注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「積水ハウスの評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 積水ハウスの評判ってどうですか? (総合スレ)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-08 01:34:12
 削除依頼 投稿する

積水ハウスで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。 積水ハウスの評判・口コミ、アフターサービスやメンテナンス、お勧めの間取りなど色々と教えてください。

【公式サイト】
https://www.sekisuihouse.co.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

木造住宅シャーウッドの里楽・ルーモア、鉄骨2階建てのイズステージ・イズロイエ・ビーサイド・ビーモード、鉄骨3・4階建てのビエナやべレオなど、豊富な商品ラインナップを誇る積水ハウスについて語りましょう。

積水ハウス施主ブロガー
【ジルわこ】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/gillwaco_kodateru/

[スレ作成日時]2015-08-31 23:51:29

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

積水ハウスの評判ってどうですか? (総合スレ)

4529: 匿名さん 
[2017-12-25 14:24:42]
>>4525 通りすがりさん
私は一応積水を選んだのでハーフで(笑)
不安はありますよ 例えば国内の戸建て新築数減少する未来への対策はあるのか?
海外事業してますけど成功するとは限らない メンテナンスという名の施主搾取になるかもしれない。
素人なりに色々調べ考えましたが
どこのHMも対策などないのだと感じました。
4530: 通りすがり 
[2017-12-25 14:24:45]
営業にとって客は神様だな。
お客様には感謝して、客の希望は最大限は受け入れなきゃ。
俺はどんな顧客だろうが付き合ってきたけどな。
そこから生まれるのが本当の信用ってものだよ。
あなた方がどんな業界でどんな仕事をしてきたか知らないけど、なんかズレてるんだよな。

この前営業の話し書いてた方いたけど、会社が客を選別して優良顧客は成約率の高い営業マンに振ったりするのは事実。
でもその身に置かれた営業マンからしたら、客なんてどんな奴だろうが構わないもんだよ。
一風変わった無謀な客ほど楽しいものはないぜ。
4531: 通りすがり 
[2017-12-25 14:30:33]
なるほどね笑

選定お疲れ様でした。
いい家建つといいですね。
そんだけ調べたら納得いくでしょ。
あなたみたいな方がいるからそろそろ私も撤退かな。
4532: 匿名さん 
[2017-12-25 14:47:33]
>メンテナンスという名の施主搾取になるかもしれない。

アフターで儲けるというのは、この手の寿命の長い製品としては至極一般的ですね。
それを改めて知ったとなれば、見方が随分と甘いなぁとは思いますが。
4533: 匿名さん 
[2017-12-25 14:58:13]
>営業にとって客は神様だな。

ま、偽善者的な営業さんっていますからね。

扱いやすい顧客と、見るからに扱いにくい顧客。
同時に来店してどちらを選び、どちらを他人に
振るんですか?と言えばわかりやすいでしょう。
4534: 匿名さん 
[2017-12-25 15:13:57]
>>4523 通りすがりさん
別に賃貸営業の積水を交えてのネタならレスしても良いと思うよ。
ただハンネ変えて着工前工務店大満足話をやめてくれれば良いよ。
最近は管理担当からの忠告もあっても控えてるみたいだけどw
空気読めるみたいで良かったよw
4535: 匿名さん 
[2017-12-25 15:33:33]
[スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
4536: 匿名さん 
[2017-12-25 15:36:46]
>>4531 通りすがりさん
失礼で申し訳ないですけど
多分私と貴方は似た者同士
出会った人が違っただけなのかも知れませんね
4537: 匿名さん 
[2017-12-25 15:40:45]
>>4532 匿名さん

私はこれから先の搾取具合?
を心配してるんですが、
4538: 匿名さん 
[2017-12-25 16:16:28]
[削除されたレスへの返信のため削除しました。管理担当]
4539: 匿名さん 
[2017-12-25 17:32:06]
>>4507 シャーウッド検討中さん
ようやく平和になってきたということでこのレスの内容掘り下げて知りたいんですが誰か情報知ってる人いませんか?
本当ならいよいよ積水の木造もディスるとこが無くなって木材煽りもいなくなると思うんですが。。

4540: 匿名さん 
[2017-12-25 19:20:17]
ここの下の方にある ホームインスペクションの記事見ましたが
積水鉄骨は気密が苦手とありますね
換気方法の違いもあるでしょうけど、
実際住んでて感じる方いらっしゃいますか?
4541: 匿名さん 
[2017-12-25 20:03:34]
>>4540 匿名さん

1年前にビエナを建てたものですが
それまでマンションに住んでたこともあって
今の厳寒期の朝はマンション住まいの時と比べて寒さは感じます。
23時まで24度設定で暖房かけて朝方は15度まで下がります
他の鉄骨の家は知りませんが28畳のLDKに10畳吹き抜けてるのも影響あるかもしれません。
ちなみに換気は第1種のアメニティー換気で
ペットワイズの換気栓も付けっ放しです。
1種換気採用しなかったらと思うと辛かったかもしれないと最近は思ってます。
4542: 通りすがり 
[2017-12-25 20:17:14]
4536さん、そんな感じしますよね。
例えるなら、その先にある積水を選定したってやつですね。
そこまでやったら悔いなし。
あとはHM泣かせの4536さんオリジナル注文住宅に全力を注いでいいお家を作ってくださいね。
いいお家を作れば、HMだってよい広告宣伝になりますからね。
4543: 通りすがり 
[2017-12-26 10:17:05]
4541さんが書いてる事はビエナを選ぶ方が最低限頭に入れとかなきゃいけないやつですね。
ただでさえ夏は暑くて冬は寒い鉄骨造。
当方も、小さな重鉄ビル何棟か運用してるんで、重鉄のメリデメもそれなりに把握してるつもりです。
でもその反面、大開口、大地震発生時の逃げ場としては最強ですから仕方ないです。

前にも書いたけど、こういった重鉄構造のデメから去った客を逃さない為にも、積水がシャーウッドを捨てきれないんですよね。
ただ、シャーウッドとなるとね…
木造HM、工務店、多種多様の強豪揃いですからね。

てかびっくりなのは、積水って第1種換気標準装備じゃないの?
主要HMなら、 この辺は全フロア標準装備だと思ってたから、見積もり見直さなきゃだ。

4534さん、工務店の彼は私じゃないよ。
彼は年末で忙しいんじゃないんかな。
積水を選ぶ選ばないにしても、彼みたいな知識を持つ方は貴重。
個人的にあの域までは、本業じゃないし諦めてます。
彼の話しは非常に参考になってたのになー。
4544: 匿名さん 
[2017-12-26 11:55:11]
管理担当へ
やはり4543通りすがりは投稿できないようにした方がいいというよりかしないと間違いなくまた荒れます。
そもそもHN通りすがりって使っておいてものすごい粘着質な時点で明らかに荒らし目的。
匿名掲示板で別の人を崇めてさらにはレスがないと忙しいとか忖度レスするなんて異常です。
早く退場させてください。
4545: 名無し 
[2017-12-26 12:07:56]
親世代に気に入られるのは容易でも、若者はどうでしょう?
しっかりした意見もってるし、独特な考え方しますね。
確かに、営業や設計士の事実と異なる発言は、我が家も経験してます。
不具合を指摘すると、「展示場に行かれてないんですか?こんなものですよ。」という驚きの発言。
大失敗ですよ。積水を選んで。
こういう意見は貴重だと思いますよ。
ご参考までに。
4546: 名無し 
[2017-12-26 12:30:51]
同感です。
4547: 通りすがり 
[2017-12-26 12:42:15]
4545さん、ありがとうございます。
当方アラサーの考え方でした。

4544さん、もう大丈夫ですよ。
これ以上管理人さんに迷惑かけるのも嫌なんで、
自ら立ち入り禁止にします。

では、よりよい未来になるよう、今日もバイト頑張ってきます笑

皆様、よいお年をお迎えくださいね!
4548: 匿名さん 
[2017-12-26 12:46:16]
この手の粘着質の人は、どうせまた来るんですよ。
永久追放とした方が良いでしょうね。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

積水ハウスの実例

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる