丸紅株式会社の千葉の新築分譲マンション掲示板「アクアスイート(旧称:グローバルビレッジプロジェクト)ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 流山市
  5. アクアスイート(旧称:グローバルビレッジプロジェクト)ってどうですか?
 

広告を掲載

サラリーマンさん [男性 30代] [更新日時] 2018-10-13 13:50:44
 削除依頼 投稿する

アクアスイート(旧称:グローバルビレッジプロジェクト)についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:千葉県流山市流山都市計画事業木地区一体型特定土地区画整理事業区域内5-3街区6画地(地番)
交通:つくばエクスプレス 「南流山」駅 徒歩12分
武蔵野線 「南流山」駅 徒歩13分
間取:3LDK~5LDK
面積:72.57平米~105.48平米
売主・事業主:丸紅
売主・事業主:住友不動産
売主・事業主:長谷工コーポレーション
販売代理:丸紅不動産販売
販売代理:長谷工アーベスト
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2015-07-18 22:33:55

現在の物件
アクアスイート(グローバルビレッジプロジェクト)
アクアスイート(グローバルビレッジプロジェクト)
 
所在地:千葉県流山市流山都市計画事業木地区一体型特定土地区画整理事業区域内5-3街区6画地(地番)
交通:つくばエクスプレス 南流山駅 徒歩12分
総戸数: 355戸

アクアスイート(旧称:グローバルビレッジプロジェクト)ってどうですか?

1261: マンコミュファンさん 
[2018-07-02 19:03:27]
モデルルーム前通ったら、あと2戸みたいですね
1262: マンコミュファンさん 
[2018-07-02 22:10:01]
>>1247 匿名さん

何が問題なのかよくわかりません。
マンションの敷地外なので、
関係ないのでは?
だったら、土手沿いにたくさん土日に駐車している車に文句を言いたいくらいです。
お花を咲かせようという気持ちと、
路駐どっちが気分が良いか、の問題ですよねこれは人それぞれなので難しいですが私は花を咲かせて、周りの子供が喜ぶ方が良いと思います。
貴方の考えは心が狭いかなと思います。
1263: 匿名さん 
[2018-07-03 01:48:54]
ヒマワリを植えて下さった方に私は感謝します。
1264: マンション検討中さん 
[2018-07-03 13:06:27]
>>1262 マンコミュファンさん

同感です。あの辺りに小さな木を植えて子供たちと一緒に成長していく姿を見てもよいかもしれませんね。
1265: 匿名さん 
[2018-07-03 18:34:27]
191:匿名さん[2018-07-03 05:45:21]
好き嫌いとかじゃなくて市の場所を私有地の様に扱うのがどーなの?って話では?
まーマンション敷地外な訳だから文句言う筋合いもない訳だが、マンション共有部で勝手にやり出したら問題でしょうけど

削除依頼 参考になる!2
1266: マンコミュファンさん 
[2018-07-03 20:04:04]
残り1戸!
1267: 匿名さん 
[2018-07-04 09:15:09]
地域住民ですが、市の整備遅れて沿道の街路樹の整備が未実施です。街路樹予定の場所については、目に余る雑草は抜いてきれいにしていると近所のおばあちゃんが、地域のゴミ拾いの日におっしゃってました。もちろん、家の近所のみです。

きっと、ひまわりを植えた方は私有地の様に扱う云々ではなくて、住んでる場所をよりよくする活動を行っただけと思います。また、そのような活動を称賛します。
1268: 匿名さん 
[2018-07-04 10:51:57]
植える数にもよりますが、背の高い植物はやめた方がいいんじゃないですかね。
車から死角になって、子供の飛び出しとか危険じゃないですかね。
マンション内で賛同する方が多いなら、マンションの敷地内に植えればいいと思いますよ。それなら、周辺の住民に迷惑かけることも無いですし。
1269: マンコミュファンさん 
[2018-07-04 13:33:48]
ひまわりは結果的に私有地のように使ってるから問題です。
よりよくするための活動と言いますが、今回の行動に不快感を持つ人がいることもお忘れ無く。
1270: 通りがかりさん 
[2018-07-04 19:24:19]
自分の土地では無い所に、勝手に手を加える事が賞賛ですって?
それを路駐と比較するのも頭がおかしいとしか思えません。

そのうちその畑が消えても文句は言えませんよねー。

不特定多数が見ているこの掲示板で、
あなた達の行動は、常識外れと思われてるんですから。
1271: 匿名さん 
[2018-07-04 20:20:34]
草花植えること自体は悪いことじゃ無いと思いますけどね。背丈の低い草花植えて、手入れもちゃんとしてもらえるなら、流山市も喜ぶと思いますよ。
1272: マンコミュファンさん 
[2018-07-04 21:59:34]
マンション内で有志を募って草花を植える許可を市から貰い、地域の美化活動に貢献するっていう段取りを踏むのならまだ分かります。
でも、今回の行為は住民が市に許可も取らず、勝手に植樹してるだけですよね。
何度も言いますが、公共の土地へ勝手に植樹をすること自体不法行為です。その大前提を考えずにひまわりは綺麗で良いとか、流山市が喜ぶとか、、、なぜそう考えるのでしょうか
1273: 匿名さん 
[2018-07-04 22:43:19]
流山市が喜ぶと言ってるのは、そもそもそういうボランティアを募集してるので。
http://www.city.nagareyama.chiba.jp/life/1002263/1002342/1002355.html

1268と1271が私の書いたものですが、なんでも植えていいとは言ってませんよ。

流山市は市民一人あたりの行政コスト全国最小とか言ってたりするので、草木の手入れとかにコストかからなくなるなら喜ぶでしょう。また、そういうところにコストがかからなくなれば、別なところにリソースを投入出来るようになるので、市民にとっても良いことかもしれません。


1274: 匿名さん 
[2018-07-04 22:48:04]
いやいや、登録して依頼されてやるのは良い事ですが
勝手にやるのが普通に考えて良い訳ないじゃ無い
1275: 匿名さん 
[2018-07-04 23:31:51]
いや、だから、ボランティアやってくれるなら流山市は喜ぶでしょって言ってるだけ。
1276: 名無しさん 
[2018-07-04 23:43:29]
流山市が喜ぶ訳ないでしょ。常識通じない人の考えは怖いと思いました。仮にあなたが一軒家に住んでるとして、近所の人が勝手にあなたの家の庭に入ってひまわり育て始めて、他の近隣の住民もあなたの家の庭に勝手に入るかもしれないけど綺麗だからいいじゃないって事であなたの家の庭にひまわり植えても問題ないですか?あなたは喜びますか?
1277: マンコミュファンさん 
[2018-07-05 00:06:34]
土地の使い方や植えた植物がひまわりという時点で、今回の植樹行為が地域の貢献活動として、市から許可を得て行われたものとは到底思えないですが
1278: 匿名さん 
[2018-07-05 00:10:08]
>>1273 さん
正式に登録したボランティアの方々が活動されてるのは素晴らしいことだと思います。
でも今回の件と一緒にするのはちゃんと活動してるボランティアの方々に失礼でしょうね。

「活動していただく場所はみどりの課で管理している公園や緑地、街路樹などです。」
っていうルールがあります。どこでも勝手に自分の花壇にしていいよってわけではないですからね。市のボランティアには、植えていい植物やダメな植物のルールもあると思いますし。緑化が好きなのは悪いことではないですが、正式に登録して市が決めた場所でご活躍していただきたいものです。
1279: 匿名さん 
[2018-07-05 00:40:56]
>>1278 匿名さん
その通りだと思いますよ。
だから、ひまわりじゃなく「草花を植えること自体は」と書きました。
ひまわりは関係無く、流山市がボランティア募集してるので、そのボランティアとして草花を手入れするのだったら、流山市も嬉しいでしょうってだけの話です。

1276さんの例え話は全くよく分かりません。
1280: 通りがかりさん 
[2018-07-05 01:22:00]
>>1279 匿名さん

早くゴメンナサイしてひまわり畑辞めなよ
言い訳ばかりしてみっともない

1Fに住んでいるあなたのやってる事は、
他のマンション住民や周辺住民、流山市にとって迷惑です
通報されても当然な不法行為です

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる