三井不動産レジデンシャル株式会社 横浜支店の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「武蔵小杉 ザガーデン タワーズイースト(その5)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 中原区
  6. 小杉町
  7. 2丁目
  8. 武蔵小杉 ザガーデン タワーズイースト(その5)
 

広告を掲載

購入検討中さん [ 30代] [更新日時] 2015-07-10 01:38:32
 

昨日から登録が始まりました。
来週日曜まで登録期間があり、月曜日に抽選です。
希望の部屋を購入できますように。

売主:三井不動産レジデンシャル、JX日鉱日石不動産?
施工会社:竹中工務店?
管理会社:三井不動産レジデンシャル?

所在地:神奈川県川崎市中原区小杉町二丁目276-1他 (地番)?
交通:南武線 「武蔵小杉」駅 徒歩4分 、東急東横線 「武蔵小杉」駅 徒歩5分?
東急目黒線 「武蔵小杉」駅 徒歩5分?
間取:1LDK~4LDK?
面積:41.99平米~105.81平米?

[スムログ 関連記事]
【武蔵小杉界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.11】
https://www.sumu-log.com/archives/2378

[スレ作成日時]2015-06-28 19:34:43

現在の物件
パークシティ武蔵小杉 ザ ガーデン タワーズイースト
パークシティ武蔵小杉 ザ ガーデン タワーズイースト
 
所在地:神奈川県川崎市中原区小杉町2丁目276-1他 (地番)
交通:東急東横線 武蔵小杉駅 徒歩5分
総戸数: 592戸

武蔵小杉 ザガーデン タワーズイースト(その5)

851: 匿名さん 
[2015-07-08 12:06:58]
>>844
南西は中層から抜けます。南東は北口計画で抜けません。
852: 匿名さん 
[2015-07-08 12:08:16]
>>849
また不必要な共用設備作るんですね〜。
計画なくなると良いな。
853: 匿名さん 
[2015-07-08 12:10:01]
>>850
その手があったか。。
デッキの合意を待って売れば確実に高くなるね。
やっぱりウエスト待ちは危険。
854: 匿名さん 
[2015-07-08 12:12:17]
>>852
シアタールームは期待してます。茶は試しにやってみます(笑)
855: 匿名さま 
[2015-07-08 12:12:31]
個人的に防音の音楽室(ピアノ付)が欲しいです。シアタールーム。。。子供同士でアンパンマンでも見せるか。
856: 匿名さま 
[2015-07-08 12:14:47]
ウエストはあまり待つとエルシィ、3丁目計画と重なるからさっさと売ると思うよ。
857: 匿名さん 
[2015-07-08 12:20:52]
重要事項説明の時に茶室でザワツキましたね(笑)
共用部を切り詰めたら窮屈だし、遊び心があっていいと思いました。不人気だったら変更しちゃいましょう(笑)
858: 匿名さん 
[2015-07-08 12:25:07]
>>855
ピアノ付きは調律含めて維持費がかかるし難しいのでは?
ただ、音楽教室は館内にできるかもしれないですけどね。
地域還元だかで入れるようなので。
859: 匿名さん 
[2015-07-08 12:25:53]
>>855
防音室いいですね。
趣味でピアノ習ってるので、居住者で楽器持ち寄って演奏会とかやりたいです。
860: 匿名さん 
[2015-07-08 12:27:58]
>>856
エルシィはまず重ならないですし(事業計画未定ですし)、
東3丁目は明らかに立地優位ですし、これもウエストよりは後です。
エルシィはデッキの目処が立ってからでしょう。
東3丁目は再開発組合次第ですが、組合主導なのでそんなに直ぐということもないと思います。
861: 匿名さん 
[2015-07-08 12:29:11]
エルシィ、三菱が売り出される頃にはマンション価格も今よりだいぶ下がっているかと思います(少なく見積もって2割程度か)

小杉は交通の利便性をウリにしている割に、購入者の多くが近隣住民という事実が何を示しているか
他の地域の人から見たら小杉はさほど魅力的な街ではないということかもしれません

今後も小杉は新規タワマン建設が目白押しかつ中古物件もどんどん市場に出てきていますから
供給過多で値崩れを起こすのは必至でしょう(今が高すぎるだけで適正価格に戻るだけですが)

以上、第三者的立場からの分析・予想でした
あくまでも個人の意見ですのであしからず
862: 匿名さん 
[2015-07-08 12:29:17]
リビングとキッチンって吹き抜けてましたっけ?
確か元の図面だと壁で区切られてる部屋があったような。
間取りオプションだと吹き抜けの選択もあったと記憶してますが。
手元に図面がないもので。

小さい子供とかいる家庭は、キッチンからリビング見渡せると安心ですね。
863: 匿名さん 
[2015-07-08 12:29:24]
ウエスト、キッズルームがないと思ったら保育施設が入るんですね。
864: 匿名さん 
[2015-07-08 12:30:50]
>>861
下がることを期待していますが、オリンピック前なのでその辺りが悩ましいです。
865: 匿名さん 
[2015-07-08 12:38:27]
第三者は黙ってろ

と言いたいとこだが、確かにいまの小杉は実力以上に値が上がってしまっている感は否めない
待てる人はあと5年待つのが得策かな
その頃に下がってるかはわからないが、ここからさらに上がってることはまずない
866: 匿名さん 
[2015-07-08 12:41:15]
オリンピック後に買うのが良さそうですね。
867: 購入検討中さん 
[2015-07-08 12:43:01]
>>860

そうです。なので、ウエストがデッキの目処がたってから売り出す、という選択肢はないのではないかと思ったのです。
868: 匿名さん 
[2015-07-08 12:43:24]
2割下がったら、手付放棄して新たに買ったほうが良さそうですね。
869: 匿名さん 
[2015-07-08 12:44:15]
重要事項はウエストの話もでるんだね
870: 匿名さん 
[2015-07-08 12:45:27]
>>867
いえ、エルシィの事業計画策定がデッキの目処が立ってから、
ウエストの販売はそのデッキの目処が立ってから…ということで、デッキありきだと思うのですがどうでしょうか?
871: 購入検討中さん 
[2015-07-08 12:45:52]
武蔵小杉は上値は限られていると思うが、底値もそれなりに堅いと思う。都心は高いし、子供遊ばせる場所ないし、と思うと、便利だし、小学校近いし、まぁいいかなぁ、と。
872: 匿名さん 
[2015-07-08 12:46:17]
>>868
確かにw
873: 匿名さん 
[2015-07-08 12:54:04]
豊洲パークは販売が無期限延期になったそうですがここは大丈夫なんですか?
874: 匿名さん 
[2015-07-08 12:54:20]
底値が堅いのには同意
下がってもここから2割程度でしょう。坪250前後か。
実際につい2、3年前までは坪250でも高すぎと言われてましたからね(エクラス、プラタワ、GWTが売り出された頃)。
それが今では300でも安いと。

スクエア、テラス、グランツリーができて確かに便利になりましたが、実力的にはやはり坪250ってとこでしょう
875: 匿名さん 
[2015-07-08 13:04:32]
>>873
なんで無期延期になったんですか?
876: 匿名さん 
[2015-07-08 13:07:21]
>>860
東三丁目は、もう始動しています。
一部閉店取り壊しが始まっていますよ。
877: 匿名さん 
[2015-07-08 13:13:36]
>>876
横から失礼します。
どこのデベが立てるんですか?
878: 匿名さん 
[2015-07-08 13:13:39]
>>870
デッキは当面無理。
小杉ビルだけでなく、北口に住む既存住民(共産党系)や駅前商店街が大反対するよ。1階路面の商店にとっては客に素通りされたら死活問題。明らかに治安も悪くなる。
879: 匿名さん 
[2015-07-08 13:13:47]
>>870
ウエストはイーストの1年後には竣工してしまうんですよ。三井ならさっさと売りますよ、デッキ待たずに。
竣工してからでも、のんびり売る住友とは違います。
880: 匿名さん 
[2015-07-08 13:15:06]
>>877
東急と三井の連合ですね。
881: 匿名さん 
[2015-07-08 13:16:16]
>>878
一回路面の商店って、テナント以外でどこかありましたっけ?
882: 匿名さん 
[2015-07-08 13:26:21]
>>881
店子のパン屋さんが出て行くとかそんな話だと思いますよ。
883: 匿名さん 
[2015-07-08 13:26:27]
>>870
待つなんてありえない。オリンピック後は景気が悪くなる可能性が高いので、少なくともその前に売り切る必要がある。
884: 匿名さん 
[2015-07-08 13:27:17]
>>881
テナントだけですから反対する権利はないですね。
むしろ東3丁目の商店さんなら反対しそうですが、そもそも再開発組合に入っているからむしろ賛成するでしょうね。
885: 匿名さん [女性 30代] 
[2015-07-08 13:27:44]
部屋によってはできないところもあるのかもしれませんが、カウンターキッチンに変更可能でしたよ。

無償の変更プランで、角部屋を3LDK→2LDKにすることでカウンターキッチンに。
キッチンの向きも二パターンから選べます。

ご存知な上での要望でしたら、、、ごめんなさい。



886: 匿名さん [女性 30代] 
[2015-07-08 13:28:29]
>>885

824さん、826さんへのコメント出した。
887: 匿名さん 
[2015-07-08 13:28:46]
>>883
オリンピックまであと五年ありますからね。
とりあえずデッキ交渉の猶予はありそうですね。
888: 匿名さま 
[2015-07-08 13:29:08]
>>873

晴海タワーではないか。基礎工事中に問題が見つかったとか。
889: 匿名さん 
[2015-07-08 13:33:27]
デッキつなげて欲しいです。
890: 匿名さん 
[2015-07-08 13:34:28]
>>878
駅前に商店街はないですね。
891: 匿名さま 
[2015-07-08 13:35:38]
>>870

867ですが、確かにエルシィの工事開始は計画策定からかもしれません。ただし、販売も工事と並行して開始するとしたら、ウエストが販売している中でエルシィ跡の販売を開始せざるを得ない可能性もあるような気がします。

あと、エルシィは住居+ホテルくらいにしておいたほうがいい気がしますね。どうなることやら。
892: 匿名さん 
[2015-07-08 13:43:20]
>>878
商店街とデッキは位置関係的に影響軽微。再開発反対=共産党と言ってみる。明らかに治安が悪くなる(笑)分からん
893: 匿名さん 
[2015-07-08 13:44:36]
>>892
共産党って少数派ですよね?
894: 匿名さん 
[2015-07-08 13:50:07]
>>893
共産党は再開発反対が売りだから。
共産党が多数派だったら武蔵小杉はいまだにグラウンドと工場と社宅です(笑)
895: 匿名さん 
[2015-07-08 13:55:59]
>>893
武蔵小杉の北口住民は大半が共産党支持者です。
ここの住民から議員もでています。
もともと韓国朝鮮人が住んでるせいもあります。
896: 匿名さま 
[2015-07-08 13:59:03]
895はたまにでてくる粘着系の愉快犯なのでスルーしましょう。

あと国籍とか思想の話もネガが集まってきやすいので控えた方が無難。
897: 匿名さん 
[2015-07-08 14:02:01]
>>874
まあその時株価一万以下だしな。
株価一万切ったらそうかもね。
898: 購入者 
[2015-07-08 14:04:23]
今手付金入金しました。もう何も考えません。ネガの方、キャンセル待ちの方にはごめんなさい~
899: 匿名 
[2015-07-08 14:10:10]
何百万もお金を振り込んだ人が羨ましがられる絵がシュール(笑)
900: 匿名さん 
[2015-07-08 14:30:16]
昨日段階でバラが全部貼ってあって次期販売にもバラが入っていました。
キャンセル待ちの方はちゃんと広めに条件伝えていますか?

ちょっと無理めでも幅をもって言っておけば、可能性が広がりますよ。

キツイと思ったら止めればいいし。
尚、北向き低層待ちは無謀。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる