三井不動産レジデンシャル株式会社 横浜支店の横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】武蔵小杉 ザガーデン タワーズイースト」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 中原区
  6. 小杉町
  7. 2丁目
  8. 【契約者専用】武蔵小杉 ザガーデン タワーズイースト
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2019-12-30 14:56:32
 削除依頼 投稿する

契約者の方専用のスレッドです。
有意義な議論をしましょう。

売主:三井不動産レジデンシャル、JX日鉱日石不動産
施工会社:竹中工務店
管理会社:三井不動産レジデンシャル

所在地:神奈川県川崎市中原区小杉町二丁目276-1他 (地番)
交通:南武線 「武蔵小杉」駅 徒歩4分 、東急東横線 「武蔵小杉」駅 徒歩5分
東急目黒線 「武蔵小杉」駅 徒歩5分
間取:1LDK~4LDK
面積:41.99平米~105.81平米
検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/574663/

[スムログ 関連記事]
【武蔵小杉界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.11】
https://www.sumu-log.com/archives/2378

【物件情報の一部を追加しました 2015.7.13  管理担当】

[スレ作成日時]2015-07-12 00:13:49

現在の物件
パークシティ武蔵小杉 ザ ガーデン タワーズイースト
パークシティ武蔵小杉 ザ ガーデン タワーズイースト
 
所在地:神奈川県川崎市中原区小杉町2丁目276-1他 (地番)
交通:東急東横線 武蔵小杉駅 徒歩5分
総戸数: 592戸

【契約者専用】武蔵小杉 ザガーデン タワーズイースト

61: 匿名さん 
[2015-07-15 00:05:39]
58さんへ

別にめちゃくちゃじゃないでしょ
私も似たような不安はあります
62: 契約済みさん 
[2015-07-15 00:18:59]
>>52
航空障害灯ですが、FLOOR&ELEVATION PLAN(間取り図とかと似た冊子)に書いてあるのを見つけました。
屋上を除くと42階の南東・南西・北東・北西の4箇所のみのようです。
その4部屋はベランダに出た時には少し気になるかもしれませんね。
63: 契約済みさん 
[2015-07-15 00:56:07]
>>57
ゲストルーム使用料、私もちょっと結構高いなって思います。

規約を読んでみた限りでは、共用施設の使用料はAB棟共同の住宅管理規約で規定されており、
その使用料はAB棟住宅管理費に充てるとも書いてあります。

つまり、使用料が適切でなく利用しにくいまたは使用者が少ないなどであれば
管理組合の決議を以って変更できるのではないでしょうか。

だといいなぁ。^^;
64: 匿名さん 
[2015-07-15 05:29:05]
>>63

組合って言うか総会決議でしょうかね。マンション全体の収支実績を見ていかないとなんとも言えませんが、ホテルがわりに使われてもこまるので、節度を保てるのであればこのくらいでもいいかなとも思います。いずれにしても共用施設なんてそのうちほとんど使わなくなりますけどね。。。
65: 入居予定さん 
[2015-07-15 10:07:16]
>>63
ゲストルーム確かに高いですよね。

ただ、1人ではなく1部屋の値段なので、両親2人が泊まる場合は4000円/人で、ホテルより安いな〜と思いました。
あまり安すぎて予約が取れないのもまた困りますがね。
66: 匿名 
[2015-07-15 20:19:52]
>>63
震災時のようなことがあれば、具合の悪いシニアとか妊娠している若い方の避難にも使えると思います。複数で助け合うしかありませんから
67: 匿名 
[2015-07-15 20:50:55]
>>62
ありがとうございます。家に帰って見てみます
68: 匿名さん 
[2015-07-15 22:52:27]
66さん

震災時はみなさん自分のことで精一杯だから取り合いになるでしょうね。
何部屋あるんでしたっけ?

いくつかタワマン住んだことありますが、共用施設はほんと初めだけですよ〜
ゲストサロンとかもパーティスペースとして使ったら、パーティ呼んだ人に自慢してるようで嫌味になるし。
69: 匿名さん 
[2015-07-15 23:09:04]
タワマン経験者にお伺いしたいのですが、フィットネスルームはどうなんでしょうか?利用者少なくなるなら逆に快適に使えてラッキーな気もするんですが…
70: 契約済みさん 
[2015-07-16 00:40:39]
詳しい方がいれば教えて欲しいです。
川崎市の災害マップを見たら、豪雨の時に一階部分程度の冠水が予想される地域になっているのですが、実際にこのエリアって冠水したことあるのでしょうか? またこれって心配することですか?
71: 契約済みさん 
[2015-07-16 02:41:57]
>>70
特に周りに比べて低くなっているわけではないので普通の大雨程度では問題ないが、
もし100年に一度レベルの大雨で多摩川が氾濫したりすれば冠水する。
ただし、その場合は川崎市が全体的に酷い事になると思う。
また、ここ数十年の間ではそのようなことになった記録もない。
・・・みたいなことを担当から聞いた気がします。

私はあんまり気にしていません~。
72: 契約済みさん 
[2015-07-16 08:32:01]
>>71
70です。 ありがとうございます。
川崎市がひどいことになるくらいの災害なら、その時は諦めもつきそうですね。
自分も気にしないことにします。
73: 匿名 
[2015-07-16 12:27:28]
http://www.river.go.jp/nrpc0305gDisp.do?mode=&officeCode=21320&obsrvtn...
>>72
多摩川は水防団待機レベルになりそうです
74: 契約済みさん 
[2015-07-16 18:16:15]
>>73
70です。
なるほど、こんなものがあるんですか!
大雨の日に何度かチェックしてみたいサイトですね。
75: 匿名さん 
[2015-07-17 14:02:41]
>>70
冠水履歴は無いそうです。
説明会でお話がありましたよ。
76: 契約済みさん 
[2015-07-17 18:00:17]
>>75
70です。説明があったんですね。ありがとうございます。
私の回では冠水履歴についてまでは説明がなかったようなので、心配になったのですが安心しました。
77: 匿名さん 
[2015-07-18 02:16:26]
いよいよ明日契約会です!
インテリアの要望書を書いてますが、バスルームの色(白or黒)やトイレのクロスなど、
やはりモデルルームもう一度見ないとイメージ湧きませんね。

オーナーズインテリアの雑誌見ても意外その部分の写真が載ってなかったり。
78: 匿名 
[2015-07-18 10:52:02]
オプションの価格表は皆さんもらってますか?8月末から開催の説明会でないと分からないのでしょうか?
79: 匿名 
[2015-07-18 10:54:23]
>>78
5月にもらいました。高いですねー。
80: 匿名さん  
[2015-07-18 19:54:28]
皆さん、部屋の色はどうされますか??

私はベージュ(二番目の色)、主人はブラウン(三番目の色)希望で意見が分かれています。

明るい色の方が部屋が広く見えるし、家具も合わせやすいし、リセールもしやすいかな~と思っているのですが。

悩みます。。。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる