三井不動産レジデンシャル株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「[契約者限定]SKYZ TOWER&GARDEN(スカイズ タワー&ガーデン)Part12」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 豊洲
  6. 6丁目
  7. [契約者限定]SKYZ TOWER&GARDEN(スカイズ タワー&ガーデン)Part12
 

広告を掲載

住民さん [更新日時] 2024-06-02 18:29:46
 削除依頼 投稿する

SKYZ TOWER&GARDENの契約者限定スレです。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/565007/

所在地:東京都江東区豊洲六丁目10番8(底地)
    東京都市計画事業豊洲土地区画整理事業施行地区内3-1街区(仮換地)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩12分
   ゆりかもめ 「新豊洲」駅 徒歩5分
売主:三井不動産レジデンシャル 、東京建物 、三菱地所レジデンス 、東急不動産 、住友不動産 、野村不動産
土地売主:東京電力
施工会社:清水建設株式会社
管理会社:株式会社東京建物アメニティサポート

[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(口コミを可視化する)
https://www.sumu-log.com/archives/2473
湾岸タワマンにおけるゲゼルシャフトとゲマインシャフトの相克
https://www.sumu-log.com/archives/6184/
湾岸マンション コロナ禍での値上がり率ランキングトップ5(前半)
https://www.sumu-log.com/archives/41022/

[スレ作成日時]2015-08-27 12:11:41

現在の物件
SKYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)
SKYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)
 
所在地:東京都江東区豊洲六丁目10番8他(底地)、東京都市計画事業豊洲土地区画整理事業施行地区内3-1街区(仮換地)
交通:東京メトロ有楽町線 豊洲駅 徒歩12分
総戸数: 1,110戸

[契約者限定]SKYZ TOWER&GARDEN(スカイズ タワー&ガーデン)Part12

1063: 匿名さん 
[2023-11-03 07:31:19]
>>1062 住民さん1さん
今朝も江東区関連のニュースですね。

1064: 住民さん8 
[2023-11-03 18:56:39]
豊洲のタワマン改革するってよ。。

https://news.yahoo.co.jp/articles/9a6f3c971012c52c6d3ca6789b5af6968c28...
1065: 住民さん3 
[2023-11-04 12:40:59]
N区議も特捜の聴取を受けてるみたいですね。
Xを見ると、
マスコミの訪問にかなりイライラしている模様。
潔白なら潔白と、もらってるなら鬼頭区議みたいに誤魔化すなり、
何かしらコメントすればいいのに。
そろそろ地元で有名な得意技「裏切り」に走るのではないでしょうか?
1066: 住民さん1 
[2023-11-05 21:46:51]
阪神タイガース日本一おめでとう!
1067: 内覧前さん 
[2023-11-06 10:56:06]
政治の話するなって、自治会がズブズブな区長と議員がこんなんじゃとんでもないマイナスでしょ
1068: 住民 
[2023-11-06 21:02:57]
>>1067 内覧前さん
政治の話をやたらと持ち出してくる方は区議会議員になりたい近隣住民の方という噂が・・。


1069: 住民さん8 
[2023-11-07 12:38:16]
以下のように書いてあります。
自治会は自民党(N区議?)から離れなきゃダメですね。そもそもその人はスカイズ住民ではないでしょう?
20万円もらってそうなので、炎上する前に縁切りしたほうがいいと思います。

自治会は、地域住民が協力して地域を共同で管理・運営することを目的として組織された団体です。自治会は、宗教活動、政治活動、営利活動を行わないことが基本原則とされています。
?
地方自治法第260条の2に基づき認可された自治会等(認可地縁団体)については、特定の政党のために利用してはならないと規定されています。?
1070: 住民さん1 
[2023-11-10 12:20:50]
木村さんを支持した自民党区議2名のうち、1人は確実にN区議。
しかし、もう1人って誰だろう?
かつて柿沢未途の秘書をやっていたという、O区議かな?

https://news.yahoo.co.jp/articles/925a222e3a3b57ba740994a796864f2182c5...
1071: 議員さんは関係ない 
[2023-11-10 19:38:44]
>>1069 住民さん8さん
本マンションが竣工してかなりの歳月が経過しました。
自治会の活動がはじまったのは4年目位からと思います。
当初N議員は全く登場していませんでした、他の自民党〇〇議員でした。
今でも、N議員と、自治会との結びつきはあまりないと思っています。
更に、N議員と区長の結びつきは大きいと思いますが、
本マンション自治会とN議員・区長との関係はどーなのでしょうか
誰かが、意図的にさも関係があるように操作しているように感じます。
個人的意見です。



1072: 住民さん1 
[2023-11-15 23:24:59]
自民会派ながら、木村氏を支援した西垣誠区議(51)は、X(旧ツイッター)で「マスコミの皆様 特捜部の捜査に協力しており、対応はできません」とつぶやく。今年2月に柿沢氏の資金管理団体から、20万円の寄付を受け取っていることが選挙運動費用収支報告書に記載されている。
https://www.tokyo-np.co.jp/article/288391
1073: 住民さん1 
[2023-11-16 22:05:18]
今日、家宅捜索が入ったみたいですよ。
N区議のマンションに報道カメラマンがたくさん来てたそうです。
1074: 住民さん3 
[2023-11-24 23:42:20]
地元民が新聞記者から聞いたという話だと、12月の国会が終わったら柿沢、西垣は逮捕されるらしいよ。ホントかな?
1075: ただの人 
[2023-11-29 20:41:45]
>>1074 住民さん3さん
N議員の逮捕が、この口コミになんの関わりがあるのでしょうか?
N議員は本マンションとは全く関わりがありません。
自治会の会長との関係はあるかもしれませんが、自治会は非公認の団体です。
スカイズ管理組合とは別に、自分勝手にやっているということです。もちろん行政から作らなければならないといった条例もありません。しかし作れば、補助金がもらえますのでそれをあてにして活動が始まりました。
管理会社や理事会はそのことをしっかりと住民に説明すべきですし、皆様もご理解ください。中央区や他の地域では、マンション建設時に自動的に自治会=町内会に入会といったシステムがありましたが、スカイズの場合は市街地に建設されたわけではありませんので、そのようなしがらみが無いといったメリットがありました。そのことは良く理解された上で、投稿するようお願いします。4丁目は長年の希望がかないやっと自治会が出来ましたが、全部のマンションが加入しているわけではないようです。かなり重要なことですので真剣に考えましょう。



1076: 管理担当 
[2023-12-05 21:21:10]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
1077: マンション比較中さん 
[2023-12-07 11:35:11]
こちらの物件って駐車場に空きはありますか?
1078: 住民 
[2023-12-08 21:20:57]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

1079: 住民さん1 
[2023-12-16 22:45:12]
木村を見限り大久保についたか。
変わり身の早さはさすがの一言。
木村を見限り大久保についたか。変わり身の...
1080: 住民さん1 
[2023-12-16 23:08:01]
1081: マンション住民さん 
[2023-12-28 22:56:36]
柿沢氏が逮捕されましたね。
秘書は検察に自白しているようです。
Nさんは、自分は関係がない、もらい事故だと区議達に言い訳しているそうです。
潔白だと言うならSNSで区民に発信したらいいのに。
アイドル学園やラジオ体操等いろんなところに顔出し始めてるけど、
こんな状態だから正直みんな本人に言わないだけで迷惑しているらしいよ。
検察の調査が終わるまで、住民に迷惑かかるから活動しないほうがいいと思うんだけど。
といっても20万円もらってて逮捕されると噂だから、
そのまま議員辞職になりそう。
1082: 住民さん1 
[2023-12-30 13:21:07]
ツイッターに堂々と載せてたし、
言い逃れ出来ないよね。
ツイッターに堂々と載せてたし、言い逃れ出...
1083: 住民さん1 
[2023-12-30 14:45:53]
これから一丸となって頑張るそうです。
凄い人ですね。
https://nishigakim.jp/?p=3650
1085: 住民でない人さん 
[2024-01-05 02:59:41]
>>1084 契約者さん2さん
何階でしょうか。
事実である場合、ペット飼育細則 第5条(飼育者の遵守事項)に違反しているため、B3住宅棟管理組合へ通報されると良いかと思います。

飼育に際しては、同細則 第7条(飼育の申請手続き)に基づき、飼い主が申請書及び誓約書を三井不動産住宅サービス(B3住宅棟管理組合)へ提出し、同細則 第8条(B3住宅棟管理組合の承認)に基づき、承認(または不承認)を行うこととあります。

また、同細則 第11条(飼育者に対する指導、禁止等)に基づき、B3住宅棟管理組合は、理事会の決議を経て、飼育者に対し指導を行うことが出来るとあります。

管理組合にはしっかり仕事をして頂きましょう。
ダメなら三井不動産サービスへ直接掛け合うのも手段かと思われます。
無事解決されることを願っております。
1086: 住民さん6 
[2024-01-05 12:26:19]
>>1085 住民でない人さん
ありがとうございます。
ここで階数を書くことは、私とご近所様の安全のために控えさせていただきます。
そうですね。怖がってばかりではいけませんね。
管理組合に通報したいと思います。



1090: 住民さん1 
[2024-01-14 23:24:51]
千客万来のオープンまであと半月ですね~
1091: 匿名さん 
[2024-01-23 19:46:23]
傘を玄関先に置くと目立つ?

1093: 評判気になるさん 
[2024-01-28 04:43:04]
コンシェルジュの態度、悪すぎる
1094: 住民さん 
[2024-01-28 17:48:33]
>>1093 評判気になるさん

いや、むしろいいでしょ。
わからない事があると親身になって教えてくれるよ。
1099: 入居済みさん 
[2024-02-24 23:51:54]
来週スカイズで消防訓練が開催されます。

これは、本来理事会がやらなければならないものです。
しかし、チラシは自治会が発信しています。

理事会や管理会社は全くやる気がないようですね
スカイズの管理を両者に任せて大丈夫なのでしょうか
消防訓練は最も基本的な、管理組合の活動です・・・
1101: マンション住民さん 
[2024-02-27 19:23:56]
マンションのポストに様々チラシが投函されています。
高級タワーマンションなら、ポスティングは全面禁止ですが
本マンションは、一部の不動産業者が定期的にポスティングしています。
なぜなのでしょうか、ポスティングは違法行為であるという見解もあります。普通管理員さんが厳しく取り締まっていると聞いていますが
本マンションの管理員さんは、真面目に仕事をしているのでしょうか



1102: 住民 
[2024-03-13 21:53:27]
レスがなにかの力によって一方的に錯書されています
どうなっているのでしょうか
1103: レス管理者に確認したいものです 
[2024-03-16 19:38:05]
レスを削除するのは、管理者の権利です。
削除したことを、公表すること、は必要なのではないでしょうか
以前は公表していましたが、今回公表せずに削除した、理由は、公表すべきと思います。大きな、力に忖度していませんか

1104: 管理担当 
[2024-04-02 21:07:42]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
1105: 住民さん1 
[2024-04-05 19:38:59]
オンザカナルは無期限の休業かい。
哲三さんの商売はどんどん縮小していくなぁ。
千葉屋に関わった人はどんどん落ちていくな。。
1106: マンション住民 
[2024-04-12 22:42:00]
>>1099 入居済みさん
理事会のメンバーは多額の報酬を受け取っています。
報酬に見合う仕事をしているのか、かなり疑問です。
1107: 理事会は大丈夫ですか 
[2024-04-14 20:44:07]
>>1106 マンション住民さん
駐車場の入り口にバンプが付けられました。
全く、効果がありません、即撤去してください。費用の無駄遣いです。
駐車場を利用をしていない人が決めてもしょうがないと思います。利用者の意見が最優先です。
駐車場ポールの表示も、全く意味がありませんでした。すぐにボロボロになりました。費用の無駄遣いは誰の責任ですか。
1108: 修繕積立金に値上げは慎重に 
[2024-04-15 20:02:00]
スカイズの修繕積立金の値上げが話題になっています。
理事会やマンション管理士はなぜ、過大な値上げを画策するのでしょう?

数年後大規模修繕工事があるなら、金額が確定した後で値上げしても決して遅くないはず。大規模修繕工事代金交渉時に少しでも資金に余裕があれば、自分の仕事がやり易いからでしょうか?

昨年管理費の過大な値上げを決定したとき、値上げありきで、詳細の検討が不足していたのでは!
後になって気が付いたが、撤回するようなことはしたくなく、詭弁を弄する。
1109: 住民さん2 
[2024-04-16 01:38:52]
>>1108 修繕積立金に値上げは慎重にさん

以前住んでいたマンションよりも修繕積立金が少な過ぎて気になっていました。

第1回の大規模修繕には十分な金額がありますが、第3回大規模修繕に多額の費用がかかります。一時金徴収は大変なので早急に値上げしておく事が必要だと考えます。

段階値上げで、月350~400円/㎡は必要です。
1111: 匿名さん 
[2024-04-16 08:46:03]
>>1108 修繕積立金に値上げは慎重にさん
他の某豊洲マンションも値上げで問題になっていましたね。

1112: 住民さん 
[2024-04-16 09:16:48]
>>1108 修繕積立金に値上げは慎重にさん

あなたのように詳細に疑問を待つ方に、来期の理事に立候補してもらえるとありがたい。
よろしくお願いします。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる