分譲一戸建て・建売住宅掲示板「建売住宅って欠陥が多いって本当ですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. 建売住宅って欠陥が多いって本当ですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-08-14 17:45:42
 

住宅を購入しようと考えていますが、
知り合いから建売住宅は欠陥住宅が多いから
止めた方が良いと言われました。
実際のところはいかがなのでしょうか?
実際に住まわれている方がいらっしゃいましたら
ご意見をお聞かせください。
宜しくお願いいたします。

[スレ作成日時]2015-06-26 10:07:36

 
注文住宅のオンライン相談

建売住宅って欠陥が多いって本当ですか?

348: 匿名さん 
[2015-07-18 22:24:09]
>326さん、近所で注文住宅の建築を見ていました!もちろん、同時に建売住宅も何軒も見ていました。

要するに、ここ数年間ですが、自分で家を建築する予定がありましたので、それこそ古家解体から、基礎工事、引き渡しまで、見かけた時には、ず〜と張り付くようにして見ていました。興味もありましたし、時間も充分ありました。近所を散歩しながらうろうろしていましたけど、散歩している方も多いので別におかしくないと思います。

おかげさまで、仕事ぶりを見ていて古家解体の業者さんはこの会社なら、と心に決めた会社があります。基礎屋さんは、HMで建てるとなると指定できませんが、工務店で建てる時にはお願いできるかと、一応リストには入れてあります。

よく見ていた近所の注文住宅ですと積水、住林、へーベル、スウェーデン、一条、ミサワ、ダイワ、東京ウッドの小嶋工務店、他には、小さな工務店等でした。

注文住宅ですと、さすがに施主さんは結構来ていました。施主さんは中に入ることはなかったですが、毎日道路から眺めていて、声をかけて挨拶してしまいました。近所ですからそれも普通です。時には近所の方と建築中の家の前で色々と情報交換もしていました。お互い古家ですから、皆様興味津々です。

建売の建築中の家を見ていた時には、建築の会社に注文住宅でお願いしてみようかと思って調べてみたこともあります。普通に注文住宅も請け負うみたいでした。

326さんは嘘ばかりだと他の方を攻撃されていらっしゃるけど、別に私は忙しくないですし、不自然とも思いません。ご自分の尺度でしか物事を判断できないみたいですけど、世の中色々な方がいますからね。

>家に興味が無ければ、家なんて買わないと思うんですけど?不自然ですね。

家に興味があるとかないとかの問題ではなくて、人は住むための家が必要だから家を買うのではないですか?おかしな理論にはうんざりです。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる