三井不動産レジデンシャル株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「[契約者限定]SKYZ TOWER&GARDEN(スカイズ タワー&ガーデン)Part12」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 豊洲
  6. 6丁目
  7. [契約者限定]SKYZ TOWER&GARDEN(スカイズ タワー&ガーデン)Part12
 

広告を掲載

住民さん [更新日時] 2024-06-02 18:29:46
 削除依頼 投稿する

SKYZ TOWER&GARDENの契約者限定スレです。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/565007/

所在地:東京都江東区豊洲六丁目10番8(底地)
    東京都市計画事業豊洲土地区画整理事業施行地区内3-1街区(仮換地)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩12分
   ゆりかもめ 「新豊洲」駅 徒歩5分
売主:三井不動産レジデンシャル 、東京建物 、三菱地所レジデンス 、東急不動産 、住友不動産 、野村不動産
土地売主:東京電力
施工会社:清水建設株式会社
管理会社:株式会社東京建物アメニティサポート

[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(口コミを可視化する)
https://www.sumu-log.com/archives/2473
湾岸タワマンにおけるゲゼルシャフトとゲマインシャフトの相克
https://www.sumu-log.com/archives/6184/
湾岸マンション コロナ禍での値上がり率ランキングトップ5(前半)
https://www.sumu-log.com/archives/41022/

[スレ作成日時]2015-08-27 12:11:41

現在の物件
SKYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)
SKYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)
 
所在地:東京都江東区豊洲六丁目10番8他(底地)、東京都市計画事業豊洲土地区画整理事業施行地区内3-1街区(仮換地)
交通:東京メトロ有楽町線 豊洲駅 徒歩12分
総戸数: 1,110戸

[契約者限定]SKYZ TOWER&GARDEN(スカイズ タワー&ガーデン)Part12

983: 初心者 
[2021-09-17 15:30:41]
スケボー場は、三井の子会社なんですね。
ぐるり公園で、スケボーやっている人が署名活動して延期させたのか。
なんだかなーって感じ

https://twitter.com/MansionMarket/status/1438156997942136836?s=19
スケボー場は、三井の子会社なんですね。ぐ...
984: 住民さん5 
[2022-02-19 12:04:52]
東雲の第一貨物が遂に移転しましたが、大和ハウスのホームページには物流センターとして以下の記載になっております。 豊洲インターまわりで、周辺がこれまで以上の通行量になるのだとしたら危険極まりなく、本当にやめてもらいたい。
江東区はまちづくりをどのように考えているのでしょうか?
ここや、豊洲や東雲の都営住宅をどうするかで今後のまちの様子が一変すると思います。
皆さんどうおもわれていますか。

Dプロジェクト東雲
所在地:江東区東雲1-7-30
敷地面積:41,514m2(12,558坪)
着工:2023年1月~
985: 住民の人に質問したいさん 
[2022-04-04 03:28:27]
恐らく誰もどうも思ってはいないっしょ。
986: 契約済みさん 
[2022-08-01 11:37:59]
中型犬を3匹飼っている人がいます。大迷惑。しつけもできていないし、危うく先日噛まれるところでした。
987: マンション住民さん 
[2022-12-31 14:12:56]
五輪後から(特に最近)有明アリーナで色んなイベントが開催されるようになって、人混みや騒音、治安の面で迷惑だと感じる住民さん、他にいますか?

折角6丁目という豊洲の中心地から少し離れた静かな場所だったのに、イベントのせいで木遣り橋は平日でも大行列の人混みだらけで有明ガーデンに行きたくても邪魔。

窓を開けるとアナウンス案内やワイワイガヤガヤが聞こえて騒音が増えたし。おまけに穴場だった6丁目公園までイベント参加者の待ち合わせや待機場所、座り込み、ゴミ捨てなども見当たります。

とにかく近所の住民じゃない不特定多数の人が大量に増えて、騒音や人混みだけじゃなくて、子供が多いエリアだけに治安が懸念されます。

有明アリーナができて何だか嫌な住宅環境になってしまったのが本当に残念です。
988: 住民さん1 
[2023-02-02 01:27:39]
スカイズの自治会ですが、特定の区議とズブズブなんですか?
勝手にやってくれればとも思うけど、マンション名を使っている自治会なので
よく思わないな
989: 契約者さん7 
[2023-02-05 00:04:49]
>>988 住民さん1さん

ズブズブだよ。
他丁目で干されたのか、
最近は六丁目、有明で頑張ってるらしい。
990: 契約者さん7 
[2023-02-05 22:46:43]
4丁目の自治会と商店街のトラブルに加担して、
前町会長に弾かれたという噂。
それでスカイズの自治会に流れてきたみたいです。
内容聞いたけど、何であの政党の区議が?と思うし、
ゴチャゴチャでよくわかりません。
ツイッターをみると、何か利権でもあるのでしょうか?
ちゃんと豊洲6丁目住民、湾岸住民のために仕事をしてくれればいいんじゃないでしょうか?

https://twitter.com/toyosukodomo/status/1622208461382782978?cxt=HHwWhM...
991: 住民さん2 
[2023-02-06 20:15:29]
購入を検討中のものですが、一階のソファ類が、キッタなくて、布が破けてるソファもありますが、住民の方々は気にならない人達ばかりなのでしょうか?マンションの価値が下がる気がしますが、、。
992: 住民さん1 
[2023-02-06 20:31:32]
子供たちが土足で飛び跳ねてるんじゃないですか
993: アドバイザー 
[2023-02-12 09:42:43]
>>991 住民さん2さん

せめて、破れたボロボロのソファだけでも、すぐに廃棄した方がいい。ライブラリーの入口の黒イスは不要!すぐに廃棄しないと危険ですよ。そもそも、ソファセットが多すぎますね!数減らした方が、雰囲気アップしますよ。
994: スカイズ推し 
[2023-02-12 11:54:01]
管理会社・三井が理事会にちゃんと提案、助言をしてください。湾岸を代表するマンションなんだから、一流の管理をして下さい!
ベイズは最上階のラウンジも改造中ですし、共用部はメンテナンスも行き届いていて気持ちいいですよ。
995: 住民さん 
[2023-02-12 12:21:49]
>>994 スカイズ推しさん

ベイズの最上階ラウンジは改造中じゃなくて修理中。
多分、あれこれやろうとして失敗したパターン。
ちなみにベイズの最上階はスカイズとの共用施設だから管理会社は三井で理事会もスカイズ、ベイズの共通理事会。
996: 匿名さん 
[2023-02-14 13:25:53]
ルーター貰いました?

997: 住民さん 
[2023-02-14 19:06:09]
>>989 契約者さん7さん

だいぶ熱心に応援していますね
個人の応援なら良いけど、自治会幹部?としての議員の応援は
いかがなものでしょうか?
いい噂を聞かない議員なので、特にやめて欲しい
あくまでも個人の感想ですが



998: 住民板ユーザーさん2 
[2023-02-15 00:41:28]
>>997 住民さん

個人的に応援するのはよいと思うんですけどね。
仰る通りかなり黒い話を聞く議員なので、
あまり自治会に入り込むのは止めて欲しいですね。
999: 匿名さん 
[2023-02-15 07:41:05]
>>998 住民板ユーザーさん2さん
この人は知らないけど、ググって見ると去年◯◯◯◯議員が斡旋収賄で◯◯されているんですね。知らなかった。

1000: 匿名さん 
[2023-02-15 10:28:11]
>>999 匿名さん

斡旋収賄は知らないけど、
PTAのママさん達とゴニョゴニョあったり、
人を踏み台にして洋ナシになると切り捨てたり、
なんだかよく分からないけど弁護士と揉めてたり。
https://yamagishi-law.com/2021/07/post_315/

PTAやってたママさん達情報です。
ママさん達は4月の選挙は落ちてしまえと言っているそうです。
うちの奥さんにも気を付けさせないと。
1001: ベイズ推し 
[2023-02-18 10:13:13]
>>995 住民さん

とにかく、買い替えないなら、汚いソファを早く廃棄した方がいいですよ!スカイズのロビーはスカベイの顔だし、マンションの価値が下がりますから、、。
1002: 坪単価比較中さん 
[2023-02-19 08:53:49]
2/22に家具のクリーニング入ることになりましたね!ちゃんと意見を聞いて動いてくれる人がいて、この掲示板も捨てたもんじゃないですね。修復できないものは廃棄して下さい。
1003: 住人1 
[2023-02-19 09:03:16]
劣化が激しいソファは3/1に引き取り、修復の通知が、2/17に出てますね!迅速な素晴らしい対応ですね。感謝申し上げます。
1004: 住民さん1 
[2023-03-10 10:58:34]
毎朝、エレベーターから遠いお部屋のお子さんが、エレベーターホールまで廊下を走ります。多分2人で、全力疾走です。先日は親も一緒に走っていました。
廊下の音、室内にかなり響くので、なんとか注意したいのですが、どこに相談すれば良いのでしょう。
1005: 住民さん2 
[2023-03-10 18:18:46]
>>1004 住民さん1さん

コンシェルジュに相談してみては?
1006: 住民さん8 
[2023-03-10 22:26:20]
>>1004 住民さん1さん

自分で言いなよ笑
1007: 住民さん2 
[2023-03-18 10:30:30]
>>1006 住民さん8さん

言ったのですがチラ見して、全速力で走っていきました~
翌日も変わりなし。育つまで待つしかないのかな~。

コンシェルジュさんに相談してみますね。
1008: 住民さん2 
[2023-03-19 22:37:32]
最近警察官よく見るけど、23階へインターホンしてるっぽい。
1009: 住民さん8 
[2023-03-19 22:47:41]
>>1007 住民さん2さん
廊下から音通るよね。逆に部屋で騒いでないか外からチェックするために、
聞こえるようにしてるんじゃないかと想像。
部屋のドア閉めて諦めるしかないかも。
1010: 住民さん8 
[2023-04-24 19:33:46]
スカイズ御用達議員が無事に当選しましたね!
1011: 住民さん1 
[2023-04-29 17:54:05]
BTTのスレッドにいろいろ書いてあるけど、本当なの?
//www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/653599/
1012: 住民の人に質問したいさん 
[2023-04-30 02:48:47]
>>1004 住民さん1さん

29階も同じようなことがあるみたいでエレベーターのところに立て看板が立ってます。
おそらくコンシェルジュがやってくれたのではないでしょうか。
29階は子どもどころか、犬も走ってるようです。
1013: 入居済みさん 
[2023-05-07 14:17:30]
>>4975 住民さん
近隣住民ですがご質問させてください。

自治会の会費はいくらですか?
クリスマスなどイベントは自治会でやzつてますか、管理費から出してますか?
イベント費用は年間いくらくらい計上していますか?
1014: 住民さん6 
[2023-06-01 00:46:35]
1015: 匿名 
[2023-06-29 19:44:16]
東京ガスの再開発が気になります。利便性は向上するかもしれませんが、北西向きの眺望はかなり影響をうけるのではないかと心配しています。
1016: 住民になってしまった 
[2023-08-15 21:26:22]
スカイズの管理費が値上げとなる予定です。
総会の説明書では㎡単価273円から323円になるとのことですが、スカイズの場合 共通管理組合と敷地管理組合の管理費がありますのでそれを合算すると㎡単価382円となります。これは豊洲・有明地域で㎡単価はダントツ1位となりそうですが・・・
管理費が高いのは、三井管理の宿命でしょうか?
1017: 匿名さん 
[2023-08-17 11:03:20]
>>1016 住民になってしまったさん
豊洲や東雲で維持管理費高いマンションは不動産価格、周辺物件よりも安いですね。
1018: 契約者さん8 
[2023-08-17 15:33:34]
>>1016 住民になってしまったさん

総会議案にあげる前に、管理費値上げの事前告知と説明会は必要なんじゃない?
多分、大勢の住民が総会議事録読まずに議長委任で出してくるから後で大騒ぎになりそう。
個人的には値上げが必要だけど上げすぎてると思う。
わけが分からん予算も多々あるし・・。
1019: 真面目な住民 
[2023-08-19 21:27:49]
>>1018 契約者さん8さん
スカイズには、管理員さんはいません
管理会社の正社員が管理員さんの役割を担っています
スカイズだけに正社員3名は多すぎます。
入居当初は、良いシステムでしたがいまは不要に思います
管理委託費が高くなり、個人から徴収する管理費も値上げになったと思います
管理員さんをやとい、正社員の方は本社勤務が良いと思います
1020: ママさん 
[2023-08-20 07:28:05]
管理費や修繕積立金を上げるなら事前説明会をして意見集約するのが一般的です。
総会に上がれば自動的に決まるシステムなので、削減努力をすべき等、多数の反対意見をぶつけましょう!
1021: 匿名 
[2023-08-22 10:55:15]
>>1020 ママさん
重要な項目を理事会だけの意見で議題とすることは、乱暴すぎる。住民説明会を行うべき!

第一に無駄な出費を抑える。電気料金と修繕費の上昇だけでは根拠が薄い!

値下げを要求すべきなのに、管理会社への報酬まで便乗値上げする。

どんだけお手盛りなのよ!!
1022: 契約者さん8 
[2023-08-22 22:38:22]
>>1021 匿名さん
管理会社へ値下げ要求するならサービス品質も下げるということでOK?
1023: 投資家1 
[2023-08-23 21:13:21]
お怒りは当然です。
スカイズは、トライスター型のカッコ良さ、築浅、充実した共用施設、素晴らしい眺望、水辺に面した広々したガーデン、どこを取っても唯一無二で資産価値は揺るがないでしょう。
管理費のみ50円上げについては、常識的な上げ幅ではあると思います。 これだけエネルギーも物価も上がれば、周辺マンションも耐えられず、値上げせざるを得ないのは時間の問題でしょう。
ただ、増額する場合は、所有者向けの事前説明会をするのは大型マンションでは当然です。説明責任を果たすのは理事会の重要な役割ですから、、。
1024: 匿名さん 
[2023-09-05 11:07:13]
アクアスロンの事故、自治会が絡んでいたんですね
自治会長と木村やよいや白戸太郎の癒着はちょっとやりすぎだなと思っていたのですがマンションの評判を落とすようなことはやめてほしい
1025: 住民さん4 
[2023-09-05 13:49:04]
>>1024 匿名さん
スカイズニュースにはアクアスロン大会参加者による護岸の清掃活動の支援とだけしか書かれていないよ。
だから主催者側ではないでしょうね。
心が痛む事故に対してこういう書き込みはどうかと思う。

スカイズに限らず、やたらと自治会と政治家を結びつけて揶揄する人がいるけど、自治会や町内会は行政と協力したり是正を要求するのも大きな役割の一つだから地域の事で関わるのは当たり前だと思う。というより、区長や議員がちゃんと仕事しているのか監視する役割もあると思う。


1026: 住民さん7 
[2023-09-05 23:53:03]
>>1025 住民さん4さん

自治会会長おつー
1027: 住民さん5 
[2023-09-06 02:01:35]
>>1026 住民さん7さん

違うよ~!
1028: 住民さん1 
[2023-09-06 06:43:03]
勘違いしてるみたいだけどあの自治会はそもそも区の自治会構成要素満たしてないからさもうちのマンション代表してますみたいな感じでやられても困るんだよね

木村弥生や白戸西垣ら特定の政治家と癒着してるだけで何が監視よ
1029: 住民さん3 
[2023-09-06 13:26:35]
>>1028 住民さん1さん
つくづく政治家との癒着騒ぎが大好きだよね。
心が痛む事故でも平気で叩き台に使っちゃうし。

あなた自身が自治会長に立候補してマンションの代表になれば?
それか江東区議目指している方なのかな?
いずれにせよ、スカイズや6丁目のために頑張ってくれるなら応援するよ!
1030: 住民さん8 
[2023-09-06 14:58:38]
政治家に寄生して、
自分達が有利になるように便宜を図ってもらうことが大事なんだよ。
それには、そういうことをしてくれる損得で動く政治家が必要だっていうこと。
それが白戸、西垣だっていうことだね。
周りから話を聞いても、
評判通りの政治家ですよ。
ただ、一度くっついてしまうと、
粗末に扱うと逆に敵になって襲いかかってくるので気をつけなければいけない。
自治会長さんは頑張ってほしい。
1031: 住民さん4 
[2023-09-07 01:08:42]
アクアスロンって、白戸都議が代表の会社主催なんだね。
しかもさんのへ区議のSNSみると、
江東区は関係ないのに名前使われてると書かれている。
木村区長と西垣区議は白戸都議を切るのか、 それとも守るのか、あるいはスルーするのか、
ちょっと見ものですね。
1032: 住民さん1 
[2023-09-20 15:19:07]
自治会いらないかな
ブランズも政治関連で変なイメージついてるしパスパス
勝手に個人でやってください迷惑

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる