三井不動産レジデンシャル株式会社 横浜支店の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「武蔵小杉 ザガーデン タワーズイースト(その5)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 中原区
  6. 小杉町
  7. 2丁目
  8. 武蔵小杉 ザガーデン タワーズイースト(その5)
 

広告を掲載

購入検討中さん [ 30代] [更新日時] 2015-07-10 01:38:32
 

昨日から登録が始まりました。
来週日曜まで登録期間があり、月曜日に抽選です。
希望の部屋を購入できますように。

売主:三井不動産レジデンシャル、JX日鉱日石不動産?
施工会社:竹中工務店?
管理会社:三井不動産レジデンシャル?

所在地:神奈川県川崎市中原区小杉町二丁目276-1他 (地番)?
交通:南武線 「武蔵小杉」駅 徒歩4分 、東急東横線 「武蔵小杉」駅 徒歩5分?
東急目黒線 「武蔵小杉」駅 徒歩5分?
間取:1LDK~4LDK?
面積:41.99平米~105.81平米?

[スムログ 関連記事]
【武蔵小杉界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.11】
https://www.sumu-log.com/archives/2378

[スレ作成日時]2015-06-28 19:34:43

現在の物件
パークシティ武蔵小杉 ザ ガーデン タワーズイースト
パークシティ武蔵小杉 ザ ガーデン タワーズイースト
 
所在地:神奈川県川崎市中原区小杉町2丁目276-1他 (地番)
交通:東急東横線 武蔵小杉駅 徒歩5分
総戸数: 592戸

武蔵小杉 ザガーデン タワーズイースト(その5)

916: 匿名さん 
[2015-07-08 16:39:17]
だいたいの方のネックは行燈部屋だと思います。
これはリセール時にも影響するので敷居を取っ払って考えたほうが良いのかもしれません。
つまり行灯部屋付きの3LDKは実質2LDKプラスαと。
それで高いか安いかで見たら納得できると思います。
917: 購入検討中さん 
[2015-07-08 16:53:39]
>>916
その通り。そこなんですよね…
918: 匿名さん 
[2015-07-08 17:01:41]
購入者、落選者、三井、競合デベ、東口住民、愉快犯のどれかによって読み方が変わりますね。落選者が多めかな?
919: 匿名さん 
[2015-07-08 17:02:00]
>>917
ちなみに行灯部屋を思いっきりリフォームした間取りを拝見したことがあります。
部屋というよりユーティリティスペースデスね。
そうなると3LDK表示できること自体がメリットになってきます。
どのタイプかにもよりますがリフォームはアリだと思います。

ちなみにそのプランは将来的には行燈だろうが子供部屋がふたつ必要になるが当面は不要なので敷居を取っ払ってパソコンコーナー兼書斎みたいにしてましたよ。
920: 匿名さん 
[2015-07-08 17:15:07]
落選者弄りの愉快犯も多め。キャンセル住戸ネタも多分釣りですよ。

迷っているネタも落選者に期待持たせて遊んでるだけかもよ。

契約を迷っているネタのレスはほとんど落選者。相談の価値無し(笑)

私はお祭りに乗り遅れた検討者。この板面白いです。

921: 匿名さん 
[2015-07-08 17:27:31]
>920
確かに(笑)
物件を気に入って手付金も入れてる契約者が悩んでいる人に手を差しのべたりしないだろうしね。本当に欲しがってる落選者に契約してもらいたいわ。
三井さんはマジック使って全部1番出せばここまで荒れなかったのに(笑)ネガ頑張れ~

922: 匿名さん 
[2015-07-08 17:34:20]
セロとかマリックが抽選機回したら炎上するだろ(笑)
そこは無理なんじゃないかな?
923: 購入検討中 
[2015-07-08 17:34:41]
>>919
なるほど。リフォームも有りかもしれないですね。
今検討中の部屋をどの様な形にできるのかもよく考えて契約をしたいと思います。
924: 匿名さん 
[2015-07-08 17:44:36]
ちなみに抽選機を回していたのはいつもいらっしゃる受付の女性でした。

同じ玉しか使わず、抽選機はシースルー。不正は無かったと思います。

925: 匿名さん 
[2015-07-08 17:46:52]
>>923
リフォームお金かかりますよ。購入止めましょう!
926: 匿名さん 
[2015-07-08 17:48:28]
木曜日には当選者の動向がハッキリするので、第2希望出してる人に個別に電話するらしい。でも、低層北向きは抽選次点の方でほぼ終わると。
927: 匿名さん 
[2015-07-08 17:49:10]
私は3LDKを2LDKに変更して、将来的に必要になったらリフォーム→3LDKにする予定です。

やっぱ営業さんとのリレーションは大事かと。
早めからちょくちょく通い、お金の問題も早めに片付けておけば
営業さんも抽選ならないように社内営業してくれますよ。
三井不動産にとって人が増えるのはメリットあっても、
営業個人で見れば、他の営業とバッティングして、
最後の最後で抽選外れて成績にならないのは何のメリットも無いですから
社内営業する上で、この客は絶対この部屋買う!っていう姿見せるのは大事かと。
928: 匿名さん 
[2015-07-08 18:00:01]
>>924
受付が実はマジシャンという可能性がありますよ。
929: 匿名さま 
[2015-07-08 18:00:12]
1期の販売は順調に消化したということでしょうかね。

私もリビングインの行燈部屋が一部屋ありますが、将来的に息子と娘のどちらにあてがうか悩みます。お父さん的に心配だから娘かな。
930: 匿名さん 
[2015-07-08 18:07:35]
北向きとか、80平米以上とか、6000万以下とかそんな条件の部屋のキャンセルは出ないだろ。次点の人は早く次の物件を探しましょう。
931: 匿名 
[2015-07-08 18:59:59]
ローンキャンセルはあるかもよ。期待はできる!
932: 匿名さん [女性 30代] 
[2015-07-08 19:05:37]
>>908さん

図面の束って頂いていますか?その中に変更プランも入ってるんです。

皆に配ってるのか、私達がカウンターキッチンが絶対だと言ったから早々ともらえたのかはわかりません。

うちは北西で買いますが、以下のパターンです。

①北向きカウンターで、西側に三畳程のフリールームを設けたリビング。残り二部屋は完全に独立(リビングインじゃない)パターン

②西向きカウンターで、一部屋はリビングイン、もう一部屋は独立パターン



933: 匿名さん 
[2015-07-08 19:11:28]
結局、即日完売にはならなかったんですね。
武蔵小杉ブームもこれで一段落ですね。
934: 匿名さま 
[2015-07-08 19:14:12]
何を持って即日完売っていうんですか?
935: 匿名 
[2015-07-08 19:31:59]
住友さんは第一期100戸ちょいで自慢してたよ(笑)
比較にならないか(笑)
936: 匿名さん 
[2015-07-08 19:41:14]
>>933
落選者さん?苦笑
937: 匿名さん 
[2015-07-08 19:58:32]
>>932
図面の束とは最初に貰った資料にあるのですか?
手元の資料の中には見当たらないので。
938: 匿名さん 
[2015-07-08 20:01:33]
いや住友さんの第一期は200戸じゃなかったっけ?
939: 匿名さん 
[2015-07-08 20:18:42]
本気で狙ってて落ちた人なんてほとんどいないだろね
逆にみなとみらいの滑り止めでうっかり当たっちゃった人は結構いるみたいだけど

予想外に不人気みたいですが(物件そのものより小杉がそこまで人気ない)、
第二期も値下げせずに売り切れるでしょうか!?
940: 匿名 
[2015-07-08 20:22:42]
自分の拠点は自分で決めればいいんじゃないのかな。

倍率にチャレンジして当たる人も落ちる人も倍率回避した人も登録の時にちゃんと判断したんでしょ?

親に高いと言われましたがそれで判断曲げる事はあり得ない。妻に馬鹿にされますよ。

この匿名掲示板から判断材料をもらうのはありですが、意見を求めても無意味かな。
ほとんどが多分釣りですね。
941: 匿名さま 
[2015-07-08 20:26:08]
>>938

シティタワーの第一期は175戸の販売だったようですね。

プレスに色々データがのっていて興味深いです。それにしても第1期はお買い得でしたね。

http://www.sumitomo-rd.co.jp/news/files/1404_0004/CT_MusashiKosugi.pdf
942: 匿名さん 
[2015-07-08 20:28:30]
人気か不人気かは判断材料だけど、決め手では無いな。

もう少し自分を信じよう。

不人気とは到底思えませんが(笑)
943: 匿名さん 
[2015-07-08 20:30:30]
三井さんが409戸供給して200戸弱の契約ってあり得るの?
944: 匿名さん 
[2015-07-08 20:32:20]
>>939
みなとみらいの滑り止め。笑
本気であのマンションの滑り止めとお考えなら相当の阿呆かと個人的に思います。
みなとみらいの状況、分かってらっしゃいますか?
945: 匿名さん 
[2015-07-08 20:33:07]
>>939
400戸販売で不人気?
お顔が真っ赤ですよ?

ここは武蔵小杉の検討スレです。
落選者かローン審査落ちかどちらか分かりませんが、
どうぞ喜んで、アノみなとみらいへさようなら。
946: 匿名さま 
[2015-07-08 20:38:50]
939は定期的にあらわれる愉快犯ですから放置しておきましょう。

>> 943

シティタワー(住友)の話ですよ。938へのレスです。


即日完売の定義によりますが、三井不レジの定義によれば即日完売は確実でしょう(抽選に外れた人が再度登録してすべて登録されたらそのように認定するようです)。
947: 匿名さん 
[2015-07-08 20:41:28]
愉快犯の釣りにかんたんに引っ掛かってしまうのは心に余裕がない証拠
契約者さん、いまさら高値掴みを悔やんでも仕方ないよ
高いとわかってて自分で決めた道、周囲の雑音など気にせず男らしく突き進みましょう

ちなみに私はここはパスしました
948: 匿名さん 
[2015-07-08 20:42:31]
価値観は人それぞれ違うと思うけどさ、平均的で考えてこのマンションかなり総合評価高いと思いますがね。

冷静にスレ見返してても、ネガキャンしてるのは顔真っ赤で涙目の落選者か、
収入足りなくて恥ずかしくもローン落ちのどちらか。

当選者はそんなの無視して、とっとと有益な情報交換に入るだろうし、第2期やウエスト目指す人も同様。

東口の住人はデッキが出来る出来ないでなんとか面目保とうと必死。

興味もないマンショのスレわざわざ探して書き込む人なんかいないんだからさ、書き込んでるのは上記のどれかに当てはまる人。
そして、誰がどの区分に当てはまるかは一目瞭然。

もちろん私は当選者。
949: 匿名さん 
[2015-07-08 20:47:24]
契約悩んでいる人はやめると楽になれますよ(笑)
950: 匿名 
[2015-07-08 21:02:19]
私はシティタ契約者ですが、948さんからすれば東口側扱い?南口のハズレとも言われそうですけど。

武蔵小杉徒歩5分圏内って、北口東口関わらず、検討対象としては魅力十分だと素直に思いますけどね。
再開発のいいところは駅力が飛躍的に伸びる事ですから、ゆくゆくは北も東も南?も罵り合う事自体が馬鹿らしい話になってるといいですね。
951: 購入検討中さん 
[2015-07-08 21:15:30]
>>950

仰るとおり。
952: 匿名さん 
[2015-07-08 21:16:42]
全うな人間が家を買うと決めた大事な判断を馬鹿にする訳無いでしょう。
私の予算では買えないだけで、シティタワーはいい物件です。間違いありません。
契約者しか分からないパスでスレ立てれば、いかに健全な人間が多いか分かる筈。

モデルルームに来ているまわりの方の人となりで伝わります。
953: 匿名さん 
[2015-07-08 21:24:28]
>>950
おっしゃる通りだと思います。
そもそも都心にも横浜にも近く、多路線利用可能な武蔵小杉駅から徒歩5分という時点で十分な価値が保てると思います。

将来不動産全体が値下がりしても、大幅な値下がりを食い止めるのも、上の理由が大きいと思います。
954: 匿名さん 
[2015-07-08 21:25:03]
第一期は409戸ですが、実際には第二期分も売れてるので、多少のキャンセルが出ても第一期完売御礼と出るでしょうね。
955: 匿名 
[2015-07-08 21:25:12]
まあここも住友さんも色々と弄られ過ぎですね。
私は回りの皆様と仲良く過ごしたいです。
956: 匿名さん 
[2015-07-08 21:35:42]
注目度の高いプロジェクトですからね。
957: 匿名さん 
[2015-07-08 21:38:35]
三井は社内基準が厳しく、全部契約まで終わらないと即日完売は出せないようです。
これだけの戸数、一気に契約が終わるはずないよ。
たとえ全部客が付いていても、契約終了まで1ヶ月はかかる。
958: 匿名さん 
[2015-07-08 21:39:05]
北向きが一番良いの?このマンション。しかも一番坪単価安い。ホェ〜
959: 匿名さん 
[2015-07-08 21:42:17]
>>957
とりあえず今週末契約予定です。
基本は集合手続きのはず。
960: 匿名さん 
[2015-07-08 21:50:44]
ネット振込したが画面コピー忘れた。
どうしよう
961: 匿名さん 
[2015-07-08 21:53:26]
>>959
契約会って18日〜20日三連休ではなかったですか?
重要事項説明会のことですか?
962: 購入検討中さん 
[2015-07-08 21:58:30]
一期二次販売を8月に予定してるそうですよ。
963: 匿名さん 
[2015-07-08 22:03:08]
>>961
2つにわかれてるのかな?
今週末の土日です。
964: 匿名さん 
[2015-07-08 22:13:49]
>>963
日本橋本社のですか?
重要事項説明会が今週なのに、随分急なんですね。
965: 匿名さん 
[2015-07-08 22:19:04]
重要事項説明会も契約会も2グループに分かれています。

詳しくはスケジュール案内にありますよ。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる