分譲一戸建て・建売住宅掲示板「建売住宅って欠陥が多いって本当ですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. 建売住宅って欠陥が多いって本当ですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-08-14 17:45:42
 

住宅を購入しようと考えていますが、
知り合いから建売住宅は欠陥住宅が多いから
止めた方が良いと言われました。
実際のところはいかがなのでしょうか?
実際に住まわれている方がいらっしゃいましたら
ご意見をお聞かせください。
宜しくお願いいたします。

[スレ作成日時]2015-06-26 10:07:36

 
注文住宅のオンライン相談

建売住宅って欠陥が多いって本当ですか?

306: 購入経験者さん [男性] 
[2015-07-17 19:02:08]
>>305
私が調べた範囲では、問題が多いい建売は地場の工務店ものみたいでしたよ。
注文の方で余分に発注して余らせた資材で建てる。資材ありきで建てるから寸足らずも当たり前に発生するし、素材違いで劣化速度が違うので経年劣化によるゆがみが尋常じゃないとか。

不動産系建売、私の家もそうでしたけど私のケースでは売主会社の担当者は現場監督の資格を持っていて、元は設計の仕事をしていたそうです。
私が買った建売はその人が全棟まとめて企画したそうで、設計事務所に行ってデザイン、設計方針などにも意見したそうで私が家をすごく気に入ったという話をしたときは、本当に嬉しそうにしていました。書類、図面引き渡しの時も細かく説明してくれましたので建設知識の無い人ではないと思いました。私の家に対する質問も即答で答えてくれましたし。
建設に関しては、その会社に委託を受けている建設会社がやってくれていたのですが、私の場合は入居前に改装工事を依頼したので建てた監督さんと大工さん(の一人)と話す機会があったので馬鹿なフリして(フリではない部分も多かったですが)色々教えてもらいました。本当は売主が選んだ別の業者が改装工事をする予定だったのですが、信用を損ねたくない(仕事をよそに回されたくない)からなんとか時間を作って工期を組んだ事、そうしないと、もしも不具合が出た時に改装が原因か元々なのか揉める事になるから自分の所でやりたかったなどとも話してくれました。

まあ、私が当たりを引いただけなのかは解りませんけど、注文住宅ではずれを引く人も大勢いるんじゃないですかね?
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる