株式会社ゴールドクレストの横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「クレストプライムレジデンス Part2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 幸区
  6. 新小倉
  7. クレストプライムレジデンス Part2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2018-08-19 20:57:56
 

前スレが1000超えたので、クレストプライムレジデンス 2スレ目です。
引き続きよろしくお願いします。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/548611/

公式URL:http://www.goldcrest.co.jp/html/cpr/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00107352

所在地:神奈川県川崎市幸区新小倉540-52、他(地番)
交通:南武線 「矢向」駅 徒歩8分
横須賀線 「新川崎」駅 徒歩19分
東海道本線 「川崎」駅 バス10分 「小倉下町」バス停から 徒歩1分
南武線 「川崎」駅 バス10分 「小倉下町」バス停から 徒歩1分
京浜東北線 「川崎」駅 バス10分 「小倉下町」バス停から 徒歩1分
間取:3LDK
面積:65.00平米~80.49平米
売主・事業主:ゴールドクレスト
施工会社:五洋建設株式会社
管理会社:株式会社ゴールドクレストコミュニティ

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2015-09-01 01:03:23

現在の物件
所在地:神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他(地番)
交通:南武線 矢向駅 徒歩8分 ~11分(アベニュー弐番街:徒歩8分、パーク五番街・プロムナード七番街:徒歩11分)
価格:5,498万円~7,698万円
間取:2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
専有面積:62.49m2~77.97m2
販売戸数/総戸数: 6戸 / 2,517戸

クレストプライムレジデンス Part2

1401: マンコミュファンさん 
[2016-09-28 01:05:07]
シティ買うなら、これを2戸買うのもありでしょう。
一つ賃貸に出して収入を得る。
投資としても成松物件ですね。
1402: 匿名さん 
[2016-09-28 01:12:24]
シティは付帯設備もしょぼいのにバカ高い。これ2部屋買って貸してもよし値上がり益を狙うのもよし住んでよし。物件自体が価格よし、付帯設備よし、仕様よし。これぞ三方一両損どころか三方よしの優良物件。ムサコの半額がこれの割安感を物語っている。
1403: 口コミ知りたいさん 
[2016-09-28 01:35:24]
1402様

そうなんですか!一駅違いで倍も?
信じられませんね(^3^)/
1404: 口コミ知りたいさん 
[2016-09-28 07:29:16]
変な人が、多いです
普通のサラリーマンが、同時に2戸を買うことはないです
1405: 匿名さん 
[2016-09-28 08:15:29]
サラリーマン投資家が増えているのご存知ないんですか!?
ここは隠れた賃料収入と値上がりが期待できる優良投資物件で、自分が住むのも最適なので二部屋買う人がいてもおかしくないですよ。
1406: 匿名さん 
[2016-09-28 09:58:55]
良くも悪くもゴクレでなければ、出来ない(やらない?)物件ですね。
HP見ると凄いなぁと惹かれますが、築10年の未入居物件売ってるデベなだけに完成するのがいつになるのやら…
1407: 匿名さん 
[2016-09-28 10:08:54]
5戸や10戸をまとめ買いしている投資家もいるようなので
あっという間に完売しそうですね
1408: 匿名さん 
[2016-09-28 10:50:40]
こんな駅から遠いマンションに投資する間抜けな人はいないよ。近くの賃貸マンションの賃料調べてみろよ。
1409: 評判気になるさん 
[2016-09-28 12:37:06]
>>1408

矢向駅から徒歩8分ですが、遠いというんですか?
5分以内なら遠くないってことですか?
1410: 匿名さん 
[2016-09-28 12:45:34]
矢向なんてマイナーすぎだろ。だから駅名を一切出してない。
アピールになる新川崎は徒歩20分。
これを遠いと言わずして…
1411: 匿名さん 
[2016-09-28 12:50:40]
>5戸や10戸をまとめ買いしている投資家もいるようなので

いるわけないでしょ
もう少し真面目にレスしてください
1412: 匿名さん 
[2016-09-28 13:23:18]
>>1407 匿名さん
5戸も10戸も買う方は篤志家ですよ!
1413: 評判気になるさん 
[2016-09-28 14:43:37]
>>1410
なるほどね。
でも、敷地内の一番遠いところから20分だと聞いてますよ。
小倉陸橋にもエスカレーターを作ったら、14分になりますね。
それでも遠いか

1414: 匿名さん 
[2016-09-28 16:13:51]
竣工して1年以上経ってますよね。ゴクレのあっという間って10年くらいですか。
世間の感覚と違いますね(笑)。
1415: 評判気になるさん 
[2016-09-28 16:32:55]
>>1414
ここはマンションが建ってから販売するようにしてるから、仕方ないね。
1416: 匿名さん 
[2016-09-28 20:11:57]
水曜日名物、ゴクレ営業による自作自演。ここのスレは崩壊だな。
1417: 匿名さん 
[2016-09-28 20:18:19]
竣工は2015年7月で、引渡しまで1年3か月もかかるのはなんでなんですか?だいたい他の物件は竣工、翌月には引渡しますよね?
1418: マンション検討中さん 
[2016-09-28 20:27:54]
完成したのが2015年7月、そこから完成売りで今に至ってるのでしょう。
ローンの審査とかあるし、今買いたくても1ヶ月後にしかカギはもらえませんよ!
残り数個だからのんびりしてると買えませんけど・・・(>@>:<@<)

1419: 口コミ知りたいさん 
[2016-09-28 20:49:05]
既に中古物件が売り出されています
新築と中古が、一緒に販売中
1420: 評判気になるさん 
[2016-09-28 21:20:48]
>>1419
あら、中古も出てますか?
リンク先をシェアして頂けますか?
1421: マンコミュファンさん 
[2016-09-28 21:40:51]
中古は4560万の75平米3階
SUUMOの表示は築2年になってるね
残り数戸ってほんとなの?
1422: マンコミュファンさん 
[2016-09-28 22:27:39]
本当ですね。やむを得ない理由か何かでしょうが、新築物件がまだあるのにどのくらいで売れるんだろう。
これだから大規模長期売り出し物件は危険なんだよね。
1423: 通りがかりさん 
[2016-09-29 00:49:07]
残り数戸は完全に嘘。
夜の明かりの点き具合から見て入居率は30~40%くらいかな?
中古っていったって新築として買うのと変わらない値段じゃん。多分入居に外人さんが多いから海外勤務になったとかなんだろうね。
1424: 口コミ知りたいさん 
[2016-09-29 06:10:08]
>>1423 通りがかりさん

外国人が多いのですか?
1425: 匿名さん 
[2016-09-29 10:53:46]
1423
夜の明かりはカーテン閉めれば外に漏れないので入居状況はわからないよ
1426: 通りがかりさん 
[2016-09-29 13:02:55]
1424さん
共有施設(フィットネスやバーベキュー)を利用している人に外人の方が多いだけかもしれませんが、多いイメージです。
日本に外人の方が多くなってきているけど、自分の周りには少ないだけかもしれませんが、、、

1425さん
紙カーテンだったり、カーテンついてなかったり等の判断も含んでるので、、、入居率はそんなもんだと思いますよ。
絶対とは言いませんが50%はいかないですね。
1427: 検討板ユーザーさん 
[2016-09-29 20:23:35]
>>1422 マンコミュファンさん

これから2500戸も建設するわけですから、
中古物件は、常に新築マンションと競合
する
1428: 住民さん 
[2016-09-29 20:50:50]
>>1426 通りがかりさん
共用施設をかなりの頻度で利用していますが、決して多くありませんが。
1429: マンション検討中さん 
[2016-09-29 20:55:28]
>>1423 通りがかりさん

これ残り数戸の嘘ってやばくないですか?完全な虚偽だし、デベロッパにも迷惑かかりますよね?
1430: 匿名さん 
[2016-09-29 21:07:16]
たぶん第何期何次の販売戸数が数個ってかいてあるから
残り数個しか残ってないって考えちゃう頭の弱い子なんだよ。
許してあげて!
1431: 通りがかりさん 
[2016-09-29 22:39:12]
1428さん
すみません。共有施設の利用時間帯が多いイメージになる時間帯なのかもです。
あくまで私の感覚の話だけですので…

1429さん
明らかな買い煽りは、同業他社のイメージダウン戦略だと勝手に思ってます。
悪評は立ててないですが贔屓すぎるコメントと幼稚な顔文字で買うことを躊躇させるくらいのイメージダウンだと思います。本当に同業他社のイメージダウン戦略であれば、凄く優秀な書き込みです。
1432: マンション検討中さん 
[2016-09-30 00:55:05]
1431
営業の人?お疲れ様。
もっと仕事したら?
1433: 匿名さん 
[2016-09-30 02:38:58]
1431
ポジティブなコメントは売主だと騒ぎ立てたり(´・_・`)同業他社のイメージダウン戦略だと疑ってみたり{(-_-)}妄想しすぎです( T_T)\(^-^ )
本質的なことをいえば掲示板の投稿だけで購入を決めたり取りやめたりする人なんていませんよ*\(^o^)/*
書いてあることは物件の良さを伝えているだけですしo(^_^)o
買い煽りと感じるなら一度自分の目で確かめたらいいと思うよね☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
1434: マンション検討中さん 
[2016-09-30 08:23:28]
>>1433 匿名さん
因みに貴方は住人の方ですか?この物件の良さを繰返し書き込む目的を教えて下さい。
この物件にとっての不自然な買い煽りは、マイナスにしかなってないのですが。
掲示板の書き込みだけで購入を決意する人はいませんが、購入する予定を止める人はいますよ。
1435: 匿名さん 
[2016-09-30 11:48:23]
他業者の贔屓筋や取り巻きでしょう。
業者なら、こんなマヌケな書き方はしないでしょう。
1436: マンション検討中さん 
[2016-09-30 19:01:05]
いやいや、やりかねないよ
1437: 匿名さん 
[2016-09-30 22:53:25]
ここの小学校っていつできるのか情報お持ちの方いませんか?
延期なのは知ってるのですが、いつ完成して通えるのかで候補に入れようかと思いまして。
そういう情報は開示されないのでしょうか?都合の悪くなった話題はデベも出さないのでしょうか?
1438: 通りがかりさん 
[2016-09-30 23:20:54]
1432さん
1431ですが、普通に製造業のサービスの仕事をやってるクレストプライムレジデンスの住人ですよ。
ここを売るのは私の仕事ではありません。ごめんなさい。

1433さん
ポジティブコメントを売主だと騒ぎ立てた覚えはありません。
住人ですが、あまりの掲示板のイメージダウンに悲しさを感じて思わず書き込んでおります。
妻は掲示板の悪評と信憑性の無い買い煽りでここには決められないよ…と私は言われてましたよ。
1439: 匿名さん 
[2016-09-30 23:54:17]
1438は、妻に言われたけど結局は自分の目で確かめて決めたんでしょ。

「掲示板の投稿だけで購入を取りやめたりする人なんていませんよ」ってその通りじゃん。

ここに書かれているポジティブな意見は私も実感してます。

いいこと書かれて買い煽りだなんて、ここを馬鹿にしているようでむしろあなたに腹が立つよ。


1440: ご近所さん 
[2016-10-01 00:09:34]
>>1437 匿名さん

http://www.city.kawasaki.jp/880/page/0000051645.html

平成32年度以降だね。
もともとは29年だったのが、ここの売れ行きが悪いからとりあえず先送りしたのが現状。

2年後くらいにどうするのかまた判断すると思われるが、当てにしない方がいいんじゃないかな。
1441: 冷やかしさん 
[2016-10-01 00:15:11]
チラシを初めて見たときは好印象だったが、掲示板やら、広告内容の真実を見て却下しましたよ
いまはむしろ楽しんでますよ
1442: 匿名さん 
[2016-10-01 00:41:20]
掲示板で検討結果が決まるとか、自分の情報力と決断力にかけていると暴露しちゃってることに気がついてないのか_| ̄|○
手が届かないから、イマジンにしたひとが現実から目をそらそうと、掲示板のせいで却下したことにしたのならかわいそうな人( T_T)\(^-^ )
共用施設やエントランスの豪華さなんかはどう価格帯の大手よりはずっと上なのは見ればわかるのに(((o(*゚▽゚*)o)))
買えなかった人がなかなか未練断ち切れんのもわかる気がする(^_−)−☆
1443: 匿名さん 
[2016-10-01 02:23:08]
1442
いろいろ大丈夫か?
1444: 匿名さん 
[2016-10-01 07:29:57]
装い方が下手くそ
1445: 匿名さん 
[2016-10-01 10:07:31]
>>1440
情報ありがとうございます。
ご紹介いただいた川崎市のサイトには「なお、この開校予定時期は、現時点でのものであり、今後の新川崎・鹿島田駅周辺地区の児童の増加状況等に応じて、スケジュールを調整するものです。」と書いてありますが、これは平たく言うと「売れてないので小学校作っても意味がないので延期します。このまま売れなかったらずっーーーっと延期で、場合によっては中止になります」と読み取っていいのでしょうか?

子供をできれば良い環境に入れてあげられればという思いがありまして(良い環境の定義が曖昧ですが、できれば最新の設備やキレイな場所でという意味)。
4年以上先ですが・・・残念です。
1446: 評判気になるさん 
[2016-10-01 12:23:27]
>>1445
すごい解釈ですね。

開校時期は鹿島田まで児童の増加状況をみると言ってるのに、このマンションのせいか?
このマンションの専用小学校になっても良いかもしれませんね。

ちなみに、クレストプライムレジデンスの2番街は着工してるみたいですよ。
どこまで売れてるか分かりませんが、悪くないでしょうね。
1447: 匿名さん 
[2016-10-01 12:59:01]
>>1446
すみません、私の解釈が飛躍していたらな謝ります。

ただ、素直な意見として、クレストプライムレジデンスの建設にともなって出た小学校建設の話が、児童の増減の状況を見て「延期」という判断がなされたということは、クレストプライムレジデンスの現状の入居率から割り出した児童の増加が予想よりも大幅に下回ったと捉えるのが自然ではないでしょうか?

既に新川崎・鹿島田周辺にお住まいのご家族に子供が産まれるスピード(児童増加)と、他の地域から流入してくることによる児童増加のスピードのどちらが児童増加に寄与するかは明白です。今、新川崎・鹿島田周辺で「他の地域から流入」してくる要因は、大規模マンションのクレストプライムレジデンスを置いて他は考えられません。パークタワー新川崎は学区が違いますし。

この考えが「すごい解釈」で、クレストプライムレジデンスの入居状況が小学校建設延期に与えている影響としては大して大きくないのであれば、私のリサーチ不足です。すみません。
1448: 通りがかりさん 
[2016-10-01 20:06:43]
1439さん
1438です。
私の書き込みで気分を害されたのなら謝ります。ごめんなさい。
ただ、私は掲示板『だけ』でマンションの購入を判断するなんて一言も言ってません。掲示板も購入の判断材料の一部なのでイメージダウンになる書き込みが悲しいと言っているだけです。

1442さん
まぁ…同じ考えの方もいらっしゃるみたいで良かったですね。
ただ、変なのが…あなた宛の返信でない書き込みで『贔屓すぎるコメント、幼稚な顔文字』と言ったのを見て、自分のことだと思ったのでしょうか?私に返信をくれています。
本当にクレストプライムレジデンスのためになる書き込みとお考えでしょうか?
1449: 匿名さん 
[2016-10-02 00:10:43]
>1446

http://www.city.kawasaki.jp/880/page/0000051645.html

新川崎F地区においては、段階的に約2,500戸の共同住宅整備事業が予定されており、
それに伴う大規模な児童増加に対応するため、小学校の新設を計画しています。
1450: 匿名さん 
[2016-10-02 03:24:23]
>>1448
その顔文字の人は当スレだけでなくゴクレのスレ全般に出没して
無根拠なポジを繰り返す人なので指摘しても無駄です

いわゆる褒め殺し的な人なのかゴクレの営業なのかはわかりませんが
営業だとしたらそのレベルの会社なのかな、とも思ってしまいます
1451: 通りがかりさん 
[2016-10-02 06:57:53]
>>1449 匿名さん

この内容から、ここが売れていないので、
延期、今後もここがどうなるのか分からないので、
未定ということ
1452: マンション検討中さん 
[2016-10-02 10:25:31]
>>1146
勉強不足。やり直し!
1453: 通りがかりさん 
[2016-10-03 06:59:46]
1450さん
営業なら指摘すれば改善すると思ってます。
改善する姿勢を見せない感じなのでやはりイメージダウン戦略なのかなぁと…
全般に出没するとは知りませんでした。情報ありがとうございます。
1454: マンション検討中さん 
[2016-10-06 22:17:35]
>>1446
何が悪くないのでしょうか?
このマンションの売れ行きが小学校建設延期の直接原因ではないような書きっぷりですが、理由が知りたいです。
1455: マンション検討中さん 
[2016-10-07 00:23:32]
ここのゴクレ大規模の売れ行きがどうのこうので小学校建設は左右されませんがこのエリアの入学対象児童を抱えた家族の増加が見込めなければ小学校を開校しても逆に過疎の村の少人数学級みたいな状況に陥りますから子作り世帯が増えないことには小学校はできません。
それが民主主義における公共事業です。

つまりゴクレがいずれ作ると言い張っている限りはいずれ子供で溢れかえると市は判断しますから他の学区と再編するなどといった方法で生徒を確保し開校を早める事はないです。

つまりゴクレの超大規模開発に併せたインフラ整備事業です。
ヤギ長生きしそうで何よりです。
1456: 匿名さん 
[2016-10-07 14:35:56]
>>1455
言ってることが支離滅裂。

>ここのゴクレ大規模の売れ行きがどうのこうので小学校建設は左右されません
と主張しながら、
>つまりゴクレの超大規模開発に併せたインフラ整備事業
とは、これいかに(笑)

ここが売れなきゃ子供も増える可能性は無いのだから、ここの売れ行きが小学校建設を左右してるとほぼ言い切っても大げさげはない。
いったい何を言いたいのかさっぱりわからん(笑)
1457: 匿名 
[2016-10-08 10:50:01]
小学校はできることはできるけどいつ出来るかはわかりませんとは営業の人は言ってました。まあ、そうですよね。新しくできると聞くと妙な期待しますが、今の学校も普通の小学校ですし、そんな遠くもないし、普通のマンションなら学区が決まってること考えると、私は検討材料にはあまり気にしないようにしました。
1458: 匿名さん 
[2016-10-08 11:14:11]
>>1455 マンション検討中さん

何いってるかわからん(笑
1459: 職人さん 
[2016-10-08 15:03:23]
>>1446といい、>1455といい、論破されて終了してんじゃんか。もうちょっと反論してくれないと見てて面白くない
1460: 住民板ユーザーさん2 
[2016-10-10 09:34:08]
許してあげてよ
1461: マンション検討中さん 
[2016-10-10 21:05:58]
川崎近辺の物件だとこことどこが比較になるんですか?
1462: 匿名さん 
[2016-10-10 21:55:19]
>>1461 マンション検討中さん
同じ時期に分譲された近くの物件は、
パークハウス新川崎、プラウドシティ新川崎
ただ、価格帯は違いました
1463: 評判気になるさん 
[2016-10-11 13:03:45]
アベニュー弐番街と参番街の工事が始まりましたね。
1464: マンション検討中さん 
[2016-10-11 22:23:24]
>>1462 匿名さん

ありがとうございます
ただ、
今ある物件をお聞きしたかったのですが
1465: 名無しさん 
[2016-10-11 23:41:45]
>>1464 マンション検討中さん

クオス夢見ヶ崎辺りは競合じゃない?
1466: 匿名さん 
[2016-10-12 02:04:04]
>>1465 名無しさん
エリアが違う。
おわり

1467: 匿名さん 
[2016-10-12 08:33:16]
プライム川崎矢向でしょう。パークハウス、プラウドシティとほぼ同時期でした。まだ2戸残っているようです。
1468: 匿名 
[2016-10-12 14:52:41]
プライム川崎矢向か。そうですね。
大規模を好まない方なら悪くないかもですね。
隣の温泉施設のお陰で窓からの景色も良さそうですし。
1469: 通りがかりさん 
[2016-10-12 20:09:04]
中古物件は、新築物件と競合して
無事に売れるのでしょうか?
1470: 匿名さん 
[2016-10-12 20:24:07]
>>1469 通りがかりさん

本当疑問。新築さえも完売してないのに。ちなみに新築値引きはやってるのかね。仮に300値引きしてたら、中古は新築比500以上減じゃなきゃ割りが合わん。
1471: 匿名さん 
[2016-10-12 22:26:04]
おいおい、ここもそうなるだろ。もっと悲惨だよ。既に中古と新築が同時に売られてるし。
1472: 匿名さん 
[2016-10-12 22:48:41]
自分が購入者だったら、わざわざ中古買うと思う?
まだまだ完売までほど遠いのに、棟だけ増えていく。小学校建設が延期になったのが何よりも売れてない証拠。
ほんとどうすんの?
1473: マンション検討中さん 
[2016-10-12 22:48:47]
>>1471 匿名さん
もちろん、ここのことだよ。
1474: マンション検討中さん 
[2016-10-13 00:12:42]
買ってすぐに売るってことはそれなりの理由があるからじゃないんですかね?
さすがに元本割れだったら普通は売らないですよね

1475: 通りがかり 
[2016-10-13 12:45:16]
よく分からないんですが。

中古の方が高く売れるってこと?
1476: 匿名さん 
[2016-10-13 14:06:07]
ゴクレは値下げしないと有名ですよー
何年も前の勝どきビュータワーなんかまだ売っていて途中値上げしているくらい。。
1477: マンション比較中さん 
[2016-10-13 20:49:35]
物件が言いから最初に買うと値上がりするのがゴールドCですよ!
賢い人は安いうちに数戸購入して、売却益も狙ってます。
このマンションは↑で値上がりするだろうからね。
1478: 匿名さん 
[2016-10-13 22:48:13]
>>1477 マンション比較中さん

はいはい。
1479: マンション検討中さん 
[2016-10-14 00:00:58]
>>1465 名無しさん
クオスは広い部屋はありますか?
安いと思ったら狭い部屋しかHPにのってなくて
1480: 通りがかり 
[2016-10-14 06:33:17]
>>1479 マンション検討中さん

クオスに聞こう
1481: マンション検討中さん 
[2016-10-14 23:14:31]
このマンションは資産価値があがるのですね。
購入を前向きに考えたいと思います。
1482: 通りがかりさん 
[2016-10-15 00:16:34]
私も最初は懐疑的でしたが、実際見てみて実需に加えてもう二戸を投資用に即買いしちゃいました!みなさんも現地に行ってからコメントしてください!すごい盛況でしたよ!
1483: 匿名さん 
[2016-10-15 00:18:54]
30戸ぐらい1人で買った人もいるらしいですね 凄い売れ行きです
1484: 通りがかり 
[2016-10-15 00:51:39]
>>1483 匿名さん
その人は都心部で買ったりしなかったのかねぇ。
1485: 匿名さん 
[2016-10-15 01:34:26]
私も次のやつを一棟買いします。
1486: マンション検討中さん 
[2016-10-15 08:20:21]
皆さん、投資で買ってるのですか?
賃貸に出すって事でしょうか?
1487: 住民 
[2016-10-15 08:45:13]
複数買ってもお金に余裕があれば投資で賃貸に回すとは限りませんよ。
来客用、子どもの勉強部屋、ペットルーム、シアタールームとか用途に分けて横一列買ってみたり。
隣上下を買えば騒音気にせずのびのび子育てできそうです。
ただ紳士淑女たるもの一棟買いしてここの良さを独占するような下品な買い方ではなく、せめて縦一列とか横一列とか節度のある買い方をして欲しいものです。

1488: 匿名さん 
[2016-10-15 13:33:24]
この物件は植栽やエントランス等大規模マンションならではの高級感やゆとり、共同設備で500万の価値はあるにもかかわらず、それでいてこの値段。
売れているのは当然ですね。
近くに信じられないほどの格安三方一両損マンションがありながら、モデルルームは盛況で売れ行きも順調のようですから、額面価格だけでなく物件の価値とのバランスを見極められる人が選んでいるのでしょうね。
検討者が多い結果欲しくても経済的理由で断念された方が多くなるのが必然ですから、ネガコメントが多いのもやむなしですね。
1489: マンコミュファンさん 
[2016-10-15 17:31:45]
上下に買うなら一戸建て住宅ってわけにはいかないかな?
1490: 匿名さん 
[2016-10-15 22:27:04]
何この流れ(笑)
1493: マンコミュファンさん 
[2016-10-16 21:03:57]
30戸買う人すげー!
販売もしくは賃貸募集の情報はこれから出るのか?! 

わくわく
1495: マンコミュファンさん 
[2016-10-17 01:33:29]
30戸買う良うな人は桁違いですね(((o(*゚▽゚*)o)))
30という数字からすると、部屋ごとにテイストを変えて、一日おきに、一日は和風、二日はヨーロピアンタイプと言った感じで毎日部屋を移動しながら生活するんでしょうね♪(v^_^)v
毎日旅行気分で羨ましいー(^_−)−☆
みなさんも現地に行けばよさがわかるよ(゚O゚)\(^_^)o
1496: 匿名さん 
[2016-10-17 08:18:44]
[No.1491から本レスまで、スレッドの趣旨を大きく逸脱する内容のため、削除しました。管理担当]
1497: マンション検討中さん 
[2016-10-18 14:32:29]
第3期3次、長くないですか?気のせい?
1498: 匿名さん 
[2016-10-19 10:27:05]
ごめん、俺が迷ってて止めちゃってるみたい。
1499: 匿名さん 
[2016-10-19 22:26:57]
30戸買った人は法人ですか?
安いから転売利益が出ると踏んでるのかな?
1500: 通りがかりさん 
[2016-10-19 23:43:38]
よほと余ってんだねえ
1501: 名無しさん 
[2016-10-20 23:50:18]
>>1500 通りがかりさん
いつになったら全棟完成?
1502: マンション検討中さん 
[2016-10-21 12:08:44]
ゴクレって、目黒のビル売却したそうだけど上方修正しないんだね。よほどマンションの売れ行き悪いんだね。
1503: eマンションさん 
[2016-10-21 21:45:54]
>>1499 匿名さん
それが本当ならロットでの現金販売って奴でゴクレさんが今期の利益確保に間に合わせて業販に卸したって話。だからそれなりに卸売価格だったと思いますよ。
もちろん個人向けには結局は大差ない価格で販売されるんでしょうけど社宅での一括借り上げとか様々な需要に対応させてくると思われます。

1504: 口コミ知りたいさん 
[2016-10-21 21:49:39]
>>1503 eマンションさん

それか本当にどこかの企業が社宅用に買ったのかもしれません。もちろん30戸まとめ買いしている以上、相応のディスカウントは要求されたでしょうね。
受けたか受けなかったかはゴクレさん次第ですが成約したのならそれなりにゴクレも前向きに対応したんでしょう。

1505: 匿名さん 
[2016-10-21 22:15:33]
30戸を一括ってネタですよ・・。みなさん釣られすぎかと。
1506: 元検討中 
[2016-10-21 22:32:28]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
1507: 住民板ユーザーさん7 
[2016-10-22 07:48:03]
>>1506 元検討中さん

投資用マンションは、かなり危ない業者
が多いと思います
ここは、そういう企業?
1508: eマンションさん 
[2016-10-22 12:04:06]
>>1506 元検討中さん
事実なら正面からゴールドクレストに抗議すべきです。
虚偽ならあなたが制裁を受けることになると思いますよ。
営業のほうで動けばあなたが特定出来ますので。
気軽にネガを投稿されますが、故意に相手を貶め、著しい損害を相手が受ける内容の場合は訴えられますから気をつけた方が良いですよ。
1509: 匿名さん 
[2016-10-22 12:47:34]
私も流用されないように連絡してみようと思います。

もし否定された場合には、掲示板の投稿について調査を依頼するつもりです。

1506様は被害に遭われたとのことですので、場合によっては確認がいくかもしれませんが、その際は着信履歴など状況証拠を残された方がよろしいと思います。
1510: 契約者 
[2016-10-22 22:26:45]
個人情報を漏らされるのは勘弁して欲しいですね
1511: 契約者 
[2016-10-22 22:34:23]
どうやって確認すればいいですかね?

もし仮に個人情報漏洩させていたとして個人情報漏洩してますか?って聞いて個人情報漏洩させていますって答えてくれますかね?

1512: 匿名さん 
[2016-10-22 23:59:46]
まず掲示板の投稿についてゴクレへ事実確認をします。
もし事実はないと言っても、明るみに出ていないだけかもしれないので、掲示板の投稿者へ被害状況の聞き取りを依頼します。
そこで電話をかけてきた業者がわかるので、そこへ情報入手経路の調査をすれば、情報の漏えい元がゴクレかどうか特定できるはずです。
情報漏えいとなるとベネッセのように大問題となるので、ゴクレも本腰を入れて調査するでしょうし、犯罪摘発のためにも掲示板も企業からの投稿者情報の開示請求には応じるようです。
1513: 検討板ユーザーさん 
[2016-10-23 09:17:25]
>>1512 匿名さん
マンション販売の営業担当者は、
契約社員が多いので、入れ代わりが早い
です。追及しても意味がないのでは?
1514: 匿名さん 
[2016-10-23 10:09:29]
>1513
それを言ったらやめたもん勝ちで、追及を逃れるなんて社会が許さない。

もし事実ならベネッセの事例で分かるように金額的にもブランド的にも大きな損失につながる事件で、企業も血眼で情報源に至る経路を草の根分けて探すレベル。

情報漏えいは今や企業の存続にかかわる重要事件。

1508さんの言うとおり、掲示板に書くには相当繊細な内容であり、虚偽の記載もしくは「悪意はなくても調査の結果出元がゴクレでない」場合、ゴクレから訴訟対象となることも1506さんは自覚するべき。

軽々しく情報漏えいとか特定もできない状況で○○から漏れたとかいうのは相当なリスクですよ。

1513さんが深く考えていなかった1506さんでないことを祈ります。
1515: マンション検討中さん 
[2016-10-23 14:16:38]
開示請求は、自分のプロバイダーから来るんでしたっけ。
ここの運営側で請求拒否されることはあるのでしょうか?
1516: 匿名さん 
[2016-10-23 15:19:22]
1515
まあゴクレが動けば警察からの捜査協力依頼として開示請求があるので、誰も断らないでしょう。
投稿者さんに開示請求を受けて連絡先を把握した警察から直接連絡があるということです。
あとは投稿者さんが、勧誘を受けた業者を答えて、業者に情報入手経路を警察が確認。
その結果で黒であればゴクレが罰を受け、白なら投稿者さんが罰を受けると思います。
1517: 匿名さん 
[2016-10-23 16:01:24]
開示するか否かはプロバイダが判断するはずです。その際、投稿者に開示の可否を問い合わせるという流れでは?
警察は関係なさそう。
1518: 匿名 
[2016-10-23 16:20:50]
住民の方に質問なんですけど共用棟の使用感はどうですか?
特にBBQとフィットネス。BBQは土日祝日などでもキャンセル待ちとかなく予約できますか?フィットネスはフリーウェイトっておいてあるんですかね?フィットネスの混雑具合も教えて欲しいです。
1519: 匿名さん 
[2016-10-23 16:32:44]
企業で情報漏洩の疑いがあれば、原因究明に向け、警察に捜査を依頼します、
警察の捜査協力や国税庁の税務調査等においては、顧客の同意なく、情報開示の義務があります。
プロバイダーの判断や顧客の同意の範疇ではないということです。
動物虐待動画をアップして、プロバイダーの開示情報をもとに逮捕された事例は氷山の一角で、サイトの不用意な行動が命取りになるケースは結構あるみたいですね、
1520: 元検討中 
[2016-10-23 16:55:54]
1506の書き込みの者です。この度は軽い気持ちで事実確認もしないでこのようなことを書き込んでしまい申し訳ございません。決してこちらのマンションの営業妨害をしようなどと考えて書き込んだ訳ではないのですが気を悪くした方々がたくさんおられるみたいなので謝らせていただくとともに書き込みの削除依頼もさせてもらいました。今となって考えてみればゴクレから情報漏洩などするはずもなく反省しております。
本当に申し訳ございませんでした。
1521: 匿名さん 
[2016-10-23 17:22:41]
私も、投資用マンションの勧誘の電話がかかってきています。このマンションの検討をし、モデルルームにも行きました。
他社のモデルルームにも行っているので、何処かで個人情報を漏らされたのだろうとは思っていましたが、特定できず困っていました。ここの可能性が高そうですね。振りかえってみると、時期も合致しています。
1520さんは事実を書き込んだだけなので、そこまで謝る必要はないと思います。私は助かりました。ありがとうございます。
警察に相談、考えてみたいと思います。
1522: 周辺住民さん 
[2016-10-23 20:59:32]
かなりの人気となっているようですので、そのような話はないかと。
すでに完成してる棟は殆ど契約済みで、建築中の棟を1年以上待たないといけない状況。
1523: 匿名さん 
[2016-10-24 00:41:35]
1520
これで火消しにはならないよ。
1511,13,15、17の中に1506がいたとすると、深く考えずに投稿したけど、色々と指摘されて不安になって泣きを入れたかな。
どこから電話来たかとか書いてないけど、イマドキ投資業者は結構いろんな人にかけまくっているから1521さんのように自分の情報も漏れたのではと、どんどん不安に思って問い合わせする人が出てくるかもしれない。
特にゴクレのスレはネガティブ情報は早期に消される傾向があるので会社の担当者がウォッチしている可能性もある。
削除されたからと言って責任がなくなったわけではないし、削除済の投稿も調査依頼があれば提出される。
嘘なら嘘、かかってきたなら業者名を上げないと。
本当に大変なことになりますよ、
1524: 匿名さん 
[2016-10-25 11:55:41]
驚きました。2500邸?大規模でも300邸と思っていたのに、1000邸以上、その2倍+500邸って売り切ることができるんでしょうか。

共用棟のクレストプラザはホテルみたいですね。水が使われているようですが、ここの管理って大変そうな気がします。コンシェルジュもきっといるんでしょうし、管理費が高くなりそうなキケンがあると感じるのは私だけでしょうか。

「月々6万円」とホームページに書いてありました。この金額は驚きますね。思ったよりも安く買えそうです。
1525: マンション検討中さん 
[2016-10-25 13:01:45]
企業様のプレゼンかしら?
1526: マンション検討中さん 
[2016-10-25 19:33:05]
月々6万円は管理費別だよね?
1527: 検討板ユーザーさん 
[2016-10-25 20:18:30]
中古物件は、売れたのかしら?
1528: マンション検討中さん 
[2016-10-25 21:10:34]
>>1527 検討板ユーザーさん
まだっぽいですね
1529: 通りがかりさん 
[2016-10-25 23:27:00]
>1524
それってネタですか?
ボーナス払いとか金利とかを無理やり計算して月々6万にしてるだけです。普通に計算したら月々10万以上です。
1530: マンション検討中さん 
[2016-10-26 07:38:55]
月6万ならば安いから
買おうかと考えちゃったわ
1531: マンション検討中さん 
[2016-10-26 09:57:34]
>>1529 通りがかりさん
月々10万円くらいでも賃貸で家賃払うよりは安いですね!
1532: 匿名さん 
[2016-10-26 19:19:12]
>>1531 マンション検討中さん
固定資産税や管理修繕費を計算にいれてごらんなさい。
1533: マンション検討中さん 
[2016-10-26 22:18:28]
>>1532 匿名さん
確かに!
1534: 検討板ユーザーさん 
[2016-10-26 22:50:44]
2500戸・・・

壮大な計画ですね笑
それまで山羊は生きてますかね?
1535: 匿名さん 
[2016-10-29 14:16:33]
決算見る限り本当に順調に売れてるみたいですね。株価も大幅上昇しました。
弐号館、三号館の工事はどれくらい進んでいるのでしょうか。
1536: マンション検討中さん 
[2016-10-29 14:30:30]
>>1535 匿名さん

ビル1棟売って利益が出ただけでしょ
1537: 評判気になるさん 
[2016-10-29 21:35:48]
二番街、三番街は土木工事がスタート。
これにプラスして幼稚園も建設してるらしいです。
1538: マンション検討中さん 
[2016-10-30 13:31:18]
>>1537 評判気になるさん

保育園じゃなくて幼稚園ができるんですか?
1539: 評判気になるさん 
[2016-10-31 01:24:38]
>>1538 マンション検討中さん
すみません…保育園でした。
1540: マンション検討中さん 
[2016-10-31 09:42:31]
先着順販売9戸になっていますが、かなり売れ残っているんですね。
1541: 匿名さん 
[2016-10-31 10:31:19]
既に棟買いの打診が入っているそうですよ。リートも買うんじゃないかしら。さすがですね。
1542: マンション検討中さん 
[2016-10-31 11:31:43]
>>1541 匿名さん

どこ情報ですかね?
1543: マンション検討中さん 
[2016-10-31 15:30:16]
リートが買うって事は賃貸マンションになるって事ですね!
1544: 口コミ知りたいさん 
[2016-10-31 18:16:19]
>>1541 匿名さん
きちんとした情報がない、いい加減な書き込みは、
営業妨害になりますよ?
情報源を出して下さい
1545: マンション検討中さん 
[2016-11-01 08:41:12]
棟買い賃貸マンションになって儲けでるのかね?
1546: 匿名さん 
[2016-11-03 11:22:47]
このマンションを棟買いするわけないよ。最寄駅にもほどほど距離あり、立地も交通利便性も中途半端、しかも価格は周辺に比べて高い。共用施設をウリにしてるけど、まともなマンションは立地と交通利便性をウリにするもの。そのどれもアピールできないから共用施設を豪華にして、なにもしらん客を引っ掛けようとしてる。中身の悪さを綺麗な包装で隠している詐欺マンションの典型。
1547: 評判気になるさん 
[2016-11-03 11:49:49]
>>1546 匿名さん

詐欺マンションですか?
1548: マンション検討中さん 
[2016-11-03 11:56:45]
>>1541 匿名さん
どこらへんが、さすがなんでしょうか?意味がよくわかりません?
1549: マンション検討中さん 
[2016-11-03 18:08:59]
違っていればリートに謝れー
1550: 匿名さん 
[2016-11-03 19:47:43]
同じゴールドクレストのクレストレジデンス武蔵新城は人気殺到みたいな書き込みばかりですがこの差って何なんですか?
武蔵新城はゴールドクレストのマンションが昔から多数あり客観的に価値が分かる知的な人が多いためでしょうか。。
1551: マンション検討中さん 
[2016-11-03 20:27:39]
>>1550 匿名さん

単に立地の差だと思います
1552: 匿名さん 
[2016-11-03 21:25:18]
武蔵新城も抽選ですよ!
戸数が少ないから、倍率がアップしてるね!
物が良いから売れますね!
1553: 周辺住民さん 
[2016-11-04 00:30:25]
2020年に自動車運転車が出来て、新川崎駅までシャトルを出せば、利便性はかなり上がるかも。
1554: 通りがかりさん 
[2016-11-04 02:23:09]
質問が埋もれてる…
フィットネスの混雑状態はいまのところかなり空いてます。3~4人いれば今日は多いなぁと思う感じです。
設備の名前が分からないのでざっくり記載します。ランニング4台、ランニングっぽい手足動かすやつ2台、自転車こぐやつ2台、腹筋1台、背筋1台、吊るされた棒下げるやつ1台、胸筋2台(腕を開いたり閉じたりのやつ)、腿の前の筋肉2台(足曲げたり伸ばしたりのやつ)です。

BBQは土日祝日に予約入ってるのを見ますが(2時間制みたいなので)全て埋まってるというわけではないですよ。
ちなみにパーティールームは閑古鳥、キッズルームは結構色々置いてあって人気有りみたいなイメージです。図書施設、カラオケ、ピアノは自分がアンテナ低いので分からずです。
1555: マンション検討中さん 
[2016-11-04 11:31:07]
住民板見る限り管理体制がいい加減のようですね。
1556: eマンションさん 
[2016-11-04 13:57:58]
>>1555 マンション検討中さん

管理体制がいい加減というより、住んでいる人々の
モラルが、低いのではないでしょうか?
1557: マンション検討中さん 
[2016-11-04 15:33:00]
>>1556 eマンションさん
管理組合が機能していないんでしょうね。
1558: 匿名さん 
[2016-11-04 17:23:52]
HPが全然更新されませんね。
1559: マンション検討中さん 
[2016-11-04 18:56:55]
>>1556 eマンションさん
全部!
1560: 通りがかりさん 
[2016-11-04 21:29:03]
>>1559
いくら憎くても、住んでいる人を悪く言うのは感じ悪いですよ。
1561: 匿名さん 
[2016-11-04 22:04:00]
詐欺マンションだと思うよ。ここと、場所は全く違うけどユトリシアはその典型。まあユトリシアは全く売れずに、新築時に購入したひとがかわいそうになるくらい値引きにつぐ値引きをしてるけどね。ここはゴクレのマンションだから値引きはしないんだよね。
1562: 匿名さん 
[2016-11-04 22:32:58]
なんでみんなそんなに憎んでるの?
1563: マンション検討中さん 
[2016-11-06 01:14:37]
HPに今週土、日、祝日先着順住戸販売ってでてるけどいつの話?
1564: 匿名 
[2016-11-06 12:16:21]
>>1563 マンション検討中さん

ほんとだ。笑える
1565: 匿名さん 
[2016-11-06 12:17:59]
やはりいいマンションだから僻まれちゃうのかな(*^_^*)

工事費や土地のコスト高で、大手物件の仕様ですら落ちる中、
こちらは豪華共用施設に高級感あふれるエントランス( ^-^)ノ

大規模物件ならではびメリット満載で、その資産価値の割に企業努力のおかげで値段は割安ヽ(^o^)丿

いまならいろいろお部屋も選べます(w^@:@^w)

まだ見てない人はモデルルームに行けば良さがわかりますよ!!!
1566: 匿名さん 
[2016-11-06 12:33:20]
出た!顔文字!
どこの業者さんの贔屓?
憎んでるの?
1567: 匿名さん 
[2016-11-06 14:20:07]
顔文字見てすぐ業者とかあ( T_T)\(^-^ )
疑り深いと人生疲れちゃうyo☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
いい物件見つかるといいね(^^)/~~~
1568: マンション検討中さん 
[2016-11-06 17:00:00]
買う気が薄れる…
1569: 匿名 
[2016-11-06 20:37:22]
>>1565 匿名さん

なんだ完売間近なんてガセか。
1570: ご近所さん 
[2016-11-06 20:58:59]
>買う気が薄れる…
掲示板の書き込み程度で買う気が薄れるなら大きな買い物は向かないかもね。
もっと主体性持たないと!
頑張ってください
1571: 匿名さん 
[2016-11-07 18:48:33]
クレストプライムの前の歩道、いつの間にか完成してたんですね。
これで安全に新川崎駅まで行けますね。
小倉陸橋付近は幅が狭く歩道は作れないだろうと思ってましたが下を通っていたんですね。
坂を登らないで済むのでかえって良かったかも。
1572: 検討板ユーザーさん 
[2016-11-07 21:24:36]
>>1571 匿名さん
おたくのマンションから新川崎ははるかかなたでしょ笑
歩道関係ないでしょ笑
1573: マンション検討中さん 
[2016-11-09 13:08:11]
舗装していただけるのはありがたいな
1574: 匿名さん 
[2016-11-12 01:42:44]
新川崎看板は直ったの?
1575: 口コミ知りたいさん 
[2016-11-12 10:30:45]
>>1571 匿名さん
そうですね、先々もっと敷地の小学校側が分譲されたらありかもしれませんね。
現状では遠すぎてとてもとても。
1576: マンション掲示板さん 
[2016-11-12 12:28:37]
まだ、売ってんの?
1577: eマンションさん 
[2016-11-12 12:36:43]
>>1576 マンション掲示板さん
まだまだ売り続けますよ、多分ですが今年の新生児が義務教育期間中ぐらいは売り続けてると思いますよ。デベが完売まであればの話ですが。

1579: マンション検討中さん 
[2016-11-12 23:26:30]
ユー、買っちゃいなよ!
1580: 匿名さん 
[2016-11-13 00:02:49]
[NO.1578と本レスはスレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
1581: 匿名さん 
[2016-11-13 01:45:32]
3期4次が始まるようですよ

まだ200戸くらい残っているのでは?
1582: 口コミ知りたいさん 
[2016-11-13 07:13:49]
>>1581 匿名さん
どのくらい残っているかは、分かりませんが
中古物件が出ていますのて、新築物件と競合しています
1583: 匿名さん 
[2016-11-14 21:04:43]
ここってえらくスレが荒れてますが、あんまいい物件ではないんですかね?
1584: マンション検討中さん 
[2016-11-14 22:34:15]
ここを憎んでいる人の書き込みが目立ちます。
1585: 口コミ知りたいさん 
[2016-11-14 22:49:26]
>>1581 匿名さん
いや、ここは2500戸超のビッグプロジェクトとホームページや広告にはっきり書かれているのでこの棟の残り数を気にしても何もあまり意味はないですよ。小学校、共有施設、広告の豊かな緑地、全ては2500超のスケールが前提です。
なんでか一棟ごとの細かな提示が甘いんです、これも戦略なのかな?

1586: 匿名さん 
[2016-11-14 22:57:48]
物件としては全くもって悪くありません。
付近の物件と比較しても飛び抜けて高いわけでもなく、仕様が悪い事もありません。
むしろ同時期に売り出された物件よりは安価でした。

しかしながら、総戸数2500を謳いながら未だに最初の400戸も完売していない状況です。
このままのペースでは2500戸完売するのは最低10年はかかるでしょう。
ゴールドクレストは業界の常識では考えられない事をするデベロッパーですので、快く思わない人がいるのは事実のようです。

上記の事由により、ネガティブな書き込みがされやすい物件であり、大半はそれを煽る野次馬だと思われます。
1587: マンション検討中さん 
[2016-11-14 23:06:23]
しかし2500戸超の完成予想図をイメージしつつ10年というのは本当にビッグスケールな話なんですよね。
もう少し区画を細分化して完成形をイメージさせていただけると私のような現物主義者にも訴求可能なのですが。
そもそも10年後の自分が見えないのに10年後の完成予想図など。
1588: 匿名さん 
[2016-11-14 23:59:47]
ゴールドクレストは業界の常識では考えられない事をするデベロッパーですので、快く思わない人がいるのは事実のようです。

いったい何したんでしょうか?
1589: マンション検討中さん 
[2016-11-15 00:49:42]
>>1588
目の上のたんこぶ?
憎しみが変な方向に行ってる

1590: 匿名さん 
[2016-11-15 12:57:38]
ゴクレ。
武蔵新城の物件でも、偽り表示の看板出してたみたいだし。
不動産屋の本質なんて基本的には皆同じだけど、バレてしまうところが情けない。
1591: 周辺住民さん 
[2016-11-15 21:28:11]
>>1588 匿名さん

セントラルパークは、流石に常識はずれだと思う。
1592: 周辺住民さん 
[2016-11-15 21:52:37]
業界そのものが、世の中の常識から外れているけど。
ドングリの背比べで、背の高い方かな。
1593: 匿名さん 
[2016-11-16 03:24:20]
そもそもここに2500世帯も、一体どこから集めてくるんでしょうね?
周りにもどんとんマンションが建っているのに…
1594: 匿名さん 
[2016-11-16 17:23:24]
>>1593 匿名さん
幸区はまだまだ人口が、増えているようです
新川崎駅付近もこれからなのかな
1595: 周辺住民さん 
[2016-11-17 00:13:01]
>>1593 匿名さん

CとかKとか。
1596: 周辺住民さん 
[2016-11-17 00:15:29]
>>1594 匿名さん

駅付近は、貨物かフソウを潰さないと、もう土地がない。
1597: マンション検討中さん 
[2016-11-18 11:57:24]
先着順住戸があるんだ。かなり苦戦してるね。
1598: マンション検討中さん 
[2016-11-19 00:15:52]
かなり苦戦してそうですね。

このようなマンションは売るときに資産価値はすごく下がるのでしょうか??
1599: 匿名さん 
[2016-11-19 00:50:16]
そうとも言い切れません
お隣のアクアグランデは、今もいくつか中古で出ていますが新築時とほぼ同価格で売りに出されているようです

今後更にマンション価格が上がって行くなら資産価値としては上がりますが高くなりすぎて買い手がつかなければ意味がありませんね
1600: 周辺住民さん 
[2016-11-19 01:36:07]
これから10年は売り続ける新築の値下げをしなければ、中古の価値もそれほど変わらないでしょう。
その値段で売れるかは別ですが。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる