三井不動産レジデンシャル株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「[契約者限定]SKYZ TOWER&GARDEN(スカイズ タワー&ガーデン)Part12」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 豊洲
  6. 6丁目
  7. [契約者限定]SKYZ TOWER&GARDEN(スカイズ タワー&ガーデン)Part12
 

広告を掲載

住民さん [更新日時] 2024-06-02 18:29:46
 削除依頼 投稿する

SKYZ TOWER&GARDENの契約者限定スレです。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/565007/

所在地:東京都江東区豊洲六丁目10番8(底地)
    東京都市計画事業豊洲土地区画整理事業施行地区内3-1街区(仮換地)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩12分
   ゆりかもめ 「新豊洲」駅 徒歩5分
売主:三井不動産レジデンシャル 、東京建物 、三菱地所レジデンス 、東急不動産 、住友不動産 、野村不動産
土地売主:東京電力
施工会社:清水建設株式会社
管理会社:株式会社東京建物アメニティサポート

[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(口コミを可視化する)
https://www.sumu-log.com/archives/2473
湾岸タワマンにおけるゲゼルシャフトとゲマインシャフトの相克
https://www.sumu-log.com/archives/6184/
湾岸マンション コロナ禍での値上がり率ランキングトップ5(前半)
https://www.sumu-log.com/archives/41022/

[スレ作成日時]2015-08-27 12:11:41

現在の物件
SKYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)
SKYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)
 
所在地:東京都江東区豊洲六丁目10番8他(底地)、東京都市計画事業豊洲土地区画整理事業施行地区内3-1街区(仮換地)
交通:東京メトロ有楽町線 豊洲駅 徒歩12分
総戸数: 1,110戸

[契約者限定]SKYZ TOWER&GARDEN(スカイズ タワー&ガーデン)Part12

923: 匿名さん 
[2016-10-03 16:08:10]
火力発電所の跡地なんですか?
924: 匿名さん 
[2016-10-03 19:33:16]
925: 匿名さん 
[2016-10-05 20:39:22]
今日も豊洲ピットのライブがうるさいですね。以前に直接連絡したら、クレームきたことありませんと言われました。
私だけでなく、891さんのように感じるかたもいるのではないでしょうか?
何とか出来ないのですかね
926: 匿名さん 
[2016-10-06 19:05:11]
豊洲市場をお墓と斎場にして欲しいと笑顔で言う築地の業者さん。

豊洲市場をお墓と斎場にして欲しいと笑顔で...
927: 住民板ユーザーさん1 
[2016-10-10 03:02:12]
そろそろ終焉に向かわないといけない小池劇場がこれで視聴率が取れるマスメデイアと提案型無責任新聞赤旗の餌にされ、予想が以上に長い。終焉が長引くのは圧化粧オバさんと呼ばれたことが原因。
石原慎太郎氏は現役都知事の絶大権限を知ってるから慎重な作戦に切り替えた。
元々、科学的な各方面からの安全性不安の声もなく、プロジェクトになんら問題ないと考えれば解決される。なぜ、安全確保のポンプが付いているのに水は排出しないんだ。
もし、心配なら風評被害の訴訟準備をしたら良いよ。その地には、何千人の住民が住み、武蔵野工業大学高校があり、その計画を許可したのは、東京都だよね。
いつまで、続けるつもりか税金の無駄遣い。
そして、安定性、慎重性、科学的分析性、人脈、安全性にかける小池劇場が短命で終わる可能性が出てきたと思う。適切な指導者が出て来ないこと、これが一番の税金の無駄使い、過去のクールビズの成功体験をいつまでも言っている点は、石原慎太郎元都知事と全く同じです。安値の売りが出たら買いだよ。
928: 匿名さん 
[2016-10-10 11:17:20]
芝浦附属の中高生の父兄は相当びびってるだろうなぁ。
929: 匿名さん 
[2016-10-11 20:39:39]
//www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/594333/
マンション以外の豊洲の話はこちらへ
930: 匿名さん 
[2016-10-14 12:10:32]
だめだ。売れなくなった!いつまでも持ちすぎた。
こんなこと書かれたら・・・

http://news.livedoor.com/lite/article_detail/12143422/
931: 匿名 
[2016-10-17 16:10:25]
>>930 匿名さん
購入のチャンス到来か。
新価格にて値下げ中古物件続々市場に放出。

932: 中古マンション検討中さん 
[2016-10-18 17:01:10]
>>931
豊洲汚染問題反映中古価格を期待したいです。
直ぐには落ちないでしょうが、気長に待ちます!

933: 匿名さん 
[2016-10-19 00:44:49]
最近、へんなのが建物内を我が物顔で闊歩してんな
934: 匿名さん 
[2016-10-20 04:27:39]
すごい数が売り出しに出されかつ値下げされてますね。
935: 匿名さん 
[2016-10-21 18:31:31]
ぐるり公園が汚染だと報道し始めています。
非常に危険な汚染は埋まってると大々的に言うつもりです。
次のターゲットはぐるり公園だとニヤニヤしながら記事書いてんだろうな。
ぐるり公園が汚染だと報道し始めています。...
936: 匿名 
[2016-10-22 11:29:54]
>>935 匿名さん
次はキャナルの石垣をアップしてよ。
この写真じゃ見えないけど、流木やらビニールやらありとあらゆる物が石垣に漂流してるよ。まずそこから清掃してもらいたいよ。
ヘリの中継で全国放送されててみっともなかったよ。

937: マンション検討中さん 
[2016-10-26 20:24:39]
急激に発展した街は墜ちるのも早い。ご愁傷さまです
938: マンション検討中さん 
[2016-10-26 20:26:45]
坪200になったら検討してもいいかな。
939: 匿名 
[2016-10-27 11:37:30]
>>937 マンション検討中さん
それは豊洲周辺の事ね。
【都会の秘境駅、ゆりかもめの市場前駅】に建設されたスカイズ&べいずではありません。
あしからず。

940: 匿名 
[2016-11-04 18:14:27]
>>939 匿名さん
スカイズ、ベイズは隣の新豊洲の駅だもんね。東京電力の火力発電じょの跡地に建った有名なマンション。隣には巨大変電所があり有事の際には自衛隊が駆けつけるほどの重要施設だとスカイズの自称住民が誇らしげに言っていた、

941: 匿名 
[2016-11-04 18:15:14]
>>939 匿名さん

>>939 匿名さん
スカイズ、ベイズは隣の新豊洲の駅だもんね。東京電力の火力発電所の跡地に建った有名なマンション。隣には巨大変電所があり有事の際には自衛隊が駆けつけるほどの重要施設だとスカイズの自称住民が誇らしげに言っていた、

942: 住民板ユーザーさん3 
[2016-11-19 15:30:25]
子供が走り回ってるドタドタが、公園にでも行っているだろう時間帯以外モーレツに果てしなく続きます。子供は走り回るだろうしある程度は仕方ないですがちょっとひどすぎ。疲れます。こんな響くなんて床が薄いんでしょうか。その方の上の部屋にはきっと走り回る子供はなくどんだけの音なのか気づくことはないのかと思われます。このマンションでこんな思いをするのは考えもしませんでした。だからこそその方も走り回る子をほっぱらかしでこんな迷惑をかけてるとは思ってもみないのかと推測します。貼り紙でもして一度お知らせしてはいかがでしょうか?
943: 匿名さん 
[2016-11-30 07:21:26]
小池知事のドタバタで随分価格降下してるようですね〜中古売買。
いくらかやすくなった方がいいけどな。
944: 湾岸市況 
[2016-12-09 18:08:59]
クレイジーな成約があったようですな


成約事例 (平成28年12月2日~平成28年12月8日)

豊洲エリア SKYZ TOWER&GARDEN 44階、130㎡台、3LDK 19,800万円 (@500.0万円/坪)
945: ご近所さん 
[2016-12-09 19:20:55]
江東区中央区のタワーマンション新築規制が始まるわけだし、最上階はこの程度のプレミア適正だろうね。まして、今後の新築は増税

最上階は、上から何も流れてこないし、別格


946: 住民板ユーザーさん2 
[2016-12-11 16:00:04]
ほんとにここはついてないマンションだね。
本当によかったよ、買わなくて
947: 匿名 
[2016-12-14 05:10:23]
こんなについてるマンションないだろ
レインズ見てみろ、2割以上上がってるわ笑
948: いつか買いたいさん。 
[2016-12-20 11:14:01]
>>947 匿名さん
軍艦島にちょっと似ててカッコ良いですよね。新豊洲のランドマークたる威風堂々とした佇まい。憧れちゃいます。

949: 住民板ユーザーさん2 
[2016-12-29 17:42:24]
パーティー屋さんがしょっちゅうパーティーやっててうるさいのねん~_~;
950: 匿名 
[2017-01-15 06:03:01]
ぶりゅゅー
951: 電電 
[2017-03-15 15:17:05]
こんにちは
SKYZの住人の方で隣の東京電力の屋上を部屋から見える人を限定でリクエストベースで写真を撮ってお送りしてくれる人を探しております。
採用された方にはリクエスト毎にお送り頂いた写真に金銭での謝礼をいたします。ご興味ある方はサンプルの写真をgarbageroom123@gmail.comまでお送りください。採用は一人のみで決まり次第クローズします。
952: 匿名さん 
[2017-03-18 18:56:54]
ベンゼン100倍、シアン検出、、、
豊洲、どうなる?
953: 住民 
[2017-06-18 18:19:16]
マンションの土地は東京電力が売却した土地ですが、マンションの基礎はどうなっているのでしょうか?

あと現在、マンション全体で床暖房の電源はつかないのでしょうか?
マンションの土地は東京電力が売却した土地...
954: 住民 
[2017-06-18 18:22:08]
>>946 住民板ユーザーさん2さん
私にとってはショックです。
955: 5月末に買いました。 
[2017-06-20 22:31:14]
8月中旬くらいに高層階の方にお引越しします。新築未入居でした。よろしくお願いします。
956: 5月末に買いました。 
[2017-06-20 22:31:41]
>>952 匿名さん
大丈夫!
957: 5月末に買いました。 
[2017-06-20 22:32:48]
最近新築未入居の部屋を購入した者ですが
土壌汚染について真剣に話していただきましたが、本当に本当に大丈夫でしたよ!!

958: 住民板ユーザーさん1 
[2017-10-17 12:59:50]
北西に14階建ホテルとオフィスが2棟出来るみたい。
写真見る限りでは3丁目のキューブみたいなのと同じ高さ幅かな?
となると20階以下は影響受けそう

https://www.kensetsunews.com/archives/115491
959: 住民板ユーザーさん1 
[2019-10-31 12:44:52]
新しく出来た自治会のジジイとババアあれなんとかならないの?
960: 住民板ユーザーさん5 
[2020-01-29 23:58:49]
>>959 住民板ユーザーさん1さん
たしかにうざい
961: 住民板ユーザーさん 
[2020-08-01 12:08:28]
>>959
同じ人かはわかりませんが1人ものすごい命令口調で住民にいろいろ言うおばさんいますね。なんなんですかあれは。
962: 住民 
[2020-08-18 23:04:45]
>>961 住民板ユーザーさん
どんな事言うの?
963: 匿名 
[2020-08-22 07:09:50]
このマンションってどの方角が一番坪単価高いのですか?
964: 住民板ユーザーさん8 
[2020-09-04 14:44:46]
自治会は意外とメリット多い。
管理組合はあくまでもマンション内の事しかできないけど、自治会だとマンション外との渉外ができる。
東京駅丸の内口行きのバス便が増えたのもスカイズ自治会の交渉があったから。
イベントも自治会が絡んでいれば隣りの6丁目公園も使える。
組合員の半数が入れば、行政から自治会が認可されて業務委託費が支給されるから、それで色々な事に使える。コミュニティの助成金補助金も貰えるし。
住宅地の自治会だと、班長とか自治会費集金とか面倒なものもあるけど、ここではやれる人でやってくれているし、自治会費ゼロだから負担なくて気楽。
965: 住民板ユーザーさん1 
[2020-09-07 22:45:06]
>>944 湾岸市況さん
ここの屋上欲しいのですが、なかなか売りに出てこないですね..
966: 匿名さん 
[2020-09-13 18:03:30]
有明アリーナ横の橋にマツダのワンボックス、昼間いつも止まっている。


967: 住民板ユーザーさん1 
[2021-01-15 17:40:04]
自治会ほんといらない
定年爺さん婆さんが政治家呼んで偉ぶってるだけで醜い
968: 通りすがり 
[2021-01-30 07:57:59]
9階で火事?
969: マンション住民さん 
[2021-02-10 13:38:13]
自治会・管理組合って、ちゃんと機能してますか?

6丁目公園って、場所的に少し端っこにある「穴場スポット」みたいになってるのか知りませんが、取り締まりが甘い気がします。

公園が見える位置の部屋に住んで毎日テレワークしてますが、平日であっても、ノーマスク・顎マスクで大勢ワイワイガヤガヤの密集ピクニックをしている能天気ヤーばっかり。

また土日の午前中には、どっから来ているのか分からないけど、サッカーネットやらスポーツ道具やらを持ってきて、どっかのチームの公式練習場みたいになってますし。公共の公園で、そういったチーム練習で使うには自治体の許可が必要ですが、ちゃんと許可もらってるんでしょうか?

また公園隣のマルチルーム(?)もひどいもんですよ。

水曜日のランチ前後になれば、暴走族の集会でもやってるかのようにママチャリが50台くらい並んで、マルチルームでは100人くらいの幼稚園児+暇そうなママ友集団がワイワイガヤガヤと3密しまくりで、何事もないかのように?気にコロナ感染を拡大。

全員マンション住民なのか知らないけど、緊急事態宣言中で、区役所も「不要不急の外出を控えるように」と要請しているのに、ほんとモラル、危機管理や常識に欠ける低民度の能天気ヤーが多いものだと、痛感しました。

マンション自治会・管理組合の方々は、6丁目公園での密集や不要不急の外出をもっと厳しく取り締まってください。そしてマルチルームも、当面閉鎖するか、2~3人以上で使った場合は罰金をとるなどの措置を設けてください。
970: 匿名 
[2021-02-13 17:18:58]
>>969 マンション住民さん

ここに書き込んでも自治会や管理組合の理事が読んでるか分からないのでは?

公園に関しては自治会ポストへ要望を書き込んで投稿するか、自治会問い合わせメールアドレスを使えばいいと思います。毎月投函されるスカイズ自治会ニュースに連絡先が書いてありましたよ。

コミュニティハウスに関してはサイバーホームから共通管理組合理事会へ要望書を出すか、コンシェルジュデスクで要望書をもらって提出すればいいと思います。
理事会では要望書には必ず目を通すので、考えてもらえると思います。

コミュニティハウスは使う人によって差がありますね。
幼児がいる若いお母さん方の集まりでも、換気を十分にとって、ブルーシートを敷いて設備が汚れないように保護して、子供達を先に食事させてから自分達が食事というふうに感心するような使い方しているグループも見かけました。
その一方で、部屋を閉め切って騒いでいるグループも見かけます。

いずれにしても、自治会も管理組合も四六時中監視する事は不可能なので、まずは要望書を出ないと実態が伝わらないと思います。

971: 住民板ユーザーさん1 
[2021-02-20 10:46:10]
>>969 マンション住民さん
ここに書き込んでも、当の本人たちには全く伝わらないので(マンションの新規購入を検討している人が見るサイトですよね)状況は改善されないですよ。

あと、公園について許可を出すのは当然ですが「江東区」です。自治会は同じ住民の立場からお願いは出来ても、取り締まる権限なんて無いので、苦情出すなら江東区に出されては。
972: 住民板ユーザーさん8 
[2021-03-07 14:41:29]
出た。噂の自粛警察!ご苦労様です。
笑える

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる