注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「住宅営業の、驚くべきセールストークとは? Part 4」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 住宅営業の、驚くべきセールストークとは? Part 4
 

広告を掲載

大手企業サラリーマンさん [更新日時] 2014-03-14 21:46:14
 削除依頼 投稿する

「ダブルバインド」というテクニックを覚えておいたほうがよいです。
http://www.attax.co.jp/blog/2008/03/post_101.html

巧みに話を合わせながら最後にこれをやられると、お年寄りなんかは落とされます。
気をつけましょう。
「イエスセット」「ノーセット」も頭に入れておいたほうがいいです。
http://www.attax.co.jp/blog/cat17/

と言うお題でしたが、前のスレが大きくなったので前のスレ主に代わり
立ち上げました。
4次会感覚でどうぞ・・・

[スレ作成日時]2009-11-23 20:15:35

 
注文住宅のオンライン相談

住宅営業の、驚くべきセールストークとは? Part 4

231: 匿名 
[2010-01-06 17:58:43]
きれいな仕事じゃないから、お嬢さん育ちには無理
232: 匿名さん 
[2010-01-06 19:14:52]
仕事に対する愛を語るなら、看護師だけに限った話じゃないし。
どんな仕事でも使命感をもてば変わらないでしょ。
単にナースって仕事に憧れてるだけじゃないの~?
233: 足長坊主 
[2010-01-06 19:21:10]
知り合いの安倍さんちの娘さんも看護師じゃが、名前をまりあという。
つまり、アベマリアじゃ。
234: 匿名さん 
[2010-01-06 19:35:38]
仕事にかける情熱を勘違いされちゃ看護士さん達が可愛そう。

235: 匿名さん 
[2010-01-06 20:28:23]
どんな仕事でも、愛と情熱がある。
ナースに限った話ではない。
236: 特命藩 
[2010-01-06 20:29:34]
どうして皆、外の形や名前やレッテルで決めたがる?みんな世界にひとつだけの花ではないか?SMAPも歌っていたであろう?
わしは心の有り様を指して、命の為に働けば必ず売れると言っておるぞよ。
看護師の話は例え話に過ぎぬ。
外見ではないぞよ。服装でもないぞよ。職業でもないぞよ。
愛と真心であるぞよ。
237: 匿名さん 
[2010-01-06 22:43:35]
可哀相なのは情熱をもって仕事してるのに入院した変態オヤジに惚れてるなって勘違いされてる事だよ。
238: 匿名さん 
[2010-01-07 18:45:55]
何の話だよ!
239: 匿名さん 
[2010-01-07 19:53:39]
ナースに例えたセールストークの話
240: 匿名さん 
[2010-01-07 20:17:17]
今までの客を大事にしたら、紹介とかあるかもしれないけど、
その場しのぎのセールストークで客を騙すだけじゃ、次につながらない
241: 匿名さん 
[2010-01-07 20:31:51]
ただ今建築中。
義弟が家を建てることになったけど、担当の営業さん紹介しませんでした。
紹介したーいと思えなかった。悪い人ではないんだけど…。
こんな風に、新しいお客さんを逃がしてますよ!
242: 匿名さん 
[2010-01-07 21:25:08]
それあるね。
イイ人なら紹介したい客イッパイいるのに、酷い対応されたら紹介する気にならない。
243: 通りすがり 
[2010-01-07 22:04:58]
営業マンも客選ぶからいいんじゃないの?家建てる=客ではないよ。思い上がりすぎ。迷惑な紹介も沢山あるしな。
244: by 241 
[2010-01-07 22:48:09]
そっか、思い上がりか…。
お客として見てもらえなかったなんて、とても残念。
そんな変な施主ではないと思うんだけど…。
お金持ちじゃないからかな?
でも、支払いはちゃんとしてるよ。

もうすぐ竣工だけど、
営業さんも、設計士さんも 
一度も建築中の家を見に来てくれていないような気がする。
それって、真心がない気がして…。
建ててる家には不満はないけど、
営業さんといい関係が作れなかったことが、失敗かなあ。

245: 匿名さん 
[2010-01-07 22:50:50]
根の暗い成績不振の営業に限って、迷惑な客だとか、選ぶ権利があるとか、言って責任を転嫁したがるよね。
いや、もちろん実際営業にもその権利はあるとは思うんだけどさ、
しかしそれをいっちゃあ・・・な話と思う今日このごろ。
そんなのに限って「俺は客運が悪い」とか言ってるんだよね。こんなのに当たったらもう最悪だよ。
246: 匿名さん 
[2010-01-07 23:24:14]
あるね。そういうの
247: 匿名さん 
[2010-01-07 23:30:07]
もうすぐ引き渡しです。
私ももっと営業さんとお友達になりたかったな…。
ちょっと嫌な所見えちゃったりして、残念です。
家には満足で、入居がとても楽しみです。
新規のお客様に必死なんだろうけど…、一年前のうちにしてくれたように。
監督もいい人だし、あとはアフター担当が、良い人な事を祈ります。
248: 通りすがり 
[2010-01-07 23:32:36]

遠慮がちに言わなくて良いよ(笑)自信あるならハッキリ断言!すればいいのに。

何でも食べる悪食もいるからね。
経営者の感覚身に付けば分かるよ。言ってる意味がね。

244さん
支払いきちんとするのは当たり前(笑)買い物して金払うのは貧富関係ないよ!金払う=良い客じゃ無いですよ。しつこくてごめんなさいね。

あなたの担当は知らんが、お互いにコミュニケーション取ってないんだろうね。きっと。もしくは会社そのものが○○か。
249: 通りすがり 
[2010-01-07 23:35:47]
前半の文は245さんに言いました。皆さん早い!
250: 匿名さん 
[2010-01-07 23:39:47]

住宅営業というより不動産営業だよね。

この世に都合の良い客と悪い客しかいない、としか考えてない営業。いますよ沢山そういうの。

コミュニケーション以前の問題なんだけどね。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる