丸紅株式会社の千葉の新築分譲マンション掲示板「アクアスイート(旧称:グローバルビレッジプロジェクト)ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 流山市
  5. アクアスイート(旧称:グローバルビレッジプロジェクト)ってどうですか?
 

広告を掲載

サラリーマンさん [男性 30代] [更新日時] 2018-10-13 13:50:44
 削除依頼 投稿する

アクアスイート(旧称:グローバルビレッジプロジェクト)についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:千葉県流山市流山都市計画事業木地区一体型特定土地区画整理事業区域内5-3街区6画地(地番)
交通:つくばエクスプレス 「南流山」駅 徒歩12分
武蔵野線 「南流山」駅 徒歩13分
間取:3LDK~5LDK
面積:72.57平米~105.48平米
売主・事業主:丸紅
売主・事業主:住友不動産
売主・事業主:長谷工コーポレーション
販売代理:丸紅不動産販売
販売代理:長谷工アーベスト
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2015-07-18 22:33:55

現在の物件
アクアスイート(グローバルビレッジプロジェクト)
アクアスイート(グローバルビレッジプロジェクト)
 
所在地:千葉県流山市流山都市計画事業木地区一体型特定土地区画整理事業区域内5-3街区6画地(地番)
交通:つくばエクスプレス 南流山駅 徒歩12分
総戸数: 355戸

アクアスイート(旧称:グローバルビレッジプロジェクト)ってどうですか?

1181: 住民 
[2018-03-31 23:45:54]
多いか少ないか、ではなくて
早いか遅いか ですね。失礼
1182: 住民 
[2018-04-01 00:00:10]
http://www.city.nagareyama.chiba.jp/life/1001107/1001162/1016675.html

保育園の5月入所募集状況です。(リンク先に期限があるため注意)
現段階で空きがある保育園は4月入所で入れたということになります。
例)南流山森のまち保育園の0歳クラスに空きがある→4月入所で0歳クラスに申込みしていれば入所できた

保活の参考までに
1183: 匿名さん 
[2018-04-01 08:48:26]
ここのモデルルームいつも夜遅くまで電気がついてるけどこんなところに一生懸命書き込みしてるんだね。
大手とは言っても売れないマンションの販売って大変だね。
1184: 匿名さん 
[2018-04-01 09:15:39]
>>1180さん
まだマンション内は明かりがついておらず暗いけど売れてないわけじゃなくてみんな出かけたり引っ越す前なだけだから本当は売れているんですってことですね!!
1185: 匿名さん 
[2018-04-01 11:12:31]
このペースならあと1年半くらいでは完売しそうですね!
1186: マンション検討中さん 
[2018-04-03 12:37:25]
以前にも書かれていたウェリスが完成から完売まで1年半ちょっとかかったことを参考にすると、同規模のここも今年の夏頃まではかかるんですかね。
7〜8割売れているということからすると、あと1年半ということはないんでしょうね。売れないことにしたい人もいるようですが。
1190: マンコミュファンさん 
[2018-04-06 22:18:03]
[NO.1187~本レスまで、削除に関する話題、及び、スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
1191: 匿名さん 
[2018-04-09 11:44:43]
>>1186さん
「売れないことにしたい人もいる」とか書く必要あるんですかね。
売れ行きは1180さんがおっしゃることが事実として、それを前提に先々の見通しは各自がご自身で判断するということで良いのではないでしょうか。
別に私は「売れないことにしたい」というわけでは全くないですが、こちらの見通しを考えると、ウエリスがこの界隈の需要を刈り取った後ですから、ウエリスと同様に考えるというのは違和感がありますが。
あくまでも個人的に考えるところとして、営業活動が始まって2年半ほどで仮に約75%販売と考えると、同じペースだとすれば残り25%の販売に要するのは10か月ほど。一方で、販売ペースは販売開始当初から徐々に鈍っているでしょうから、1年~1年数ヶ月というのは現実的なラインのように思います。
1192: 住民板ユーザーさん1 
[2018-04-11 02:44:09]
わくわくがなくなるとおっしゃってる方は、何情報ですか?先日店長さんがレジに立っていたので聞いてみたら、そんな予定はないですよと言ってましたけど。
1193: マンション検討中さん 
[2018-04-12 00:56:21]
>>1192 住民板ユーザーさん1さん
わくわくスーパーかなり使ってます。撤退するのが残念だなと思ってたので、情報ありがとうございます。
1194: 匿名さん 
[2018-04-12 13:19:40]
契約者板見てると住んでいる人がどんな人かよくわかるよね。
大規模とはいえこんなに問題起こるものなのでしょうか?
外国人が多いから仕方がないのでしょうか?
1195: 匿名さん 
[2018-04-12 16:36:35]
>>1192
あなた営業ですか?
おっ母さんの時も大手だからつぶれないとか言ってましたよね?
1196: 通りがかりさん 
[2018-04-12 20:25:37]
信憑性の無い情報をばら撒いたり、悪評を強調したり、本当にこちらを検討されているのか疑問ですね〜
1197: マンション検討中さん 
[2018-04-12 22:10:43]
>>1192のコメントを見て営業と思う>>1195さんは

>>1062 >>1072 >>1135 >>1165 >>1178 >>1183

こちらと同じ方でしょうね
1198: 匿名さん 
[2018-04-14 12:42:33]
誰が営業とかやらせとか興味ないけど、一つ言えることは菜の花が綺麗と言っている人は入居者でも地元民でもないよね。
あれってもともとスーパー堤防にする計画が事業仕分けで普通の補強工事になったけど、それすら未実施という証拠だからね。
このあたりの人間ならさっさと工事進めて欲しいっていうのが本音だと思うよ。
1199: 匿名さん 
[2018-04-15 09:39:45]
経緯は知りませんが綺麗ですよ
1200: 匿名さん 
[2018-04-16 23:55:33]
だから経緯を知っている人は買わないでしょ。
安かろうで探す人には良いんじゃないですか。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる