三井不動産レジデンシャル株式会社 横浜支店の横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】武蔵小杉 ザガーデン タワーズイースト」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 中原区
  6. 小杉町
  7. 2丁目
  8. 【契約者専用】武蔵小杉 ザガーデン タワーズイースト
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2019-12-30 14:56:32
 削除依頼 投稿する

契約者の方専用のスレッドです。
有意義な議論をしましょう。

売主:三井不動産レジデンシャル、JX日鉱日石不動産
施工会社:竹中工務店
管理会社:三井不動産レジデンシャル

所在地:神奈川県川崎市中原区小杉町二丁目276-1他 (地番)
交通:南武線 「武蔵小杉」駅 徒歩4分 、東急東横線 「武蔵小杉」駅 徒歩5分
東急目黒線 「武蔵小杉」駅 徒歩5分
間取:1LDK~4LDK
面積:41.99平米~105.81平米
検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/574663/

[スムログ 関連記事]
【武蔵小杉界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.11】
https://www.sumu-log.com/archives/2378

【物件情報の一部を追加しました 2015.7.13  管理担当】

[スレ作成日時]2015-07-12 00:13:49

現在の物件
パークシティ武蔵小杉 ザ ガーデン タワーズイースト
パークシティ武蔵小杉 ザ ガーデン タワーズイースト
 
所在地:神奈川県川崎市中原区小杉町2丁目276-1他 (地番)
交通:東急東横線 武蔵小杉駅 徒歩5分
総戸数: 592戸

【契約者専用】武蔵小杉 ザガーデン タワーズイースト

161: 匿名さん 
[2015-08-17 11:27:45]
食器棚オプションで頼みます。
同じクオリティで外注するのと価格は変わらないと思います。
良心的な価格設定です。

ちなみに、オーナーズスタイリング締切後に申し込むともっと高くなるそうです。
第1期に購入した特権ですね。
162: 匿名さん  
[2015-08-17 20:01:52]
>>158

うちはオーナーズスタイリングで頼みます。
外注も検討しましたが値段が変わらなかったです。それなら色を合わせられて、入居してすぐに使える方がいいかな、と思いました。
163: 匿名さん 
[2015-08-17 21:02:38]
>>158
私も頼みます。
引っ越しで持っていけないのが残念ですが、
長くすむ予定ですし、あそこまで床、壁、天井
ピッチリのもの外注すると高そうなので。
外見も気に入っています。
164: 匿名さん 
[2015-08-17 22:30:22]
ちなみに皆さんトール型とセパレート型どちらを選びますか?
うちはトール型希望でしたがゴミ箱の置き場に困るので、セパレート型を考えています。
実物を見てセパレート型はドアの開き具合とかクオリティに少し不満があるのですが、皆さんの印象は如何でしょうか。
165: 匿名さん  
[2015-08-18 09:22:51]
うちはセパレート型です。

他にもオプションをつけるので、予算的に厳しいのと、セパレートの扉の色が気に入ってセパレートにすることにしました。
166: 匿名さん 
[2015-08-18 10:26:01]
カウンタースペースが欲しいのでセパレート型にします。
調理器具を使用する時や盛り付けの時にも便利かと。
食器は入りきらないので、ダイニングにサイドボードを置いて収納する予定です。
167: 匿名さん 
[2015-08-18 21:00:53]
うちもセパレートですね。
一番の理由は、調理場の後ろにカウンターが欲しくて、
上下に収納あるので文句無しです。
168: 匿名さん 
[2015-08-19 00:38:13]
なるほど、皆さんセパレート型が多いんですね、参考になります。
炊飯器とか電子レンジ置こうと思ってたので、カウンタースペースとして使う発想なかったですが、嫁に相談してみよう。
169: 匿名さん 
[2015-08-19 09:11:29]
>>168
部屋タイプにも寄りますが、キッチンの後ろに設置するセパレートタイプの棚を、カウンター棚として使うと、炊飯器やら電子レンジの設置場所に悩みます。
炊飯器とかは以外に場所とりますからね。
170: 匿名さん 
[2015-08-19 17:01:16]
>>169
うちはオーブンレンジはオプションでビルトインにしてスペースを作ります。
炊飯器は時々しか使用しないので(普段はお鍋で炊きます)、パントリーに収納予定です。
オープンキッチンだと、LDから見てもすっきりしますし!
171: 匿名さん 
[2015-08-19 19:55:30]
>>170
ビルトインのオーブンレンジ、うちも最初そう考えたんですが、レンジを頻繁に使うので低い位置がきついかなと諦めました。
でもビルトインにしたいなー。。
172: 匿名さん 
[2015-08-19 20:45:08]
うちは全部持ち込み予定です。みなさん懐に余裕があって羨ましい。。。
173: 契約済みさん 
[2015-08-20 19:27:14]
うちは結婚して35年、同じダイニングテーブル、食器棚を使っています。今度は買わせて下さい(笑)
174: 契約済みさん 
[2015-08-20 21:11:58]
うちも余裕ゼロです。唯一の贅沢が食器棚です~。
結婚後の貯金1000万が手付と引渡し前の300万でなくなるので、あと3年でどこまでがんばれるか、です。
175: 契約済みさん 
[2015-08-20 22:41:38]
私もあと2年半 頑張らないと。でも、宝クジ買っちゃった
176: 匿名さん 
[2015-08-28 19:35:20]
そういえば、IHの抽選結果っていつ来るんだろうか。希望者はどれ位いたんだろう?
177: 匿名 
[2015-08-28 23:15:31]
うちの相談会は9月第一週なので、まだまだそれ以降だと思います。皆さん早いですね。第一期なのに8月末からの日程しか選択肢にありません。
178: 匿名さん 
[2015-08-30 08:49:26]
>>177
そうですか、8月末に結果がわかると言われていたもので。
ちなみに一期一次の方でしょうか。
179: 匿名 
[2015-08-30 10:05:21]
>>178
第1期第1次で、7/12の契約日に日程組まれました。そのときは9月下旬の相談会も選択可能です。
180: 匿名さん 
[2015-08-30 19:57:12]
>>179
そうでしたか、私も一期一次です。
今後ともよろしくお願いします。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる