笑)

708: 匿名さん 
[2014-11-19 17:49:02]
不平不満がある人が多いのですか?
709: 購入検討中さん 
[2014-11-19 21:25:03]
くだらん
710: 入居済み住民 
[2014-11-19 22:40:41]
投書したり、意見を言っても、聞き入れてくれないからここで言うしかないのです。
ここの現状を言ってるだけなのになんで価値が下がるのですか?
711: 購入検討中さん 
[2014-11-19 22:55:01]
それは関係者が言って居るから
712: 入居済み住民さん 
[2014-11-20 08:48:23]
>710さん

不満の投稿→購入を検討されてる方の購入見送り→購入者の減少→中古価格の下落or入居者の減少 ⇒ 資産価値の低下orサービスの低下 とならないですか?

偽購入検討者としてあおり投稿をしている輩もいるようですし(ーー;)
一説によると暇なライバル業者とか・・・。
713: 入居済み住民さん 
[2014-11-20 09:08:38]
どこのマンションでも不平不満は付き物、ちなみに以前住んでたマンションでは玄関の前(共有廊下)に生協の宅配ケース等を置くことの可否で大論争。
また、駐輪場・駐車場の数が少ないとか管理人の対応が悪い・・・修繕積立費の値上げ問題等、このサイトでも良く見る光景です。

コミュニティーである以上人間関係のもつれ等もあるかもしれませんが、少なくとも私は日常的なもめ事を見かけることは少なく、みなさんここの運営スタッフの方々ととても楽しく過ごしているように見えます。
そういえば、ここのスタッフの方々は不慣れな方も多く至らない点も確かにありますが、私にとってはこれもご愛敬、一生懸命やってることに変わりはなく好感をもって接っしたいと思っています。なんていっても我々は人生の先輩なんですから(笑)

ちなみに採用の有無は別として、住民からの投書と回答をきちんと掲示するマンションは過去3か所のマンション暮らしで初めてです。
714: 申込予定さん 
[2014-11-20 13:57:59]
 先日体験試泊をしてきました。PVも拝見しましたが、ご入居者さまにお聞きしたいことがあります。朝夕のお食事はかなり魅力的ですが、毎日召し上がっていて飽きる事はありませんか?それとも、季節を取り入れていて変化があるので飽きないということでしょうか?あと隣や上の階の音が気になることなどありますか? 生の声をぜひお聞かせくださいませ。
715: 入居済み住民さん 
[2014-11-20 21:43:59]
かなりメニューが豊富なのと入れ替えもあるので、少なくとも私は全く飽きていません。
また、騒音もほとんど感じていません。
716: 入居住み者 
[2014-11-20 22:15:49]
今のところ、お隣さん、上下の音、気になったことないですよ。
717: 申込予定さん 
[2014-11-21 00:49:38]
715様、716様
 情報ありがとうございました。入居前に色々教えていただくと心強いです。
718: 入居済み住民さん 
[2014-11-21 11:16:33]
最近新しい方が増えてきているような気がします。

ご入居をお待ちしています。一緒に楽しみましょう。
719: 入居済み住民さん 
[2014-11-22 19:36:51]
ここの生活も十分に楽しんだので、老後のためにそろそろ転居したいと考えていますが、
なかなか売れないみたいです。

50軒ぐらい中古物件があるような話しを聞きました。

もっと、ホームページとかでも中古売却の宣伝をすればよいと思うのですが。
720: 申込予定さん 
[2014-11-22 20:48:51]
NO719の方にお聞きします。私は老後のためにこちらへ移ろうと考えているのですが、「老後のためにそろそろ転居したい」とおっしゃるのは「介護付きホーム」でないので、ここだと不安という事なのでしょうか?こちらを売られて介護付きのところへ移りたいということですか?ぜひとも本音の部分をお教え下さい。
721: 入居済み住民さん 
[2014-11-22 21:04:31]
そういうことです。ここは老人ホームではありません。

元気なシニアが元気な間だけ、自分の好きなことをして楽しむコミュニティです。

やはり、安心した老後はおくれません。
722: 匿名さん 
[2014-11-22 22:09:24]
「元気なうちから入居できる」介護付き老人ホーム、というのがあるのですね。勉強不足でした。でも入居倍率や入居金が高そうですね。私はスマコミで最期まで過ごせたらと希望を持っておりますが。
723: 匿名 
[2014-11-22 22:14:01]
>>722さん

"介護付き高齢者用賃貸マンション"なるものもありますよ?
724: 匿名さん 
[2014-11-23 08:53:10]
駅から遠く立地は悪いので売れないんでしょうね。
しかも購入年齢は50歳以上と制限あり。

介護付きではない高齢者分譲マンションを、高齢になって購入しようと言う人はそうそう多くないと思います。

何十年も住むわけではないので、面倒くさくない賃貸でも良いと言う人も多いですし。

スマートコミュニティーが買い取ってくれれば良いのに。
725: 購入検討中さん 
[2014-11-23 12:22:31]
賃貸有りますか?
726: 匿名さん 
[2014-11-23 15:41:48]
混同されている方がいらっしゃるようですので…。過去の書き込みにも出て来ますが、50歳以上でなくても購入できますよ。住むのが50歳からなだけです。
727: 購入検討中さん 
[2014-11-23 15:43:49]
賃貸で試したいな
728: 匿名さん 
[2014-11-23 16:49:29]
購入も住むのも年齢は関係ないですよ。
何歳でも大丈夫です。

スマコミの利用権の購入と利用は50歳以上です。
729: 匿名さん 
[2014-11-23 19:17:26]
若いうちに買っても、施設は利用できないんですね。
730: 匿名さん 
[2014-11-23 20:34:09]
ここに賃貸載ってますよ。

http://www.homes.co.jp/chintai/chiba/list/
731: 匿名さん 
[2014-11-23 21:56:05]
住むのは50歳以下でも可能だったのですね。失礼致しました。
営業マンから購入は年齢問わず可能、居住は50歳になってからと聞いていたもので…。
732: 匿名 
[2014-11-23 22:06:56]
スマコミュマンションから、職場に通われてる方もいらっしゃるのでしょうか(・・?
733: 申込予定さん 
[2014-11-24 01:16:19]
みなさま、色々なご意見ありがとうございます。70平米の賃貸物件が家賃14万円で掲載されていました。不動産業者にうかがったら、賃貸料金だけで、コミュニティを利用したかったら、別途支払いをして(当然ですが)会員になるとのことでした。私も賃貸賛成派です。入会金と毎月の施設使用料は購入者も賃貸者も同じように払うのだから問題はないように思えますが、いかがでしょうか?しばらく賃貸で住んでみて、よければ購入するということができればラッキーですね。
734: ママさん 
[2014-11-24 14:00:54]
14万円ですか。やっぱり高いですね。
735: 匿名さん 
[2014-11-24 14:13:42]
14万円なら都内に住める
736: 入居済み住民さん 
[2014-11-24 22:04:09]
中古で買って入居された方や、都内に通勤されている方も結構いるようですよ。
賃貸が出ているのは初めて知りました。
737: 匿名さん 
[2014-11-24 22:34:28]
724って何言ってんだかわからん
738: 匿名さん 
[2014-11-25 11:52:30]
724さんの言っていること、分かりますよ!
739: 入居済み住民さん 
[2014-11-25 11:56:17]
ヴィレッジから徒歩2分の長沼バス停で高速ライナーに乗れば、50分もかからずに東京駅に着きますので、このバスを使って、東京はもちろん、神奈川県の鶴見まで通勤している人が居ますよ。
740: 匿名さん 
[2014-11-25 15:11:40]
駅から遠い等条件が悪いマンションを買った住人が、長谷工等売主に買い取って
もらいたい。・・・などと言う人間がいるかい?
741: 匿名さん 
[2014-11-25 16:52:06]
>740さん
そのような投稿をする人のことを「なりすまし」と言うのです。
742: 匿名 
[2014-11-26 00:36:24]
739さん、この前そのバスを使ってみました。高速バスなので乗り心地も良く、かなり便利でした。
743: 匿名さん 
[2014-11-26 05:36:23]
若い人(子供が小中学生)とか、住んでますか?
744: 入居済み住民さん 
[2014-11-26 07:27:20]
遊びにはよく来てますが、住んでる人はいません。
745: 入居済み住民さん 
[2014-11-26 11:23:02]
高速バス(ちばきたライナーhttp://www.keiseibus.co.jp/kousoku/mytown02.html)は快適です。
日々通勤に利用していますが、渋滞による遅れと本数が少ないのは難点かもしれません。
でも一度乗ると止められません(笑)
746: 購入検討中さん 
[2014-11-29 17:52:52]
一度経験すると又乗りたくなります
747: 匿名さん 
[2014-11-29 20:17:16]
停留所は近くですか?
748: 購入検討中さん 
[2014-11-29 23:31:31]
745さんは何歳位ですか?まだ現役でお仕事をされていらっしゃるのですね。
749: 匿名さん 
[2014-11-30 07:36:29]
みなさん大きな高級車を所有されていますよね
750: 購入検討中さん 
[2014-11-30 08:33:04]
どんな車種ですか
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる