株式会社ゴールドクレストの横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「クレストプライムレジデンス Part2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 幸区
  6. 新小倉
  7. クレストプライムレジデンス Part2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2018-08-19 20:57:56
 

前スレが1000超えたので、クレストプライムレジデンス 2スレ目です。
引き続きよろしくお願いします。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/548611/

公式URL:http://www.goldcrest.co.jp/html/cpr/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00107352

所在地:神奈川県川崎市幸区新小倉540-52、他(地番)
交通:南武線 「矢向」駅 徒歩8分
横須賀線 「新川崎」駅 徒歩19分
東海道本線 「川崎」駅 バス10分 「小倉下町」バス停から 徒歩1分
南武線 「川崎」駅 バス10分 「小倉下町」バス停から 徒歩1分
京浜東北線 「川崎」駅 バス10分 「小倉下町」バス停から 徒歩1分
間取:3LDK
面積:65.00平米~80.49平米
売主・事業主:ゴールドクレスト
施工会社:五洋建設株式会社
管理会社:株式会社ゴールドクレストコミュニティ

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2015-09-01 01:03:23

現在の物件
所在地:神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他(地番)
交通:南武線 矢向駅 徒歩8分 ~11分(アベニュー弐番街:徒歩8分、パーク五番街・プロムナード七番街:徒歩11分)
価格:5,498万円~7,698万円
間取:2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
専有面積:62.49m2~77.97m2
販売戸数/総戸数: 6戸 / 2,517戸

クレストプライムレジデンス Part2

1201: マンション検討中さん 
[2016-07-31 23:18:20]
こことイマジンテラス、迷ってます
購買層かぶってそう
1202: マンション検討中さん 
[2016-08-01 01:52:42]
>>1201 マンション検討中さん

イマジンテラスは駅から遠いですし、お値段も安いので購買層はかぶってないかと思います。
1203: 住民板ユーザーさん1 
[2016-08-01 08:43:21]
>>1200 マンション検討中さん

400人以上の方が参加されたみたいです!
私が想像してた以上に綺麗で豪華でした。
特にカラオケとフィットネスジムとライブラリーとキッズルームが素晴らしかったです!
普通のマンションの施設でこのレベルはお友達に自慢できると思いましたよ。

屋上バーベキューのところに屋根があればもっとよかったですが(笑)
1204: マンション検討中さん 
[2016-08-01 13:38:10]
こりゃ凄い共用部だな
ここにすみたくなった
1205: 管理担当 
[2016-08-01 14:13:01]
[住宅購入の前向きな情報交換を阻害する可能性があるため、削除しました。管理担当]
1206: マンション検討中さん 
[2016-08-01 15:49:20]
>>1205 匿名さん
昨日のパーティーで、ゴクレの営業さんと一緒に見学の方何組かいらしてましたよ。
1207: パーティー参加者 
[2016-08-01 15:51:20]
昨日のパーティーすごい人でしたね!
ずっと楽しみにしていたので、無事に完成してよかったです。
キッズルームにはおもちゃがたくさんあって、カラオケもDAMの最新機種だったし、ライブラリーも本がかなり充実してたし雑誌が定期的に入れ替わるってのがすごい嬉しかった!早く使えるようになってほしいです。
バーベキュー早くやりたい!(前の方でも話題になってますが、屋根ついててくれればもっといいのに…!)
1208: 管理担当 
[2016-08-01 17:58:09]
[住宅購入の前向きな情報交換を阻害する可能性があるため、削除しました。管理担当]
1209: マンション検討中さん 
[2016-08-01 18:50:59]
1195です。
販売員に、今後の予定として、検討者に中身を見せるかどうかはまだわからないと言われました。この検討版でも共用施設の素晴らしさについて書いている方がいますし、検討材料として是非中身を確認したいです。
1206さんがいうように、検討者も案内してもらえるんですかね?私が電話で話した販売員が対応わるいだけであればいいのですが。
1210: マンション検討中さん 
[2016-08-01 19:41:18]
>>1209 マンション検討中さん
1208さんは住民営業満載とおっしゃってますが、共有棟は本当に素晴らしかったです。中を見たらわかります!営業さんはきっと見せてくれると思いますよ。私が見学希望で電話した際も、電話に出た女性から誤った案内をされました。うまく連携されていないのか、その女性の知識不足なのかわかりませんが…。今日から一部使える予定でしたが、再度手直しのためオープンが未定となってしまいましたので、見学の時も工事中でしたら中は見れないかもしれないですね。タイミングが合えばよいですね!
1211: マンション検討中さん 
[2016-08-01 19:54:07]
販売中の戸数はどのくらいですか?
1212: 管理担当 
[2016-08-01 21:34:46]
[住宅購入の前向きな情報交換を阻害する可能性があるため、削除しました。管理担当]
1213: マンション住人 イベント参加 
[2016-08-02 04:03:28]
その日に聞いたら、バーベキューの屋根は検討中とおっしゃってましたよー!

イベントのアンケートなどで、オープン前に改善できればするそうです。
1214: マンション検討中さん 
[2016-08-02 21:01:05]
1209です。
1210さん情報ありがとうございます。もう一度モデルルームに電話して確認してみます。
でも手直し工事中なら、いつ見学できるかわからないですね。まあ、さほど焦っていないので、見学できる機会を待ちたいと思います。
1215: 匿名さん 
[2016-08-04 10:11:53]
マンション前の水辺になっている部分は将来的にきれいさを維持できるのかどうかは気になる部分ではあります。
汚い水だと蚊が発生してしまう危険もある為しっかりと管理していただきたいですね。
共用施設がこれほど多いと、管理費の値上がりが懸念されます。

屋上でバーベキューができるテラスはなかなかいいなと思いました。

1216: マンション検討中さん 
[2016-08-17 09:43:22]
共用部の維持費はかなりかかりますが、今住んでいる人達で負担なんでしょうか?それとも、残り2000戸分の管理費は毎月ゴクレが払っているのでしょうか?
1217: 匿名さん 
[2016-08-17 11:22:00]
管理費払うの嫌だからちびちび建てているんじゃないの?住民に負担かけて!
1218: 匿名さん 
[2016-08-17 16:22:49]
>>1216 マンション検討中さん

管理費毎月20000円として2000戸で月に4000万円、年間で4億8000万円ですか。
1219: 匿名さん 
[2016-08-18 15:18:47]
>>1216 マンション検討中さん

いまは新しいし、電気代と清掃だけならそんなにかからないんじゃないかな。
大規模な修繕やメンテが必要な頃には総会に予算不足のアラームが上がってくるじゃないかな。
1220: 匿名さん 
[2016-08-18 15:30:27]
>>1219 匿名さん

エスカレーターと機械式駐車場のメンテナンス代だけでもかなり高いよ!
1221: マンション検討中さん 
[2016-08-18 15:40:36]
>>1218 匿名さん

本来なら細かい修繕が全くない大幅黒字な初期段階がない代わりにこれから10年ぐらいは新規の入居者が入って来ますから数年で飽きられると言われているその手の共有設備の利用者が維持できる可能性は有りますね。
まあ言っても10年もあれば今度は中古購入者も入ってくるでしょうから管理組合への収入も横ばいに推移するかなと推察されます。

1222: 通りがかりさん 
[2016-08-18 19:41:24]
>>1216 マンション検討中さん

立ち上がってない物件に対しては管理費は発生しないと思いますが・・・
1223: 通りがかりさん 
[2016-08-20 09:11:23]
住民スレで民度が、問題になっています
自転車の置き方
1224: 匿名さん 
[2016-08-20 12:23:29]
ここを検討していましたが、住民の民度の悪さから一気に検討候補からはずれました。
民度だけは、モデルルームではわかりませんから、この掲示板が非常に役立ちました。ありがとうございました。
1225: 匿名さん 
[2016-08-20 15:29:49]
>>1224 匿名さん

理事会がいい加減なんでしょうね。
1226: 匿名さん 
[2016-08-21 06:19:04]
>>1224 匿名さん

ここと同時期に分譲された、パークハウス新川崎、プラウドシティ新川崎
とは価格帯が違うので、民度もちがうのでしょうね
1227: 匿名さん 
[2016-08-21 10:33:41]
>>1226
そうですね。
通勤は川崎界隈なので、自転車やバスでも問題ないと思い、価格的にも列挙いただいたマンションより手頃なのもあり、有力候補でした。
価格差は1000万近くありますから、このマンションの魅力は価格面でもあります。

ただ、戸数が多いことによる民度の問題も非常に心配していました。
私は既に1回マンションを購入してますし、かなりのマンションルームに出向きましたが、基本的に購入金額と民度は例外なく比例しています。
偏見になるかもしれませんが、外国の方は日本人のような価値観がなく、自宅の外はゴミ箱同然という考えの方もいます。

こうした部分は住んでみたりしないとわからないので、隣家がそのような人だとお付き合いしないわけにもいかないので、非常に苦しいマンション生活になります。ストレスがすごいです。
理事会が既に立ち上がって、機能しているなら良いですが、そうではなさそうですね。
1228: 匿名さん 
[2016-08-21 11:50:57]
管理組合か完璧に機能するのは2期目以降です
私も1期目はやりたくないですねー
1229: 匿名さん 
[2016-08-22 08:26:54]
最近またCMやってますね
一瞬新川崎最寄りの文字が見えたような気がしないでもないですけど(笑)
1230: 匿名さん 
[2016-08-22 11:18:21]
>>1229 匿名さん

マンション市況悪化で大変ですね。
1231: 匿名 
[2016-08-22 20:27:03]
CMやるってことは、まだまだ売れ残っているんですかね?
1232: 匿名 
[2016-08-22 21:04:53]
>>1231 匿名さん

以前MRにあった
1233: 匿名 
[2016-08-22 21:06:04]
>>1231 匿名さん

以前MRにあった薔薇の数はなんだったんですかね
1234: マンション検討中さん 
[2016-08-23 01:56:10]
完成から入居後まで何で一年もあるんでしょうか?
1235: 匿名 
[2016-08-23 20:07:35]
共用施設が使用できないとの事ですが、施工ミスですか?
1236: ゆみ 
[2016-08-23 23:17:07]
仮契約してきました。
営業を担当してくださっている方がとても親身になっていただきました。
80.49平米の、最上階を契約しました。
クレストプライムレジテンスを私が契約した理由は、生活しやすい環境だなと感じたからです。
 うちは、5歳の息子とトイプードルと旦那と私なのですが、80.49平米でないと少し手狭かなと感じました。

契約者さんもしいましたら、宜しくお願い申し上げます。
1237: 匿名 
[2016-08-25 10:38:51]
こちらは2棟目の建設って始まっているんですか?
1238: 匿名 
[2016-08-26 19:38:52]
2500戸っていつできるんですか?それとも断念ですかね?
1239: 名無しさん 
[2016-08-26 22:06:33]
>>1238 匿名さん
まだまだ、2500戸は先の話ですね
最初の物件で苦戦を強いられているから
1240: マンション検討中さん 
[2016-08-28 07:53:57]
イマジン完売待ちするしかないね。
1241: マンション検討中さん 
[2016-08-28 07:56:22]
8分ってエントランスまでじゃないんですね。
1242: 匿名さん 
[2016-08-29 09:15:23]
>1235さん
共用施設が使えないのですか?
公式ではクレストプラザという別棟に14の共用施設が揃っていると紹介されていますがこの別棟に何か問題があったのでしょうか。
こちらはある意味共用施設が売りでもあるので、立ち上がりから利用できないとなると入居者の間から不満の声が上がりそうです。
1243: 匿名さん 
[2016-08-29 09:40:32]
そもそもゴクレなんかを信用して買ってから不具合にグダグダ言ってる人って
凄いな、と思うわ 世間的にはどう見ても自業自得にしか見えないだろうし
1244: マンション検討中さん 
[2016-08-29 18:24:29]
>>1243 匿名さん

そんなことはないでしょう
財閥系ではないですが、
一応上場企業
1245: マンション検討中さん 
[2016-08-29 23:05:30]
上場企業でもピーシーなんとかみたいな所だってありますが?
1246: 匿名さん 
[2016-08-30 01:04:31]
ヤギ通信が更新されませんね。
1247: マンション検討中さん 
[2016-08-30 20:22:24]
最近、コマーシャルを流しています
1248: 匿名さん 
[2016-09-01 11:28:57]
>>1247 マンション検討中さん

コマーシャルやるほど、まだ売れ残っているんですかね?
1249: 通りがかりさん 
[2016-09-01 16:50:51]
近所に住んでいます。

このマンションが出来てから江ヶ崎町は明るくなりました(^.^) このマンションは矢向駅は近いし、川崎は近いから何処に行くにも便利だし~✴散歩しながら夢のマンションで憧れています。 
五洋建設は土木に強いらしく建物も頑丈そうですね❗
ここれからもっと✴綺麗になってく私の住む江ヶ崎が楽しみです✴
1250: 匿名さん 
[2016-09-01 17:22:11]
>>1249 通りがかりさん

これからファインシティもでき、その向かいにはスーパーができますし、江ヶ崎町は凄いですね。
1251: 住民板ユーザーさん4 
[2016-09-02 18:45:50]
決めた!買う!
1252: マンション比較中さん 
[2016-09-02 19:20:36]
工事がどんどん進んでいますね!
中々高級感のある素敵なマンションです(^^VV^^)

完成している2棟もほとんど残りは少なく、間取りを選ぶと次の完成待ちになる可能性もあり、
早めに決断した方が良さそうですよ(^w:w^)

お互い納得のいく買い物をしましょう!!
1253: 匿名さん 
[2016-09-02 20:02:19]
この変な顔文字使う人、過去の他のゴクレの物件スレでもよくやってるけど
特徴ありすぎて業者っていうのがバレバレなんだが
1254: 匿名さん 
[2016-09-02 20:42:42]
>>1253 匿名さん

営業丸だしで、気味が悪い
マンションは残り物に副はない
1255: 匿名さん 
[2016-09-02 21:34:53]
間抜けな営業に見せかけるネガですよ。
1256: 匿名さん 
[2016-09-04 00:22:18]
他社は書き込みを厳重に禁止しているらしいがここは無法地帯。
1257: マンション検討中さん 
[2016-09-04 00:40:43]
住民板見たら共用施設がまだ使えないみたい???

入居率が低くて維持できず、利用日や規模の縮小、有料化、管理費上昇なんてことになったらと不安です。

1252みたいな営業投稿も気味が悪いし信用できなくなってきました。
1258: 物件比較中さん 
[2016-09-04 10:51:45]
手直し工事中ですね。
完璧にしてから開放するみたい。
期待して待ちましょう!
1259: 匿名さん 
[2016-09-04 11:41:11]
誰がどう見ても楽観視できない状況。
有料化は既に入居済みの人との契約不履行に相当するだろうし、避けるだろうけど、管理費の上昇等で間接的に徴収されることは十分に考えられる。
ましてや、近くにファインシティが予定されており、価格もここより抑え目。無謀な戸数計画とそれに不相応な供用設備を考慮すると、順分ファインシティが魅力的に映る。近くには、戸建てだけどもファインコートも予定されていて、マンションから戸建てへ考えを変える人も少なからずいると思われる。

家は一生で1番高いお買い物。
冷静に分析して、ここがお買い得かどうかを見極める必要がありますね。私が住人なら、共用設備が予定よりも長く利用不可になったり、カーシェアが予告なく利用不可になるなんて、間違いなくクレームを言う。クレーマーと呼ばれようが、支払った対価に対して、相応の設備が利用できないのは十分契約不履行に当たるから。
1260: マンション検討中さん 
[2016-09-04 12:28:52]
比較にあがっているファインシティはさすがに駅から遠すぎると感じました。
1261: 検討板ユーザーさん 
[2016-09-04 17:23:45]
ファインとプライムを比較しますか?(笑)
高級感も全然違うし、値段がそもそも違いますよね。
安かろう・・・より、私は多少高くても良いものを買う主義。
その方が最終的に絶対お得!
小杉のシティタワー買うなら、プライムは2戸買える。
そういう意味では破格に安いとも言えるよね^^

1262: 匿名さん 
[2016-09-04 18:56:21]
ファインシティが比較対象かどうかはわからんけど、>>1260>>1261がファインシティしか反論できていないところを見ると、その他は本質を付いているんだろうね。

どちらかを選べと言われたら・・・とても微妙でしょうね。
1263: マンション検討中さん 
[2016-09-04 19:06:00]
ファインは比較物件じゃないでしょう。比較するなら新川崎のパークタワーか小杉のシティタワー、パークシティでしょう。
タワーは修繕費が高いし、災害時にエレベーターが動かないとどうにもならない。そこがネック!(w^@:@^w)

ここが良いのは、そういうネックがなくバランスが取れてる事ですね(^w^:^w^)
1264: マンション検討中さん 
[2016-09-04 20:20:31]
>>1263 マンション検討中さん
ここにそんな価値ある訳ないでしょ
1265: 名無しさん 
[2016-09-04 20:54:40]
>>1263 マンション検討中さん

ここは同時期に分譲された、パークハウス新川崎、
プラウドシティ新川崎と価格差がありました。
高くとも他の物件は完売
小杉との比較は、笑われるだけ
1266: 匿名さん 
[2016-09-04 21:36:20]
[No.1264~本レスまで、一部テキストを削除いたしました 管理担当]
1267: マンション住民さん 
[2016-09-05 00:15:31]
最大級の2500戸によるスケールメリットと豪華な共用施設を考えたら、
新川崎ナンバーワン物件はもちろんのこと、個人の価値観によっては
ムサコより上と考える人も結構いると思います。

それでいて新川崎地区最安でムサコ価格ならここを2部屋買える割安感。

一部屋に住んでもう一部屋を貸したら実質タダで済むこともできそうです。

ここもネガレスされながら早目に完売するのでしょうね。
1268: 物件比較中さん 
[2016-09-05 00:40:37]
二つ買って一つ貸すって事?

投資効率が最高ですね!
1269: eマンションさん 
[2016-09-05 00:53:18]
だから人気なんだよね!。
1270: 匿名さん 
[2016-09-05 01:11:32]
気が付きませんでしたが二軒買うのは妙案ですね。
ホームページによると月の支払いは八万円程度で二軒で16万。
貸す場合20万なら、ただで住める上四万のお釣りがきます。
この毎月の四万とローン減税分で維持費を払えばマジな話、手残りも出そうです。
タダで住んで35年後には二軒が自分のものになるなんて凄いですね。
1271: 名無しさん 
[2016-09-05 07:38:17]
>>1267 マンション住民さん

早めに完売もなにも、完成から1年
経つのです
1272: マンション検討中さん 
[2016-09-05 08:55:19]
2戸買う人もいるんですね!
賃貸に出しておいて、値上がりしたら売却ですか!?
1273: 匿名さん 
[2016-09-05 13:12:10]
武蔵小杉のタワーのように少しずつ値段を上げながら販売する可能性もあるので、状況みて売却益が狙えるのは二件購入者の強みですね。
1274: 匿名さん 
[2016-09-05 14:23:09]
二軒と言わず四軒ぐらい買う人も少なくないようですから
あっという間に完売しそうですね
1275: 通りがかりさん 
[2016-09-05 17:43:34]
3年前に動物を飼い始めたので、急いでマンションを探しました。武蔵小杉を探してたのですが、中古でも高すぎて
1276: 通りがかりさん 
[2016-09-05 17:44:50]
3年前に動物を飼い始めたので、急いでマンションを探しました。武蔵小杉を探してたのですが、中古でも高すぎて
1277: 通りがかりさん 
[2016-09-05 17:52:11]
変な掲示板になっています
1278: 匿名さん 
[2016-09-05 22:07:42]
やはり四軒とか買う方はすんでからも優遇されたりするのでしょうか!?
共用施設の優先利用くらいなら我慢できますが、二軒目こらは管理費修繕費用半額とかは不公平だし、他の住民に負担がでそうなのでと思うのでやめて欲しいです。
1279: 匿名さん 
[2016-09-06 00:47:24]
これアクアグランデらしいですね

5日夕方、横浜市鶴見区のマンションで3歳の男の子が9階の
自宅のベランダから転落し、死亡しました。
当時、家族は留守で、男の子は部屋に1人でいたとみられ、
警察は誤って転落したとみて詳しい状況を調べています。

5日午後4時前、横浜市鶴見区江ケ崎町の11階建てのマンションで、
「子どもが転落したようだ」とマンションの管理人から消防に通報がありました。
消防が駆けつけたところ、マンションの敷地内に3歳の男の子が倒れていて、
病院に搬送されて手当てを受けていましたが、まもなく死亡が確認されました。
警察によりますと、死亡したのは9階の部屋に住む3歳の男の子で、
転落する直前に高さ1メートル30センチほどのベランダの柵から
身を乗り出している姿が目撃されているということです。
http://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20160905/5414703.html
1280: 検討板ユーザーさん 
[2016-09-06 01:14:04]
>>1279 匿名さん

痛ましい事故、非常識、削除されなさい。
1281: マンション検討中さん 
[2016-09-06 07:17:31]
残り戸数はどのくらいですか?
1282: 匿名さん 
[2016-09-06 09:54:45]
>>1279

痛ましい事故を何故ここで拡散なさるのですか?
あなたにも親御さん、お子さんがいるでしょ。

こんな所で晒されたらどんな気持ちか想像できませんか?

野次馬なのかネガなのか知りませんが、とても不快で悲しいです。
1283: マンション検討中さん 
[2016-09-06 17:35:38]
>>1279 匿名さん

最低ですね、この人
1284: 検討板ユーザーさん 
[2016-09-06 22:58:38]
>>1279

なんか悪意ありますね。
こんな酷いのは、どうやら検討者でもなさそう。
1285: 匿名さん 
[2016-09-07 22:38:54]
営業さんが、値上げの予定ありと言ってました。
早めの決断がいいかも!?

物件がいいだけに、売れてるみたいです。
焦りますね・・・(^^:<)
1286: 匿名さん 
[2016-09-07 23:40:02]
そりゃ武蔵小杉やパークタワーよりだいぶ安いので、売れ行きいいのは当然でしょうから、値上げしたくなる気もわかります。。
戸数が多いとはいえ、ある程度メドがついたなら、値上げして市場価格に近づけてもらうと、住民としてはいつでも売れるし利益もゲットできるのでウハウハです。
これだけネガ投稿が多いのは注目の表れで、ネガ投稿見るたびに住民としては微笑ましく見守っています。
1287: 検討板ユーザーさん 
[2016-09-08 09:08:00]
竣工から1年以上経ってまだ完売してないのに売れ行きが良いとか、あなたの認識と世間の認識にはだいぶ大きな違いがあるようです。
1288: 匿名さん 
[2016-09-08 09:32:53]
そりゃあれだけ戸数多くて時間かけて売るのが戦略ですから完売なんて、スミフ同様最初から期待してませんよ。
かなり早い時期にはられたバラが沢山ついた写真みれば、好調なことは誰にもわかるでしょう。
認識がちがうのは貴方では!?
1289: 通りがかりさん 
[2016-09-08 10:00:13]
ここも近くの物件と同じように、
完売する前に中古が売り出されて、
値崩れする可能性がありますね
1290: 匿名さん 
[2016-09-08 12:18:46]
新築の値上げに引っ張られて中古も値上がりするパターンでしょう♪
早めに買えば買うほどいい部屋が選べて安く買える。
値下げ期待してると残念なことになりますよ。
1291: 匿名さん 
[2016-09-08 13:41:32]
本当に売れ行きが好調なマンションというのは竣工前に8割方売れる物です。
例え400戸以上の規模でもです。
1293: マンション検討中さん 
[2016-09-08 19:00:35]
>>1290 匿名さん

そうですね、値下げしたら
定価で購入した住民に、
激怒されます
1294: 匿名さん 
[2016-09-08 19:36:26]
ヤマダ電機で新発売の時に買った30万のエアコンが、翌年の新機種発売により旧機種となり売れ行きが悪くなるものの、在庫を売り切らないといけないため、値下げをしています。

さてここで問題です。
値下げされた当初30万のエアコンが販売されていることに激怒している某マンションの住人がいます。
気持ちはわからなくもないですが、この激怒した人がいることを理由に、ヤマダ電機は値下げを辞め、定価販売をし続けるでしょうか?


って、途中まで書いてておかしくて笑っちゃったじゃんか笑
1295: マンション検討中さん 
[2016-09-08 20:49:17]
スミフさんとゴクレさんは、完成売りですので、売れ残りとは違いますね。
徐々に値上げしていくので、早めの購入ぐ正解でしょう。
ムサコのシティタワーは1期に高層階か
7500万前後でしたが、今は同じ部屋の低層階が9200万前後ですよ!
早めに購入した方が、資産価値保てますよ( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
1296: 匿名さん 
[2016-09-08 22:45:53]
だから二戸買う人いるんですね!
安いって事ですね。
1297: 匿名さん 
[2016-09-08 22:55:47]
すみふとゴクレじゃブランド力が違いますから同列には出来ないですね。
1298: 評判気になるさん 
[2016-09-08 23:09:44]
実物売りは有難いです。じっくりと早めの決断が必要。
賢人は3戸買ってます。投資とはそういう決断です。
1299: 匿名さん 
[2016-09-10 10:14:31]
工業地域なのがな…
1300: 匿名さん 
[2016-09-10 10:16:20]
>>1299準工業地域でした
1301: マンション住民さん 
[2016-09-10 11:34:01]
>実物売りは有難いです。
青田売りではわからない情報が得られます。ここは本当に良心的です!(^^)!
>じっくりと早めの決断が必要。
動かざること山の如く、動くこと雷霆(らいてい)の如しみたいでかっこいいですね(*^_^*)
>賢人は3戸買ってます。投資とはそういう決断です。
割高なマンション一部屋分で二部屋購入し賃料でローンを返済、さらにもう一部屋分を投資で購入し寝かしておいて値上がり享受。
これぞ賢人です。
1302: 契約者 
[2016-09-10 12:50:04]
>すみふとゴクレじゃブランド力が違いますから同列には出来ないですね。

マンションのブランド力ってなんなんでしょう。

車やハンドバックでしたら乗ったり持ち歩けば優越感や他人からのまなざしも感じられます。

家はエントランス一歩出ればどこの住民かはわからないし、エントランス入れば同じゴクレ住民です。

どんなマンション買ったの?と聞かれて「ゴクレじゃなくて、す・み・ふのマンション。」とか言っちゃう人いないと思うけど・・・。

これだけ値段違うと、見栄を見透かられたりブランドに騙されてるんではと心配してしまいます。
1303: 匿名さん 
[2016-09-10 13:24:26]
>>1302 契約者さん

2,500戸をちゃんと売り切る力があるのか、何かあったときの対応力、そもそもちゃんと作ってるかの信頼感、変な人が住んでないかとか、そういったもろもろのことがブランド力に繋がるよ

優越感のために買うかね?

1304: 口コミ知りたいさん 
[2016-09-10 13:30:05]
昨年の杭打ち事件時、大手は安心感がありました
中小は倒産して保障なし
1305: 匿名さん 
[2016-09-10 19:07:32]
ゴクレは大手だよ。
上場企業で安心感確保しつつ割安感もある。
住宅業界の法政明治や~♪
1306: 評判気になるさん 
[2016-09-10 19:19:01]
>>1304 口コミ知りたいさん

あんな不祥事で安心感?
本末転倒では?
1307: 匿名さん 
[2016-09-10 20:06:04]
確かにゴクレクラスの不祥事は聞いたことないな…。
1308: マンション検討中さん 
[2016-09-10 20:47:49]
ここの検討を真剣に考えていますが、大きな疑問がありまして。
ここ周辺相場に比べて高すぎませんか?イマジンテラスとほぼ同条件の部屋と比べても500万以上高い部屋があります。共用施設は抜群にいいとは思いますが、それだけでこれだけ高い値段をつけるものなのでしょうか?この掲示板で武蔵小杉に比べれば安いという意見がありましたが、どう考えても、矢向近接物件と武蔵小杉物件は比較対象にならないと思うのですが。
1309: 匿名さん 
[2016-09-10 21:07:55]
単にイマジンは遠いから、ではないですか?
1310: 匿名さん 
[2016-09-10 21:54:29]
>>1308 マンション検討中さん

ここと同時期に分譲された、パークハウス新川崎とプラウドシティ
と比べると500万円くらい、ここは安いです
ただ、他の物件は完売しました
1311: 契約者 
[2016-09-11 00:31:08]
>1310
新川崎までの距離はほとんど変わらないし、超豪華な共用施設と大規模な商業施設が目の前にあることを考えると、こちらの方が優れているにも関わらず500~800は安いですね(w^@:@^w)
パークハウス新川崎とプラウドシティはろくな共用施設がないし、名前と値段ほどの高級感は感じられませんでした(w^@:@^w)
にもかかわらずここの割安感は、土地を割安に仕入れ国内最大規模の供給を実現するゴクレさんの企画力や開発力を示しています。
売れ行きが悪いようなネガレスを見かけますが、ここは2500もあるからすぐに完売しないのは承知の上 ヽ(^o^)丿
ネガが多いのは人気の裏返しなのでしょうがないとあきらめています。
1312: 匿名さん 
[2016-09-11 00:44:49]
>1308
イマジンテラスとは比較になりません。

総戸数は7分の1程度で、ホームページみても最寄駅までどのくらいかかるかもわからない立地。
下にリンクからも相当仕様を抑えているようです。

http://www.dai3.co.jp/rbayakyu/rbay-kodawari/item/2819-3-500-3ldk
売主が「購入者の方には申し訳ないが、面積を70㎡に抑え、基本性能は守りながら設備仕様も落としました。長谷工さんにも工事代を抑えていただき、私どもも利幅を抑えました。つまり三方一両損なんです。」なんて発言するマンションなんて・・・ よく住む気になれますね。

国産と中国産を比較して国産の方が高いから割高と言っているくらいありえないです。

価格だけで決める人には「三方一両損マンション」の方がいいかもしれませんね。


1313: 検討板ユーザーさん 
[2016-09-11 01:35:44]
新川崎ではコスパ一番の物件。
イマジンと何が比較になるのか意味不明ですね。
買えない人はイマジンですね。
1314: マンション掲示板さん 
[2016-09-11 01:45:53]
イマジンに投資で買う人いる?爆笑

比較にならないかと。

自分で住んでも資産価値全く違うと思います。

大丈夫ですか?
1315: 匿名さん 
[2016-09-11 05:23:23]
何か急に異常なポジやいつもの変な顔文字さんが現れたけど
やっとここを本格的に売り始めたいという感じになってきたのかな

ここがゴクレの売上の根幹に関わってるのは事実だから
頑張って欲しいとは思うけど普段があのやる気の無さで
突然異常なポジが始まるから不自然極まりないんだよな

もっとスミフみたいに自然に出来ないものか
1317: 匿名さん 
[2016-09-11 20:02:28]
イマジンを投資対象で買うやつもいないけど、ここを投資対象と本気で考えてるやつもいないだろ?いつ完売するかわからん2,500分譲マンションのどこに投資価値があるんだよ。
1318: 匿名さん 
[2016-09-11 20:29:49]
パークタワーもプラウドもパークハウスも新川崎近隣マンションはどこも高い高いと言われてたけど完売したよね♪
ここが完売しないなんて誰もわからないよ
超豪華な共用施設なのにムサコのシティタワーの半額でこの低金利なら、投資対象にならないなんて断言できる方がよっぽどオカシイト思うけど
1319: 匿名さん 
[2016-09-11 22:09:23]
新川崎鹿島田と矢向は街の雰囲気も価値も全然違うよ。比較にならない。
1320: 匿名さん 
[2016-09-12 01:23:13]
早く住んで新生活を始めよーーーー
1321: 匿名さん 
[2016-09-12 01:38:46]
[No.1316~本レスまで、一部テキストを削除いたしました 管理担当] 
1322: 匿名さん 
[2016-09-12 13:29:21]
売主が猛反撃してますね。周りの同売主の物件もうそうですけど、完売なんて最初から考えていないのではないでしょうか。
1323: 匿名さん 
[2016-09-12 20:31:58]
今の段階では順調過ぎるんじゃない?完成してる部屋ばほとんど売れてるし。
早く他の棟造らないと!駐車場作ってるだけだし、工事が遅い。
丁寧に作ってるのふ有難いけどね!
1324: eマンションさん 
[2016-09-12 20:35:15]
>>1323 匿名さん

販売は順調なんですかね?
近隣のパークハウス、プラウドシティは
完売しました
1325: マンコミュファンさん 
[2016-09-12 22:39:35]
値引きして完売させる会社との違いでしょうね。
1326: 匿名さん 
[2016-09-12 22:53:32]
○ークタワー:施工不良で工事やり直し、価格改定
○ラウド:売れ無すぎて一部20%オフ?の投売り

そりゃ売れるだろうが、資産価値に問題あり。
知らないで買ったわけじゃないよね?



1327: 匿名 
[2016-09-12 23:17:48]
○ークタワー:施工不良で工事やり直し、価格改定
⇒価格改定は平均8%アップ
○ラウド:売れ無すぎて一部20%オフ?の投売り
⇒5%は聞いたけど20%?って?つけたからといって適当なこと言っていいわけではないよ。

知らないで買ったわけじゃないよね?
⇒あなたの方が知らないんでは???

1328: マンション比較中さん 
[2016-09-12 23:31:12]
プラウ○の値引きは有名。完成前にガンガン値引きして売り切る。
最後に勝った人は、まだ得したかもしれません。

値引き販売は一時的な得であり、将来的な資産価値を減らします。
すみふが値引きしないのも同じ理由。
1329: マンション掲示板さん 
[2016-09-13 07:28:52]
>>1328 マンション比較中さん

対して、この物件は売りたい時に、未だに新築物件売出中。下手すりゃ、他棟ではなく、自棟が完売してないなんてこともあり得るよね。
どちらが資産価値を減らすことになるかは数年後はっきりしますよ
1330: 匿名さん 
[2016-09-13 08:20:17]
営業さん
1331: 匿名さん 
[2016-09-13 09:28:42]
ごくれも程度の低い業者雇ったね。これがここの価値を益々落としているよ。要注意!
1332: 通りがかりさん 
[2016-09-14 23:10:10]
ここは異様な掲示板ですね
正直価格設定がおかしい
1333: マンション掲示板さん 
[2016-09-15 07:41:33]
>>1332 通りがかりさん

価格的には同時期に分譲された、パークハウス、プラウドシティ
より500万円以上安かった
価格設定は?
1334: 匿名さん 
[2016-09-15 10:00:39]
マンション販売戸数が前年比25パーセント以上下がっていて全体の価格が下がり傾向にある中、ゴクレはそれでも絶対に値引きしないのですか?
1335: マンコミュファンさん 
[2016-09-16 08:54:13]
売れてる物を必要以上に値引きする必要ないでしょうね。
値上げされないだけ、お得ですよ。
1336: 匿名さん 
[2016-09-16 11:24:05]
弐番街は着工し始めたみたいですね。
1337: 口コミ知りたいさん 
[2016-09-16 12:39:45]
ここって70平米で3500万くらいですか?
1338: 匿名さん 
[2016-09-17 18:25:47]
イマジンが2500からなので共用施設等考慮して適性価格は3000から4500でしょう
1339: 匿名さん 
[2016-09-17 19:03:02]
新川崎8分って、これ違法じゃない?
新川崎8分って、これ違法じゃない?
1340: 匿名さん 
[2016-09-17 21:17:37]
新川崎駅から徒歩8分?
バスでの間違いかな?
1341: 匿名さん 
[2016-09-17 21:35:43]
新川崎と駅の文字が離れてるのちゃんと見てる?
これ、とんち問題なんで。。
1342: 匿名さん 
[2016-09-17 22:00:23]
ゴールドクレストって会社は。。
1343: 匿名さん 
[2016-09-17 23:22:04]
       新川崎
(矢向)駅徒歩8分、「品川」まで3駅

そういうマンションてことですよ。
1344: 匿名さん 
[2016-09-18 00:12:58]
弁解してるのは関係者の方ですかね、
http://www.sfkoutori.or.jp/info/soudan.html
こういう所で判断してもらえばいいんですかね。

素人なので詳しくはわかりませんが、誇大広告になるのかな。
1345: マンション検討中さん 
[2016-09-18 00:19:02]
[複数のスレッドで同じ内容の投稿を確認したため、削除しました。管理担当]
1346: 名無しさん 
[2016-09-18 17:13:22]
中古として売り出されてる部屋あるね
1347: 匿名さん 
[2016-09-18 23:28:10]
中古でいくらくらいですか?
1348: 匿名さん 
[2016-09-19 08:05:12]
2500世帯売るのに必死で看板もなんでもありなんですね…
そもそも本当に供給しきれるのでしょうか…
不安です…
1349: マンション検討中さん 
[2016-09-19 08:22:48]
イマジンも健闘しましたが、止めました。
やっぱり、買うなら資産価値がある物件が重要ですね!
1350: マンション比較中さん 
[2016-09-19 13:32:43]
新川崎へ8分なんですか?
リムジンバスとかありましたっけ?
1351: 口コミ知りたいさん 
[2016-09-19 22:20:37]
>>1349 マンション検討中さん

資産価値あるかなぁ
1352: マンション検討中さん 
[2016-09-20 00:08:16]
あまり無いと思う…
1353: 匿名さん 
[2016-09-20 00:40:44]
新築で売れない物件が中古で売れるかな?
半額なら、、
1354: 匿名さん 
[2016-09-20 00:43:14]
結局、新川崎8分ってどういうことなの?
1355: 匿名さん 
[2016-09-20 01:18:33]
ボルトが100メートル走と同じスピードで八分とかではないでしょうか。
1356: マンション検討中さん 
[2016-09-20 08:11:28]
中古で売りですか?値上がりしてるからでしょうか。
やはり、不動産は物件次第なんですね!
1357: 匿名さん 
[2016-09-20 08:25:44]
新川崎まで歩いたら20分掛かるでしょう
1358: マンション検討中さん 
[2016-09-20 11:00:39]
野村證券のリポートによると、7月29日に会社が開示した通り、9月12日に目黒に所在する「GC
中目黒ビル」を売却。今17.3期の会社の决算計画に織り込まれていない不動産の売却であり、素直に考えれば、今17.3期業績の上振れ要因となる。ただし、同社の今17.3期業績は、完成済みのマンションの販売、契約の好不調が変動要因となっており、郊外部を中心になかなか改善しないマンションの売れ行きペースを考えると、「中目黒」ビルの売却益があっても、今後のマンションの売れ行きしだいでは、業績が期初の計画通りに収束してしまうこともあり得るとした。会社が、業績予想の修正を行っていないのは、そのためだと。こちらかなり苦戦してるみたいですね!
1359: 匿名さん 
[2016-09-20 11:57:26]
共用施設のオープン延期は会社の業績不振に関係あるのかな!?
ここは値引きせずに時間かけて販売するから、
売れてない部屋の管理費や修繕費用も結構負担大きいのかも…
1360: 匿名さん 
[2016-09-20 12:34:29]
仕事で千葉の方によく行くんだけど、柏の16号沿いにここどころじゃないまさにゴーストタウンのゴールドクレストのマンションがあるね。いったいどうするだろあのマンション?
スレ違いだとは思うが、経営が心配になって書き込んでしまった。
1361: 匿名さん 
[2016-09-20 16:02:58]
その辺はゴクレではあまりに良くあることです。
社員数を減らして多少売れ残っても回転を速くする方が得と計算してるのでは。
つい最近もベイクレストタワーが13年目で完売した事が話題になってるくらいです。
http://kabumatome.doorblog.jp/archives/65874339.html
1362: 匿名さん 
[2016-09-20 16:10:38]
>多少売れ残っても回転を速くする

何の回転?

1363: 名無しさん 
[2016-09-20 16:38:18]
>>1354 匿名さん

新川崎
(最寄りの矢向)駅徒歩8分

ではないかと。
1364: 匿名さん 
[2016-09-20 16:54:38]
1360
どこのことですか!?
1365: 匿名さん 
[2016-09-20 17:08:30]
>>1363

紛らわしい広告って犯罪に近いでしょ。
1366: 匿名さん 
[2016-09-20 22:52:44]
1361公取委違反の常習ってことですね。。
誰かつっついたらコロって行くのでは?
1367: 匿名さん 
[2016-09-20 23:49:15]
ひどい会社だな
どう説明つけるのだろう?
1368: 住民さん 
[2016-09-21 18:23:51]
>>1359 匿名さん

もうオープンしてますが?
延期になったのはプレオープンのときに住民からの希望を取り入れて手直ししたからと聞きました。
1369: 匿名さん 
[2016-09-24 07:47:49]
広告看板の表記修正してますね
確信犯だったんですね
1370: 匿名さん 
[2016-09-24 07:54:28]
そういうデベだってことだ。
マンション自体もどうなってるかわからんから
怖くて買えない。
1371: 匿名さん 
[2016-09-24 08:12:52]
看板屋が、間違えたみたいだね。
誠意ある対応、さすがですね\(^o^)/
1372: 匿名さん 
[2016-09-24 08:53:21]
看板修正しているのですね!
迅速な対応に好感が持てます!ここも完売までそう時間はかからないでしょうね。
1373: マンション検討中さん 
[2016-09-24 10:32:42]
誠意ある対応とか好感が持てるって意味が分かりません。業者の書き込みですかね。看板確認もしないで掲出するなんていい加減すぎますね。
1374: eマンションさん 
[2016-09-24 15:46:33]
>>1371 匿名さん

そもそも、発注の段階でレイアウト確認してないのか。
看板代金を支払うときにも、現地視察や完成写真で履行確認してないのかな。
逆に悪質だと思えるが。
1375: 匿名さん 
[2016-09-24 16:44:08]
まあまあ、基礎杭の隠蔽に比べたら可愛いもの
1381: 匿名さん 
[2016-09-24 23:29:26]
[No.1376~本レスまで、特定個人への批判投稿のため削除しました。意見が対立しても、相手の人格批判はお控えください。 管理担当] 
1382: 匿名さん 
[2016-09-24 23:39:03]
ホームページは直ってないね。
ホームページ屋が間違っちゃったんだろうねw
1383: 匿名さん 
[2016-09-25 02:06:49]
ゴクレってどういう会社ですか?
1384: eマンションさん 
[2016-09-25 06:40:37]
ところで看板直ったのか?
1385: 匿名さん 
[2016-09-25 19:46:55]
完成してる棟は残り少ないし、次の棟の値段は心配!
値上げされないのを祈るしかない。
1386: 匿名さん 
[2016-09-25 20:24:56]
看板は直ってたよ。ゴークレは誠実ではないから嫌な感じ。
1387: マンション検討中さん 
[2016-09-26 18:53:34]
ここ、候補に入れてましたが、掲示板見て検討候補から外しました。絵文字や顔文字の人が怪しすぎます。
入居者の方か、営業の方か知りませんが、あまりの怪しさに、検討していた人も離れてく事がわからないのでしょうか。
1388: 匿名さん 
[2016-09-26 18:57:01]
この前クレストプライム新川崎?のチラシが入ってた。
モデルルームは同じだけど、違うマンションなのね

ここかと思った
1389: マンション検討中さん 
[2016-09-27 03:11:11]
上で話題になってるクレストフォルム柏の板見てきたけど面白いよ。多くは語らんけど!(^O^)
1390: 匿名さん 
[2016-09-27 09:13:07]
多くを語るも何もここはクレストプライムレジデンスの検討スレです。
ゴクレについて語りたいなら別のところに行ってください。
営業妨害で迷惑になりますから。
1391: マンコミュファンさん 
[2016-09-27 20:09:43]
何をどう解釈したら営業妨害になるのか?
マンコミでデベの話題がない、マンションのスレなんて見たことないが。ここも半分以上はその話題なんだが。
1392: マンション検討中さん 
[2016-09-27 23:43:17]
早く次の棟が完成して欲しいですね(^w@:@w^)
クレストプラザは高級感に溢れています。
早く住みたいな。
1393: 匿名さん 
[2016-09-27 23:51:16]
出た。。
1394: 匿名さん 
[2016-09-28 00:09:12]
失敗はつきものですが、看板程度なら施工トラブルよりマシですよ(^^:<)
すぐに対応するものゴクレさんの誠意が伝わります(w^@:@^w)
物件もいいから売れてるみたいだし、早めに動かないと好きな部屋選べなくなっちゃいそう(^w^:^w^)
1387さんもモデルルームに行けば良さがわかるのに、もったいない( ^-^)ノ
1395: 匿名さん 
[2016-09-28 00:21:21]
小杉のシティタワーなんか、1期より2000万も値上げしてるからね!

ここは値上げしない会社だから、じっくり待てますよ。
1396: 匿名さん 
[2016-09-28 00:32:12]
♪───O(≧∇≦)O────♪
1397: マンション比較中さん 
[2016-09-28 00:32:44]
ここ、安すぎ?
6,000万はするかと思ったのですが・・・。
だから売れているんですか??
1398: マンション検討中さん 
[2016-09-28 00:43:04]
値上げってあるんですか?
意味分からないです!
1399: 匿名さん 
[2016-09-28 00:55:16]
1395
値上げもあるかもって投稿みてないのヽ(^o^)丿
ゴクレは値下げはしないけど、不動産が上がってくれば当然値上げも十分あり得る。
ここの売りは豪華共用部分など全体の使用の高さや高級感と比べて値段が格安なとこ!
優秀な仕入部隊が他が手を出さない不況期に前もって土地を格安で仕入れているから、どこかみたいに仕様を落とさず、リーズナブルな価格を実現しているのはネガも否定できない事実!(^^)!
自分の見る目に自信がない人は大手の割高物件に手をだし、高額なローン負担の割にゴクレと同レベルの仕様で後悔している人も多いのでは?
疑問に思う人は一度現地やモデルルームで自分の目で見てみれば良さがわかると思う(*^_^*)

1400: マンション検討中さん 
[2016-09-28 00:59:36]
1399さん

やっぱり安いですよね。
武蔵小杉の半額とはビックリです。
富士山も見えるし、注目ですね。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる