注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「積水ハウスの評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 積水ハウスの評判ってどうですか? (総合スレ)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-12 21:39:17
 削除依頼 投稿する

積水ハウスで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。 積水ハウスの評判・口コミ、アフターサービスやメンテナンス、お勧めの間取りなど色々と教えてください。

【公式サイト】
https://www.sekisuihouse.co.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

木造住宅シャーウッドの里楽・ルーモア、鉄骨2階建てのイズステージ・イズロイエ・ビーサイド・ビーモード、鉄骨3・4階建てのビエナやべレオなど、豊富な商品ラインナップを誇る積水ハウスについて語りましょう。

積水ハウス施主ブロガー
【ジルわこ】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/gillwaco_kodateru/

[スレ作成日時]2015-08-31 23:51:29

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

積水ハウスの評判ってどうですか? (総合スレ)

3372: 積水施主 
[2017-11-25 19:51:14]
どうせなら、へーベル、住林、三井あたりと比べたいよな。
3373: 匿名さん 
[2017-11-25 19:53:13]
積水など無知の多少金ある人が選ぶとこって認識でオーケーかな?
3374: 匿名 
[2017-11-25 19:55:48]
>>3370 積水施主さん
労力を惜しみ、面倒臭がりやのあなたには、一条工務店の建売をオススメします。親御さんの金だし、高高住宅なのでWin-Winですね!おめでとうございます!

3375: 通りがかり 
[2017-11-25 19:56:52]
>3371 匿名さん
?何切れてんの?
積水のスレで嘘を暴くためのものでしょ。
ヤッパリHOPというのも嘘と判明。
嘘ばっかだなこのスレ。
3376: 匿名さん 
[2017-11-25 19:57:06]
>>3373 匿名さん

無知かどうかもわかるはずもないのに、失礼な言い方はやめたほうがいいですよ。

積水を建てられない人のやっかみにしか聞こえなくなりますので。
3377: 匿名 
[2017-11-25 19:58:43]
>>3375 通りがかりさん
誰と勘違いしてるの?俺HOPちゃうし(笑)嘘ばっかなら見なければいいやん。
3378: 積水施主 
[2017-11-25 19:59:07]
>>3374
外観からして、ダサくてパス。
タダでもいらない、恥ずかしい。

それに目つきの悪い営業が展示場の前で見張りしてたし。
内部は想像できるよ。
転職サイトにも、一年中載ってるよね。
3379: 何度も懲りないね 
[2017-11-25 20:00:38]
>3374 匿名さん
積水選ぶ人は、フィリピンバナナ製の一条なんか絶対に選ばないよ。
何度も同じ書き込みで、迷惑
3380: 匿名 
[2017-11-25 20:02:28]
>>3378 積水施主さん
真面目か!(笑)
早く自立できるといいね!

3381: 匿名さん 
[2017-11-25 20:03:27]
話が変な方向に流れてますよね。

HOPはどうでもいいですね。信憑性もないし。スルーがいいでしょうね。

前にどなたかがおっしゃってましたが、施主が満足してるのに、施主でないかた方が批判されてますね。

施主で不満があれば、聞く耳を持ちますが、そうでない方の不満は、あまり意味がないですね。
3382: 積水施主 
[2017-11-25 20:06:29]
そう言えば一条さん、ノルマ厳しそうだね。
完全歩合なのかな?
ついでに教えてよ。
3383: 匿名 
[2017-11-25 20:07:41]
>3377 匿名さん
なりすましさん。あなたが億越えのHOPって書いてるじゃん。
都合が悪くなると別人になりすまし。
恥ずかしいよ。
3384: 名無しさん 
[2017-11-25 20:11:27]
どこのスレも一条が入り込むと凄く荒れるね。逆効果なのに。
3385: 戸建て検討中さん 
[2017-11-25 20:11:37]
積水ハウス検討中の方に、情報提供です!
積水ハウスの概要から、どうぞ!
2012年度の販売戸数45098戸で国内第1位(内訳:鉄骨1万1945戸、木造4246戸、集合住宅2万8907戸)、売上高は1兆223億円で大和ハウス工業株式会社に次ぐ第2位。

子会社には積和不動産や積水ハウスリフォームなどがある。社団法人プレハブ建築協会に加盟。

みどり会・三水会の会員企業であり三和グループに属している[1][2]と同時に大輪会の会員企業である[3]。

同社のコーポレートメッセージは2013年5月現在「SLOW&SMART ゆっくり生きてゆく、住まいの先進技術」(ただしテレビ朝日の提供読みは「SLOW&SMART、積水ハウス」と読む)。また広告では「家に帰れば、積水ハウス。」も使用されている。

2001年より「5本の樹」計画として自生種・在来種の植栽を進めており、2013年4月現在累計植栽本数が900万本を突破した。積水ハウスのエクステリア事業の売上高は587億円(2013年1月期)であり、国内最大の造園会社である。

2008年に国際事業部を設置し海外事業へ参入した。2009年のオーストラリアでの住宅事業参入を皮切りに、「シンコ・ランチ」プロジェクトにて米国への居住用不動産事業への参入も果たしている。また2012年には中国・瀋陽に鉄骨住宅生産工場が完成し、操業を開始した。日本の本格的な工業化住宅生産工場が中国に進出したのはこれが初めてである。

2008年6月24日に環境省がエコファースト企業として認定。販売する全ての新築戸建住宅からの生活時の二酸化炭素排出量を1990年比で6%削減すること、次世代省エネ基準以前に施工した約50万戸の住宅の省エネリフォームを推進すること、太陽光発電や燃料電池の導入による二酸化炭素オフ住宅を推進することなどが約束された。

2013年4月26日にグランフロント大阪「ナレッジキャピタル」内に、SUMUFUMU LABをオープン。同時にダイアログ・イン・ザ・ダークとの共創プログラム「対話のある家」を設置。

2014年6月16日に本社のある梅田スカイビルを中心とする新梅田シティが内閣総理大臣賞を受賞。この内閣総理大臣賞は公益財団法人都市緑化機構が主催する「緑の都市賞」の最上位である[4]。
3386: 匿名さん 
[2017-11-25 20:13:54]
>>3385 戸建て検討中さん
今は2017年ですよ。
3387: 匿名 
[2017-11-25 20:16:12]
>>3383 匿名さん
だからHOPちゃうし(笑)何興奮してるんだか、、、俺被弾した感じ?(笑)
HOPスレあるからそっちで、HOPの人とやれば?って言ってるだけなんだけどね。


3393: 匿名 
[2017-11-25 20:46:53]
積水って裁判多いんだね。検討していたけど、辞めます。
3394: 匿名 
[2017-11-25 20:58:38]
>>3393 匿名さん

こんなスレの内容でやめる方は、それでいいと思います。

家に何を求めるかは人それぞれですもんね。
私は訴訟の数ではなく、家の質で決めます
3395: 匿名 
[2017-11-25 21:02:15]
>>3391 匿名さん

そんな長い文章をいちいち載せてくれなくても、知りたい人は自分で調べますよ。

もしくは、リンクで十分です。
3396: 匿名 
[2017-11-25 21:08:00]
>>3394 匿名さん
そうですね。だから僕は高高住宅の一条で建てようと思います!
あなたも一緒にどうですか?
3397: 匿名 
[2017-11-25 21:09:19]
>>3396 匿名さん

どうぞ。また一条のスレでやってくださいね。
3398: 匿名 
[2017-11-25 21:16:40]
>>3397 匿名さん
そんなあなたは積水で建てたのですか?それとも検討しているのですか?

3399: 匿名 
[2017-11-25 21:20:12]
>>3398 匿名さん

建てましたが何か?
3400: 匿名さん 
[2017-11-25 21:24:07]
長文の人は積水に都合の悪いレスが見にくいようにするのが目的なんだろうね。意味無い長文が本当の荒らしだよね。
3401: 匿名 
[2017-11-25 21:24:21]
>>3399 匿名さん
こんなスレに来るってことは、何かしら不満があるのでしょうね。それとも後悔しているからこのスレに粘着しているのですか?
3402: 匿名 
[2017-11-25 21:26:39]
>>3401 匿名さん

不満はないです。
検討中の方に何かのコメントができればと思ってるくらいです。

スレ イコール 不満 に繋げるのは、無理がありますよw
3403: 匿名 
[2017-11-25 21:28:39]
>>3400 匿名さん
自作***!長文さん!
3404: 匿名 
[2017-11-25 21:29:23]
>>3401 匿名さん

あなたは一条をご検討のようですから、どうぞそちらへ。リンクはこちらですよw

https://www.e-kodate.com/bbs/thread/554432/
3405: 匿名さん 
[2017-11-25 21:35:18]
>>3403 匿名さん
全くの人違いですよ。私はあくまで家作りを依頼する業者は客観的に徹底的に比較検討することが大切だと主張しております。その比較検討で施主様が積水を選ばれたならばそれで良いと思います。しかしながら探せば積水を遥かに凌ぐ素晴らしい家を作る地場の優良工務店もいるのです。視野を広げて焦らずに業者は選ぶべきです。
3406: 匿名 
[2017-11-25 21:42:36]
>>3405 匿名さん

その工務店の名前を公開することが、意味のあることなんじゃないですか?

HOPを出してくる人もいましたけど、積水より安くて性能のいい工務店ですよね、必要とされてるのは。

そんなのあるんですか?逆に知りたい。
3407: 匿名さん 
[2017-11-25 21:48:32]
>>3406 匿名さん

そこ数値が良いだけで、性能は良くないよ。
3408: 匿名さん 
[2017-11-25 21:51:19]
>>3406 匿名さん
言いたいのは山々なのですがその工務店は既に施主様が順番を待つ状況。打ち合わせ日時を抑えるのも争奪戦なような状況なのでこれ以上お客様が増えても工務店にも施主様にも迷惑がかかるのです。営業しなくても紹介でお客様が絶えないのです。期待に添えず申し訳ありません。
3409: 匿名さん 
[2017-11-25 21:52:48]
>>3407 匿名さん
その意見には同意します。住環境は数値だけでは見えてこない様々な要素がありますからね。
3410: 匿名さん 
[2017-11-25 22:05:42]
>>3406 匿名さん

知らない。知る努力もしない。だから積水を検討するんです。並以下。
3411: 匿名 
[2017-11-25 22:09:59]
>>3407、3409
連コメ(笑)



3412: 匿名 
[2017-11-25 22:11:33]
>>3410 匿名さん

いや、だから、知らないんだから、教えてくださいよ。

知ってるけど、教えないよ、自分で調べてねっていうんだったら、そもそもスレに参加しなくてもいいじゃん。
3413: 匿名さん 
[2017-11-25 22:14:47]
>>3412 匿名さん

だから努力しろよ(笑)簡単に儲けのネタを他人に話さないだろ?同じだよ。もう少し勉強しろよ。そうすりゃ景色が変わるから。
3414: 匿名 
[2017-11-25 22:15:42]
>>3408 匿名さん

このスレで紹介しても、何百人も顧客が増えると思えませんけどね。

そもそも、顧客が増えても2年待ちですって告げれば済むだけなので、工務店や施主にとってなんのデメリットもないと思いますが。

あるけど言えないっていうんだったら、そもそも参加する意味、ありました?逆に嘘っぽく聞こえますよ。
3415: 匿名 
[2017-11-25 22:16:18]
>>3413 匿名さん

結局、ないんでしょww
3416: 匿名 
[2017-11-25 22:17:42]
>>3413 匿名さん

もうコメントいただかなくていいです。
出てくるものがないのものをつっこんでもしょうがないですから。
3417: 匿名 
[2017-11-25 22:18:24]
3412、3413、3414、3415
あんた一人でレスし合って楽しいの?(笑)
3418: 匿名さん 
[2017-11-25 22:20:59]
>>3416 匿名さん
うんだから努力しないなら積水でいーじゃん。つまらん家に大金払えばいいさ。
そもそも全国展開してるわけないんだから、名前挙げても意味ねーよ(笑)
3419: 匿名 
[2017-11-25 22:21:00]
>>3416
そうだね、積水信者さん
突っ込んでもしょうがないよ!
信者同士連携して、アンチを追い出そうよ!


3420: 通りすがり 
[2017-11-25 22:30:05]
注文検討初心者の方で、誰でも簡単に自分の好きなHM及び工務店を見つける方法。

スーモカウンターに行ってみ。

自分ピッタリのメーカー紹介してくれるよ。
俺くらいのガキんちょ出てくるけど、あの子らはここにいる連中なんかより幅広い知識は持ってるのは間違いないよ。

3410さん、その通りだよな。
ミスばかり、過剰コスト、顧客無視ですぐ自社の型にはめたがる。
何度も言うが、積水が好きで積水にした方はそれでいいんだよ。
3421: 匿名 
[2017-11-25 22:36:56]
スーモ行ったら、紹介料いくら入るの?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

積水ハウスの実例

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる