三井不動産レジデンシャル株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「[契約者限定]SKYZ TOWER&GARDEN(スカイズ タワー&ガーデン)Part12」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 豊洲
  6. 6丁目
  7. [契約者限定]SKYZ TOWER&GARDEN(スカイズ タワー&ガーデン)Part12
 

広告を掲載

住民さん [更新日時] 2024-06-02 18:29:46
 削除依頼 投稿する

SKYZ TOWER&GARDENの契約者限定スレです。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/565007/

所在地:東京都江東区豊洲六丁目10番8(底地)
    東京都市計画事業豊洲土地区画整理事業施行地区内3-1街区(仮換地)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩12分
   ゆりかもめ 「新豊洲」駅 徒歩5分
売主:三井不動産レジデンシャル 、東京建物 、三菱地所レジデンス 、東急不動産 、住友不動産 、野村不動産
土地売主:東京電力
施工会社:清水建設株式会社
管理会社:株式会社東京建物アメニティサポート

[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(口コミを可視化する)
https://www.sumu-log.com/archives/2473
湾岸タワマンにおけるゲゼルシャフトとゲマインシャフトの相克
https://www.sumu-log.com/archives/6184/
湾岸マンション コロナ禍での値上がり率ランキングトップ5(前半)
https://www.sumu-log.com/archives/41022/

[スレ作成日時]2015-08-27 12:11:41

現在の物件
SKYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)
SKYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)
 
所在地:東京都江東区豊洲六丁目10番8他(底地)、東京都市計画事業豊洲土地区画整理事業施行地区内3-1街区(仮換地)
交通:東京メトロ有楽町線 豊洲駅 徒歩12分
総戸数: 1,110戸

[契約者限定]SKYZ TOWER&GARDEN(スカイズ タワー&ガーデン)Part12

801: 激怒 
[2016-06-23 16:12:33]
子供を自宅で遊ばせられない。
お金を払って、親の代わりに学童保育に通わせるか習い事もさせられない。

そんか、いっぱいいっぱいでローンを組むなら、住民の資格なし!
802: 社会で見守り⭐︎ 
[2016-06-23 23:30:28]
エントランスキッズ、土日もいますからねー。
放置子なんですかね。
土足でソファーに上がったり、真っ黒の靴下であがってたり。テーブルにランドセルを叩きつけるように置いたりしてますね。絶対傷ついてますね。
大体決まった子供のようです。

マンションの規約になくても、損壊や汚損があれば、警察に被害届をだせます。親が弁償を拒否したら簡易裁判所ですかね。
防犯カメラもありますし。

放置子で児相に通報して、子供を社会で見守るのも大事かもしれませんね。

803: 騒音 
[2016-06-24 18:41:03]
上の階の子供の足音に悩まされてるのですが、同じようにお悩みの方いらっしゃいますか?
タワマンでも音が響きやすいのですね…
集合住宅なんだから、きちんと躾して欲しいものです。
親の質の低下が著しく感じられます。
804: 廊下も。。 
[2016-06-24 23:05:54]
上の階も、パタパタ音がすることがありますが、廊下もバタバタ走ってる音が響きます。
見てみると、小学生がものすごい勢いで走ってました。
親が一緒でも走らせてるときも。
学校でも「廊下は走ってはいけない」と教えていると思うのですが。。
壁も床と同じくらい響きます。

マナーが悪い子供がいると、せっかくきちんと躾をされているお子さんに悪影響です。
廊下を走ってるのを見たら、走りたくなるかもしれません。
きちんと自宅に子供のお友達を招いて遊ばせていたり、外で遊ばせているお宅のお子さんも、ラウンジで遊びたくなるかもしれません。

まずは親が躾をきちんとして、マナーを守るべきですね。

スカイズにはとても礼儀の正しいお子さんと親御さんもいらっしゃいます。
そういう方達に対しても、マナーの悪い親子はとても迷惑ですね。
805: 躾、大事 
[2016-06-28 19:27:26]
家族で食事時や寛いでるときに上からドンドンと騒音を浴びせられると、本気で天井どつきなりますよ。

そんなに子供をのびのびと育てたいなら、他人に迷惑かけないように田舎の一軒家にでも住めばいいのに。
806: 住民 
[2016-07-01 21:07:59]
子供を部屋で走り回らせるなよ。
挨拶さえまともに出来ないばか親。
807: 匿名 
[2016-07-02 11:56:06]
民度低いから、もう売ろうかな。
今なら坪500万円でも売れるでしょうね。
だって湾岸1の実力のマンションですものね。ほくほく。
808: 住民 
[2016-07-17 17:01:20]
本当に手放した方がいいと思うよ。
廊下で親も一緒にガキと鬼ごっこ。
エレベーターで我が物顔で先に降りて、ボタン押してくれた人に会釈すらしない親。道塞ぐベビーカー。
親に常識なくて、周りのこと考えられないから当然荒れる。クソ団地。
809: 匿名さん 
[2016-07-17 18:44:32]
BAYZの引渡しに向けて、こっちも業者が暴言投下しにきてるね
不動産仲介屋ってほんと最低だね
810: 匿名 
[2016-07-17 19:10:56]
直近のスカイズニュースをご覧になればお分かりになるかと。
811: マンション住民さん 
[2016-07-24 22:13:46]
警備員が注意しているのも見ないですよね。
防災センターへの苦情は余り行っていないのかな?
みんなもうあきらめてる?
812: 匿名 
[2016-07-25 07:11:55]
>>811 マンション住民さん
子供が自由闊達に飛び回り、それを注意しない親。素晴らしいマンションだ。
凄く民度が低くていいですよね。自分に甘く他人に厳しい。◯越都知事候補者みたいだ。

813: 住民 
[2016-07-25 11:10:44]
>>812 匿名さん

子供だから走り回って当然でしょ!そんなに静かに暮らしたいなら戸建にしなさいよ。
814: 匿名さん 
[2016-07-26 15:47:16]
どこでも走り回っていいいわけ無いでしょ。
走り回りたいなら、外の公園に行きなさい。
815: 匿名 
[2016-07-27 20:04:39]
高額物件ではないのですから、住民の質に文句言わない。残念ながら、皆さんほぼ同質、同ランク。
816: 匿名 
[2016-08-02 01:18:09]
先日お邪魔してなかなか素敵だから契約しようかと思ったら屋上ラウンジに続く階段にDS持った小学生が6人ほど座ってゲームしてるのをみて
ないなって思いました。
皆さん、豊洲って子供天国ですね
あと駐車場に入る歩道のレンガやばいですねw
817: 匿名さん 
[2016-08-04 17:25:54]
>>800 住民さん

カルチャールームの使用されていない時間を子供解放してからは、あまり見かけなくなりましたが、 クレームに乗ってくるのがズレいますね。
818: 匿名さん 
[2016-08-31 14:42:45]
豊洲盛り上がってますね。
819: 住民板ユーザーさん8 
[2016-08-31 23:02:05]
>>818 匿名さん

暴落ですね
820: 匿名 
[2016-08-31 23:06:57]
>>819 住民板ユーザーさん8さん

残念だけど売れないね
821: 匿名 
[2016-08-31 23:08:14]
売るとかの前に、実は住んではいけない
レベルなのでは?
822: 匿名さん 
[2016-09-01 18:16:15]
ただの団地。郊外の不便なバス便大規模団地と雰囲気が似てる。建物が綺麗なだけ。売れるうちに売ろう。
現金購入だったけど、トントンか、売っても。
まあ、勉強代と考えればいいかな。損してないから。
823: 匿名 
[2016-09-01 22:37:15]
北西に住んでいますが、夜の7時から10時頃まで、耳障りな重低音の音楽が聞こえてきます。
皆様は気になりませんか?
豊洲ピットのコンサートみたいですが
824: マンション住民さん 
[2016-09-02 10:31:52]
全く気になりませんが。。。、中層以上なら聞こえないのでは?
825: 匿名さん 
[2016-09-02 13:48:43]
>822 結構高く売れるんじゃね。現在売りに出ている部屋の購入時価格からの騰落率、すごいよね。暴落する前に売りましょう。

   まあ、このままの希望価格では売れないでしょうけど。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
階数 32階
  6,780万円 / 管理費等:20,220円  間取り 2LDK
 専有面積 60.90m²
分譲時価格  4,378 万円 60.90 m² 3223号室   
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
階数 19階
  8,080万円 / 管理費等:26,650円  間取り 2SLDK
 専有面積 80.25m²
分譲時価格  5,645 万円 80.25 m²  1908号室
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
階数 36階  
5,930万円 / 管理費等:19,890円  間取り 2LDK
専有面積 59.89m²
分譲時価格  4,520 万円 59.89 m² 3625号室 3626号室 
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

826: 住民板ユーザーさん7 
[2016-09-07 02:35:28]
意見を聞きたいのに非建設的 なくだらないやりとりばかり。低能、低俗な人が多い嫌な住居だな
827: 匿名さん 
[2016-09-07 23:40:24]
>825
32階の坪368万の部屋、希望価格で売れましたね。
オドロキです。
828: 匿名さん 
[2016-09-10 20:35:55]
32階 6480に値下げして(-300)再販してるけど(笑)。
829: 匿名さん 
[2016-09-10 22:12:27]
おいおいおいおい。
値下げ祭りじゃねーか。
830: 匿名 
[2016-09-10 23:02:17]
まだ高い
831: 匿名さん 
[2016-09-10 23:23:55]
売り出し表示が消えたら売れたとすぐ勘違いするのは恥ずかしいですよ。
それくらい分かることでしょ。
832: 匿名さん 
[2016-09-10 23:24:15]
>>830 匿名さん

高すぎですね。
豊洲6丁目はいまは色々と厳しいでしょ。
833: 匿名さん 
[2016-09-10 23:31:44]
坪270位なら何とか検討範囲かな。
買う買わないは別だけど。
834: 匿名 
[2016-09-11 15:13:14]
2年間売れ残りって
835: 匿名 
[2016-09-11 23:11:49]
>828
逆にそれは過去の情報で、最近6780で売り出され売れたということ。
836: 匿名 
[2016-09-12 12:19:21]
>>834 匿名さん
ワンダフルのマンションコミュニティは素直な感想を書き込むと削除されるんですね。何処かの国の言論統制みたいですね。スカイズも一期の販売時に購入者と三井で土壌汚染問題で騒いでたのは事実ですよね。結局デペの盛り土と低価格に納得されて購入されたのも事実ですよね。今更都合が悪いからと削除は無いでしょうし、誰でも中古の検討の権利はあると思いますし有益な情報もネガティヴな情報も知りたいのは検討者なら当然でしょう。
と思いますけどね。

837: 住民板ユーザーさん1 
[2016-09-14 07:32:58]
とうとうクローズアップされました。ここは、地下と土地の土壌対策は一般的なもので深く掘って盛り土してません。恐れていた風評被害が広がります。
ガス工場跡地対策を完全にやらなかったツケは後で回ってきます。
838: 匿名 
[2016-09-14 09:30:43]
>>837 住民板ユーザーさん1さん
とうとうクローズアップって言うけど、販売初期から土壌汚染の説明は販売会社から説明されてたじゃあ無いですか。何を今更風評被害とは笑止千万ですな。

839: 住民板ユーザーさん1 
[2016-09-14 12:17:46]
それはそうなんですが、中古売却で値下げの材料にされるという懸念があります。前にある公園も噂のネタにされそうで心配です。
840: 匿名さん 
[2016-09-15 11:38:10]
売り出し時価格より下がれば売れるよ。
暴落前に売りたい人は賃貸に2年間住んだと思って売れば?
841: 住民板ユーザーさん1 
[2016-09-15 15:18:55]
この物件は土壌汚染問題が永久についてまわるって購入前からわかってだんだから、いちいち話題になる度に喚く意味もわからないですし、精神的にもたないのでは?
842: 住民板ユーザーさん8 
[2016-09-15 17:56:50]
>>840 匿名さん

今更

すっこんでろよ
843: 匿名さん 
[2016-09-16 18:48:00]
>>842 住民板ユーザーさん8さん

でも、これだけ6丁目が土壌汚染でさわがれたら、みんな、豊洲なんて住む場所じゃないって思うでしょう。


844: 匿名さん 
[2016-09-16 18:49:14]
売り抜けた人はラッキーでしたね。
845: 住民板ユーザーさん1 
[2016-09-16 18:50:33]
豊洲市場の隣で土壌汚染されまくり。汚染されたまま深い地下ピットもあるし、カバーする盛り土もない。買い手つかなくて資産価値落ちるじゃねーか。なんなんだよこれ!
846: 住民板ユーザーさん1 
[2016-09-16 22:14:53]
>>843
6丁目は新豊洲であって豊洲ではない。
こんな汚染まみれの場所と豊洲を一緒にしないでください。
847: 周辺住民さん 
[2016-09-17 10:04:15]
>>846
残念ながら「新豊洲」という住所はありませんよ。
よそから見たら、何丁目であっても、豊洲は豊洲です。
848: 匿名さん 
[2016-09-17 17:24:11]
共産党の人や森山さんに色々教わりました。
やっぱり豊洲買うべきじゃなかった。
後悔だーーー。
849: 匿名さん 
[2016-09-17 17:36:34]
共産党は豊洲でいい仕事してるな。豊洲問題の不正を暴いてくれるし。
今回のでかなり支持率上がったでしょう。
850: 匿名さん 
[2016-09-17 17:53:34]
確かに今回共産党の働きぶりにはなかなかいいね。
豊洲を改善してくれている。みんなで応援しましょうよ。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる