住友不動産株式会社の横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「シティテラス横濱和田町〔契約者専用〕」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 保土ヶ谷区
  6. 仏向町
  7. シティテラス横濱和田町〔契約者専用〕
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2024-04-30 15:38:05
 削除依頼 投稿する

シティテラス横濱和田町の契約者専用スレです。
契約済みの皆さん、こちらで色々と情報交換しませんか?

検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/575025/

所在地:神奈川県横浜市保土ケ谷区仏向町845番15外(エアーズコート)、845番18外(ブリーズコート)(地番)
交通:相模鉄道本線 「和田町」駅 徒歩5分 (エアーズコート)、6分(ブリーズコート)
総戸数:373戸(エアーズコート81戸、ブリーズコート292戸)
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:75.64平米~85.69平米
売主:住友不動産
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

[スムログ 関連記事]
シティテラス横濱和田町エアーズコート/ブリーズコート 平均坪単価約200万円 丘上の駅近立地
https://www.sumu-log.com/archives/55993/

[スレ作成日時]2015-07-12 23:32:38

現在の物件
シティテラス横濱和田町
シティテラス横濱和田町
 
所在地:神奈川県横浜市保土ケ谷区仏向町845番15外(エアーズコート)、845番18外(ブリーズコート)(地番)
交通:相模鉄道本線 「和田町」駅 徒歩5分 (エアーズコート)、6分(ブリーズコート)
総戸数: 81戸

シティテラス横濱和田町〔契約者専用〕

141: 契約済みさん 
[2015-11-13 18:09:39]
139です。
140様、参考になる情報ありがとうございます。検討してみます。

シスコンではエコカラットの割引もないので他の業者に頼むか検討中ですが、
やはり引き渡し以降のスケジュールが大変なことになりそうなので何をシスコンに依頼するか、妥協できないことはシスコン以外の業者に依頼しようかと考えています。
142: 契約済み 
[2015-11-14 20:46:30]
>>136、=132

134です。
ご回答ありがとうございます。
私も、シリコンコーティングをやろうと思っていて、シスコンにお願いしたら、シスコンから「推奨されていないからシスコンでは扱っていない。」といわれ、躊躇していました。
しかしながら、貴殿のように、実施される方がいて、安心しました。業者選びは難しいですが、確かに検討中のメーカの名前を出すと、回し者か?とか言われるので、出さないほうがいいですね。UV系も施工が早くて光沢があっていいのですが、硬いとヒビのリスクにつながるので、私もシリコン系にします。

子供が小さいので、水ものもこぼすし、水拭きしたいという考えから、油性のコーティングをするつもりです。
143: 契約済みさん 
[2015-11-16 01:05:28]
次々と出てくる杭打ちのデータ流用。契約者にはデータを開示すべきでは?
144: 契約済みさん 
[2015-11-19 18:47:38]
来月の締切までにシスコンへの発注を確定しなければと思い、いただいた見積を計算してみたら200万弱になってました。
必要最低限のものを選んだつもりでしたし、もう迷っている時間もあまりないですが・・・

装飾目的なので絶対必要なわけではないエコカラットをどうしようか。入居後にもう一度検討というのもありかなと思えてきました。
145: 契約済みさん 
[2015-11-20 13:46:18]
140(=138=136etc)です。

>>142
フローリングメーカー(永大産業)のカタログでは半年に一度ワックスがけを実施することを奨めていますが、推奨しているフローリング用樹脂ワックスのひとつが「ハイテクフローリングコート」です。
シスコンで提供しているのは「高級ワックスがけ代行サービス」みたいなものということになるので、それでしたら自分でやりますね・・・
妻がスチームモップを使いたいみたいなので、油性コーティングは必須案件になってしまいました。


>>144
私もちょっと頭抱えています・・・
積み上げていくといいお値段になりますよね。
皆さまもそろそろお決まりの頃でしょうか・・・
146: 契約済みさん 
[2015-11-21 00:24:18]
ちょっくら見に行って来たのですが、かなり出来上がっていてビックリでした。
前みたいに写真をUPしたかったのですが、マンション前にトラックが止まり、交互通行状態だったので写真は撮りませんでした。エアーズはエントランスも出来上がって来て、雰囲気出てましたよ〜
147: 契約済みさん 
[2015-11-21 13:25:00]
フロアコーティングの業者選び…悩みます。
皆さんはどこにされましたか?
148: 契約済みさん 
[2015-11-21 21:04:18]
個人的にはテカテカの床ってイヤなので、コーティングはしないな〜
149: 契約済みさん 
[2015-11-22 21:16:45]
BC棟
BC棟
150: 契約済みさん 
[2015-11-22 21:17:59]
BC棟エントランス
BC棟エントランス
151: 契約済みさん 
[2015-11-22 21:18:41]
BB棟
BB棟
152: 契約済みさん 
[2015-11-22 21:19:56]
BA棟 下方に駐輪場も作り始めています。
BA棟 下方に駐輪場も作り始めています。
153: 内覧前さん 
[2015-11-22 21:21:19]
BC棟BD棟裏
BC棟BD棟裏
154: 契約済みさん 
[2015-11-22 21:22:22]
AB棟
AB棟
155: 契約済みさん 
[2015-11-22 21:23:10]
AA棟
AA棟
156: 契約済みさん 
[2015-11-22 21:32:43]
久しぶりに現地を見に行ったので写真を撮ってみました。

ちなみに、向かいの施設で集会があったようで駐車場がいっぱいになっており人もたくさん見えましたが、「お静かに」というプラカードを持った方もいて、とても静かでした。集会は月に一回くらいとのことですし、特に気になるレベルではないと個人的には感じました。
157: 契約済みさん 
[2015-11-23 20:17:50]
145(=140=138etc)です。

インテリアオプションはようやく注文書を出せる状況になりました。
決定出せるまでの道のりが長かったですが、最後まで残ったカーテンも色が決まりひと区切りです。

フローリングですが、建物がだいぶ出来上がってきたこともあってコーティング業者さんが現地を見てきたそうで、その結果が「ハイテクフローリングコートで仕上げていた」とのことです。御参考まで。

私も一昨日現地へ見に行ってきました。
>>149->>156さんが既にアップされていますが、被らない範囲で上げてみようと思います。
158: 契約済みさん 
[2015-11-23 20:57:05]
4枚アップします。いずれも11/21撮影。

1枚目は定点観測っぽいですが南西側から。
4枚アップします。いずれも11/21撮影...
159: 契約済みさん 
[2015-11-23 20:58:43]
2枚目は仏向神木前公園からBA棟・BB棟。左奥にBD棟。
2枚目は仏向神木前公園からBA棟・BB棟...
160: 契約済みさん 
[2015-11-23 21:01:58]
3枚目。BB棟とBC棟の接続部分。
エキスパンションジョイントはまだ設置されていないようですが、どのくらい離しているかが判るかと思います。
3枚目。BB棟とBC棟の接続部分。エキス...
161: 契約済みさん 
[2015-11-23 21:03:33]
4枚目はエアーズコートのエントランス部分。
「CITY TERRACE YOKOHAMA WADAMACHI」の文字が既に入っています。

今回は以上です。ありがとうございました。
4枚目はエアーズコートのエントランス部分...
162: 契約済みさん [男性 30代] 
[2015-11-24 12:36:04]
皆様、写真アップデート有難うございます。
エアーズはだいぶ出来上がってますね。
文字も入って、化粧石もついて、いい感じですね〜!
163: 契約済 
[2015-11-26 09:15:18]
>>157
私たちも当初コーティングは考えていませんでしたが、フロアコーティングをするとしないとでは差がでるという事に気が付きgoodlifeさんにコーティングをお願いしました!
エコカラットも元から検討していてgoodlifeさんでも施工をしているという事でしたので、見積りを頂きました。
フロアコーティングとセットでシスコンさんよりお安かったのですが再度金額を交渉しております!
また私たちはUVコーティングに決めましたが自社で商品開発をしていて、割れる事は無いとの事でした!
ご参考までに。
またフロアコーティングされる方はどこの業者さんに頼まれましたか?
164: 契約済みさん 
[2015-11-26 23:36:49]
>>163

またフロアコーティングされる方はどこの業者さんに頼まれましたか?



ってw業者wwww
165: 契約済みさん 
[2015-11-27 00:26:51]
>>164
やっぱり⁈おかしーよね。
写真あげてくれたりしても、
フロアコーティングに軌道修正。
フロアコーティングスレだよね。
166: 契約済みさん 
[2015-11-27 01:46:38]
フローリングのメーカー、品番って、ご存知の方いらっしゃいますか?フローリングの手入れってどうすれば良いのか、モヤモヤしています。
シスコンの方曰く、「ワックスフリーなのでワックス掛け不要」とのことでしたが、ここでは「ワックスフリーではない」との書き込みもあり、少し混乱中。
167: 契約済みさん [男性 30代] 
[2015-11-27 08:23:40]
皆さんに質問です。
現在利用しているエアコンを引越し時に持って行こうとしています。
引越しパックの追加オプションでやったほうがよいか、引越し屋さんにお願いしたほうがよいかどう思われますか?
エアコンをシスコンで購入するときは、配管がパテじゃなくて、うんぬんかんぬん(忘れてしまったのですが配管が特別になるといった話、埋め込み?)と聞いた記憶です。引越しオプションでやると特別なのか? 同じような悩みを持った方いらっしゃればご意見うかがいたいです。宜しくお願い致します。
168: 契約済みさん 
[2015-11-27 09:03:27]
>>167さん

1月の説明会時に引越しパックの説明があるみたいなので、その時に相談されてみたらいかがですか?

私は以前エアコンの移動をしてくれる電気屋をネットでさがし 取り外し→移動→取り付けで15000円ほどでやってもらった事があります。(横浜市内から横浜市内の引越しでした)

169: 契約済さん 
[2015-11-27 09:32:46]
>>167さん
それは恐らく隠蔽配管だと思われます。
工事が特殊になるので、追加料金等の確認をされた方が良いと思いますょ♪
170: 契約済みさん 
[2015-11-27 10:02:32]
157(=145etc)です。

やはり具体的に業者名を出されてしまうと荒れやすくなりますね。
実名をやり取りするのはオフラインの場にしましょう・・・

まずはご自身で調べてみて、必要であれば直接ショールームへ行ったり説明を受けたりして、納得できるところを見つけたらそこにお願いするのがよいかと思います。

>>166

標準パターンで採用されているフローリングですが、
永大産業 ダイレクトエクセル45HW(Pタイプ) DXP-N202 となります。

「Pタイプ」の意味しているものが不明ですが、カタログモデルではないとのことです。
なお、カラーセレクトをオーダーした方は色違いになりますので型番が変わります。

「ワックス不要」と仰ってるのはコーディネーターの方でしょうか?
もしかしたら一般的に使われているシートフローリングと思われているかもしれません。
171: 契約済みさん [男性 30代] 
[2015-11-27 21:04:28]
こんばんは。
皆様に質問です。
本物件はフラット35sに対応していないですよね?
172: 契約済みさん 
[2015-11-27 22:06:12]
166です。

>>170
ありがとうございます。コーディネーターの方がワックス不要と言っていました。

>>171
Bプランでいけるはずです。
173: 契約済みさん 
[2015-11-30 11:11:32]
>>171さん
35S対応ですよ。
174: 契約済みさん 
[2015-12-05 22:33:37]
今日見に行ってみたら!
今日見に行ってみたら!
175: 契約済みさん 
[2015-12-05 22:34:24]
ブリーズの
ブリーズの
176: 契約済みさん 
[2015-12-05 22:35:04]
幕も
幕も
177: 契約済みさん [ 10代] 
[2015-12-05 22:35:56]
取れてましたよ〜
取れてましたよ〜
178: 契約済みさん 
[2015-12-05 22:41:35]
あれ、10代ではありません。
179: 契約済みさん 
[2015-12-06 15:42:35]
本日内覧会の案内届きましたー。

日にちは、人により指定されていると思うので伏せさせて頂きますが、インスペクター同行させる場合は12/27までに連絡するようになってました。

同行させること連絡入れさせるのって何故でしょうか?
時間の調整とかですかね?

みなさんは同行頼みますか?
我が家は頼む予定です。
180: 契約済みさん 
[2015-12-06 18:33:38]
170(=157etc)です。

>>179さん

今日は日曜日なのに速達で届くのかな?と思いきや、なんとクロネコDM便だったんですね・・・
我が家にも届きました。

インスペクター(住宅診断士)の同行をお願いするかどうかはまだ決めていません。
事前(かなり前のタイミング)に連絡を入れる意味って何なのでしょう?

内覧会の指定日と2週間後の同じ曜日は予定を空けなきゃいけないですね。
181: 契約済みさん 
[2015-12-06 22:44:07]
内覧会も平日のみの設定なんですかね⁈
今からなら休みにできると思いますが。
駐車場使わせてもらいたかったです。
182: 契約済みさん 
[2015-12-07 08:15:31]
やはり素人だけでは気づけないことがあるのでしょうかね。
うちも検討してみようかと思います。
駐車場使えないの残念ですよね。雪とか降らなきゃいいんですけど。


説明会も内覧会も平日で、仕事の都合で出られるか直前までわからないため不安です。


183: 契約済みさん 
[2015-12-07 09:02:09]
皆様確認させてください。

シスコンの〆切って12/10でしたよね?

見積もりなどがまだ届いておりません。。。後3日で決めろと。。。

我家のシスコンの担当者は残念ながらはずれでした。。。

どれも自分で業者を見つけてお願いはできると思うので、最悪シスコンにはなにも頼まず後から自分たちで探すことも視野に入れています。。

184: 契約済みさん 
[2015-12-07 09:52:13]
>>183
20日締め
28日まで払い
だったような?
185: 契約済みさん 
[2015-12-07 09:58:53]
>>183
184です。
家に帰れば正確な日がわかるので、後ほどレスします。
シスコンのICさんて当たりの方っているんですかね?数人の方と話しましたが、聞いている事に対してのまともな答えが返ってきた事がありません。前回担当してくださった方は、都度都度席を立ち確認しに行く感じでしたので、確認されている方に直接担当して欲しいです。
186: 契約済みさん 
[2015-12-07 10:09:48]
>>184=185さん

日程確認の件、お手数おかけしますが後レスよろしくお願い致します。

やはり、シスコンはあたりの人居ないんですね。。。

我家も担当変更が2回ありました。変更理由は特に説明がなく、「○○から変更になりました××です」という封書が届いただけで、その数か月後に「新宿にみにきてください」という案内がきて、平日有給を取り見に行ったのに1ヶ月近く経ちますが、まだ見積もりがでてきません。。。

これだけで買う気が失せてしまいます。。。

あ、愚痴ってしまいました。。。
申し訳ございません。。
187: 契約済みさん [女性] 
[2015-12-07 11:33:41]
20日締切28日までに支払、です。

うちの担当ICさんは当たりだったと思います。
カタログやサンプルを何度も送っていただきましたし
メールでの質問にも素早く答えて下さり、見積も毎度一週間以内には送られてきました。

シスコンで頼むと高くなるかと思い敬遠していましたが
最終的にはほとんどすべてお願いすることになりました。

でも、新宿のシスコンにて周りを見渡していると
ICさんのレベルは様々というのはわかりました。
知識があって頼りになりそうな方、そうでもなさそうな方・・・
うちも担当ICの動きが悪かったら、こうはならなかったと思います。
188: 契約済みさん 
[2015-12-07 11:46:28]
>>186
我家の場合は紹介された担当者が合わないと感じたので、直接シスコンに連絡をして担当者がついていない旨を伝え、新たな担当者をつけてもらう運びにしたのですが、もっとハズレを引いた感じです。見積りに関しては、当日もらえなかった分に対して明日送りますと言われ、2週間後に到着しました。
189: 契約済みさん 
[2015-12-07 12:27:28]
我家もシスコン担当者、ハズレです。
欲しい情報が返ってこない、知識もあるわけではなさそう、提案なんてまったくない…
まぁでも、自分達で探す時間がなくて結局は頼んでしまうことになりそうです。
190: 契約済みさん 
[2015-12-07 13:27:20]
シスコンのICの方々に感じた事は、どのような雇用形態かはわかりませんが、寄せ集めの中にごく稀にまともな方がいるといった印象です。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる