注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「積水ハウスの評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 積水ハウスの評判ってどうですか? (総合スレ)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-05-31 11:35:57
 削除依頼 投稿する

積水ハウスで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。 積水ハウスの評判・口コミ、アフターサービスやメンテナンス、お勧めの間取りなど色々と教えてください。

【公式サイト】
https://www.sekisuihouse.co.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

木造住宅シャーウッドの里楽・ルーモア、鉄骨2階建てのイズステージ・イズロイエ・ビーサイド・ビーモード、鉄骨3・4階建てのビエナやべレオなど、豊富な商品ラインナップを誇る積水ハウスについて語りましょう。

積水ハウス施主ブロガー
【ジルわこ】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/gillwaco_kodateru/

[スレ作成日時]2015-08-31 23:51:29

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

積水ハウスの評判ってどうですか? (総合スレ)

9101: 口コミ知りたいさん 
[2020-09-06 19:43:56]
陥没したケースは不法責任の可能性高いのに、積水ハウスは訴訟になっている
施主が納得いく保証を得られなかったのでしょう
弁護士費用は勝訴しても自腹ですので、気の毒
2016年まで地方自治体との訴訟合戦

http://websitenews.blog98.fc2.com/blog-entry-416.html
https://xtech.nikkei.com/kn/atcl/cntnews/15/080300485/
9102: 通りがかりさん 
[2020-09-06 19:48:47]
ローコスト住宅でも最近は品質はそれなりじゃないでしょうか?クラウンに乗って軽自動車を煽るような下品な発言はやめましょう。家と住んでいる人の質はイコールではないよね。
9103: 間取り打ち合わせ中 
[2020-09-06 20:28:50]
>>9095 通りがかりさん

今、同じくイズロイエで間取りを打ち合わせ中です。
一台で快適とのことですが、お風呂とかも寒くないですか?
二世帯なのでヒートショックを心配しています。
リビングの近くにお風呂トイレがある間取りにしてくださってるのですが、浴室暖房とか必要ですかね?
9104: 通りがかりさん 
[2020-09-06 21:22:15]
>>9103 間取り打ち合わせ中さん
設定温度にもよるが、リビングのエアコン一台を24時間つけっぱなしにして、リビング22℃位、その他の部屋は20℃前後。脱衣所、浴室も同じか少し低い位。寒くはない。
我が家は建坪34坪でリビング階段だが二階も20℃前後になっている。
但し扉はトイレ以外開けた状態で空間的に区切られていない。浴室は使うときに閉める。
浴室乾燥機にリビング床暖房もつけたが、浴室乾燥機は暖房目的では使っていない。床暖房も使っていない。
浴室乾燥機は梅雨時の洗濯物の乾燥に活躍している。
9105: 匿名さん 
[2020-09-06 21:22:38]
>>9102 通りがかりさん
クラウンが積水?よく分かってらっしゃる。
9106: 匿名さん 
[2020-09-06 21:32:31]
>>9104 通りがかりさん
建坪?延床の間違いでは?
9107: 間取り打ち合わせ中 
[2020-09-06 21:41:08]
>>9104 通りがかりさん
ご丁寧にありがとうございます
参考になりました
9108: 通りがかりさん 
[2020-09-06 21:47:21]
>>9106 匿名さん
失礼。延床の間違い。
9109: 匿名さん 
[2020-09-06 22:05:58]
>>9108 通りがかりさん
ですよね。
建坪34坪で総2階なら68坪になっちゃいますよね。さすがの積水でも1台のエアコンでは難しいでしょう。でも、延床34でエアコン1台は凄い。
うちは子供も大きいので部屋ごとに区切っていますが、エアコンの効きは確かにいいです。
積水にして良かったと思います。
9110: 通りがかりさん 
[2020-09-06 23:29:58]
積水ハウスって性能低いのになんで一番高くて一番人気なの?
手抜き工事も多いらしいしね
9111: 通りがかりさん 
[2020-09-06 23:32:29]
>>9100 口コミ知りたいさん
パナソニックは全額保証
国内唯一

9112: 匿名さん 
[2020-09-06 23:50:42]
>>9110 通りがかりさん
一番高い?へーベルの方が高くない?
実際、見積り取った事あるの?
それに積水はそんなに高くない。庶民が買える価格帯だと思うけど。

>>9111 通りがかりさん
そのパナの契約書、見てみたいですね。除外項目とかないのかな。
9113: 間取り打ち合わせ中 
[2020-09-07 08:36:12]
>>9110 通りがかりさん
うちはヘーベルと積水(鉄骨)と住友林業で見積もりしましたが、積水が一番安かったですよ。
正確に言うと、見積もり金額は積水が高かったですが、ヘーベルや住友林業は入ってないものがあったりグレードが低かったりして同じ条件にしたら積水が安くなりました。

例えばうちは建て替えですが、市街地調整区域なのでお役所系の書類や申請金が必要なのですが、積水はそんなのも全部入れてくれてました。他は入ってなかったです。
まぁ調整区域の申請なんてそうないでしょうが、間取りとか設備とか大きな条件をそろえても、細かいところが違ったりするので金額だけでなく詳細を見比べた方がいいですよ

9114: 通りがかりさん 
[2020-09-07 15:23:34]
台風恐かった けっこうな強風でしたね
被災された方 共に頑張りましょう

やっぱり窓は全て防犯ガラスにしといてよかった 差額もそこまで高くないしペラペラのシャッターより安心感あります
検討中のかた、要確認です
9115: 匿名さん 
[2020-09-07 16:13:50]
いとこの家は積水、住林、ダイワで見積り取った。一番高かったのは住林。一番安かったダイワで契約したが、何だかんだ追加して、最終的には積水と同額になった。なら、最初から積水にすれば良かったのにねーと内輪話。
9116: 匿名さん 
[2020-09-08 11:26:05]
積水は根太工法、へーベルは根太レス。床がブカブカ凹むと近所のへーベル友人が愚痴ってたな。
9117: e戸建てファンさん 
[2020-09-12 07:12:56]
半沢直樹見すぎみたいな奴多過ぎここww
独禁法違反も知らんのか?こいつらは
https://www.jftc.go.jp/shitauke/shitaukegaiyo/oyakinsi.html
9118: 匿名さん 
[2020-09-13 13:55:20]
https://www.youtube.com/watch?v=05D8dKcFa8w
この人、積水の回し者か

建築の本質を分かっていなさそう。

在来を伝統工法の簡略って言ってるけど、
構造を考えたら全くの別物なんだけど。

伝統工法は柔構造、
在来は剛構造で、
柔構造の伝統工法は力を逃がす方向で基礎に柱が乗っかっていただけ。

「伝統工法が良くて高級で、
今の剛構造の木造シャーウッドも基礎と柱をつなげています」、と言われても、
ベースが間違っているからおかしいでしょう。

それに木造は剛構造、軽量鉄骨は柔構造の部分もあるなかで、
柔構造の伝統工法の話を持ってこられても…って感じ。
大和ハウスの木造なんてむしろ在来なんだけど。

しかも、土台を作るのは水平を保つだけ、って言っているけど、大間違いだし。。。

つまり、この人、鉄骨押しをしたいだけなんでしょうね。
9119: 匿名さん 
[2020-09-14 07:20:30]
>>9109 匿名さん

>>68 通りがかりさんそれはいかんですね
カビだらけの家にならなければ良いのですが
9120: 匿名さん 
[2020-09-14 07:25:15]
>>9109 匿名さん
今はもう90坪くらいはまでなら
10畳程度のエアコン1台で全て
まかなえる家が一般的になってきてます

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

積水ハウスの実例

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる