三菱地所レジデンス株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス小日向ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 文京区
  5. 小日向
  6. 1丁目
  7. ザ・パークハウス小日向ってどうですか?
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2017-04-04 08:26:31
 

ザ・パークハウス 文京小日向についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。

所在地:東京都文京区小日向1-72-1他2筆(地番)
交通:東京メトロ丸ノ内線 「茗荷谷」駅 徒歩7分
東京メトロ有楽町線 「江戸川橋」駅 徒歩11分

間取:2LDK~3LDK
面積:56.37平米~86.62平米
売主:三菱地所レジデンス

物件URL:http://www.mecsumai.com/tph-kohinata/?re_adpcnt=80x_3JPY
施工会社:大豊建設株式会社
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社

[スレ作成日時]2015-07-17 15:46:05

現在の物件
ザ・パークハウス 小日向
ザ・パークハウス
 
所在地:東京都文京区小日向1丁目72番2他2筆(地番)
交通:東京メトロ丸ノ内線 茗荷谷駅 徒歩7分 (2番出口)
総戸数: 31戸

ザ・パークハウス小日向ってどうですか?

No.1801  
by 匿名さん 2016-06-12 23:51:29
>>ご近所さん
趣旨の公開など何もされてないじゃない。何の参考にもなりませんね。
その内容がさっぱり分からないなら難癖と言われても仕方がない。

デベが訳の分からない、その要求を聞かないから傲慢?企業としての品格?
正直言ってることが意味不明過ぎて言葉もありません。
No.1802  
by 匿名さん 2016-06-12 23:57:01
出ましたね、謎の弁護士さんの謎の主張、そんなもの信じる人誰もいません。
No.1803  
by マンション検討中さん 2016-06-13 00:06:32
そもそも調停すら本当は無いんだろうなって思い始めたこの頃・・
だって全てが謎なんだもの・・
No.1804  
by マンション検討中さん 2016-06-13 08:01:10
>>1799 匿名さん

地所はルサンクの販売に関わっているので、信用ならんですよ。
No.1805  
by 匿名さん 2016-06-13 08:52:57
信用ならんと言っても何にも信じられる要素がないご近所さんよりは遥かに三菱の方が信用できますよ
何にも大事なこと言わないご近所さんの言うことなど誰が信じるのでしょうか。
No.1806  
by 匿名さん 2016-06-13 10:24:50
>>1800 ご近所さん
何度も繰り返しですが、三菱のその判断の根拠が重要なんじゃ無いですか?
No.1807  
by 匿名さん 2016-06-13 10:28:25
>>1786

信じられる情報が何もないのでウソつき少年が"火事だ~"って騒いでるようにしか思えませんよ、ご近所さん
No.1808  
by ご近所さん 2016-06-13 12:35:17
>>1807 匿名さん

とりあえずレスさせていただきます。

本スレの利用規約にありますように、弁護士どうしの協議によりIPアドレス等の開示が可能となっておりますのはご存じの通りです。

貴重なエビデンスとさせていただきます。
ありがとうございました。
No.1809  
by 匿名さん 2016-06-13 13:10:05
>>1808ご近所さん

開示の請求でも何でもやればいいんじゃないですか。
間違ったことは書いておりませんので。
相変わらずご近所さんのいう事に
何一つ信憑性はないのは事実なのでご自由にどうぞ。
文句タラタラ言い続けて下さい。
誰もご近所さんのことなど相手になどしていませんが..
No.1810  
by 匿名さん 2016-06-13 13:18:27
>>1800

その住民の要望をきかないから、企業としての品格なんちゃら~って考えの方が理解出来ませんよ。あまりに短絡的過ぎて..せめて三菱を批判するならそのあなた方の趣旨くらいは明かすべきではありませんか?それすらせず三菱にだけに責任を転嫁しているあなた方の姿勢に失笑を禁じ得ないです。
No.1811  
by 匿名さん 2016-06-13 13:39:11
ご近所さん→負け
デベ→勝利

もう結果は出てますね。デベがご近所さんのアホみたいな要求をのむことは今後も無いでしょう。
どの書き込みに対してIPなんちゃら言ってるのかしりませんが、勝手にどうそ。
弁護士さんが実在してるならですか・・

まあ真実や思ったことしか私は書いておりませんから何も困ることはありませんからね。
私個人の意見を言わせて貰えれば、ご近所さんの書いてる内容には
何一つ参考になる要素も信じられる部分も存在しておりません。正直そんな方が掲示板で
いきがったところで滑稽なだけの存在だなという感想以外出てきません。
気に触ったらごめんなさい。
No.1812  
by 匿名さん 2016-06-13 14:10:57

ご近所さんも随分とトーンダウンしましたね。ウソがばれて苦しい苦しい
No.1813  
by ご近所さん 2016-06-13 21:56:21
>>1812 匿名さん
いえいえ、そうじゃないです。
前にも指摘がありましたが、
無理ポジさんがあまりにも即レスするので、
ドン引きしてるんですよ。


No.1814  
by 匿名さん 2016-06-13 22:14:49
まぁもうご近所さんも何も言い分がないようですから結果はでましたかね
No.1815  
by 匿名さん 2016-06-13 22:16:52
>>1813 ご近所さん
あなたが、このスレで購入者が訴訟を引き継ぐって言い出したんですよね?その異常な状況に皆さんがレスしてるんですよ。何をもって無理ポジとか言ってるのか、相当意味不明ですよ。あなたが問題を提起したんだから、皆さんがわかる様に答えてねって、みんなそう言ってるんですよ。せめてあなたの主張でも書いてみては如何ですか?それも出来ないのであれば、この検討スレに意味不明な書き込みをするのは迷惑ですよ。それとも迷惑をかけるのが目的ですか?
No.1816  
by ご近所さん 2016-06-13 22:25:31
>>1815 匿名さん
弁護士事務所を教えて?とか、あり得ないんですよ。
その弁護士事務所が法人ならともかく、
私人の弁護士事務所の事務所を明かせるわけがないんですよ。
訴訟はこれから始まるかもしれませんね。
無理ポジさんと、デベの言い分についてね。
No.1817  
by 匿名さん 2016-06-13 22:29:02

要求してる内容も弁護士も不明、都合が悪くなるとIP開示要求しますよと脅し何も大事なことには答えない。やってることが卑劣で下劣、単なるネガという以外何者でもないですね~このご近所さん別にデベ側の公式な見解は出てるのですし、それを掲示板に書いてIP要求されたとこで何一つ困ることは無いのですけどね。精々頑張って下さい。まぁ今までの経緯からすると弁護士云々すら出まかせなのでしょうと推測されますね。
No.1818  
by 匿名さん 2016-06-13 22:35:46

1800さんの投稿で気になった点

>>期日の場において、三菱に対して、区分所有者と住民が訴訟などをしても構わないと考えているのか?」
>>と質問したところ>>「構わない」と答えた。

なんでいきなり区分所有者が出てくるのか、意味不明ですよね
この弁護士さん大丈夫ですか?

色々とおかしな文章ですね、どこかからのコピペでしょうかね?

No.1819  
by 匿名さん 2016-06-13 22:36:49
1809は「間違ったことは書いておりません」とか、1811も「真実や思ったことしか私は書いておりません」とか完璧にIPにビビってるよね。
マイノリティのご近所を全面的に避難し、すべての方々が自分の支持者的な書き込みは不快なので辞めてください。
No.1820  
by ご近所さん 2016-06-13 22:42:41
>>1817 匿名さん
デベ相手の訴訟は可能ですよ。
勘違いしないで下さい。
法治国家の紛争は、民事事件から始まるって、
常識なんですが。
No.1821  
by 匿名さん 2016-06-13 22:43:33
ビビってなどいませんよ。発言が逃げ口上で卑怯なので不快に感じただけです
IP開示大いに結構です、どうぞ挑戦してみてください
No.1822  
by 匿名さん 2016-06-13 22:44:41

デベに全く相手にされてないようですが精々頑張って下さい
何に対して訴訟するのか相変わらず謎ですが、
言えないレベルの難癖なら間違いなくご近所さんの負けでしょう。

まぁこういう書き込みすらネガティブキャンペーンの一種で
物件に対しての単なる嫌がらせのパフォーマンスだと私は思ってますが・・
本当は何も無いのだと容易に推測されますね。

No.1823  
by ご近所さん 2016-06-13 23:08:33
>>1817 匿名さん

この話題も大変盛況なようで、皆様の関心の高さを実感している次第です。

さて代理人弁護士先生は、そもそもマイナーなマンション調停などに関わるお方ではございません。
偶然、三菱担当者の非常識な対応を目の当たりにして、持ち前の正義感からお引き受けいただいたと聞いております。

さてこのマンション建設をめぐる住民運動において、地元建築家曰く「醜い住民同士の争い」が生じてしまいました。
自称老人性短気症の方もいらっしゃいまして、残念な事ではございますが、所謂裁判沙汰が不可避な状況となってしまったようです。

ですのでIPアドレスの開示もそちらのエビデンスとなろうかと思います。

検討者のスレではございますが、参考にしていただければ幸いです。
No.1824  
by ご近所さん 2016-06-13 23:22:04
>>1822 匿名さん

検討者様スレでの勝ち負けとは、私の頭では理解不能ですが、何もないと思われるのであれば、スルーしていただければよろしい訳で、必死に無いことにしようと画策される必要はございません。

ちなみに知っていて、否定するのは、嘘ですとか隠蔽と申しますが、いずれにせよ検討者様、またデベの利益にはならないと思う次第です。
No.1825  
by ご近所さん 2016-06-13 23:32:32
>>1818 匿名さん

>何でいきなり区分所有者が出て来るのか?

でございますが、デベが問題を解決しなければ、所有者様が被告となりうる。
と言う事でございます。
代理人弁護士先生のコメントをコピペする訳には参りませんので、趣旨が分かるように簡略化いたしました。
No.1826  
by 匿名さん 2016-06-13 23:50:34

住民さんの公式見解ってなんでしょうね?
趣旨も内容も明かさず、解決してませんを連呼するだけの存在などはっきり言っていないのも一緒ですよね
参考になるようなことについて何も明かしてませんからね。
言い方悪いですが、ちょっと言ってることや書いてることが馬○っぽいです。
デベの方が信頼に足りうる存在のは明らかですよね。

No.1827  
by 匿名さん 2016-06-13 23:52:02

訴訟も調停も弁護士もご近所さんの言ってることには何も信じられる要素がありませんが...

正直このレベルのお話で掲示板で暴れたところで検討中の何も人は感じないと思います。

悲しいかなデマにしか思えませんので。
No.1828  
by 匿名さん 2016-06-13 23:55:31
>>偶然、三菱担当者の非常識な対応を目の当たりにして、持ち前の正義感からお引き受けいただいたと聞いております。

非常識な対応とは?どうせ何も言えないのでしょうけど、合法で建てられた建物の何について訴訟や調停するのでしょうね。
弁護士さんも実在しているのかすら怪しいところですね。
No.1829  
by 匿名さん 2016-06-14 00:02:12
>>1828
いやはやその問題とは何なのでしょうかね?それすら明かさず訴訟しますよ、調停しますよ
言ってる程度では誰もあなたの言うことなど信じないでしょう。
勝手にどうぞ、どうせデマなのだねという感想しか出てきません。
単なる悪質なネガなんだなと今は思っております。
No.1830  
by 匿名さん 2016-06-14 00:03:44
失礼1828ではなく
ご近所さんあてでしたね。
No.1831  
by マンション検討中さん 2016-06-14 00:28:21

少なくとも近隣のルサンクさんは
もっと主張や内容やらを前面に
公開して物件の問題点指摘してたと思うけどなぁ。
それがあのような結果に繋がったわけで

少なくともここのご近所さんには正直何かを起こせるような
器量や主張も持ち合わせていないように思える。

言ってることやってることががチグハグで謎だらけ
要求も分かりませんで、共感できたり参考になる部分が全くありませんからね。

馬鹿にしたいわけではありませんが、
浅はかな販売妨害を兼ねたネガや嫌がらせとしか私は思えません。
No.1832  
by 匿名さん 2016-06-14 00:58:21
真剣に購入を考えてるなら、営業にとことん聞いて、近隣住民との過去の協議や現在のステータス、潜在的なリスクを確認するでしょ。で、聞いた事を録音でもすればよろしい。
それをせずに、ここでご近所さんと反ご近所さんの応酬をいくら読んだって、どっちが正しいのかなんてわからんよ。
もしデベ側の人間がここで書き込んでるなら、そんな無駄なことせずに、業務妨害罪かなにかでご近所さんを訴えたらどうかと思うよ。やましいところがないならね。
No.1833  
by ご近所さん 2016-06-14 01:02:26
>>1788 匿名さん

>営業さんが4月に二回目の民事調停があったことを説明してくれる

と報告していただきましたのに他の皆様に信じていただけ無いのは何故でしょうか?
またくれたではなく「くれる」と言う意味も不明です。説明しないで販売すると詐欺に当たるとは、弁護士見解です。
これはマズイと言う事でお認めいただいたのではないか?などと思っております。

マンション前の道路の清掃
ですが、地元建築家やご近所さんの強い要望で大木を含む植栽が充実されました。
近隣住民からは喜ばれるどころか、落ち葉が迷惑だという声が多く上がりました。
自分の落ち葉を清掃するのは当然です。
拙宅も角地ですが、全て清掃しております。
これに一筆入れろ、などと要望したのではありません。
約束されていた「基本協定書」の締結を求めたのですが、道路清掃の条項があるために拒否されたようです。

ちなみに小日向ではマンション建設において、基本協定は工事協定とセットで締結されます。
隣りのシティハウスや二丁目のレオパレスなどですが、今迄例外はありませんでした。

ゴミ置き場は
>理にかなっている
と言うより、南北共「この場所しかない」のです。
何故なら南北の接道は私道で清掃車が入らないので、東の区道沿いに出す必要があるのです。
ですので長年この場所に置かれてきました。
三菱は置き場所については認めたものの、住民を限定した上で、上から目線で一筆入れろ、と要求しました。
しかも限定した住民以外のものが出したり、ゴミ出しにルール違反があった場合は、この場所の利用を禁じる、などと言った内容でしたので、近隣住民が大きく動揺したのです。

なお張り紙を出していたのですが、4月末に新住民の方々をお迎えするにあたり、これを外したようです。

長々と書い失礼いたしました。





No.1834  
by 匿名さん 2016-06-14 06:17:01
1833は悪意丸出しで支離滅裂ですね。

重要事項説明の時か、MR訪問者からの質問があれば「誰に対してでも」教えてくれる、ということでしょう。
この物件において最も重要な話じゃないので、MR訪問時に一番最初に説明することではないと思いますが。
貴殿から見たら重要なんでしょうけど、しかるべき時と書いてあるじゃないですか。

清掃は要求していないけど、当然なので「基本協定書」に条項として入れたら拒否された…?
どんな内容の条項ですか? 「清掃を必ずしろ」という内容ではないのですか?
文字通り一筆を要求しているんじゃないですか?

別に、法律又は条例で「基本協定書を結ばなければならない」と定めるものはないので、締結するかしないかは当事者の自由では?
例外、というのは貴殿の常識。 一般常識とは必ずしも合致しない。

物件側も、私有地の一部ゴミ置場利用は許諾してますよね。これも、重要事項として説明されるし。
ここで重要なのは「私有地」の利用を認めてあげているという点で、空き地の時にどうしていたかは知らないけど、利用者の権利ではなく、一定の近隣ニーズを理解した物件側の善意ですよね?
となると、協定書を締結して「使用を認めます」という条項を文書で確認するのであれば、南北私道の関係で利用が必要な一部の方限定や、ルール違反があったら利用許諾を停止することを確認するのも当然では?

近所の人たちの間で意見統一ができていないようですが、ちゃんと話し合ってくださいよ。

何が「検討者のため」ですか? 全く役に立ちません。
No.1835  
by 匿名さん 2016-06-14 06:53:49
最近は何かデベに文句や不満あるなら自分のサイトやSNSで問題指摘して批判するものだけど、
このご近所さんはそれもない。

そもそも主張するような内容を持ち合わせていないのかなと感じました。
勝ち負け云々の前に勝負に持ち込める要素すら持ってないのではないでしょうか。
それで匿名掲示板で嫌がらせ程度に騒いでるのかなと思っています。
いずれにしても物件の大勢には影響無さそうですね。
No.1836  
by 匿名さん 2016-06-14 07:06:17
要はゴミ置き場と清掃ですかね。まぁ散々騒いでおいてもっと重大な何かかと思ってましたが
割とどうでもいい内容で騒いでいるのですね。と私は感じました。

1833でご近所さんが色々書かれてますがデベの言ってることの方が正常な感性ではないでしょうかね
調停やらでデベ側は受け入れられないという考えもある意味納得だと感じます。



No.1837  
by 匿名さん 2016-06-14 07:32:23
ネタがしょぼいのは予想通りたが、案の定言ってることも難癖レベルだった。
No.1838  
by 匿名さん 2016-06-14 09:09:10
>>しかも限定した住民以外のものが出したり、ゴミ出しにルール違反があった場合は、
>>この場所の利用を禁じる、などと言った内容

そんなの当たり前じゃない?むしろデベの言うことのほうが筋が通ってる
No.1839  
by ご近所さん 2016-06-14 11:10:40
>>1832 匿名さん

ここは検討者様のスレですので、住民の主張を述べるところではございません。

検討者様
No.1840  
by 匿名さん 2016-06-14 11:14:37
>>1839 ご近所さん

ごめんなさい、だから何なのか、ちょっとわかりません。
No.1841  
by ご近所さん 2016-06-14 11:25:32
>>1832 匿名さん

正統な御意見誠にありがとうございます。
全くおっしゃる通りです。

天下の三菱に対して「詐欺だ」と言っている訳ですから、完全な名誉毀損として訴えられて当然!

などとと指摘する方は何故かいらっしゃいませんでした。
No.1842  
by ご近所さん 2016-06-14 11:40:08
>>1840 匿名さん

大変申し訳ございません。
ミス送信してしまいました。
No.1843  
by 通りがかりさん 2016-06-14 12:44:37
>>1841
鬼の首を取ったような書き方だけどさ〜
普通の人は他人様の法議論に口出さないものですよ。
地所は対策するならするんでしょうけど、マンションの検討と何も関係なくない?

本心は知らんけど、1832が言っていることを取り違えているように見える。
No.1844  
by 匿名さん 2016-06-14 12:51:23
地所がどうでも良いとスルーするのに対して、ポジのご近所さんが必死なのがウケる。
同一ご近所さんのマッチポンプかとすら思えてくる。
No.1845  
by 匿名さん 2016-06-14 12:56:57
酷い理由でデベに絡んでるってのは
なんとなく分かった。
そりゃデベも相手にしないよね
No.1846  
by ご近所さん 2016-06-14 13:39:10
>>1838 匿名さん

ゴミ出しの問題は、どの地域でも悩ましいところがございます。

ルールに違反した場合は、使用を禁止するという文面は正確ではないかもしれませんが、当然かと思いきや、大変に厳しいところがあります。

Mの周辺にはショボいアパートが多くあるのはご存じかと思いますが、住民にゴミ出しのルールを徹底させるのは至難の技です。

これらの住民がルール違反をして、使用禁止になったら路頭に迷うという訳ですね。

No.1847  
by ご近所さん 2016-06-14 14:04:55
>>1844 匿名さん

大変面白いご指摘です。

ポジご近所さんは、即レスでネカ対峙に精を出していましたが、最近とんと見かけなくなりました。

>>1266
で何カ月でも相手をする。
止める気は一切ない

とか豪語していましたのを発見いたしました。

No.1848  
by 通りがかりさん 2016-06-14 15:15:14
>>1846
で、その不利益は物件側で負担しろということ?
上品な人ですね。
No.1849  
by 匿名さん 2016-06-14 17:13:00
ご近所さんが何でもデベに負担させようとするところがセコイ。購入者の利益を考えたらデベが反対するのも妥当な判断
No.1850  
by ご近所さん 2016-06-14 19:18:30
>>1794 匿名さん

実はAEDの設置の経緯については、知りませんでしたが、>>730にデベ派のご近所さんの投稿を発見いたしました。

>三菱はAEDを設置してくれました

とありますので、デベの地域貢献(サービス)の目的で設置されたようです。
詳しくはデベにお問い合わせください。
No.1851  
by ご近所さん 2016-06-14 19:43:08
>>1831 マンション検討中さん

このMの建設に関しまして、4年あまりの住民の活動が行わました。
異例の大幅譲歩を得て、逆に「度重なる設計変更を要求した」とこのスレでもパッシングされるありさまです。

略称、小日向の環境を守る会のフェースブックに活動の経緯など綴られておりますのでご参考まで。

現在の活動は、マイナーではありますが、高齢の近隣住民にとって重要な問題を検討しています。
No.1852  
by 匿名さん 2016-06-14 20:22:29
大した問題は抱えてないってことですね。あとは非常識な近隣の方の要求を無視しとけばいい。
もう話し合いにはもうならないでしょうね。デベも無視してるそうですし..
No.1854  
by 匿名さん 2016-06-14 20:38:17

買ったあとマンション住民の不利益になるような要求は飲めませんということですかね
近隣との調和も大事でしょうが、非常識な要求なら突っぱねることも大事ですよね
三菱もなかなかいい判断しますね




No.1856  
by ご近所さん 2016-06-14 20:52:53
>>1834 匿名さん

おっしゃる通り、重説説明までになされるのであればよろしいのではないでしょうか。
このスレでは「デマ、ウソ、事実無根」などとまるで、調停や弁護士の存在までなかったかのような事にしようとする動きがありました。

基本協定書は、実は工事協定書と同じように、両者の合意の上、立派なものが出来上がっておりました。
あとは締結を待つのみでしたが、突然締結しないと言われたそうです。

しかも単なる約束違反というだけではなく、デベはデベ派のご近所さんのみに説明し、彼に説明を代行させようとしたそうです。
このような事態にデベ派ではない住民が反発したと言う経緯があるようです。
私は当事者ではないので、聞いた話です。
このように意見統一どころか、住民は完全に二分された状態のようで、裁判沙汰の噂さえあります。

ゴミ問題は、>>1846で触れております。

このような情報は、実にどうでも良いものかもしれませんが、このMを検討する材料になると思います。







No.1857  
by マンション検討中さん 2016-06-14 20:54:28
情報は色々あがってるんだし
あとは各々が判断すればいいんじゃないですかね。
私はデベの判断の方が理に適ってる
妥当な判断だと感じましたが
No.1858  
by 匿名さん 2016-06-14 20:58:19
>>1856

そりゃ仕方がないよ、あなたの書いてることにはずっと信憑性が皆無だから
誰だってデマや嫌がらせだって思うよ。今だってそんな難癖レベルで調停とか言われると
笑ってしまってデマなんだろうなって思ってる
No.1859  
by 匿名さん 2016-06-14 21:05:41
>>1856ご近所さん

一方的にデベが悪いと言いたい口ぶりですが、内容もともかくですし、住民側にも落ち度あるのだと私は思いますけどね

本当にデベが同意していたのかは疑問ですが、そうなる理由も必ず存在していると思いますよ

あの要求内容じゃ誰がみても近所の非常識な要求に非がある気もしますし、仕方がないんじゃないですか
No.1860  
by ご近所さん 2016-06-14 21:17:26
>>1859 匿名さん

原告団は確か11名ですが、申し立て人に名を連ねていない、多くの住民がバックにいらっしゃいます。

皆様にとっては切実な問題ですが、ご高齢ですので、応援したいと思っております。
No.1861  
by 匿名さん 2016-06-14 21:19:32
>>1860

あの非常識な要求じゃ無理だと思いますが頑張ってください
No.1864  
by 匿名さん 2016-06-14 21:43:34
>>1856
文章がわかりづらいのですが、住民どうしで訴え合うの?
No.1865  
by ご近所さん 2016-06-14 23:22:34
>>1858 匿名さん
近隣住民があっせんと民事調停をデベに申立したのは間違いないですよ。
本当のことを隠ぺいしたいがゆえに、信憑性とか難癖レベルとか、歯に浮いた言葉を連ねて逃げてますね。
デベへのあっせんも民事調停も、今さらなかったことにしたい気持ちには同情します。
ただ、過去にあったものをなかったことなどは出来かねるんです。



No.1866  
by 匿名さん 2016-06-15 05:27:06
>>1865ご近所さん
1862さんも言ってますがあなたは物件や地域対して散々悪態ついてきた立場の方ですよね
隠蔽したり無かったことにしたいんじゃなくて
ご近所さんの言動に信用がないだけだと思います。
だからデマだなんだと言われるのでしょう。自業自得だと思いますけど

No.1867  
by マンション検討中さん 2016-06-15 12:30:31
>>1790 ご近所さん

公道の清掃はマンション側の「管理人」に清掃をするよう一筆書けと要求しているでしょ?それ自体おかしなこと。
マンション側としてはゴミ置場だって、私道の住民と話し合ってしかるべき場所に移動しろ!と言いたい。どこまで図々しく底意地が悪い住民なのだろう。
内容からどの家の住民かみんなわかっていると思うけど恥ずかしくないの?
町内会に参加出来なくなるんじゃないの?笑
No.1868  
by 匿名さん 2016-06-15 12:42:13
>>1846 ご近所さん

三菱が譲歩してやってんのにルールを破ったら使用禁止は当然でしょ。最初から使わせないと言っているわけではない。
今まで散々三菱に設計の段階から難癖をつけて変更を強要してきたくせに、ルールを破ったら使用禁止のどこが厳しいのか?本来なら私道の住人がゴミ収集の時間に合わせて持参すれば良い話。
それを許可してあげてるのに、その上清掃まで要求とはずうずうしいと言われても仕方がない。常識というものを身に付けてから出直してきなさい。
No.1869  
by ご近所さん 2016-06-15 13:23:36
>>1864 匿名さん

実際に隣りの二丁目では、別件の住民運動に伴い、住民同士の民事調停事件が発生しています。
また怪文書的文書の投函、メール送信などがあったそうです。

ですのであながちデマとも言えないのではないでしょうか?

小日向の高齢者には面倒な方々が多いのが悩ましいところです。
No.1870  
by マンション検討中さん 2016-06-15 14:06:19
調停云々の真偽はともかく、
どちらにせよテベからしたら同情に値するレベルで
絡まれて可哀想
No.1871  
by 匿名さん 2016-06-15 14:22:58
確かに過去の書き込み見る限り
完全に小日向や物件アンチですね、このご近所さん
そんな方が書いてることだと、
確かに信頼できる情報ではないのかもしれませんね。

ただの嫌がらせで、
あることないこと書いてるのかなって勘繰ってしまいます。
不安を煽るための頑張り?も
いまのところ不調に終わってるようですが..
No.1872  
by ご近所さん 2016-06-15 20:08:52
>>1867 マンション検討中さん

>>1790ではありませんがゴミ問題ですのでご回答します。

>一筆書け
ではなく、あくまで基本協定書を約束通り、締結してくださいね。と言う要求です。
この中に接道の清掃の項目がありました。

>ゴミ置場の移動の件は
とりあえずデベに要望してくださいね。

さて過去スレを見でおりましたら、この辺りの話題は一応終わっていたようです。
ご近所さんがゴミ置場の移転を言い出したところ、ネカとして散々叩かれテいました。

>>515 ご近所さん
なぜM敷地内に、近隣住民のゴミ置場があるのでしょうか
移転予定はあるのでしょうか

>>521 匿名さん
元々のゴミ置場がこのMのとこだった

>>522 ご近所さん
元々のゴミ置場であったとしても、近隣住民としてガッカリ

>>526 契約済みさん
元々のゴミ置場なんですから特にもめることはないはず

>>528 匿名さん
最初から分かって購入するなら問題にならないのでは?
近隣住民を責めるのも御門違い

>>551 匿名さん
ご近所さんの意図がよくわからない
ご近所のライバルデベならよく意図がわかりますW
>元々あるゴミ置場の横にたてたMなのにクレームつけるクレーマーは小日向には向きませんし、そもそもこのMに来ないだけです。

なお当町会は全く関心を持っておりませんので御心配なく。

以上、ご参考になれば幸いです。
No.1873  
by 匿名さん 2016-06-15 20:38:32
何が言いたいのかよく分かりませんが、解決した、もしくはデベが言い掛かりレベルの難癖付けられてるけど
相手にする気はないという認識でいいですかね
No.1874  
by ご近所さん 2016-06-15 20:55:01
>>1868 匿名さん

>>1872の方に書き込みさせていただきました。

なお>設計段階から難癖をつけて変更を強要してきた
につきましては、ご指摘通りの経緯もあります。

デベが、北側の1、2階部分をカット、地下室を廃し、掘削量を半減、建蔽率を60%に縮小した大幅改善案を提示したのにもかかわらず、即座に拒否したのは、地元建築家でした。
そして現デベ派のご近所さんらが追従して、半年もかけて設計変更を強要したのです。

私共は彼らを愚行を追求してもいます。
詳細はまたの機会に譲ります。
No.1875  
by マンション検討中さん 2016-06-15 21:27:45
>>ご近所さん
まあどうでもいいような話題で解決したことなら他でやってもらった方が邪魔にならないと思いますよ。
ご自身のサイトで問題追求でもしたらいかがでしょうか。
No.1876  
by 匿名さん 2016-06-15 21:53:25
要は、過去の経緯はどうであれ、今は住民さんどうしで内ゲバ状態になっているということですね。
じゃ、住民さんどうしで怪文書を流すなり、民事調停をやるなり、原告団を結成して頑張るなり、適当にやってくださいな。

今できてるマンションとは何も関係ないし、マンションの住民、デベロッパー、検討者それぞれに何の問題もないじゃないですか(不法行為をして損害賠償の責任を負うという意味でね)。

老人を守ろう(?)という正義感が強いけど原告団(?)に加われない、少々論理的思考と議論力に難があるご近所さんが調停だ訴訟沙汰だと騒いでいて、文章に主語を書かないからよくわかんなかったけど、結局内輪の揉め事を何故かマンション検討の掲示板で愚痴っているわけね。

アホくさ。 スレ違い。
No.1877  
by ご近所さん 2016-06-15 21:59:31
>>1875 マンション検討中さん

>>1867 マンション検討中さん他に回答させていただいたまでです。

どうでもいいと思われるのであれば、スルーしていただき、ご契約まで進まれればよろしいと思います。

せっかく投稿していただいている訳ですので、Mの具体的ご検討の情報をご紹介していただければ、皆様の参考になると存じます。
No.1878  
by マンション検討中さん 2016-06-15 22:06:45
>>1877

ここはそういうの追求するサイトじゃないってことだよ。
経過報告とか程度ならいいけど追求するなら他でやれってこと
分かっていただけましたかな?
No.1879  
by 匿名さん 2016-06-15 22:07:08
>>1877

スルーもなにも、貴方の発言趣旨がこの掲示板と関係ないし、関係者間で他でやってほしいと言っているわけですよ。
スレ違いというやつです。

検討はここに限らず着々とすすめているので、ご心配無用です。ありがとうございます。
No.1880  
by ご近所さん 2016-06-15 22:13:24
>>1876 匿名さん

>内ゲバ状態
とは言い得て妙だと思います。

ただ皆様のご質問に回答していますと、必要的に言及せざるを得ないと言う結果となったのではないかと思っております。

このような情報もご検討材料に加えていただければ幸いです。

No.1881  
by マンション検討中さん 2016-06-15 22:21:57
シドッチ連呼して管理人から削除&話題禁止の注意までされたのに、このご近所さんも懲りないですね。だから誰もあなたの言うことなど信用しないのですよ。いい加減検討スレを阻害してる存在だと気付いて欲しいんだが・・まぁそういったこと自体が目的なのかもしれませんがね。
No.1882  
by ご近所さん 2016-06-15 22:28:59
ついに怪文書ですか??

小日向の近隣住民はルールに従った手続きであっせんと調停をしてきましたが。

怪文書をどこでどうやって流布するんでしょうかね。
マンコミ以外であるなら、その方法を教えてくださいね。

No.1883  
by 匿名さん 2016-06-15 22:35:18
どうでもいい話題を誇張してスレを混乱させてるだけの存在
このご近所さんはずっとそんな感じだよ。

文章を書く能力が低いために
何言ってるか分からないことよくあるけど。
まぁそろそろ別のネタに移行するんじゃないですかね。
旗色悪くなってきたようですから。
No.1884  
by ご近所さん 2016-06-15 22:36:06
うそとデマを連呼してるのはあなたでしょうに。
シドッチの件は類い稀なる異常事態だったので、デベにも都合が悪かったということですよ。
シドッチの件そのものが検討材料となることが理解できてませんね。
その程度の人だとは思ってましたが。

No.1885  
by 匿名さん 2016-06-15 22:37:13
>>1882

ご近所さんが投稿した>>1869を参照してね
怪文書流されるかもしれないんだってさ。
No.1886  
by マンション検討中さん 2016-06-15 22:40:40

>>1884

信用できる部分が皆無で適当な憶測や妄想を延々と書いてたから管理人から禁止されたのでしょう。
いい加減その程度気付いて下さいな。都合が悪いんじゃなく、あなたが害悪だと判断されたということです。
No.1887  
by ご近所さん 2016-06-15 22:57:23
>>1886 マンション検討中さん
害悪だとかケチ臭いこと言ったところで近隣住民のデベへの責任追及は事態は治まらないでしょう。
怪文書はそもそも、デベ擁護のものから始まったんですけど、忘れちゃったかな?
仕方ないか。
No.1888  
by マンション検討中さん 2016-06-15 23:02:22
>>1887

勝手にやってればいいんじゃないですか。あなたの言動と同じで相手にされてないみたいですけど。

No.1889  
by 匿名さん 2016-06-15 23:03:54
>>1882
>>1887

二人は相反する住民同士っぽいので、駅前の喫茶店で話し合いでもしてきなよ。
怪文書の歴史とか。
頑張ってください。
No.1890  
by 通りがかりさん 2016-06-15 23:22:16
所得が高そうな新住民の方が高齢者の方も多いという旧来の住民より論理的思考力は高そうですね。論理ばかりで全て解決するわけでもないし古くからの住民の方を大切にすべきとも思いますが、ちょっと共感しにくい要請が多いですね。
No.1892  
by 匿名さん 2016-06-16 00:17:18
そんなのMR行って自分で確認してくればいいじゃない。人によって感じ方違うんだし、大体種明かしって何よ?単なるネガですかね。
No.1893  
by ご近所さん 2016-06-16 01:13:03
>>1889 匿名さん

複雑怪奇になってきましたですね。

>>1882
>>1887 のご近所さんは同じ方のようです。
それで
>>1881 >>1886 >>1888マンション検討中さんと
>>1883 >>1885 匿名さんが同一人物で、しかもポジご近所さんのなりすましだと思って追求しているようですね。

以前お話ししたように、即レスだったポジご近所さんは、最近全く投稿していらっしゃいません。
No.1894  
by 匿名さん 2016-06-16 01:23:34
>>1893

あなたを含めどうでもいいからそういうのは他でどうぞ。
No.1895  
by マンション検討中さん 2016-06-16 01:58:11
>>1893ご近所さん

う~ん、あんまり賢く無さそうなレスですね。匿名掲示板のマンションスレでやることじゃないでしょう。
正直何がしたいのか、意味不明過ぎて言葉もありません。

No.1896  
by 匿名さん 2016-06-16 12:20:07
ここは青空駐車だから、プリウスPHVが重宝するね。
北向きだから、あまり充電されるか知らんけど…
No.1897  
by 匿名さん 2016-06-16 12:55:03
ご近所さんのネガ活動も論破されたことにより一段落という感じですかね。
No.1898  
by ご近所さん 2016-06-16 15:31:53
>>1897 匿名さん

全く逆であると思っております。

ポジご近所さんからは、一切ご意見をいただいておりませんので、私共のご近所さんへの指摘が全て正しいと証明されたのだと認識しております。
No.1899  
by 匿名さん 2016-06-16 15:58:40
デベの言ってることは真っ当でぶれてないしは決まってた。
そしてそれに難癖つけてるだけだったのがご近所さん。
No.1900  
by マンション検討中さん 2016-06-16 16:08:11

デベは相手にする気がないから問題は解決したというスタンス、それが納得いかないので解決してないというご近所さん
この辺は見解の相違なのでどちらも間違ってはいないでしょう。

内容に関しては1867&1868さんが言ってることが事実でしょう。
デベに絡んでた非常識な近隣さんがいるということ。そしてそれをひた隠しにしてデベを叩いてたのがご近所さん
どちらに非があるかは一目瞭然でしょう。

No.1901  
by 匿名さん 2016-06-16 18:13:03
>>1898

自分の意見に浸っているところ申し訳無いのですが、そう言う話ならご近所さんどうしでやってきなよ。
何回も同じ説明するのいい加減に鬱陶しく思ってます。
さようなら。
No.1902  
by 匿名さん 2016-06-16 18:56:09
>>1892 匿名さん

4月中旬にMr行きましたよ。
その上でどこが良かったのか知りたくて。
私には良さが全く分からなかったのです。

おっしゃる通り、人によって感じ方が違うので、困った時はAED貸してあげたら良いじゃん。
昔はご近所同士で醤油の貸し借りしてたのに…寂しいね。
No.1903  
by ご近所さん 2016-06-16 20:23:31
>>1901 匿名さん
今晩は!
さようなら、って言わせてしまって、スミマセン。
デベをかばう方がスレチと思って投稿してたんです。
マンション検討中さんもずいぶんと反発してますが、同じような方なので、デベさんなんでしょうね。

得々と「お帰りなさい!」って前に言ってた元気はもう無さそうですね。
無理してレスすることないですよ。

マンション近辺の近隣住民は、粛々と手続きしてると思いますよ。
デベの約束違反はハッキリ証明されると確信してます。


No.1905  
by 匿名さん 2016-06-16 21:18:42
>>1903

1.理解能力に問題がある
2.何らか通常会話を妨げる症状をお持ちである
3.嫌がらせをしている

このいずれかかと思いますが、もう一度だけはっきり言いますね。
意味不明な内部揉め事は、ここではなく、他に行ってやってください。
もし、そのような書き込みを続けるのであれば、この場からご退席願いたい。
No.1906  
by 匿名さん 2016-06-16 22:06:31
>>1904

私が聞いた限りデベさんは問題などは近隣と抱えていない、もしくは解決したと言っていましたね。
なので問題はないと思います。デベさんの意見は一貫していますよね。


No.1907  
by 匿名さん 2016-06-16 22:12:55
ここは苦しんでいる人に手を差しのべず、あざ笑うようなコミュニティと言う理解でよろしいですね。
No.1908  
by 匿名さん 2016-06-16 22:19:42
>>1904ご近所さん

752もどうせあなたでしょう。
勝手に別の人にしたらいけませんよ。
書いてることが意味不明なのがいい証拠
どうみても物件アンチさんの嫌がらせですよね。

だったら徹底させればいいじゃないですか?
デベは善意でやってるのに関係ない尻拭いまでしなければいけない理由はありませんよね。
そういう部分が非常識だって言っているのですよ。

デベが要求突っぱねるとかよっぽどですよね
まともな感覚なら無茶な要求してると感じるはずですが
そういう感覚すら欠落しているのでしょうね
No.1909  
by 匿名さん 2016-06-16 22:26:28
>>1907

いいえ、ここは私財を投じてマンションの購入を検討している方々の「コミュニティ」かと存じます。
なので、あまりにも非常識な要求を続け、他人の善意を自身の当然の権利と考え、自らが解決に貢献することなく結果的に購入者の私財で「サービス」を受けることができない場合に訴訟だ何だと騒ぐ方は必然的に軽蔑されます。

特に、何を根拠に訴訟を提起できるのかをわざわざ曖昧にして、読んでいる人たちの不安を煽ることだけが目的な方は、嘲笑われます。

苦しんでいるんだったら、小日向という比較的お金があるであろう環境の皆様なのですから、自分でも管理会社と契約して面倒見て貰えば良いと思います。

お隣さんに対して醤油を非常時に貸すのと、一生義務として醤油を供給し続けることを求められるのは(それも契約書面で確認までさせられて)全く違います。
No.1910  
by 匿名さん 2016-06-16 22:36:19
>>1903

勝手にやればいいんじゃないですか?約束違反に法的な拘束力なんてないんだし..
デベが倫理的な要求したら相手方が反発してるってだけですよね。
勝てると思うなら粛々と手続き進めると思いますが、匿名掲示板でもそんな書き込みしてるレベルでは
デベさんにはまず勝てないでしょうね。
あ、今は相手にすらされてないんでしたっけ?

No.1911  
by 匿名さん 2016-06-16 22:41:31
>>1909 匿名さん

わかってませんね。
非常時でもなければ、義務でもないのです。
昔は日常的な困った時の助け合いです。

契約を迫るご近所も異常ですが、地所も断る理由もないでしょう。
他の面で嫌気がさしたに違いない。
No.1912  
by 匿名さん 2016-06-16 22:47:42
>>1911

三菱は敷地の一部を貸して十分譲歩してるじゃないですか。それでいて更に厚かましい要求してるのはどちらでしょうかね。
助け合いというなら三菱に色んなものを背負わせることこそ、間違いだと思いますが。
No.1914  
by 匿名さん 2016-06-16 23:07:19
>>1911

言いたいことは判っているつもりです。
醤油でもソースでも足りない時は、うちにあれば喜んで貸しますし、落ち葉だって自分の家の前が汚れているのは嫌だから随時掃き掃除すると思います。 でもお互い様でしょ?

問題は、なんでそんなことを契約書面上わざわざ約束しなければいけないのか、ということです。
私がマンション側の住民だったら「なんで自分だけ書面で約束しなきゃいけないの?」と思う。

1丁目の住民全員が「雨が降ろうと、病気になろうと、何があろうと、家の前に自分の庭の落ち葉が落ちていたら清掃します」という念書を入れているならまだしも、なんでこのマンションの住民だけそれしなきゃいけないの?
管理会社と契約をしているのだから、ご高齢の個人とかよりも余程清掃等は実行が担保されていると思うけど。

ゴミ捨て場の話だって同じ。 町民の総意として主張した結果の設置なのに、自分たち(町民)の規律を保つ努力もせずに「無条件で永久に使わせろ」というのは色んな意味でおかしいし、私有財産の処分を制限するものだよ。 なんでそこまで犠牲を強いるの?

結局一部のご近所さんが、ここぞとばかりに自己利益を追求して楽になろうとしている感じが満載なわけ。
No.1915  
by 匿名さん 2016-06-16 23:09:26
>>1913

単なるネガなら他所へどうぞ。
No.1916  
by ご近所さん 2016-06-16 23:15:36
>>1908 匿名さん

>>752 は私ではありません。

現在は投稿しておられないご近所さんだと認識しております。

デベは通常よほどの事がないと譲歩しません。
今回のように大幅な設計変更をするなど、大変に異例です。
実はインペも酷似したケースでした。

お話ししたように、デベが大幅な改善案を提示したのに、ご近所さん、建築家などが即座に拒否して、半年に渡りさらなる設計変更を強要しました。その後は8カ月も費やして、工事協定について重箱の隅をつつくような協議が行われました。

ご近所さん達の常識を超えた要求にデベは疲弊して、余裕をなくしてしまったという印象を持っております。
No.1917  
by ご近所さん 2016-06-16 23:36:56
>>1843 通りがかりさん

>>1529 でご近所さんが売れ残りは13戸?と投稿したのですが、
>>1530
>内容が虚偽であれば販売妨害で捜査対象になるのでは

との投稿がありました。
今回はどなたからもそのようなご指摘はありませんでした。
No.1918  
by マンション検討中さん 2016-06-16 23:39:48
>>1916

あなたは今までの経緯から
信用全くないでしょうから何言っても無駄では
私も同一人物だと思ってますが、
匿名掲示板で言っても仕方がないことですよね。

ちなみに私もデベ関係者ではありませんよ。
都合が悪いとデベ側の人間ということにしたいのでしょうが
そのような書き込みは浅はかですし大変不快です。
No.1919  
by 匿名さん 2016-06-16 23:44:02
>>1917

散々デマだなんだと言われてるじゃないですか?所詮その程度の書き込みってことですよ。
信ぴょう性皆無、いちいちそんなこと指摘してないといけないのですかね?
No.1920  
by 匿名さん 2016-06-16 23:50:03
そんな無茶振りレベルの要求で調停だ訴訟だと騒いでいたら嘲笑されても仕方がないでしょうね。
さも重大なことのように騒いでますがどこまで真実かは知れたものではありませんね。
謎の弁護士さんも相変わらずよく分かりませんし、本当にそんな方存在してるのでしょうかね
と疑いたくなりますね。ただ文句いってるだけというレベルの感じもしますが
No.1921  
by 匿名さん 2016-06-16 23:51:02

今までの経緯をみる限るこのご近所さんがいたずらに不安を煽って、
物件の販売を阻害したいって意図があるのは明確だとは思うんだが何がしたいのでしょうかね。
この人・・
No.1922  
by 匿名さん 2016-06-16 23:56:49
>>ご近所さん達の常識を超えた要求にデベは疲弊して、余裕をなくしてしまったという印象を持っております

それはあなたの勝手な想像ですね、
デベが真っ当な要求しており、それに対してごねてるだけという印象しか私はありません。
どちらにせよデベの言い分の方が筋は通ってますよね。

No.1923  
by 匿名さん 2016-06-16 23:57:19

ルールを守らない近隣住民のごみを、何十年も面倒見るはめになる可能性を考えればデベの言い分ももっともでしょ。
最初が肝心、マンション住人の利益を考えたら妥当な要求だと思いますけどね。
デベはそういう部分も含めて相手方に物申してるのでしょう。マンション住人を守るという意味では
しっかりデベとしての仕事をしていますよね。
No.1924  
by 匿名さん 2016-06-17 00:05:55
1916のご近所さんの書き込みを見る限り、一応ご自身でも非常識な要求をしてるという認識はあったのですかね。それではデベが要求を受け入れないのも仕方がないというか当然ですよね
No.1925  
by 匿名さん 2016-06-17 00:20:26
>>1907 匿名さん
そんな単純に解釈しなくても良いんじゃ無いですか。匿名の書き込み版では、誰かが攻撃的、侮辱する様な書き込みを始めたら、そうなりがちと言うだけじゃ無いですか?
No.1926  
by ご近所さん 2016-06-17 12:03:44
>>1918 マンション検討中さん

>>752 また
>>515 >>522 >>551
などは私ではありません。

検討中さんの中には、批判ばかりしておられるだけで、検討しておられるという実態のない方もいらっしゃるようですね。

具体的な検討内容を答えていただいたことがありませんでした。
No.1927  
by ご近所さん 2016-06-17 12:12:44
>>1923 匿名さん

デベとしての仕事をしっかりしないと、マンション住人の方々が、迷惑すると言う事です。

管理組合が近隣住民とゴミ問題を協議しなければならない。
ゴミ問題は大変厄介ですから、デベが解決する責任があると言う事ですね。
No.1928  
by ご近所さん 2016-06-17 13:04:45
>>1919 匿名さん

>>1530 の話で販売妨害であるのであれば、今回のケースは名誉毀損だと言われかねない、ところがどなたからもご指摘が無かった。
皆様内心信憑性は高いと思われているのではないでしょうか?
No.1929  
by ご近所さん 2016-06-17 14:33:17
>>1919 匿名さん
>>1920
>>1921

ちなみに、真実を隠そうとする事を隠蔽とか申します。
不利な立場ともなり得る事はご存じかと存じます。

間違っておりましたら、平にお詫びいたします。


No.1930  
by 匿名さん 2016-06-17 15:08:25
隠蔽などしてないでしょう。そうやっていたずらにデベ側に悪意を持って接するのはどうかと思いますよ。ご近所さんだけですよ。そんなこと書いてるのは・・
No.1931  
by 匿名さん 2016-06-17 15:12:37
無理難題をマンション住民に押し付ける方が後々厄介ですからそういう要求なら
聞かないのも選択肢、デベやマンション住民が近隣の尻拭いするほうがおかしな話
No.1932  
by 匿名さん 2016-06-17 18:52:50
デベの意見は一貫してるし、隠蔽などしてないよ。
このご近所さんは意図的に都合の悪い部分は無視してるか、
極端に読解力がないかどちらかですかね。
No.1933  
by 匿名さん 2016-06-17 20:02:32
ここはいつ完売するんですかね。
二極化したご近所さんだけど、売れないのはそれだけじゃなさそう。
No.1934  
by 匿名さん 2016-06-17 20:14:51
>>二極化したご近所さん

いろいろ何だか凄そうなご近所さんのようですね。
でもマンションの住人さんでは無いんですよね。
中にはこういうマンションもあるんでしょうけど、
早く解決してもらいたいものです。
No.1935  
by 口コミ知りたいさん 2016-06-17 20:18:43
>>1934 匿名さん

俺は入居済のご近所さんが少なからずいると思う。
No.1936  
by 匿名さん 2016-06-17 20:20:36
堅調に売れているんじゃなきですかね。
残り5戸ですかね。
No.1937  
by ご近所さん 2016-06-17 21:25:32
>>1936 匿名さん
残り10戸前後なんじゃないですかね。 
ところで、何で匿名さんが残り5戸と断言できるのですか?
商談中を含めて5戸なんですか?
それとも、即入居できるのが5戸なんですか?

無理ポジさんがデマ流してるなら辞めて下さい。
真面目に検討されてる方々か混乱しますよ。
No.1938  
by 匿名さん 2016-06-17 21:50:06
少し前にモデルルーム行った時に残り7戸と言ってましたので、それから多少時間経過しましたので5戸程度なら妥当な感じなんじゃないんですかね。そんな喧嘩腰にならずに売れてるならいいじゃないですか。
No.1939  
by ご近所さん 2016-06-17 22:32:47
>>1924 匿名さん

お話ししたように、私は1H/2Hの近隣住民ではなく、またゴミ置場の使用者でもありません。
ただの勝手連であり、単なる代弁者であります。
ですので自身で非常識な要求はしておりません。

ですが今回、実に驚くべき内部情報を入手しました。
ご近所さん、地元建築家達が、デベに迷惑料名目で金を要求したというものです。
工事協定書案に「日影被害と工事迷惑等」として、適正な迷惑料の支払いを行うものとする。
などとあります。

M建設では、デベは設計変更などはしないが、代償として迷惑料を支払うことがあるようです。
例えば、日影の悪化1時間当たり○○円という具合です。

ところが、ご近所さんや建設家は、大幅な譲歩を提示されたにもかかわらず拒否、さらなる設計変更を強要し、ほぼ要求通りの成果を得ていたのです。
さらに金銭の要求とは?

非常識な要求そのものですが、問題はそれだけではないのです。
そもそも、建設家達の強要した、さらなる設計変更とは、東に凹みを設けて大木を植えろ!代償として北側には、日影規制ギリギリまで張り出していいよ。
というものです。

つまりデベは日影規制に余裕を持って設計していたのに、地元建築家が凹みを得たいがために日影が悪化する設計変更を要求したのです。

?地元建築家やご近所さんは、自分たちで日影を悪化させておいて、「日影被害」名目の金を要求したことになるということですか?

マスゾエもビックリですね。
このようなことがあったがために、その後デベが態度を硬化させたのも宜なるかなですね。
No.1941  
by 匿名さん 2016-06-17 22:59:43
>>1939

非常識な近隣を応援してるならあなたも十分非常識な人間だよ。
デベがそんな要求を受け入れないのは当然のこと。
この先ずっと近所の面倒を見るなんて要求通るはずないでしょう。
No.1942  
by 匿名さん 2016-06-17 23:16:39
ここは立地の良さもあり売れ行き順調ですね。
No.1943  
by ご近所さん 2016-06-17 23:22:45
>>1941 匿名さん

>>1939 でご紹介したような、非常識なご近所さんや地元建築家達を応援するわけがございません。

>ずっと近隣の面倒を見る
などと要求するはずもございません。

No.1948  
by 匿名さん 2016-06-18 00:07:06
設計変更は理に適ってるから受け入れた、
ご近所さんの要求は非常識だから受け入れない

そういうことです。結果は出てますよ。三菱だってまともな要求なら受け入れたでしょう。
No.1949  
by ご近所さん 2016-06-18 00:36:24
>>1931 匿名さん

恐れ入りますが、意味が理解出来ません。

具体的なご指摘をお願い申し上げます。
No.1950  
by ご近所さん 2016-06-18 00:40:46
>>1932 匿名さん

デベが一貫して、例えば民事調停があった事実を認めないのであれば、それを隠蔽と申します。
No.1951  
by ご近所さん 2016-06-18 00:58:04
>>1948 匿名さん

地元建築家やご近所さんが、日影が悪化する設計変更を要求した。
とは前代未聞の住民運動でした。

そんな要求に三菱も設計の大豊も当初は抵抗しましたが、住民に許諾を貰わないことには、狭小道路に工事車両を通すことが出来ない。
なので仕方なく、要求に従ったのです。

日影が悪化する設計変更が理にかなっていないことは、それを牽引した現デベ派ご近所さんが、良くご存じかと存じます。
No.1952  
by 匿名さん 2016-06-18 10:04:12
民事調停があったことは誰も否定していないですよ。
ただ、地所が要求内容を受け入れられなかったから、不調に終わったということでしょ?
地所側は、もう今後調停に応じるつもりもないのでは?

申立側の住民さん達が要求を継続するのだったら、訴訟提起となるのでしょうが… 根拠あるのでしょうかね?

調停申立は、結構微妙な内容で誰でもできるからね。
訴訟は費用がかかるし、万一負けたら相手側の費用を弁済することも多いので、最低限の根拠がないと難しいよ。
No.1953  
by ご近所さん 2016-06-18 11:27:28
>>1952 匿名さん

初めて正統なご意見を拝見した思いです。
ただ調停があった事実は約一名の方に認めていただいたのみではないでしょうか。
直近でも>>1919 >>1920
どこまで事実か知れたものではないなどとあくまで無かったことにしたい方々がおられます。

おっしゃる通り今回の調停は不調に終わりましたので、問題は解決していないという事です。

いわゆる原告団も11名ほどと大人数で、バックにも大勢の方々がおられます。
代理人弁護士も当然訴訟を前提としてこのケースを担当されています。

相手方が何処になるのか、など微妙なところがあります。
No.1954  
by 匿名さん 2016-06-18 13:33:10
>>1953

あなた以外の全員にとっては、終わっています。
あまりパズルとか推理小説とか得意じゃないようなので、解説しますね。

販売側 - 調停は不調であり、今後も応じない = 終わり。問題はない
住民グループ1 - 妥協ずみなので申し立てとかをするつもりは今後ない = 終わり。問題ない
住民グループ2 - なんで住民グループ1の要求ばかり… 調停したけど不調だったけど、自分の意見が通るまで絶対にあきらめない = 終わっていない。掲示板で騒ぎ続ける

グループ2には、もう訴訟という道しかないので、提訴されるまでは販売側もグループ1も「問題は現在ない」というので正解。
グループ2が論点を整理できない中、販売側から説明を受けている検討者も「以前は何かあったようだけど(ほーら、認めてますよ。満足ですか?)、今は問題ない」としか理解しようがない。

終わっていないと思っているのはあなた、またはあなたが代弁するグループ2だけ。

なので、さっさと提訴するか、***の遠吠えはやめるか、どちらか結論を出してね。
それまではお引き取りください。 じゃないと「訴えるぞ詐欺」だよね。原告の資格もないくせに。
No.1955  
by マンション検討中さん 2016-06-18 15:18:41
匿名さんの言われることがどうも正解のようですね。
私の聞いたところでは、無理やり引き込まれた方が殆どで、騒いでいるのは数名のみだそうです。ご近隣の方は全く問題にもされていないそうですから、あまり気にしないことにしました。
No.1956  
by ご近所さん 2016-06-18 17:58:51
>>1954 匿名さん

詳しいご解説をありがとうございます。
今まで、デマ・嘘・事実無根・弁護士などいない!
などとおっしゃっていましたので、調停の事実を認めいただいただけでも大きな進歩であり、検討者の皆様の参考になると思います。

このご近所情報能力の高さ、又デベそのもの主張からいたしますとデベ派ご近所さんですね。
余計なことで申し訳ないのですが、なりすまし、また伏字使用などは、利用規約違反となります。
また匿名ですとデベでもどなたでも無責任な投稿が出来ますので、残念ながら信憑性が疑われてしまいます。

結論としては提訴いたします。
確か今月中にアクションを起こすとか聞いておりますが、暑くなったせいもあるのか、少々遅れているようです。

少々申し上げますと、グループ分けされていますグループ1ですか?既に下りた方々がおられますと申し上げおります。
またグループ2?の方々の出方は分かりようがないと申し上げております。

デベが終わったことにして、売り逃げた場合は、区分所有者の方々が後始末をしなければならないというをお伝えしなければならないと思う次第です。

とりあえず、レスさせていただきました。
長くなりすましたのでまた後ほど・・。
No.1957  
by 匿名さん 2016-06-18 18:25:18
デマなどと言われるのご近所さんの自業自得でしょう、今までの言動から信用がありませんからね。
事実が含まれているにしても殊更自体を大げさに煽ってる節も見受けられますからね。

提訴するならどうぞ、ご勝手に。
1954さんも言ってますがあなた以外には終わった話です。
デベが受けいれないのは近所からの難癖からマンション住民の利益を守るため、正しい選択だと思います。
今の争点じゃ勝てる見込みは無さそうですが頑張って下さい。


No.1958  
by ご近所さん 2016-06-18 18:32:51
>>1956 ご近所さん
おっしゃるとおりだと思います。

しかし、ついに裁判沙汰ですか!
地所レジの対応に問題があったんですかね。
そこらへんを詳しく教えていただけますか?

【一部テキストを削除しました。管理担当】
No.1961  
by 匿名さん 2016-06-18 18:53:28
1954さんが言うようにご近所さんの性格からすると
提訴詐欺という可能性も十分ありますね。

【No.1933~本レスまで、一部テキストを削除いたしました 管理担当】


No.1966  
by 匿名さん 2016-06-18 19:39:04
あくまで当事者じゃないと主張するご近所さんの執着振りが異常なんだよね。
もはや物件を貶す意図しか見えてこないんだか・・そういった点でも矛盾だらけの存在だよね。
正直言って信用に足る情報は三菱がくれますので
ご近所さんの書いてる内容見てもふ~んくらいの感想しかでてこないです。
No.1968  
by 匿名さん 2016-06-18 20:31:18
1又は複数の、性格の歪んだご近所さんが居る様ですね。文面から察するに、引退したご老体とお見受けします。ご老体の言っている民事調停のあった事実とは、単に手続きを行ったという事に過ぎず、成立していなければ何の意味もありませんよね。法律と常識を知らない方々が騒ぎ立てたと言う事実をこのスレを読んでる人が知ったところで、何の意味があるのか理解できませんね。
No.1969  
by ご近所さん 2016-06-18 21:12:13
>>1958 ご近所さん
「デマ派」でなく、「デベ派」の間違いです。

No.1970  
by 匿名さん 2016-06-18 21:36:33
このスレは喧嘩道場ですか?
No.1971  
by 匿名さん 2016-06-18 21:40:27
>>1967

他の方も仰られてますが、だれも無かったことになどしていませんよ。
自分に都合のいいように湾曲して解釈するのはやめた方が宜しいかと。


No.1972  
by 匿名さん 2016-06-18 22:32:26
>>1970 匿名さん
誰もこんなやり取りしたいと思っていないと思いますよ。ただ、過去のスレを見てください。何故、こうなっているのかが分かります。
No.1973  
by ご近所さん 2016-06-18 23:01:57
>>1957 匿名さん

大変な混乱のようですね。
デベがこのような混乱を終わったものとして、区分所有者の方々に投げてしまったのでは余りに無責任だと思う次第です。
提訴するならどうぞご勝手に
とはまるで当時者様のようですね。

争点・また相手方については微妙と申し上げております。
勝ち負けを論ずるのは、早すぎるのではないでしょうか?
1年ほどは見ておくように言われております。


No.1974  
by 匿名さん 2016-06-18 23:10:33
一体どこのマヌケが争点と被告を決定する前に訴訟します!って宣言するんだ。
一事が万事ですね。
No.1975  
by ご近所さん 2016-06-18 23:26:28
>>1966 匿名さん

>>1967ご近所さんおっしゃる通り、三菱に信用に足る情報を貰える方とはどんな方なのでしょうか?
やはりデベ派ご近所さんしかいらっしゃらないでしょう。

そして三菱から情報を得ていた昨年の区の紛争防止条例に基づく2度のあっせんや、今年の2度の民事調停を無かったものとして投稿されていたのですね。

なにもそこまでして三菱を擁護しなくても、宜しいのではないでしょうか?
三菱としてもありがた迷惑ではないですかね?
No.1976  
by 匿名さん 2016-06-18 23:34:09
>>1973 ご近所さん

だからそうやって曲解するの止めなよ。
デベは丸投げなどしていないでしょう。
相手にする価値がない要求だから
突っぱねてるだけで。

面倒で丸投げする気ならハイハイ言って
購入者に押し付ければ良かったのに
デベは購入者の利益のためにそうしなかった。

初めから悪意しかないと、そういった
おかしな回答にいきつくのでしょうが、
No.1977  
by ご近所さん 2016-06-18 23:44:40
>>1968 匿名さん

おっしゃる通り、なかなか鋭いご指摘です。
民事調停についてもおっしゃる通りですので、提訴を決断したと聞いております。

終わった話しではなく、現在進行形の問題があるのならどうぞデベさん、管理組合発足までに解決しておいてよ。
などと言っていただければ幸いです。

No.1978  
by 匿名さん 2016-06-18 23:46:25
>>1975

少なくともご近所さんより信用出来ることは確かです。あなたは偏見と物件を貶したいだけの削除だらけの粘着ネガ、片や真摯に対応する担当者、多くを聞いた訳ではないですが、どちらを信用できるかなんて比べるまでもないじゃないですか。あなたの書き込みなんて落書きくらいにしか皆さんおもってませんよ。
No.1979  
by 匿名さん 2016-06-18 23:51:15
掲示板で旗色が不利きなると提訴決断とか。これは本当に提訴するよ詐欺かもしれませんね。
苦しいご近所さん。
やってることが行き当たりばったりで益々信憑性が無くなりますね。
No.1980  
by 匿名さん 2016-06-18 23:54:34
なんかもう・・・ブログでやったらって感じ。
No.1982  
by 匿名さん 2016-06-19 00:00:05
>>1977
そういうことは争点とまともな主張くらい
持ち合わせてからいいなよ。
今のところ正直滑稽なだけで何も感じないし、意味不明過ぎて
笑うしかない。
No.1983  
by 匿名さん 2016-06-19 00:01:46
終わったと思ってないのはこのご近所の人だけ。
No.1984  
by 匿名さん 2016-06-19 10:53:31
これはプロレスでしょうか?
No.1985  
by 匿名さん 2016-06-19 12:03:52
>>1981 匿名さん

これは言い過ぎです。
たかだか掲示板ですから。

No.1986  
by マンション検討中さん 2016-06-19 13:51:22
モデルルーム行ってきましたが8割ほど売れたしまったということで選べる部屋はだいぶ少なくなってますね。
現地行ってきましたが高台ゆえにアップダウンはある程度仕方がない感じでしょうか。汗は結構掻きました。

物件自体割と横長のため開口部広め、柱がない構造のためスッキリしてる間取りはいいですね。
前の道も広くないため、静かな住宅街という感じで雰囲気も良さそうに感じました。

我が家の場合はあとは他の物件との兼ね合いでしょうかね。他も合わせて見てますので
相対的な判断になりそうです。以上感想でした。
No.1987  
by 匿名さん 2016-06-19 14:11:19
No.1986
 お好みのアクセスルートや他の物件はわかりませんが、小石川の高台なら茗荷谷駅や春日通へはアップダウンなしなので楽勝ですよ。
No.1988  
by 匿名さん 2016-06-19 14:18:36
No.1986

なかなか順調に売れてるようですね。
No.1989  
by 管理担当 2016-06-19 14:38:57
管理担当です。

いつもご利用ありがとうございます。

他の投稿者に対する批判や暴言、中傷を含むレスが散見されたため、
関連レスの一斉削除を行っております。

削除によってやりとりが不明確になっているかと思いますが、
ご了承頂きますようよろしくお願い申し上げます。

検討されている方にとって有益な物件に関する「マイナスの情報」については、
すべて掲載させていただいておりますが、投稿をされている方に向けた
悪口や暴言、皮肉や嘲笑うような内容の投稿は、健全な情報交換を逸脱し、
また、関係のない第三者にも、不快感を与えることがありますので、
どうぞご配慮を持ったご利用をお願いいたします。

なお、ご利用にあたりましては、以下のドキュメントもご確認ください。

■利用規約
http://www.e-mansion.co.jp/information/kiyaku.html

■投稿マナー
http://www.e-mansion.co.jp/information/manner.html

■削除されやすい投稿
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/49191/

■FAQ 不動産関連の業者やマンションへの批判的な意見は削除されるのですか?
http://www.e-mansion.co.jp/information/faq.html#2

■FAQ変なことは書いていないのにレスが削除されました
http://www.e-mansion.co.jp/information/faq.html#5

■FAQ「事実」を書いただけなのに削除されました
http://www.e-mansion.co.jp/information/faq.html#6

■FAQ批判的な意見を書いたら削除されました
http://www.e-mansion.co.jp/information/faq.html#7

■投稿の健全化に向けてのお知らせ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/204530

今後とも、宜しくお願いいたします。
No.1990  
by 口コミ知りたいさん 2016-06-19 15:05:52
>>1988 匿名さん

瞬間蒸発や時間の問題とあおっていただけに、手こずっている印象です。
個人の感覚ですが、順調と言うか並ですね。
No.1991  
by 匿名さん 2016-06-19 15:09:26
地味だけど堅調に売れてる印象
No.1993  
by 匿名さん 2016-06-19 16:58:14
物件自体や場所はなかなか良さそうですからね、あとは価格との兼ね合いでしょうかね。
No.1994  
by ご近所さん 2016-06-19 19:41:08
No.1974 匿名さん

おっしゃる通りでございますが、皆様のコメントにお答えする過程で必然的に触れることになりました。

公明正大な情報公開ということで、よろしいのではないでしょうか?
No.1995  
by ご近所さん 2016-06-19 20:01:13
>>1981 匿名さん

皆様のご指摘にお答えしていますと、必然的に毎日投稿する羽目に陥っております。
正直楽しいどころか、キツイ思いです。

皆様ご高齢で、先に倒れないで下さいよ!と声を掛け合って頑張っております。
それで最も心配なのが、某ご近所さんです。
このスレにコテハンで投稿できなくなり、相当ストレスがたまっているのではないか?ということでございます。
あといろいろなルール違反もストレスの一因となっているのではないでしょうか?

それでも皆様に少しでも現状をお伝えして、ご検討材料にしていただければ、望外の喜びです。
No.1996  
by 匿名さん 2016-06-19 20:36:20
なぁ〜んだ、1981削除されてないんだ。
どんな管理担当のさじ加減だよ。
No.1997  
by 匿名さん 2016-06-19 20:50:37
>>1995

ご指摘というか皆さんに絡んで物件に対して嫌がらせしてるだけのようにしか見えませんが
あなたのレスも削除なりされてるようですしもう少し節度を持って頂きたいものです。
だからあなたの言ってることなど誰も信用しないのだと思います。
No.1998  
by ご近所さん 2016-06-19 21:31:48
>>1997 匿名さん

ネットでの匿名での書き込みの、無責任であり不快な投稿を指摘されたものだと思っております。

おっしゃる通り、コテハンを守り節度を持って投稿していただきたいものだと思う次第です。
No.1999  
by 匿名さん 2016-06-19 21:34:11
1974さんの指摘通りどんどんメッキが剥がれていきますね。このご近所さん
No.2000  
by ご近所さん 2016-06-19 21:39:56
>>1979 匿名さん

匿名ですと、無責任な投稿もできるもだと思う次第です。

詐欺の定義をお調べいただきたいと思います。
人を不快にするだけの、何の意味もない投稿とは思われませんか?
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる