株式会社ゴールドクレストの横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「クレストプライムレジデンス Part2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 幸区
  6. 新小倉
  7. クレストプライムレジデンス Part2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2018-08-19 20:57:56
 

前スレが1000超えたので、クレストプライムレジデンス 2スレ目です。
引き続きよろしくお願いします。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/548611/

公式URL:http://www.goldcrest.co.jp/html/cpr/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00107352

所在地:神奈川県川崎市幸区新小倉540-52、他(地番)
交通:南武線 「矢向」駅 徒歩8分
横須賀線 「新川崎」駅 徒歩19分
東海道本線 「川崎」駅 バス10分 「小倉下町」バス停から 徒歩1分
南武線 「川崎」駅 バス10分 「小倉下町」バス停から 徒歩1分
京浜東北線 「川崎」駅 バス10分 「小倉下町」バス停から 徒歩1分
間取:3LDK
面積:65.00平米~80.49平米
売主・事業主:ゴールドクレスト
施工会社:五洋建設株式会社
管理会社:株式会社ゴールドクレストコミュニティ

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2015-09-01 01:03:23

現在の物件
所在地:神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他(地番)
交通:南武線 矢向駅 徒歩8分 ~11分(アベニュー弐番街:徒歩8分、パーク五番街・プロムナード七番街:徒歩11分)
価格:5,498万円~7,698万円
間取:2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
専有面積:62.49m2~77.97m2
販売戸数/総戸数: 6戸 / 2,517戸

クレストプライムレジデンス Part2

1601: マンション検討中さん 
[2016-11-20 18:07:25]
10年後も新築を販売していいて、中古と同じ値段ならみなさん新築を買いますよね。

そもそも矢向に家を買って資産価値が上がることを期待する方がナンセンスですよね??>_<
1602: eマンションさん 
[2016-11-20 18:53:08]
>>1601 マンション検討中さん

同意
1603: マンション検討中さん 
[2016-11-20 19:31:49]
>>1602 eマンションさん
川崎まで一駅ですし、ある程度の利便性は
あると思うけど、普通の庶民は資産価値は
あまり関係ない
1604: マンション検討中さん 
[2016-11-20 19:32:38]
>>1603 マンション検討中さん
川崎まで2駅ね
1605: マンション検討中さん 
[2016-11-26 20:26:12]
飢餓の販売だ!本当にイメージマイナス。。。どこも部屋なくても、これを買わない
1606: 匿名さん 
[2016-11-28 12:00:55]
こちらのモデルルームを見学しましたが、新川崎駅のタクシー運転手さんがこちらのモデルルームの営業の方は買えない客と分かるとすぐ態度が悪くなると言っていて、そんなことないと思いましたが実際話を聞いていると態度が酷かったです…
途中までは親切だったんですが…
1607: マンション検討中さん 
[2016-11-28 16:30:35]
ノルマがきついんじゃないの(≧∇≦)b
1608: 匿名さん 
[2016-11-28 16:49:01]
>>1607 マンション検討中さん
ノルマがきつい = 態度がひどい(≧∇≦)b
改善求む!!(≧∇≦)bb
1609: マンション検討中さん 
[2016-11-28 16:53:16]
>>1608 匿名さん

流石ゴクレ
1610: 匿名さん 
[2016-11-28 17:54:34]
買えないお客様は、お客様ではなく、
ただの来場者
営利目的の組織からすれば、
迷惑なのです
1611: マンション検討中さん 
[2016-11-28 18:06:12]
>>1610 匿名さん
匿名さんはゴクレの営業さん?

それとも関係ないのにゴクレを代表したコメント?
心象悪いから勝手な言いぶんやめたほうがいいよ。
擁護にもなってないし。
1612: 匿名さん 
[2016-11-28 20:21:25]
アンケートに予算2500万とか書けばいいのでは?
積極的に営業して来ないでしょ?
多分。
1613: マンション検討中さん 
[2016-11-28 20:24:33]
こんな営業じゃ~、買ってしまった後は最悪だな!
1614: 匿名さん 
[2016-11-28 20:36:52]
ゴクレはここ見てるからいい加減なことは書かないよう注意した方がいい。
前もいい加減なこと書いた後、突然掲示板でごめんなさいして削除申請した人がいたけど、同じ目に遭うよ。
最近だと熊本地震でデマ流して逮捕される人がいたのをお忘れなきよう。
1615: マンション検討中さん 
[2016-11-28 21:00:31]
>>1610 匿名さん

営業失格ですね!
1616: マンション検討中さん 
[2016-11-29 00:53:46]
また憎悪?
一般人じゃこんな憎悪湧かないね。
業界?
1617: マンション検討中さん 
[2016-11-29 05:28:20]
やはり、イマジンテラスに客がながれているんでしょうかね(+。+)アチャー
1618: マンション検討中さん 
[2016-11-29 11:33:56]
>>1617 マンション検討中さん

先着順住戸まだ販売してるから、かなり売れ行き鈍っているね。
1619: マンション検討中さん 
[2016-11-29 14:15:30]
なぜ契約したら、実際の部屋を内覧できるのでしょう?不安。。。
1620: マンション検討中さん 
[2016-11-29 23:24:12]
外観は立派だし、共用棟も充実してるし、いいですね。
部屋も3L中心で、ウォークインクローゼットのスペースが十分にあるのは希望通り。ディスポーザーや食洗機も最初からついている。矢向から徒歩8分で、川崎へのアクセスも便利です。
1621: 検討板ユーザーさん 
[2016-11-30 13:34:18]
>>1620 マンション検討中さん
それだけ好条件が揃っていても売れ行きが悪いっていうのが何かありそうで怖いですね…
1622: マンション検討中さん 
[2016-11-30 16:25:32]
あと2000戸できるんですよね?
1623: 匿名さん 
[2016-11-30 18:04:58]
まあ、ミレナリー、アクアとこの近辺の需要を自社物件で根こそぎ刈り取った後の2500戸だからね。
某スムログブロガー氏が「心臓に毛が生えてる」とゴクレを評したのも頷ける話。
物件の良し悪し以前の話。
1624: マンコミュファンさん 
[2016-11-30 23:14:17]
矢向駅の周りはゴクレさんの大規模で囲まれてますからね。
これまでにゴクレマンション対抗の大運動会でもやれるぐらいのコミュニティ形成をゴクレが出来ていたら初期物件からの買い換え需要だけであっという間に埋まるのにね。
ゴクレはエビデンスは示さず未来予想図を示すんだよな、よくここまでやってこれたよね。すごいよね。
1625: ご近所さん 
[2016-12-01 13:28:45]
あそこがまだ荒れ地だった頃、ゴクレの営業さんが「ここに2500戸の大開発するんですよ^ー^」と嬉しそうに言ったときに、「………随分大胆な計画ですね………」としか返せなかったよ。もっと値段下げればそれなりに売れていったと思うけど、不思議な強気設定だよね。マンションより企業誘致した方がいいのでは。
1626: マンション検討中さん 
[2016-12-01 17:02:05]
イマジンテラスの方が先に完売しそうな勢い。
1627: 通りがかりさん 
[2016-12-01 19:29:45]
イマジンテラスは価格的に、
ここより随分安いです
立地、設備共にここの方が高級です
1628: マンション検討中さん 
[2016-12-01 20:05:53]
>>1626 マンション検討中さん

イマジンテラス、駅から遠すぎます。
歩くのが苦にならなければいいですが、雨の日とかはつらい。
1629: マンション検討中さん 
[2016-12-01 20:20:48]
>>1627 通りがかりさん

別にここって高級じゃないと思いますけど。立地も線路脇、敷地内高架線など大したことないでしょ。
1630: 匿名さん 
[2016-12-02 07:05:24]
2500戸が全て埋まる時ってあるのかな…
1631: マンション検討中さん 
[2016-12-02 10:08:09]
>>1630 匿名さん
ないに1票
1632: マンション検討中さん 
[2016-12-02 15:33:54]
>>1628 マンション検討中さん
ここもたいして変わらないと思いますが‥
1633: 匿名 
[2016-12-02 16:27:07]
相変わらずここは評判悪いねえ
1634: マンション検討中さん 
[2016-12-02 22:20:12]
何とか社が一棟買いしたんじゃなかったっけ?
1635: 評判気になるさん 
[2016-12-03 20:06:12]
中国みたいにネットでのコメントをする際は実名が必須となったら、いいな。悪意のあるコメントが多すぎる。
1636: 匿名さん 
[2016-12-03 22:03:01]
悪意というより憎悪、憎しみが目立ちます。
おそらく同業者ではなく買い手だと思うけど、わけわからん。
1637: 匿名 
[2016-12-03 23:42:35]
購入者にとっては憎悪に思えるかもね。
粗を見つけてつついて面白がっている、ちょっとかわいそうな人です。
1638: 匿名さん 
[2016-12-04 03:02:07]
やはり物件がいいから嫉妬も多いのかな(´・Д・)」
手が届かなくても未練が残るのもカワイソウ( T_T)\(^-^ )
業者さんがお客取られて悔しいのもワカル(^_^;
いつかゴクレさんに住めると思って頑張って上質を知る大人に仲間入りして欲しい\(^o^)/
ふぁいとーーーー♪───O(≧∇≦)O────♪
1639: 評判気になるさん 
[2016-12-04 06:56:26]
>>1637 匿名さん

一般人ではなく、競合他社の人が
書き込んでいるのではないか
不思議な世界
1640: マンション検討中さん 
[2016-12-04 07:29:47]
>>1639 評判気になるさん

いつまでも売れ残りマンションじゃ~、住人さんも嫌気がさすでしょうね(。>A<。)
1641: マンション掲示板さん 
[2016-12-04 08:05:30]
>>1639 評判気になるさん
競合他社ではなく、競合他社の物件の買い手か、競合他社を買えない取り巻き層では?

1642: マンション検討中さん 
[2016-12-04 10:07:16]
マンションノートってサイトでは共用部分の評価がすごく高いみたいですね。
ここよりまともな評価が多い気がしますので、検討している人にはお勧めです。
1643: 匿名 
[2016-12-04 13:28:59]
こんな売れ残りマンションでも購入して住んでいる住民の人達はいるのであまり悪口は書かないほうがいいと思う。
1644: マンション検討中さん 
[2016-12-04 14:17:10]
売れていない事はありません
少しずつは売れています
今期も残り4部屋になっているようです

しかしこのままのペースでは次の棟を売り出す頃にもまだ販売中なのでは
1645: マンション検討中さん 
[2016-12-04 16:42:10]
第3期5次8戸、先着順住戸9戸販売中
1646: 匿名さん 
[2016-12-04 17:26:34]
第3期はわかるとして、5次ってなに?
どうなったら期と次がカウントアップされるの?
1647: 匿名 
[2016-12-04 18:33:43]
購入してしまった住人の方たちがかわいそうになって来ますね。で、何年後かに売りに出したいのにまだ売れ残っているとかきついっす
1648: マンション検討中さん 
[2016-12-04 18:43:32]
↑あなたが心配する事じゃないでしょ。
悪意ある書き込みは減らしましょうよ。
1649: 匿名さん 
[2016-12-04 20:42:08]
[前向きな情報交換を阻害する可能性があるため、削除しました。管理担当]
1650: 匿名 
[2016-12-04 22:28:20]
誰がなんと言おうとこの検討板を見ている人にはきちんと言いたいです。特に本気でマンション購入を考えている人に。
これだけ叩かれている物件が他にあるでしょうか?
1651: 検討板ユーザーさん 
[2016-12-04 22:47:04]
>>1650 匿名さん

業者?
なにがそんなに憎いの?
検討させたくない理由を言って。

1652: 評判気になるさん 
[2016-12-05 07:06:25]
>>1651 検討板ユーザーさん
ここを選んで住んでいる人もいるのに、
競合他社の営業?
1653: 評判気になるさん0 
[2016-12-05 07:39:35]
>>1650
2500戸級の物件は他にはないならではない?
考えられるシナリオは、競合他社がゴールドクレストのマーケットを縮小させるための手段の一つではない?
1654: 匿名 
[2016-12-05 22:05:48]
2500戸売れたとしても結局は団地みたいになっちゃうよね?高級感??何それ?
1655: 匿名さん 
[2016-12-05 23:24:36]
いろいろうだうだ言ってるけど、結局のところ、ヤギが心配、ということに尽きるよね。
1656: 匿名 
[2016-12-06 20:11:38]
>>1655 匿名さん

そろそろ故郷に帰してあげればいいのにね
1657: マンコミュファンさん 
[2016-12-06 21:09:26]
ヤギが気になるね。以前は小学校の上棟式で振舞われるのではと心配してたけど今は何代も繁殖して激増しないか心配です。
1658: 検討中 
[2016-12-06 23:02:54]
ヤギの寿命が先か全戸完売が先か見物ですね笑
1659: マンション検討中さん 
[2016-12-09 19:23:42]
先日見学してきましたが共用施設、想像以上ですね。
1660: マンション検討中さん 
[2016-12-09 22:46:47]
確かに共用部は別格だと思いました。
あれだけで相当価値があると思いますが。
1661: 匿名さん 
[2016-12-09 23:05:09]
修繕費が気になりますよね。
1662: 検討板ユーザーさん 
[2016-12-09 23:18:43]
>>1658 検討中さん
いや、そこはヤギでしょう、何代目で完売するかがBetの対象ですね自民党さん。

1663: 通りがかりさん 
[2016-12-10 16:52:05]
まだ売ってんの(≧∇≦*)
1664: マンション検討中さん 
[2016-12-11 16:02:48]
ヤギ、可愛いくていいじゃん。
共用施設に入れてほしいくらい。
1665: マンション検討中さん 
[2016-12-11 21:56:17]
やぎかわいいですよね。時々脱走するみたいですけど笑
1666: マンション検討中さん 
[2016-12-12 13:42:03]
スーモ見たけど共用施設楽しそうでした。
実際にご覧になられた方いますか?
1667: 通りがかりさん 
[2016-12-12 15:45:40]
近所のゴクレ物件に住んでいますが以前、こちらの物件をご購入される方を紹介してくれた方に謝礼差し上げますなんてチラシがメールボックスに入っていたけど、そこまで販売苦戦しているんですね。
1668: マンション検討中さん 
[2016-12-12 20:28:23]
イマジンテラスにかなり客が流れていますね。うちもそうだけど(*ゝω・*)ノ
1671: 匿名 
[2016-12-13 08:18:44]
[No1669から本レスまで、他物件に関する批判のため、削除しました。管理担当]
1672: 匿名さん 
[2016-12-13 08:41:20]
さすがにその理屈はおかしい。
駅までの距離が約半分、共用施設のグレードも種類も比較にならない。
どんな比較しても下になるわけない。

イマジンが優れてるのは、
出した金に対する10年20年後の評価額の目減り幅だけだろ
1673: 匿名 
[2016-12-13 09:51:58]
>>1672 匿名さん

たったの400戸で維持費大丈夫なんですかね(゜◇゜)ガーン
1674: 匿名 
[2016-12-13 11:21:43]
>>1672 匿名さん
必死ですね
1675: 匿名さん 
[2016-12-13 11:26:47]
クレストプライムレジデンス、イマジンテラス、両物件とも決して高い金額ではないだけに、住民の民度がどう表面化していくのか…気になる。
1676: マンション検討中さん 
[2016-12-13 11:27:41]
かなりの豪華施設ということですが管理費大丈夫なんですかね?残り2000戸分の管理費はゴクレが毎月払っているんでしょうか?気になりますね?
1677: マンション検討中さん 
[2016-12-13 11:34:35]
>>1675 匿名さん
わかります。民度は分かりませんが、
価値観の違いは結構出るかも。
1678: 評判気になるさん 
[2016-12-13 11:45:11]
イマジンの民度?とやらはこのスレにたまに顔を出す営業さんの程度でだいたい察しがつきましたからほっときましょう。
1679: 口コミ知りたいさん 
[2016-12-13 11:52:01]
>>1676 マンション検討中さん
一棟づつバラ売りしてますので管理費は発生してないです。
共有施設は販売開始済みの方の規約に明記されてますから赤字が出れば埋めているはずです。
ただ、新しいうちは特段大きな負担はないはず。
問題なのはこれから先の販売予定物件入居者が数年後の補修費用支払いを拒否しないかということです。
新築を新築として購入したのに共有施設は何年も前から使われているという話なので。

1680: マンション掲示板さん 
[2016-12-13 12:01:34]
>>1679 口コミ知りたいさん
つまりどうせ住むなら共有施設が新しくて空いてるうちに住みましょう!
モデルルームへ急ぎましょう。なんて理屈が正解なんですかね。
住む気があるなら金利が安い方が良いとは思いますし。

1681: eマンションさん 
[2016-12-13 12:31:26]
>>1676
まだ建ってないのでは?

1682: 匿名さん 
[2016-12-13 12:45:06]
近くの兄弟マンション、中古売りが多いですね。まだ完売してないのに。
1683: 匿名 
[2016-12-13 13:52:54]
>>1682 匿名さん
何か理由があるのかな?ここが売れてないのと関係あるのかな??
1684: マンション検討中さん 
[2016-12-13 16:41:22]
>>1679 口コミ知りたいさん

ということは、次の棟ができるまで今住んでいる人達だけで維持管理するって事ですね。どう考えても赤字でしょ。
1685: マンション検討中さん 
[2016-12-13 19:11:32]
未入居が多いから駐車場収入も期待できないですね。
1686: 匿名さん 
[2016-12-13 20:07:06]
>>1679 口コミ知りたいさん

時間たてば新築ではなくなるよね。
中古未入居の扱いになるので、新築なのになんて思う人はいるわけがない。
1687: 匿名さん 
[2016-12-13 20:34:48]
>>1685 マンション検討中さん

ゴクレが新規販売のために金払って駐車場をおさえている訳ではないの?
そうでないなら大問題だと思うけど。
1688: 匿名さん 
[2016-12-13 20:48:01]
>>1687
なにがどう問題なのか教えてください。
1689: 匿名さん 
[2016-12-14 13:18:02]
共有部含めた未入居部はすべてゴクレ負担っていうのは再三言われてること。

少人数で割高料金払ってると仮定して、
希望位置も決めさせてもらえないなんてあるわけない。
1690: 通りがかりさん 
[2016-12-15 18:07:19]
おいおい。仮に全戸完売したとしても駐車場が全部埋まるかは別問題だろ。だから、デベの負担はないでしょ。
それに日常のメンテはそんなに金はかからないから問題はない。大規模修繕までに埋まるかがポイントかと。

また、全戸×利用率から総数を決めてるから、入居時に全部埋まってる可能性も低い。

ただし、人気の施設とかだと話は別だろうね。いまはすいててもやがて混んでくる。
1691: 匿名さん 
[2016-12-15 21:11:23]
人気の施設とはどこのことでしょうか?
1692: 匿名さん 
[2016-12-16 18:18:11]
駐車場に洗車スペースがあるのはいいと思います。年末にかけて外の洗車場とかに並びたくないですし。
1693: マンション検討中さん 
[2016-12-16 20:38:51]
ありきたりだけどゲストルームは助かりますよね。友人や親戚を気兼ねなく呼べますし。
1694: マンション検討中さん 
[2016-12-16 20:56:42]
会社四季報でゴクレを見ましたが、引き渡し戸数が鈍化しているようですね。これから金利も上がりますし、マンション業界にとってかなりきつくなるでしょうね。
1695: マンション検討中さん 
[2016-12-17 00:13:10]
>>1694 マンション検討中さん
そうなんですか。金利上がってしまうんですかね…
1696: マンション検討中さん 
[2016-12-17 09:47:59]
マンションのクリスマスツリー、すごい綺麗でしたよ!
1697: 匿名さん 
[2016-12-17 13:23:15]
金利上がる前の駈込み需要は多そうだね。
1698: 口コミ知りたいさん 
[2016-12-17 14:10:27]
>>1696 マンション検討中さん

どうせ管理費でしょ!
自慢にもなりませんよね!

1699: 匿名 
[2016-12-17 14:54:18]
洗車場、ゲストルーム、クリスマスツリー、魅力的な共有施設はそんなとこですね。
樹木がパンフレットみたいに生い茂るのは何年後の想定ですか?
1700: 通りがかりさん 
[2016-12-17 15:35:12]
最寄り駅が、矢向なのが微妙ですが
立派なマンションです
共用部分の使い方に、やや難ありの感が
ありますね
1701: 匿名 
[2016-12-17 21:38:29]
フワッとしたイメージばかりで全体像がアバウトなんだよ。
1702: マンション検討中さん 
[2016-12-18 13:49:31]
私が見たときは木々は生い茂ってましたよ。
1703: マンション検討中さん 
[2016-12-18 13:53:45]
今金利ってすごい低いんですね。
こんな低いならもっと早く買い替えれば良かった。
どなたかおすすめの銀行教えていただけますか?
1704: マンション検討中さん 
[2016-12-18 16:32:19]
>>1703 マンション検討中さん

ここが2棟目、3棟目売り出す頃には金利はかなり高くなっているだろうね。
1705: マンション検討中さん 
[2016-12-18 16:36:04]
今日マンション前を通ってみたが、2500戸建設予定の敷地の広さはすごかった。

しかし南武線や東海道線、京浜東北線はこれ以上混んで欲しくないなぁ。
1706: マンション検討中さん 
[2016-12-19 12:55:07]
最近この建物の前を19時ぐらいに夜に通ったのだが、半分以上真っ暗だった。
広告も未だに新発売で小学校も立たないみたいだし、なんか怖いです。。
1707: 匿名 
[2016-12-19 14:41:43]
今話題のレガシーですね笑
1708: マンション検討中さん 
[2016-12-19 15:08:41]
>>1706 マンション検討中さん

まじっすか(+。+)アチャー
1709: マンション検討中さん 
[2016-12-19 19:21:33]
いつまで新築って呼べるのかな
1710: 通りがかりさん 
[2016-12-20 10:51:43]
新築とは、一般的に竣工後一年未満のことを言いますが、ここはもう一年たってますから新築とはうたえないでしょうね。
1711: マンション検討中さん 
[2016-12-20 11:28:59]
クレストプライムタワー芝、築9年経ちますがまだまだ新築販売中(*^o^*)
1712: 匿名さん 
[2016-12-20 12:10:59]
それは法律違反じゃないかな。。
1713: 匿名さん 
[2016-12-20 12:42:30]
いつもの顔文字の人?
レス早いですね、巡回中ですか?
みっともない。
1714: マンション検討中さん 
[2016-12-20 12:46:31]
>>1712 匿名さん

大規模修繕しているのに新築販売中だったら笑える★☆(*´з`*)☆★
1715: マンション検討中さん 
[2016-12-20 13:24:17]
>>1712 匿名さん

ですよねぇ~
1716: マンション検討中さん 
[2016-12-20 15:43:11]
日中見に行くと少なくとも半分以上は入居済のように見えるけど‥七、八割くらいは埋まってるんじゃないの?
夜よりも日中のほうがよく分かる。
1717: ごくれー 
[2016-12-20 17:57:03]
笑笑
1718: 匿名 
[2016-12-21 04:20:19]
敷地内にできるのは川崎市の認可保育園?それとも住民専用の認可外ですか?
1719: 匿名さん 
[2016-12-24 19:28:15]
まだ売ってんの?
1720: 匿名 
[2016-12-25 11:30:46]
まだ全棟完成してないしー。
1721: 匿名 
[2016-12-25 11:35:46]
全部できるのはいつですか。
写真は工事エリア写らないように良く撮れてますね!
1722: 匿名 
[2016-12-25 12:29:23]
クレストプライム団地ってまだ売れてないの?
1723: マンション検討中さん 
[2016-12-26 23:48:26]
新築ファミリータイプは当たり前に夕飯時だよ。
いただいた図面と照合してリビングがあるラインで数えたらいいよ。
平日と日曜日に2回行けば確実。


1724: マンション検討中さん 
[2016-12-28 10:23:32]
しかしなんで販売実数や入居世帯数を公表しないのかな。なんとなくほぼ完売しかかってるとか曖昧にするなよと思う。
仮に売れてないならそれが事実、不要な家を経営維持のために林立するのは土地の無駄遣い。どこかでまだまだ使える家が空き家になっていけば治安だなんだ無駄な金が税金から出て行くし固定資産税の滞納も増える。

仮に一年以上経ってまだ隠さなきゃならないような成約率ならここに2500戸作らなきゃならない社会的意義が知りたいよ。
1725: マンコミュファンさん 
[2016-12-28 13:16:55]
>>1724 マンション検討中さん
7割入ってると、営業さんから言われましたが、違うんでしょうか。
1726: マンション検討中さん 
[2016-12-28 16:15:41]
>>1725 マンコミュファンさん

去年の今頃は年明けには大量の入居世帯がある、完売しかかってるから急いでと言われた方がこのスレをさかのぼると出てきますよ。

7割だと当時より減ってます。今回販売戸数の7割だと思います。

1727: マンション検討中さん 
[2016-12-28 16:20:19]
>>759 匿名さん

一年前のスレの状況です。ここに限った話ではないと書いてありますね。

1728: マンコミュファンさん 
[2016-12-28 17:10:01]
>>1726 マンション検討中さん

>>1726 マンション検討中さん
全体の7割だと言われました。見た感じでは、そんな感じでした。
土曜日でしたが、引越しの人とか、買い物に行く人とか、見学の人とか 割といました。

去年から完売とかいってるんですね。
1729: マンコミュファンさん 
[2016-12-28 18:43:51]
こちらが第1期の売り出し住戸。
こちらが第1期の売り出し住戸。
1730: マンコミュファンさん 
[2016-12-28 18:45:36]
で、こちらが同時期にモデルルームに飾られていた謎の花飾りボード
で、こちらが同時期にモデルルームに飾られ...
1731: 匿名さん 
[2016-12-28 23:52:53]
なんだか、一生懸命になって批判してるのが、どうしても競合の人と思えてしまう。だって、そんな風に思うなら検討してないはずだから、そんな一生懸命に批判しないですよね。
1732: マンコミュファンさん 
[2016-12-29 00:51:45]
事実を見誤っていただきたくないだけです。契約してから実態を知るとめちゃくちゃ不愉快になりますし入居してからはクーリングオフできませんから。
1733: マンコミュファンさん 
[2016-12-29 00:53:57]
デベのやり方に買ってから気づかされ不満を持ってる二次、三次の購入検討者が多いんですよ。
1734: マンション検討中さん 
[2016-12-29 10:21:47]


買った後、どういう不満があるのか、教えてい
ただきたいのですが。

1735: 評判気になるさん 
[2016-12-29 12:43:22]
>>1734
この質問はあほすぎるね。
本当の住民はここで言うのか?
笑えるよ。
1736: マンション検討中さん 
[2016-12-29 13:44:42]
事実を見誤って頂きたくないといいながら、教えて頂けないのですか?
今住んでる方々は、不満をかかえながら、住んでいるのですか?

1737: マンコミュファンさん 
[2016-12-29 14:02:05]
売れ行き絶好調と言われ住んでみたら誰にも会わない、管理組合は少なすぎて結成できない、共有施設の使用開始がたいした理由もなく延期、いつまでも工事をやっていて一向にパンフレットのイメージ通りにならない。
近隣にできると聞いた小学校ができないうちに子供が中学生になる?
その他イメージと現実の違いは多種多様だが営業から誘導された誇大イメージがいちばん腹が立ちますよ。
1738: マンション検討中さん 
[2016-12-29 14:17:40]
ありがとうございます。最初に入った方は、そうかもしれませんね。
今は、人も増えて(前よりは)供用棟も出来ているので、住み易くなっているのではと思って
検討しています。まだ、管理組合は、結成できないのでしょうか?
パンフレット通りには、長い
計画だと説明を受けました。

1739: マンコミュファンさん 
[2016-12-29 14:25:06]
二重床だから音は響かないと説明されたのにスラブ厚が薄すぎて太鼓のように音が響いたり。
天井高は十分だと言われたのに梁が出すぎていて閉塞感があったり、浴室乾燥機が便利と言われたのに全然乾かないで電気代ばかりが跳ね上がったり、一次取得時には様々な買ってから気づかされる事がある。
1740: マンコミュファン 
[2016-12-29 14:40:47]
>>1738 マンション検討中さん
住んでいるのは友人です。
それ以上は察してください、グチのすべてが真実とは断言しませんがマンコミュの書き込みなど話半分で流して気に入ったら買えば良いと思います。

1741: マンション検討中さん 
[2016-12-29 14:53:37]
>>1739 マンコミュファンさん
床は、二重ではなかったと思いますが、しっかりしてたし、天井は、タワーマンションほどでは、ないけれど、まあ、高かったし、梁なんて、そんなになかったですよ。いろんな所を見ましたが、お部屋は、いい方だと思いました。(マンション買うのは4回目)
なんか、同じマンションとは、思えないですね。
1742: マンコミュファン 
[2016-12-29 14:55:38]
>>1741 マンション検討中さん

このマンションの話ではなく一般論じゃないですか?


1743: マンション検討中さん 
[2016-12-29 14:55:43]
>>1739 マンコミュファンさん

すみません、このマンションの事じゃなかったですね。
1744: マンコミュファン 
[2016-12-29 17:45:00]
>>1743 マンション検討中さん
わかりにくくてごめんなさい。でも若いデベ営業さんが時代錯誤の上司があざとい仕掛けを指示してきたときに、ネットの力を教えてくれたら少しは業界も新しくなるのかなと思ってまして。
今は昔と違ってネットでいくらでも購入経験者の声が聞けますからね。もちろんゴミ情報も多数ですが。

1745: 匿名さん 
[2016-12-29 17:52:08]
>>1737 マンコミュファンさん

あなたは住民なんですか?
私は住民ですが、不満なく満足しています。
誰にも会わないなんてことないです。管理組合もあります。
満足しているところを具体的に書きます。
■部屋は横長のリビングタイプにしたので、窓が大きく開放的。朝型なので公園側の部屋にしましたが、朝から日当たりがよく、気持ちのいい朝をすごしてます。電車の音については、窓を締めればほぼ聞こえずに全く気になりません。十分すぎるくらいのウォークインクローゼット、ディスポーザー、食器洗浄器など設備も十分てす。
■豪華すぎる共用施設。バーベキュー場に友達家族を招いたり、ジムで運動したり、ライブラリーで仕事や読書したり。ライブラリーの本や雑誌は定期的に新しいものが補充されます。友達がお子さんを連れてくるときはキッズルームへ。施設も十分ですが、何より豪華さにいつも羨ましがられます。ゲストルームも両親や祖母、友達が遊びに来たときに使用しましたが、便利です。ちなみにライブラリーとキッズルームは共用施設の他にマンション棟の1階にもあります。但し、こちらのライブラリーに本等は置いてません。レンタサイクルもよく使っています。
■矢向駅から徒歩8分程度。男の私一人ならもっと早く着きます。サミットや島忠もすぐ近く。矢向駅の方には別のスーパーもあるので、仕事帰りにはそちらを使用します。矢向の商店街には飲食店やTSUTAYA、コンビニ、クリーニング、薬局、病院など、生活に必要なものは十分に揃っていて、川崎に出ればラゾーナがある。品川、東京、有楽町方面、横浜方面、武蔵小杉やそこで乗り換えて恵比寿にも出やすいです。
1746: 匿名 
[2016-12-29 19:01:55]
>>1745 匿名さん
営業さん長々とお疲れ様です。必死さが伝わって来ますね。そこまでプレゼンしないといけないくらい売れてないってことでOK?

もし本当に住民さんなら住民板へどうぞ!!
1747: マンション検討中さん 
[2016-12-29 19:58:43]
>>1745 匿名さん
詳しくありがとうございます
管理組合もあるとの事で、安心しました。
書いて下さった様な生活を想像して、検討してますが、ネガな書き込みもあって、考えている所です。
実際に住んでいる方の書き込みは、検討者には、有難いです。
1748: 名無しさん 
[2016-12-29 19:59:26]
>>1746
この間、ここの契約者を憎んでいた人?
感じ悪い…
1749: 通りがかりさん 
[2016-12-29 21:05:10]
まあ気に入った物件に住むのが一番ですが過度な情報操作は逆効果ってことで良いですね?

住んでる方が幼稚園やらカルチャースクールやらで良い良いと言えば口コミだけで引き合いはジャンジャンきて壱番館ぐらいすぐに埋まりますよ。
1750: 住民 
[2016-12-29 21:59:51]
>>1746 匿名さん
本当の住民ですよ。
あなたも批判するのに必死ですね。競合の営業さん、お疲れさまです。
1751: 住民 
[2016-12-29 22:07:43]
>>1746 匿名さん

1745さんの情報に何か違うというところがあれば、具体的に教えてください。
そもそも、あなたは住民じゃないのであればそこまでわからないですよね。
1752: 匿名さん 
[2016-12-29 22:18:39]
>>1745

分かる!
あなたは本当の住民であることが分かる!
1753: 通りがかりさん 
[2016-12-29 22:27:02]
共有設備が遅れたのも去年の正月真っ暗だったのも事実。
さすがに1年かけて住人が増えたのも事実でしょう。
ただし竣工時にこれだけ住人が少なかったマンションも珍しく、デベがそれを申し込みが殺到しているかのように嘘の花飾りボードまで偽装し大本営発表したのも事実でしょう。

それを今はもう関係ないとか言われても結局じゃパンフレットの写真みたいになるのはいつなんだ?という当たり前の質問にすら回答がない、現地へ行けば工事現場だし小学校の開業時期も延期になったよね?今、乳幼児がいたとして小学校の開始が無期限で延期になったらいつから通える?

あの緑豊かなイメージ広告だけでもかなりヤバい。
1754: 通りがかりさん 
[2016-12-29 22:34:29]
>>1752 匿名さん
初めてマイホームの方は購入前にはあれこれイメージするんですけどね。実際に住んでみると何回かは使うけど結局あちこち行くようになり中の設備は使わなくなるよ。


1755: 匿名 
[2016-12-29 22:50:44]
とりあえず完全に1747から1752までは同一人物ですね笑ゴクレの営業さん。

分かり易いです。

がんばれ!
1756: マンション検討中さん 
[2016-12-29 23:02:02]
>>1753 通りがかりさん
え、イメージ広告で、マンション買いません。
嫌という程調べて買います。
バラで騙されません。


1757: 匿名さん 
[2016-12-29 23:42:01]
>>1755

あなたの根拠のない発言って小学生レベル以下だな。
てゆか、管理者の権限で発言者のIP見れば、同じ人かどうか分かるから、
同じ人だったら、発言が消されると思うよ。

1758: 匿名さん 
[2016-12-29 23:48:09]
>>1753

>それを今はもう関係ないとか言われても結局じゃパンフレットの写真みたいになるのはいつなんだ?
再度普及するよ。
このプロジェクトは2022年までらしいよ。
それまでずっと工事が続くよ。
1759: ごくれ 
[2016-12-29 23:58:22]
ガンバレー(((o(*゚▽゚*)o)))
1760: eマンションさん 
[2016-12-30 01:59:01]
>>1758 匿名さん

いやいや、今植わっている細い木がパンフレットや電車広告のように生い繁るのに何年ぐらいかかるのかという質問。
これから工事の進捗に合わせて植わる木はまた細いわけでしょ?
PJが始まった当初にはいつかはあんな風になると私も思っていたのですが。。。私それまで元気で働けているのだろうか。

1761: マンション検討中さん 
[2016-12-30 02:04:34]
結論、第一街区、第二街区、第三街区ときちんと区分けしその都度工期も明確に示し適正な価格で売ってれば売れたし樹木の成長なんて誰でもわかることまでイメージでごまかさなくて済んだ。

なんで2500戸でイメージバースを作っちまったんだろうね。
1762: マンション検討中さん 
[2016-12-30 04:14:08]
>>1761 マンション検討中さん

そうですね。ちょっと胡散臭い所があって、躊躇しますよね。
いいマンションなのに。
目をつぶって買っちゃおうかな、どうしようかな。
1763: 匿名 
[2016-12-30 08:14:58]
会社四季報によると、マンション引き渡し戸数が鈍っているとの事ですね。確かに目黒のビル1棟売っても業績上方修正しないってかなり深刻なんでしょうね。
1764: 匿名さん 
[2016-12-30 08:27:48]
クレストプライムタワー芝
http://www.goldcrest.co.jp/html/cpts/outline.html

この物件みたいに新築から10年経っても新築物件として売る会社なんだから
ここも2030年ぐらいまでは売って行くぐらいの感じでたぶん考えてるよ

植樹もそれぐらいの感覚で考えてるんでしょ おそらく
1765: 匿名さん 
[2016-12-30 08:42:01]
>>1760

桜の時期に現場に行ってみ。
ここで答えるもんではないだろう!
1766: 匿名 
[2016-12-30 08:55:40]
>>1764 匿名さん

同意(*^o^*)
1767: マンション検討中さん 
[2016-12-30 09:05:56]
結構スレ伸びてますね。
なんだかんだ注目のマンションなんですね。

1768: 匿名 
[2016-12-30 09:22:50]
>>1763 匿名さん

ファインシティに完全に流れちゃいましたね
1769: 通りがかりさん 
[2016-12-30 09:27:12]
>>1764 匿名さん
つまり2022年ぐらいまで作り続け2030年頃には完売する予定ですかね。

つまりあの広告に描かれているのは15年後の未来予想図なのか。

1770: 匿名さん 
[2016-12-30 09:33:15]
>>1769

どれだけこの物件を駄目にしたくても、この計算はないだろう。
ちゃんと見ないと、このサイトを参考にしてる人が本当に信じてしまうよ。
1771: 通りがかりさん 
[2016-12-30 09:39:30]
>>1770 匿名さん

仕方ないでしょ。現状は板状マンション一棟とエントランス棟、駐車場、やけにご立派な門、共有棟、あとは工事現場だし。
広告と同じ場所には見えない。

1772: マンション検討中さん 
[2016-12-30 09:49:52]
>>1771 通りがかりさん

おかしな話ですね。
検討してる人って、私も含めて現場を見て、部屋も見て、
今の状態を見て検討してるんですよ。
広告見て、違うと思ったら検討はしないでしょう。
1773: 匿名さん 
[2016-12-30 10:03:43]
消費者も賢くなろうね
1774: 匿名さん 
[2016-12-30 10:06:07]
>>1773

悪意書き込みをする人がいなくなるともいいね。
1775: 通りがかりさん 
[2016-12-30 10:14:35]
>>1774 匿名さん
悪意ではなくcriticalなんだよ。
1776: 通りがかりさん 
[2016-12-30 10:16:47]
耳が痛い書き込みは敵だ悪だって発想だと業者のえじきにされちゃうよ。自分でしっかり判断しましょう。
1777: 匿名さん 
[2016-12-30 10:21:06]
数千万のお買い物だけども、悪いところに目を瞑って(悪いところを知らずに)買うも良し。
ネガを見て、それでも納得して買うも良し。買わずも良し。

どれが最も賢い消費者の行動か、今わからぬ人は数年後・数十年後に気づくでしょう。
それがその人の力量であり、知識の限界であり、自己責任なのだから。
1778: 匿名さん 
[2016-12-30 10:26:39]
どのサイトにしても、真面目に消費者のために書いている人もいれば、悪意書き込みする人もいるのは、事実でしょう。

ただし、このサイトは常識を超える悪意書き込みが満載だから、これから買う人が正しく判断しようとしても、難しいでしょう。

一番いいのは、自分の目で見て確かめてから判断すること。
1779: マンション検討中さん 
[2016-12-30 10:29:07]
悪意というか、憎しみ
1780: 通りがかりさん 
[2016-12-30 10:56:27]
スラブ厚とか躯体構造とか目に見えないところがまた落とし穴なんだよね。周辺整備計画とかヤギたちの行く末とかも先が読めない。
1781: 検討板ユーザーさん 
[2016-12-30 11:04:58]
憎悪の源は業者?
1782: 匿名 
[2016-12-30 11:22:42]
>>1780 通りがかりさん

ゴクレって外観はよく見えても中身はたいしたことないらしい。
1783: 匿名 
[2016-12-30 11:25:52]
なんか買っちゃった人達がかわいそうなんであんまり叩かないであげて
1784: マンション検討中さん 
[2016-12-30 11:28:55]
>>1781 検討板ユーザーさん

ここにしつこくネガ忠告してくれる人って

①買って後悔してる人
いくら後悔してたって、わざわざ自分の
財産の価値下げるような書込みしないだ
ろうし
②買いたいけど、買えない人?
③ライバル業者さん?
④とても親切な住宅に詳しい人?

どんな人なんだろう


1785: 匿名 
[2016-12-30 11:34:33]
>>1784 マンション検討中さん

④ですね。
みんな親切で警告してくれています。
1786: マンション検討中さん 
[2016-12-30 11:52:49]
>>1785 匿名さん

なるほど、世の中には、年末というのに、暇な親切な人がいるんですね。有難い事です。
1787: 通りがかりさん 
[2016-12-30 12:06:32]
>>1786 マンション検討中さん

それほどマイホーム購入って大変なことなんですよ。

1788: 匿名さん 
[2016-12-30 23:29:09]
>>1784 マンション検討中さん

⑤単なる野次馬
1789: マンション検討中さん 
[2016-12-31 00:19:03]
>>1788 匿名さん

いくらなんでも暇すぎる
1790: 匿名 
[2017-01-03 17:39:53]
2番街は2年後に竣工するそうですが、戸数がたったの300戸だけ。2500戸完成はいったいいつになるんでしょうね?
1791: マンション検討中さん 
[2017-01-03 20:42:10]
ここってなかなかいい物件だと思うけど、周辺物件に比べて高すぎませんか?
1792: 匿名 
[2017-01-03 20:59:51]
>>1791 マンション検討中さん

だからいつまでも売れ残り
1793: マンション検討中さん 
[2017-01-03 21:23:06]
>>1790 匿名さん
いいんじゃないですか、いつになっても。
そうして、値段下げないで売るつもりじゃないでしょうか。
1794: マンション検討中さん 
[2017-01-03 22:15:55]
なんでこここんなに高いの?
1795: マンション検討中さん 
[2017-01-03 22:20:23]
>>1794 マンション検討中さん

そんなに高いですか?
1796: 匿名 
[2017-01-04 10:10:04]
なんでアクアグランデより3割も高いの?
1797: マンション検討中さん 
[2017-01-04 10:40:30]
>>1796 匿名さん

ここ何年かで、都会のマンションの値段がぐっと上がったからじゃないですか?
1798: マンション検討中さん 
[2017-01-04 10:51:19]
>>1796 匿名さん
アクアグランデ買いたい人は、買ったらいいと思います。完売してないとかの話もありますし。3割も安いならお買い得ですね。
うちも比べて考え中です。
でも、やっぱり高くても新しくて、共用棟も豪華なこっちかな。いやいや安い方
がいいかな。と。間取りや広さや向きにもよりますね。
1799: マンション掲示板さん 
[2017-01-04 11:46:45]
アクアグランデも似たような共用施設ですよ。
1800: 匿名 
[2017-01-04 12:02:56]
小学校っていつできるんですか?
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる