注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「日栄商事の評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 日栄商事の評判ってどうですか? (総合スレ)
 

広告を掲載

日栄商事株式会社の総合スレッドに投稿された「間取り」についての投稿をまとめて表示しています。

日栄商事株式会社の「間取り」についての口コミ一覧

検索したキーワード:間取り
画像:なし

9: 匿名さん  
[2015-07-11 02:35:25]
長期優良住宅は今の日栄でとることに大きな恩恵はないでしょう。耐震性も数値だけではない。現実は、土壌の組成(過去に水田NG、土壌改良気休め)、間取り上凹みが2箇所以上有る、この2点さえクリアしてれば、今の日栄設計での耐震等級数値は現実に他に引けは取らないでしょう。よってわざわざ事務経費払ってまで長期優良にするメリットは感じられない。
185: 匿名さん 
[2015-11-12 19:47:08]
サイディングは、安くできるけど耐久性やメンテ費用がかさむ
外壁で間取りでデザインは変わると思うが、屋根が瓦でもそんなにデザインに影響しないのでは?
土地によって屋根材や外壁に使用する資材は、異なる
雪国とかだと雪が降るので、軽量なガルバニウムを使う家が多いが、あれってデザインを間違えると
工場みたいなものになるが、色やデザインがよいと今風でカッコイイし、関東は地震が多いのでよいのでは?
コーキングもサイディングの窒素系みたいに多くないので、メンテ費用も安いでしょう
モルタル仕上げの外壁もあるけど、個人的には、現在の最新の施工方法だとひび割れがしないみたいだが
重いのとデザインがワンパターンなので、パスかな
デザインのよい軽量タイルがよいが、デザインのよいのは、普通に重いタイルばっかし
240: 匿名さん 
[2015-12-25 08:50:45]
アーネストワンの建売って売れ残ると、値引きで数百万単位の値引きがある。
雑なのかは、一概にいえないけど、日栄も現場監督がちゃんと確認していないので、
細かいところは雑だ
アーネストワンは、数プランの間取りを大量に立てているので資材も
大量発注かけてやすいんでしょ
大枠で言えばアーネストワンも日栄もローコストメーカ
中堅メーカは、高いけどやはり使っている資材は、よいものを使っている
676: 匿名さん 
[2016-08-04 21:25:49]
別に構造計算を外注に出すのは、問題ないでしょ
ただ、間違いなく設計書どうりにできているかは、非常に疑わしいかもしれない。
なにせ、資材でつけもものが違うとかよく聞くし、設計書をちゃんと読んでいれば
間違えるのは、ほぼないが、構造計算の設計図とかどこに金具つけるとか耐力壁とかの記載があり
そっちのほうが、把握するのが難しい、大工の無知でへんなところについているとかありそうだ

今思えば、組織ぐるみかもしれないけど、間取り図とかは、工事が始まる時には、施主の手元にあるが
構造計算の資料は、施主の手元になく、住んでかなりしてから届く
基礎伏図や構造平面図、その他等は、金具の位置等細かいのが記載されているのが、建築時ないので
施主は、わからず、細かいところとか図面どうりになっているか確認できない
正直、間取り図なんてそうそう間違わないぞ
細かいところは、間違いが多いので、それをあえて建築時に渡さず、すんでからもらっても
もう、あとの祭りだ、確認ができない。
なんか、やられたって感じだよ


679: 匿名さん 
[2016-08-05 10:21:09]
>>677
そうそう、うちも、現場に行ってみにいった時は、間取り図とかの図面しかなく
どこに金具を入れる等の図面なんてなかった。
インスペクターを雇ってみてもらったんだけど、その時インスペクターから
全ての図面を見せてくれと言われたので、日栄に言って図面一式をくれといったら、、
間取り図ぐらいしかないと言われ、インスペクターに言ったら、かなり図面が少ないと
不思議がっていた
入居後、送られてきた家にある図面一式では、金具の位置や向き等の図面があるけど
これ大工は見ていないぞ
これって、手抜きの可能性がかなり高いのでは?

ついでに、外注事務所の図面の作成日は、ちゃんと着工前に日付になっているので
着工時には、施主や大工に見せれる
他に気になるのは、リクシルのスーパーストロング構造体?とかいう
保障があり、それの資料も同じ図面等があり、内容は同じだが、リクシルからの
日付は、着工後2ケ月過ぎた日付になっている?
887: 匿名さん 
[2016-12-29 09:12:09]
>>881
契約後4ケ月程度は、微妙かと思います。
私は、9月に契約で引き渡しが翌年の12月でした。
契約翌年の4月が消費税UPだったので、忙しいかったのかもしれませんが
納期を守るなんて事は、表向きですね
今でも契約後4ケ月で引き渡しはできた人の方が少ないかと思いますし
仮に4ケ月ならほぼ建売のような間取り仕様になるかと思います。
施主の拘りや希望を取り入れる手間や時間がないかと思いますので
それなら、建売の方が安かったりするのでそっちの方がよいと思います。

週2回か3回設計の打ち合わせをしなくてはいけません
仕事しているので、遅くても19時ぐらいに日栄の本社いくのは難しいです
ついでに、設計士も段取り悪いです。
契約後、4ケ月の納期厳守なら、やめておいた方がよいと思います。
904: 匿名さん 
[2017-01-14 08:57:30]
日栄は、他のメーカとやりかたが少し違いますからね
ベースの価格は決まっていますが、そこからオプシヨンつけるとどんどん増えます。
他のメーカは、間取りや仕様がきまり金額も分かって契約だったと思います。
日栄のやり方は、違法ではないと思います。
違法性があるのは、口で言ったとか言っても重要事項説明書に記載されていない
ケースがあり、口でいっても紙面に記載がないと、違法性があり契約解除は、
安易にできたはず。

最終見積もりですが、家本体なら支払直前でなく、設計が終わって設計書にサイン
する前に見積もりが出たはず
外構分ならたしかに、たしかに最後の方になったと思います。
うちは、外構で安い軽自動車の価格ぐらいかかりましたが、少し余力があったので
よかったですが、少しかけすぎたと思っています。
1000: 匿名さん 
[2017-02-27 22:52:17]
他社では間取りや見積もり決まってから、契約ですよね?
こちらは土地だけ決めて契約してから、間取りを決めていくから、納得出来ないとなるのかな?
1001: 匿名さん 
[2017-02-28 03:23:52]
>>1000 匿名さん
建築条件付きで購入が基本ですからね。他の会社の建築条件付きはどのような流れになるのかは不明ですが。間取りも決めてから購入ってところはあるのかな?
1148: 匿名さん 
[2017-05-10 09:09:22]
スーモとかの新築の講座みたいのがあるからそれに出たら、無料だよ
そこでは、ローコストメーカだとオプションとかで利益だしているとも言っていたし
オプションは、定価とかでオプションをある程度つけるなら、もう少しよいメーカに
する方がよいともいってた
他の工務店やメーカは、ある程度の仕様ができて見積もりが出てそこから、契約なので
ある意味総額がわかり親切です。
日栄は、契約して間取りやいろいろ決めてから総額がわかるので、いろいろ不安になるかと
結局オプションつけて、満足する仕様でもオプションが定価とかで割高傾向になります。
他のメーカの方が、施主にとってはメリットが高いです。

ただ日栄の客の年収だと他の中堅メーカとかは厳しい人が多いのか?
あと、安い建材とかは耐久性が短いものとかあるので、メンテナンス費用とかを考えると
建築費+メンテナンス費用がローコストメーカより中堅メーカーの方が安くなるケースも
多々あります。
1303: 匿名さん 
[2017-06-17 19:49:54]
「自分達で間取りを作れる。そして安い。」となると日栄では。オプション・増坪を入れてしまうと他のHMと同じ価格以上になる恐れがあるから日栄を選ぶメリットが消えてしまう事も。オプション追加後の価格が契約後では無いと分からないのが日栄のこずるいところだよね。
1399: 戸建て検討中さん 
[2017-07-07 19:48:35]
重要事項説明をしてもらって、建物の仕様一式頂きました。
保証内容なども説明を受け納得しましたが
他に何か確認した方が良いことはありますか?
(大体の間取りは決まってます!)
1409: 匿名さん 
[2017-07-12 09:20:44]
言い方は丁寧ですが、
風呂もキッチンも、「ショールームに行って(自分で日時調整)勝手に打ち合わせして決めてくれ」だと思います。仕様については日栄は全く関与してないはずではないですか。(デフォルト仕様があったり、間取りに合うかなどの調整はしますけど)
アフターフォローもメーカーに連絡してくれでしたよ。
1656: 匿名さん 
[2017-09-12 18:14:29]
家の購入に雑誌を買ったけど、実際にハウスメーカーに行って見積もりと、間取りや家具配置などの図面を見せてもらうのが手っ取り早いし得られる情報も多いよ。いっぱい残ってるからね。
最初に、比較検討して決めますとか言っておけば、しつこく契約を迫られないですし。

1702: 匿名さん 
[2017-10-02 09:15:43]
TX沿線は、良いと思うが茨城とかに住んでいる人の意見なのでは
都内や都内近隣に住んでいる友人とかは、やはりTX沿線は、少し不便とも聞いた
都内に比べると、しょうがない
資産性だけど、上の書き込みであったように30年後とかは、なんともいえないよ
現状だと駅から徒歩10分圏内なら、資産性は高くなる可能性があるかもしれないが
それ以上だと怪しいし今後、家の周りにどのような建物ができるかによる
資産性を望むなら、戸建よりマンションの方が有利
戸建の場合、大手メーカでちゃんとメンテナンスしているような家なら、価値があるが
日栄のようなローコストメーカで特に、メンテナンスをしてないようだと、20年もしたら
価値なしと判断されるでしょう
日本の中古住宅事情は、メンテしていても20年?30年?したら価値無しと査定される事が
結構あります。
ただ、その時のニーズのあった広さや間取り、外観なら査定がつくかもしれないのですが
何十年も先の事は、わかりませんね

結局、土地だけの価値しかのからないと思います。
1707: 匿名さん 
[2017-10-04 14:54:46]
>>1706
その紹介は見落としてました。。
でも対面キッチンにカウンターが付いているのはとてもお洒落ですね!
子供がいるとなかなか出来ない間取りですが、
夫婦二人暮らしだとそこで晩酌なんて最高だと思います。
1708: 匿名さん 
[2017-10-04 15:57:28]
キッチンの間取りやインテリアって大体奥さん中心で決めると思うけど、
旦那さんも絶対一緒になって決めた方がいいと思う。
その方が旦那さんも家事しようという気になる。
1728: 匿名さん 
[2017-10-11 14:34:23]
少し相談してもよろしいでしょうか。
独身(男)ですが戸建て購入を考えております。
皆様の中で独身男性で戸建てをご購入された方はいらっしゃいますでしょうか。
もちろん「マンションにしておけ」というご意見もあると思うのですが、そこは充分に検討した上での相談なので、
是非、間取りなど「どういった家にするといいのか」などの前向きなアドバイスいただけると嬉しいです。
1763: 匿名さん 
[2017-10-17 19:00:34]
オススメされる火災保険の話しでは、
地震で地盤傾いて一緒に家だけ傾いただけでは
保証されないみたいでした??
だとすると地盤って大切のような気がします。
いつ何があるかわからないし、
それで、制震性、耐震性の高いマンションもありなのかと、、そもそも長く住む事考えるならマンションの法定耐用年数は確か木造の倍位あるんですよね?
最近は三世代住める100年コンクリート造りのマンションがあるそうですが、それだと先に配管関係が寿命を迎えるので、配管の取り替えや専有箇所の間取りの可変可能なIS工法があるそうです。これなら三世代も夢ではないみたいです。木造の法定耐用年数は20年と少しだったかと思います。
まあ、大手メーカーなら60年位持つそうですが。
1798: 匿名さん 
[2017-10-25 06:19:24]
ここは間取りが自由に出来る建売なんですか?
それとも注文住宅なんですか?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる