分譲一戸建て・建売住宅掲示板「プラウドシーズン船橋小室 その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. プラウドシーズン船橋小室 その2
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
匿名さん [更新日時] 2024-06-15 17:17:43
 削除依頼 投稿する

前スレが1000を超えたので作りました。
引き続きよろしくお願いします。

前スレ:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/367742/

所在地:千葉県船橋市小室町1250他(地番)
交 通:北総線 「小室」駅  徒歩4分
総区画数:312戸
売 主:野村不動産(株)
設計・施工:東急建設(株)・西武建設(株)・(株)細田工務店
物件URL:http://www.proud-web.jp/house/komuro/

[スレ作成日時]2015-06-20 22:46:04

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

野村不動産株式会社口コミ掲示板・評判

224: ご近所さん 
[2015-08-06 08:53:06]
小室がそんな状態ではないけど。高齢の女性が多いから、そんな世俗的なことにあまり興味はない

【一部テキストを削除しました。管理担当】
226: 匿名さん 
[2015-08-06 09:27:50]
>>224

高齢一歩手前の、60代から70代始めの人は、
ウワサ話が大好きらしいよ。

町のウワサの伝道者が多いらしい。
228: 匿名さん 
[2015-08-06 09:37:08]
それにしたってそのグループとなんの接点がここの
若いママグループとあるの。
小室知らないよね。古い戸建て街との間には広大な公団かあってその東にプラウドや新しい戸建ての
広大な敷地がある。接点もとうとしなければ大丈夫
229: 匿名さん 
[2015-08-06 10:09:40]
>>220
小室の話ではないですけど
そーいう人達は真相とかどうでも良いんですよね
普段、良い人を演じているストレスを抱えていて
病んでるから発散したいってのが最初にある目的ですから
嘘でも良いからイジメル対象を作りたいんですよ、誰でも良いんです

最初から価値観が善悪じゃなくて
自分たちの思い通りになるとこが正義
自分たちが楽しいことが正義なわけです

んでも、率先してイジメに加担する女の人は意外と少数
ほとんどの病んでない、まともな女の人は
心の中で「この女達を敵に回したら、わたしもヤバイ、加担はしたくないけど、やむおえない同調するふりはしないと・・・」
ってのが実際ですよ

とにかく、まともな話が通用する人達じゃない
関わり合わないようにするしか対策ないですよ
230: 匿名さん 
[2015-08-06 11:40:21]
観念論的な女性観。
そんな人間ばかりじゃないし、まともな女性はやばいと思えば離れて加担することもない。
小室の戸建ては理性的な家庭が多い。
そんな人として恥ずかしいことには加担しないと思うけど。
子供のいじめ問題は地域性が大きいというのは、今年立て続けに起きたいじめ殺人で良くわかったと
思う。ここはいじめがあったとしても
そういうレベルにまで行かないで済む地区。


しろいろの街の、その骨の体温の  という賞を受賞した本がある。それは千葉ニュータウン在住だった
作家が千葉ニュータウンとそこに住む人間、とくに思春期の人間の心模様を表した作品。
一見の価値はある。
231: 匿名さん 
[2015-08-07 07:51:38]
はいはい。
232: 229 
[2015-08-07 10:12:50]
>>230
そうですね、そんな人間ばかりでもないですよね
なんか、ホっとする意見ありがとうございます
233: 匿名さん 
[2015-08-07 20:55:18]
一番良くわかるのはナカムラヤダイニングなどに
買い物行ってみること。上品そうな高齢の方たちが
買い物しているよ。
あのスーパーはほんとに良いスーパーだね。
あと、たまに住民らしい外国人の人もいる
234: 周辺住民さん 
[2015-08-07 23:10:18]
>>216
小室のかって商業施設の多くは(一部は例外もありますが)、NT造成に伴う土地収用(農地田畑・山林他)の代替え政策で、小室の地元の方かその親族、または小室の住民(新旧)の雇用を元に計画されたもの。だから最初の頃は大変で 「小室のバザー商店街」と言われた。食品関連に関しても、農家の方が懸命に各専門の修行を受けて、技術を身につけて何とか開業した店も多かった。対象が小室の住民を対象にしており、駐車場までは想定していなかった。自転車も修理して使う時代で、駅まで歩く方も多かった。※見栄を張る為や諸事情で車を使う方もいた※

路駐は、かって住民有志が夜間見回り(火の用心とか・・・)、危険な所は注意(かってはのどかな部分もあった)した事も。
今は小室駅開業の頃に式典参加の1人2人抜け(転居や入院・黄泉の国へ旅立った)

>>217
今はどうかわからないけど、小学生(養護学校等含む)の遠足先や、船橋県民の森へ行った前後に訪れている方も多いから、
近場の方が何回か訪問していると思う。最初の頃は、無料入園回数券とか配られていいた、入園者数は慎重に判断しないと失敗する。

政府の規制緩和で、一般住宅に宿泊可能や飲食提供可能になるから、プラウド辺りの住宅が、海外からの旅行客が来る可能性がある。上海(しゃんはい)株の影響や円安で、売却する方も出るという話もある(新古住宅として)

>>226
30数年前に諸事情あって、小室の全世帯回った事あるけど(門前払いだったり・犬に吼えられたり・警察に通報されたり・雨に降られたり・留守が多かったり) 小室の住民は、当たり前だけど実によく住民の事を知っておる。今も昔もそう変わらない。
※マイペースで全く他人に関心の無い方もいます※



235: 匿名さん 
[2015-08-08 15:58:43]
あと3000万円出せてもここ買う人こそ、ここに書き込むべき。
236: 匿名さん 
[2015-08-08 19:19:46]
検討板だよね?なにか勘違いしていない?
237: 匿名さん 
[2015-08-08 19:22:35]
ここは良いところだけど、一番良い点はコスパだと思う
238: 匿名さん 
[2015-08-08 21:05:52]
>>236
読解力ないな、おまえ(恥)。
239: 匿名さん 
[2015-08-08 21:14:40]
誰も書き込めなくなる
240: ご近所さん 
[2015-08-09 00:36:34]
>>239
どうして?
235はここ買いたいと熱望してる人の書き込みを望んでるというだけで、そういう人しか書き込めないとは読めないけど。
241: 匿名さん 
[2015-08-09 07:00:24]
読解力ないな、あなた
242: 匿名さん 
[2015-08-09 07:04:07]
もしその通りだとしても、ここを切望している
人間だけの書き込みなんて検討板の価値がない
243: 匿名さん 
[2015-08-09 09:08:49]
現実問題あと3000万追加で家にかけられる人間がここを選ぶかな?ということがある。
ここの良さってそういうところにないのではないかと思う。

駅近でありながら、静かな環境。それでいて郵便局、銀行、市役所出張所まで揃っている。
小中学校には安全に通える。
街の中には広い歩道と分離された車道。綺麗なごみ一つ落ちていない街。
今まで悪かった日常品食品の調達もナカムラヤダイニングという、内容の良いスーパーができたために
解消。隣の中央以東は県内有数の商業地。
ここからは自転車でもいけるようになる。

というように、メリットが多いのにプラウドにしては安い。
必然的に子育て最中の若い同じような家族が集まって来る。価値観の相違があまりなく暮らしやすい。
新しい街として自分たちでつくりあげられる。

3000万足してもいいと思う人間は都内か、ニュータウンでももっと東に行くと思う
244: 周辺住民さん 
[2015-08-09 12:51:40]
購入(交換)の方に世間話のついでに(10人以下で参考にならないと思う) ※一般の小室住民は自分住居又は住居周辺にはすごく関心や興味があるが、プラウド等はなれた場所はあまり興味がない。

海外・外国の方・・・成田空港・都心・ちばNT中央が近い・464号・16号等交通アクセス・物件の安さ・ブランド及び海外販売力

元は所有地だった方・・・先祖代々の土地を離したくない。値下がりしたら買い進めて取り戻したい。現金でもらうより整地された土地の方が固定資産税は上がるが、賃貸や親族で住める。

小室周辺に住まれていた方・・・子育てが終わり(子供も20歳前後)ゆっくりしたい世代。小室やNTの良さ悪さも知っているが、住宅の老巧化、やや不便な位置(バス便等の減少)で駅前に引越し。

全く初めて購入する方・・・手主働きで、まだ子供がいない世代や、仕事を辞めて乳児や幼稚園位子育て世代。都内からの方が多いのか、間取りや自然環境・通勤アクセス・新しい環境・将来性等

※ナカムラダイニング、継続か将来的に(年内も)未知数。※公務員住宅の解体・更地化も2転3転状況で、建物をそのまま活かしてリニューアルすれば約400世帯前後の入居者が見込めた。既存の小室地区は高齢化でそれほど食料品を購入しない。又、既存地区の戸建て集合住宅共に家賃下落が激しく、3DK=55平米=3万5千円位になった。されにUR賃貸が民営化目指して、各種制度のフル活用でNT開所以来の、満室が数ヶ月続くようになった。急いでいる時や、特売品はナカムラダイニングで購入するが、普段は464号沿いのディスカウントストア(トライアル等)・16号線沿いのスーパー(タイヨー等)で購入する。


今後プラウド購入層として、白井(しろい)市役所周辺の複数の医療機関や老人関連施設の、それなり地位や役割(例えば医師とか医療関係者)が考えられます。 外国人投資家は未知数(成田空港から最安値で往復しても空港利用料等で今は1万5200円前後。円安や訪日客の増加やビザ緩和でもっと出国税や空港使用料等が下がれば変わると思う)

今後TPPで農地も切り売りする状況が出て駅前にも小規模な住宅地(プラウドの後ろ側のような建売)が建つかも知れません。
245: 周辺住民さん 
[2015-08-09 14:39:50]
厚生年金も65歳から支給になったのも大きい。定年が60歳(以降は1年契約等)又は65歳でも、小室周辺で仕事を探すのは困難かと、都内で仕事を見つけても交通費の上限で引っかかる。
もう数年すると、戸建てや集合住宅等の既存住宅は一斉に大規模な修繕や、補修が必要になってくる。管理費値上げや補修費用負担に、どれだけの住民が小室に残るか、アベノミクスが何とか続けば問題ないだろうけど。
北総線も値上げする事はあっても、値下がりする事は無い思う(小室にも結構国鉄や鉄道会社勤務の方がいて、幹線でも建設費の回収には半世紀かかる) ※東海道本線とか大動脈の幹線の話ではありません。

3千万円出しても小室に住みたい人は、既存戸建て(40~90坪位=600万円~1400万円)を安く買い叩いて、ぶっ壊して(150万円~) 新しく建てて転売するか自分で住むか、既存集合住宅200万円前後からをリフォームして売り出す。

小室の住民の中でもプラウドに住めるのは別格かと。割合で5%位かな。収入格差や住民同士対立を煽って、住民の不満をそらし
行政の運営を安定させる手法の一つかも知れない。※プラウドの場所には、かって「東京建物」の戸建建設予定だった。
バブリーな時代だったので、今と同じかそれ以上の価格だった。いつの時代でも駅前は別格だね。
246: 匿名さん 
[2015-08-09 21:11:31]
243さん、まともな投稿ありがとうございます。
これからも、ここの板を盛り上げていってください。うちはもう少し○から応援してます。
247: 匿名さん 
[2015-08-09 21:39:20]
243だけれど、自分が毎日北環状を通って自営のオフィスに通っているので自然と千葉ニュータウンのいろいろな
場所が目につきやすいだけです。
小室はいびつな扇型に開発されています。小室駅が中心かとは思うけれど。
千葉ニュータウンは西部から開発されてきたから、白井に近い西の部分に扇の裾が広がっています。
次に東部が開発されて、商業地は東部ということになったので、今中央に近いこのプラウド周辺にも
扇の裾がのびようとしています。小室の中の立地としては今の東部の発展具合を考えるとここが良いかな。
白井に近い小室の人は老齢化が進み、銀行やスーパーに行くにもあの距離かんがえると路駐も余儀なくされる。
248: 匿名さん 
[2015-08-10 22:39:28]
小室でも駅に近い方だったら本当に何でもそろっているしいいなという風に感じられますよね。
扇状に広がっていると書かれていますが本当にその通りで…。
あまりに駅から離れてしまうと、利便性も突然下がってしまいますから、
この辺りで暮らすならこの立地というのはかなりいいのではと思います。
249: 周辺住民さん 
[2015-08-14 19:42:05]
ちばNTや小室計画図は、入居者や希望者に配布されたけど、(押入れの奥深くにしまってある)、現在の小室と大きく違う。千葉県企業庁が発行ちばNT全図。住宅公団(現UR)や千葉県住宅供給公社発行の小室予定図。(イラストぽいもの)

第1次・第2次オイルショックが長引いたら、入居者感覚・勤務場所・年収も大きく違っていた。NTは常に政治・国策と切り離せない。最近も小室住宅(公務員住宅)解体か・現存で販売か2転3転している。

当初は賃貸比率が約倍の800戸近く。分譲住宅のB街区として現存。この辺も賃貸から分譲への時代の流れ。

駅前も今は車も、ハイブリッドやPHVとか、静かで、無鉛ガソリンとか、排気ガスとかも規制が厳しくなって、車の後ろで立っていても気持ち悪くならないけど、当時は主流の車が昭和40年代半ばの中古とか、20年位使ったバス・トラックとか多かったからそういう事も考えて、必ずしも駅前や道路に近いところが良いという結果にならなかった。

鉄道も昭和30年代前半から30年代後半にかけての、ボロボロの京成・新京成(一部京成のお古)で、終着駅の小室には減速して止まるんだけど、それでも発車・停止の時のブレーキや音が結構響いた(特に湿気があるとき)
高砂迄開通しても、都営線の冷房無しの横揺れがヒドイボロに乗ってしまった時には、昔を思い出した。

地方出身者が多いから、方角や駅前や駅に近い場所を選ぶかは、出身地と勤務先次第かな。当時も一部の公務員は車通勤が認めれていた。(周りに自衛隊基地も多い)

今の小室の住民は、必ずしも鉄道を使って通勤するわけではない。乗降客が4000人前後まで落ちている。(乗り・降り足しての客数)3000人切ったら、早朝とか20時以降は、他の駅からの応援か、駅員も減らされると思う。
250: 匿名さん 
[2015-08-15 19:15:10]
↑ミスター小室ウンチク披露の件?
251: 匿名さん 
[2015-08-17 01:12:04]
>>249

言いたいことを3行以内で説明してくれないかね?
252: 匿名さん 
[2015-08-17 13:33:16]
それだとじゃ○したことにならないから
253: 匿名さん 
[2015-08-17 13:33:17]
それだとじゃ○したことにならないから
254: 匿名さん 
[2015-08-19 13:42:37]
結局は、車移動する人がメインでした、というお話じゃないかなーと感じられました。
この辺りにもともとお住まいの方は、そうですよね。
車通勤の割合も未だにまだ高いかしら?という風に思われますし。
都内まで通勤されている方はさすがに電車でしょうけれども。
255: 匿名さん 
[2015-08-19 13:44:59]
ステージ262の間取りはなかなか良いと思いました。
階段のコーナー部分のデッドスペースを切り落として?いるので
廊下が広く感じそうです。
反面、階段下の収納も欲しかったなぁとも思いました。
256: 匿名さん 
[2015-08-22 11:20:06]
今日明日と、小室夏祭りですね。
花火もあがる予定だし、賑やかになるのかな!
257: 周辺住民さん 
[2015-08-22 15:21:45]
>>254
かっては地方から出てきて都心部(霞が関・虎ノ門・東京駅・新橋・品川他)に憧れた方も多かったが、東京本社がお台場とか
都心から移ったし、公務員も都庁なんか、新宿に集約された(かっては交通局とか有楽町)、仕事のやり方も東京本社集中主義
からだいぶ変わって来たけど。最近は都心ではなくて千葉県内・例えば船橋とかNTから近郊務めの方が多くて、船橋とかは
途中の駅(新鎌ヶ谷とか三咲駅等)に駐車場借りて通う方も多い。

>>255
間取りはある程度本気で買う感じで希望を出しておけば、ある程度それに近い間取りで建ててもらえると聞いた事がある。
ハンサム君辺りに相談してみましょう。

>>256
祭りにチャチを入れるわけではないのですが、小室公園に近い方の調整池(神崎川と二重川合流付近に別な調整池がある)
かっては何度も突然崩れて崩壊し、現在調整池に下りる遊歩道の形状位に崩れた。真上で花火を行うのは2回目なので、
以前はプラウドの真上辺りで打ち上げていた。
わずか30分間花火(約50万円程寄付が集まった)、音と振動で調整池のノリ面が心配です。
258: 入居済み住民さん [男性 20代] 
[2015-08-22 21:44:34]
>>257
あんたは凄いよ!笑
259: 匿名さん 
[2015-08-23 06:22:43]
>>257
打ち上げ花火の音と振動で、調整池の法面崩落が心配ですか。なるほど。昨夜の花火を見ましたが、あの程度の号数(花火の玉の大きさ)なら、何の影響もありませんよ。
あれで影響を受けるくらいなら、普通の雨や風でとっくに崩れています。
豪雪地帯の山では、音で表層雪崩れが起きる可能性があるとイメージされていますが、これは根雪の上に新雪がかなり積もり、上下の層の間の摩擦係数がかなり低下し、新雪の自重も相当量に達し、斜面の傾斜度もきついなど様々な条件が複合した場合に限られます。
あの花火程度では、何の心配もありませんから、安心してお楽しみ下さい。
260: 匿名さん 
[2015-08-24 10:06:39]
祭りの土日は、小室とは思えない賑やかさでしたね。
どこに居るんだって、いう位人が居ました。
(いや、団地や周辺の方なのは分かるんですが、普段あまり見ないので)

盆踊りも楽しかった
261: 匿名さん 
[2015-08-24 21:05:10]
お祭り盛り上がって楽しかったですね!
引っ越してきて初めてのお祭りでしたが、花火も近くであがって迫力満点でした。

都内で花火を見ようとすれば大混雑で行きも帰りも大変なので、こんなに徒歩すぐの場所でゆっくりと花火を観賞できるのは本当にありがたいことですね。

盆踊り(船橋踊りなるものもあった!)や色んなイベントがあったりして「地元密着」という感じの温かい雰囲気のお祭りで、なんだか子どもの頃に戻ったような昔懐かしい気持ちになりました。

改めて小室の良さを実感。
262: 匿名さん 
[2015-08-25 12:39:55]
花火があがるお祭りは千葉ニュータウンでは
小室だけです、たしか。
数年前までは中央北地区祭でも花火あげてたんですけどね。打ち上げ場所の関係かなくなり残念です。
花火ってお金かかるんだけど、あげられるって
それだけ小室地区が豊かなんだと思います
263: 匿名さん 
[2015-08-25 21:49:06]
はいはい。
264: 匿名さん 
[2015-08-26 10:39:17]
↑のような書き込みはむだ。
花火打ち上げの費用は? 
それから考えたら、高齢化世帯の多い街、企業のない街でできるということは素晴らしい
265: マンション投資家さん 
[2015-08-26 15:16:32]
比較的に新しいマンションに売りモノが多い気が?
皆さん、新築戸建に越すのかね?
266: 匿名さん 
[2015-08-26 18:39:12]
木下藤吉郎のマンション?
うちの知人は転勤&海外転勤のため
267: 周辺住民さん 
[2015-08-26 22:26:58]
>>260
小室の夏祭りの時期の人口が多いのは、かって小室で育った・暮らした方が里帰りとか帰省とかで小室に戻る。
普段はこんなに住んでいない。
>>262
白井市(しろいし)も確か同日に、白井市合同夏祭りがある。
>>264
公務員やそれなりの企業に定年迄永く務めあげた方が多かった(今は色々な方が住んでいる)
>>265
引っ越すのは家庭の事情が一番多いと思う(離婚とか借金とか)、次は健康問題(特殊な病気や専門的な病気は近くに
病院が無い)・・・人工透析・心臓・脳の病気その他専門の治療が必要な持病等
NTは、心身ともに健康な方が過ごすにはいいのだけど、何かボーダー(収入・精神・身体面ハンデイ)になったはキツイ。
他の方も言われていたけど、小室では一人住まいは、見ていてキツイです。
268: 匿名さん 
[2015-08-26 23:51:40]
人工透析なんて近くにたくさんあるじゃない。
中央には透析専門クリニックが二つもあるし、セコメディックにもあるじゃない。本当に小室住人?
古くからの近隣住民ならなんとでも書ける
269: 匿名さん 
[2015-08-26 23:54:59]
セコメディックなんて県内でいち早くガンマナイフセンターあるしね
270: 匿名さん 
[2015-08-27 00:08:23]
セコメディック病院は住所としては船橋市だけど
千葉ニュータウンが一番近い。とくに小室からは464の反対側と非常に近いし駅から無料バスもでている。専門性の高い病院で、県内二つしかないガンマナイフセンターがあり、脳腫瘍のような高度の手術にも対応している
271: 匿名さん 
[2015-08-27 00:08:23]
セコメディック病院は住所としては船橋市だけど
千葉ニュータウンが一番近い。とくに小室からは464の反対側と非常に近いし駅から無料バスもでている。専門性の高い病院で、県内二つしかないガンマナイフセンターがあり、脳腫瘍のような高度の手術にも対応している
272: 匿名さん 
[2015-08-27 00:27:48]
>>267
一人住まいはキツイ?
でもさ、何時かは誰もが配偶者に死なれてさ、
独居老人になるんだよね。
70才過ぎたら、先は分かんないよ。
夫婦単位なんて、言わない方が良くない?
特に女は、先が長いから未亡人期間はやって来る。
一人モンの排除?
そういうのヤメヨウヨ。
国の人口の3分の1は、一人モンという統計だしさ。
特殊じゃないんだよ。
273: 匿名さん 
[2015-08-27 02:36:27]
セコメディック病院に通っています。スタッフの対応が適切、親身で、信頼できます。送迎バスの路線も多いし、何といっても小室駅から発着しているのは助かります。しかも、10分足らずで行けるし。
274: 匿名さん 
[2015-08-27 07:06:28]
そう、あそこは優秀な良い病院です。都内から船橋市中心部に越してきたとき病院に困った。適切な病院がない。千葉ニュータウンに越してきてセコメディックと出会って安心した。なんでも心配なことはセコメディック。それから必要なら大学病院に回してもらう。大学のドクターが多いから。
ここは駅近いし北総線沿線には新鎌ヶ谷には
鎌ヶ谷総合、日医大には日医大があるから便利。
こんなに良い病院が近くで恵まれている地区も
珍しい。白井市役所まえにも新しい総合病院できるし
275: 匿名さん 
[2015-08-27 10:40:53]
>267
小室の夏祭りの時期は残念ながら子供たちは帰省しないよ。
お盆休みに戻るから、わざわざ8月末になんか戻らない
276: 匿名さん 
[2015-08-27 14:50:47]
わが家は盆休みと小室夏まつりと両方帰省してきた。何しろ都心から近いからね。
とくにお花見のようにシートを広げて楽しめる小室まつりは人気がある。
277: 住まいに詳しい人 
[2015-08-27 16:40:28]
ソー〇の集団ストーカーに遭ってイジメラレテタ人?
今頃どうしてるかね?
ヤツラはシツコイから、イヤーだよね。
小室には、ケッコウ少なくないらしいからね。
278: 匿名さん 
[2015-08-27 19:20:23]
>>277
聞いたことがないけど、作り話じゃない?
279: 匿名さん 
[2015-08-27 23:15:28]
そう、作り話だよ。そのたぐいの話は。
280: 匿名さん 
[2015-08-28 09:09:58]
277は、他社物件にでたらめを書き込む病気が時々起きる例の営業マンだね。
間違えた。こういうやり方をするのは営業マンとは言わないね。社会人になり損ねた子供だね。
よしよし、良い子は宿題=まともな仕事をさっさとやりましょう。学校=会社に遅れるよ。同級生=同僚に取り残されるよ。もうすぐ2学期だ。
北総線の新鎌ヶ谷と印西牧の原間はこの2、3年前からマンションや戸建ての大型開発ラッシュだから、下らないことに時間を使っていると、本当に落ちこぼれるよ。
281: 周辺住民さん 
[2015-08-29 15:44:21]
>>268
透析は亡くなるまで、ベット予約一生を取らなければいけず、近くに透析病院があっても空いていない、又は送迎のタイミング(家族のいる方や、介護保険時間数に余裕があれば手助けが出来る)で厳しいものがある。

初診で大病院や準大病院にかかれるだけ経済的余裕があれば、話は別だけど(大病院は初診に加算料金がかかる)
開業医(出来れば往診可能)がもう1家族位開業して欲しい。※医師の資格を持った方は小室に複数住んでますけど。※

>>280
ちばNTの中でもなぜか小室は例外。不動産屋も1軒しかなく、売却時に相当な根回しや身銭を切り(賄賂を贈るわけじゃないけど)
うまく立ち回らないと(どっちがお客様なのかわからなくなる) 査定価格で低かったり、客寄せで上手く行かなかったり、
※野村不動産や他駅の不動産屋に頼む方法もありますけどね。※

もう少し不動産業界も健全化というか、ある程度の競争によるサービス向上というか、売却時に価格が上がる工夫を!!
※同じく宅建や不動産会社に勤めている小室の住民も何人かいます。誰か小室で不動産屋開業して欲しい。※
282: 匿名さん 
[2015-08-29 17:30:27]
>>267
小室っていったい…。
283: 匿名さん 
[2015-08-29 21:02:25]
もう妄想労咳はほっておこう
284: ご近所さん 
[2015-08-30 01:47:10]
小室発の、ワルイ噂なんてイッパイあるよ。
285: 匿名さん 
[2015-08-30 11:32:29]
>>284
いい話もいっぱいあるよ(笑)❗
286: ご近所さん 
[2015-08-30 16:20:55]
>>285
そーか、な?
長く暮らせた人達は良くても、
理不尽な思いをさせられて、去った人もいる。
287: 匿名さん 
[2015-08-31 00:33:47]
>>286
どこの土地も一緒だよ。どこの国でも。人間関係いろいろあるからね。
288: 匿名さん 
[2015-08-31 00:56:41]
同意
289: 匿名さん 
[2015-08-31 13:35:57]
本日、ハイランドA棟で自殺がありましたか?早朝、パトカーや救急車で騒がしかったですが…
290: 匿名さん 
[2015-09-01 22:20:57]
>>289
どこの土地も一緒だよ。
291: 匿名さん 
[2015-09-02 06:05:30]
小室は都内や近郊の住宅密集地と比べて緊急車両のサイレン音が少なく、驚いた。出動回数がそれだけ少ない。
静かでも、交番や消防署がすぐ近くにあって安心だし。
小室駅前のコンビニも、ロータリーの反対側が交番なので、強盗に襲われる心配がない。警察官が近くにいて一番隠れメリットを受けているのは、実はコンビニだ。

292: 住まいに詳しい人 
[2015-09-02 10:08:34]
>>289
ハイランドでの〇び〇りは、少なくないらしいね。
293: 匿名さん 
[2015-09-02 23:02:26]
>>292
どこも同じだよ。住まいに詳しい人さん(笑)。高層マンションの方が圧倒的に多いの、知らないの(笑)。
294: 匿名さん 
[2015-09-03 05:30:16]
>>292
人の生き死にを軽々に扱うべきではない。衣食住に携わる不動産関係者なら、なおさらだ。
295: 周辺住民さん 
[2015-09-03 22:25:17]
>>286
ある程度の割合で、小室を去った方もいる(小室**に住んだ方でもいるので) 割合の問題かと。
集合住宅だと騒音(ペットの鳴き声・・・小鳥とか小動物関連)(楽器・・・ピアノとかその他)
戸建てだと食生活(香辛料とかニンニク) 日照権や騒音(隣接地) 雑草や最近あったのは外国人が隣接地又は近所に居住する
ようになって(ある程度の年齢の方は引き揚げ者とかその子供とか、海外転勤を経験しているので苦にならない)

>>289
色々と対策は取っているのですが、当初は階段に通じる防火トビラは閉まっていた。(自由に解放出来た) 廊下や階段部分
の蛍光灯の照度変更。階段部分の塗装の変更(今はやや明る目の色) 公園や緑地の水銀灯の色(照度)の変更。
安全面で緑地帯や公園の区域変更や遊具の位置。1階のひさし部分の強化。

>>291
最近交番は警察官じゃなくて警察OB協力員が滞在が多い。警察は県の管轄。市がこれからは鉄道駅中心に街を造って行く(今後市の財政が厳しく人口の伸びが大きく見込めないため) コンパクト化表れかな。セコム等民間セキュリティを契約する家も増えました。※白井警察署が出来たら、管轄が船橋東署から印西警察署に移管する可能性もあります。
余計ですが、この辺で一番安全なのは自衛隊基地や駐屯地隣接地域。(五香・習志野等)やかって沼南町(現柏市の基地)

>>292
たまたま飛び降りが目立つだけで、益、小室公園、住居内、神崎川、施設や病院に入居や入院中、その他、新住民だけじゃなくて、小室の昔の**も含め、老若男女残念ながらあります。許可をもらって墓碑や墓石見ると人生色々あります。
296: 物件比較中さん [男性 40代] 
[2015-09-04 00:28:06]
皆さんホントにこの物件買った人達または検討してる人ですか?
の○らの営業マンな気がして仕方ないです。

私は3000万の予算なのでここは正直厳しいのですが、千葉NT内でも小室は特に活気がなく、区画整理やった空き地も商業施設、住宅ともにほとんど建築の気配がない事から将来性は低いと判断し見送ろうかと思います。
ですが駅距離で言うと魅力的なんですよね。
牧の原や千葉NT中央に比べて
良い所って何ですか?
プラウドってとこですか
駅距離の話が出ないのが不思議で?
純粋に興味を持ちました。

297: 入居済み住民さん 
[2015-09-04 12:57:30]
>>296 すみません。少し長いです。

>私は3000万の予算なのでここは正直厳しいのですが、
今って、もう3000万未満売ってないのかな?!

>千葉NT内でも小室は特に活気がなく、区画整理やった空き地も商業施設、
>住宅ともにほとんど建築の気配がない事将来性は低いと判断
これは皆さん一番頭を悩ませてるかと思います。
該当区画及び周辺は、第一種低層住居専用地域となりまして、
近くに商業施設(例外あり)や3階以上のマンション/アパートは建ちません。
これをメリットととるか、デメリットととるかは、検討される方の中長期的なライススタイルに依ると思います。

ワタシの場合は、これはメリットでした。
以前の住居が23区繁華街でなんでも揃い、便利でしたが、小さい子供を育てる環境には適さないと判断。
駅前に保育園があるのも魅力。小中と近隣にあるのも魅力。自然が多いので情操教育にも良い。
また、既に入居されていた方々が同世代で、新しい街というのも、魅力に感じました。
最終的にはPSだけでも300世帯を超えますからね。
(古い街はしきたりやしがらみが面倒)

伝わりづらいと思いますが・・・
”ゆとりのある生活”、ちょっと古いけど”スローライフ”的な
喧騒とは無縁のほんわかほのぼの雰囲気にも惹かれました。
週末の明るい時間に、インフォメーション付近の公園辺りを散策されれば雰囲気がわかるかもしれません^^;
平日はのんびりと、休日は周辺に車でお出かけや近くの公園にお出かけ。が多いのではないでしょうか。
R16と北環状道路が近い為、思っているよりどこにでも行けます(高速は遠いけど)。


しかしながら、やはり不便は不便ですw
周辺の店舗もだいたい夜20時になると締まりますので、帰宅後に出かけることはまずありませんし、できません。
(最近オープンしたナカムラヤダイニングは21時までやっているので、夕飯の買い出し程度であれば問題ないかと)
あとは、最近思ったのが虫がデカい。強い。都会育ちはちょっと物怖じしますwこれは慣れていこうかなと。


>ですが駅距離で言うと魅力的なんですよね。
成人男性で、数分位で改札に着きます。これはものすごいメリットです。
戸建でこの距離と値段というのは、なかなかにないと思います。

>牧の原や千葉NT中央に比べて
>良い所って何ですか?
>プラウドってとこですか
上記と重複致しますが、商業施設の充実と治安は反比例すると思います。
駅前にパ○ンコ屋がない所なんて、久しく見ておりませんので、自分は大変な魅力に感じました。

PSブランドに対しては、あんまり関係ありませんでした。
が、安心は安心ですね。
(所謂パワービルダーとは住設もサポートも一線を画すと思いました)


お時間がありましたら、前スレも覗かれてみてはと思います。
因みに、ワタシは、半年以上検討した上での購入ですので、焦らずご自分やご家族としっかりとご検討下さい。
良い物件に巡り会えるといいですね。
298: 入居済み住民さん [男性 30代] 
[2015-09-04 16:01:36]
>>297
私も激しく同意です。
299: 匿名さん 
[2015-09-04 19:17:55]
>>297
そうですね。結局、自分はどんな環境にある家で、週末などのオフにどんな暮らしをしたいのか、それを整理することが大事ですね。よく分かります。
300: 匿名さん 
[2015-09-04 19:36:26]
家や土地の将来性について。住み替えや財産価値が何より大事でしょうが、長く暮らす、あるいは永住する方針なら、自分が望む将来性とは、いったい何なのか、具体的に考えたほうが良いかも。
知人は、筑波エクスプレス沿線に開発前から住んでいます。最初はにぎやかになって喜んでいましたが、暮らし方や生活範囲という日常で考えると、そんなに毎回、違うスーパーで買い物をするわけではありません。
むしろ、自分の生活は変わらないのに、固定資産税や都市計画税が上がる一方で困っていました。
近年、それもだいぶ以前から、「開発推進(資産価値向上)=生活向上(満足感アップ)」という単純な構図ではなくなっています。
自分の価値観、どんな暮らしをしたいのか、を確かめることが、家の購入で後悔しない第一歩ですね。
301: 周辺住民さん 
[2015-09-04 23:50:27]
>>296
プラウド新古物件なら(ようは中古ですが)比較的安いかと思います。初盆た1周期(あまり宗教的な話は何ですが・・・)を迎えて
相続際に手放す方や(不動産屋には出ない) 色々な問題(家庭その他)でせっかく苦労し手に入れた物件を手放す方もいます。

買うのはチョットだけど、住んでみたい方には、転勤や異動で数年間家を空き家にする方も見えると思います。
そういう方に2年とか3年の短期ですが、賃貸契約を結ぶ方法もあります。(今貸す方がいるか不明ですが)

融資の金利は生き物で、世界経済・ベノミクス終了の方法によっては上昇したりします。千葉銀辺りに相談に行ったら・・・

小室の土地所有者(主に田畑・山林・雑種地)おおよそ7割以上は昔から方で。新住民から見たら比率は5%前後かと、
活気や人気が出てきて路線価格が上がったら、いくら農地の固定資産税・不動産取得税(農地)・相続税が安いといっても
税金が上がったら大問題です。他のNTと違い、生活保護基準がずば抜けて高い基準の船橋市です。(市民税も高い)

資源の豊かな国が、資源を少しずつ出して行き、数百年間に渡り国を持たせるように(某国なんぞ石炭を輸出しまくってたった
半世紀で貧しい国になった)・・・そんな感じで小室自体の能力を、わざと出し惜しみしている感があります。

駅前の魅力は、鉄道通勤比率が減り、特急がちばNT中央に止まるようになってイマイチかと思う。むしろこれからTPP問題で
駅前農地等を手放し、乱開発する恐れも出ている。

ちばNT中央や牧の原へは、観光と買い物以外と一部の付き合い以外行かないが。小室と比較すると元から住んでいた方の比率が、小室は少ないが、白井や西白井だと3割~半数近く(以上)いて、かつサラダボール状態で独特の文化だと思う。

ちばNT中央の住民は初期の頃入居した方は微妙だが、最近は勤務地希望が佐倉市・印西市・八千代市等地元志向の方も多い。
牧の原だと更に、東京都心で働きたい方の比率が少なくなり、成田市や成田空港等も含まれる。
更に印旛日医大になると、都心への通勤が遠方なためか、地元の工業団地や周辺での勤務希望が多い。

小室の良い所は、まぁかってはそれなりの会社や公務員の方で西白井とかと比べると、落ち着いた感じがするけど、
悪く言えば、皆それなりに身なりを気をつけなければいけない勤務地・社風・公僕だから、安物のワイシャツ(当時500円位)着ていると、次の日には噂話になったね。私なんかも当時3,000円位の安物ワイシャツだったけど。

今はデメリットもあると思う(どうしても地方出身者が多くて、若い頃はちばNTに馴染むように生活してきたが、70歳前後位から、生まれ育った地域の特性が強く出てきている。方言も強くて、時々意味を取り違える)
302: 匿名さん 
[2015-09-05 01:42:54]
>>277
小室の話じゃなく、集団ストーカーってわけでもないけど
船橋スレで元気にしてるよ
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/kanto/1435908484/768-
303: 匿名さん 
[2015-09-06 23:39:54]
ここじゃなく船橋スレに行ってくれて良かった
304: 匿名さん 
[2015-09-10 10:42:07]
連日、雨凄いですね。プラウド内、通勤、通学路など雨の影響はありますか?
305: 匿名さん 
[2015-09-10 12:48:35]
>>304
経路的には問題ないです。
インターロッキング内も、多分問題ないんでは。6m道路だし、水掃けいいですからね。
駅前のロータリーは水たまりがある位で、浸水とかないです(朝の時点)

エリアメールが夜中に鳴ったり、
夜に、市内放送(夕方のチャイムなどと同じ)で、警報発令のお知らせが放送されたりはしました。
306: 匿名さん 
[2015-09-10 17:03:14]
一番きをつけたいのは464の小室交差点から谷田のトンネルすぎたあたり。あそこは水がたまる
307: 匿名さん 
[2015-09-10 17:52:38]
たまるたまる。
308: 匿名さん 
[2015-09-11 05:49:10]
>>304
元は畑だったこと、土地区画整理地なので雨水処理をはじめ計画的に整地されていること、神崎川の河岸台地上にあり地盤が良いことなどの理由で、水つかりの心配はまったくありません。
大地震での液状化の心配も皆無です。
これは小室駅までの徒歩区間も同じです。
小室一帯の最大の強みは、自然災害に強い土地だということです。
船橋市のホームページで、市内全域のハザードマップを公開しています。小室駅前の住宅地は、見事に何の懸念もありません。確かめてみてはいかがですか。
309: 匿名さん 
[2015-09-11 21:09:40]
つまり、大災害時の行政の対応も一番最後で大丈夫ということ。
310: 匿名さん 
[2015-09-11 21:56:39]
>>309
被害の甚大な所から対策するのは、人道上も当たり前ですよね。小室の自然災害に対する強さは数字に現れない安心感です。
近い将来、大地震が起こる可能性が高いとされているなかで、これは心強いです。
千葉ニュータウン中央の台地には、大手金融機関や生保のコンピューターセンターがたくさん建っています。
大阪の吹田市とこことでコンピューターをリンクさせ、日本の東西で危機に備えています。
北総台地のこのあたりは、それくらい地盤がよく、災害に強い土地です。
311: 匿名さん 
[2015-09-11 22:16:27]
そう。関東とくに首都で大震災があったときバックアップオフィスが設置される。
312: 匿名さん 
[2015-09-11 22:31:35]
「NHKオンライン巨大災害への備え 企業の備え」で検索
313: 匿名さん 
[2015-09-12 00:59:14]
凄い!
314: 匿名さん 
[2015-09-12 06:13:11]
これからは、大地震や水害など自然災害に対して、その土地、地盤、地形などの状況を自分で調べることがさらに重要になりますね。家を買った、ローンを組んだ、返済中に壊れたでは、再建するにも二重ローンになり、大変です。
そういう悲劇は何度も大災害で起きてきました。
液状化は、その土地が昔はどんな様子だったかを調べれば大丈夫です。
国土地理院が明治や昭和の土地状況をホームページで公開しています。河川や海岸はもちろん、池や沼、水田などの埋め立て地は、目に見える光景は宅地化、市街化されていても液状化が心配されます。阪神淡路大震災や東日本大震災がそうてした。
東京湾などの湾岸部は、過密な土地利用が進んでいる現状では、今さら地盤を改良しようにも莫大な工費と年月がかかって工事ができず、抜本的対策のしようが無いのが現実です。
東日本大震災以前に建てられたタワーマンションでは、長周期振動に対する制震構造に不安があり、大手建設会社と防災科学研究所の共同研究、シミュレーション実験で、真ん中から折れました。
斜面を盛り土で造成した土地は、工事内容にもよりますが、地盤の不等沈下や崩落の潜在的リスクを抱えています。逆に斜面を削って造成したた土地は、安定性が高まります。
小室台地は、液状化や地盤沈下の心配がない、恵まれた土地です。
地元自治体のハザードマップは、大変参考になります。今では、多くの自治体が災害に対する危機管理部署を設けているので、具体的に問い合わせることもできます。
昔から住んでいる地元の人の話を聞くことも大いに参考になります。とくに、大雨で水につかりやすい土地や場所はすぐ分かります。

自分の生活基盤にする土地選びは、戸建てやマンションなどの共有財産にかかわらず、自分で確かめることがますます重要になっています。
それが近年相次いでいる大災害から自分の生活基盤を守るための大きな教訓です。
そういう時代です。
今も東京・多摩東部、調布市で震度5弱の地震が起きました。けして他人事ではありませんね。
315: 匿名さん 
[2015-09-12 10:41:15]
それも、東京湾羽田空港沖マグニチュード5・4という嫌なものです。
千葉ニューの人のブログで主さんが先日、住所入力するとそこの地盤の強さがわかるというサイトを紹介。例として小室がでていましたがガチガチでしたよ。災害に強いんだなと思いました。また、大震災のとき、千葉ニュータウンは物質、ガソリンとぎれることなく、周辺や遠隔地からの買い物客であふれました
316: 匿名さん 
[2015-09-12 10:47:54]
あと震災につきものの大火災にも強いと。
同じ船橋でも密集地は延焼してしまいますが、小室の深い緑が外からの大火災からも守ってくれます
317: 匿名さん 
[2015-09-12 15:04:14]
>>316
315さん、316さん、ありがとうございます。心強いです。314より。
318: 周辺住民さん 
[2015-09-13 06:43:13]
高台大地の中でも、地盤の柔らかい所、中間くらい、硬い所がありますよ。本当はプラウド造成前に木々が茂っていた時に、
自然は嘘をつかないので、地盤の硬い場所には適した雑草や木々、柔らかい場所にはそれなりの木々がありました。
地権者の許可をもらって、自然薯(じねんじょ)とかキノコとか、プラウドの辺りでも採れました。


地盤沈下も高台でも避けられません、今も規制はされているが周辺工業団地にはまだ多数地下水を利用しています。
以前と比べればかなり1年間沈下率は減少してます。

今は雨水排水が良いのですが、数年建つとどうしても雨水マスや地下雨水管・調整池等に土砂が溜まり流れが低下します。
雨水マスは町内会自治会(住民)で行っている所ありますが、地下雨水管とかは、子供が間違って大きめのゴムボール等を
雨水管に詰まららせて、完全に詰まった時以外は行政は動きません。
※大きなゴミが流れ込まない対策が必要かと。※

火災に関しては、既存の建物が集合住宅・戸建共に多くは旧耐震制度で建設されているので、地震で倒壊した際は火災が
生じる可能性があります。一番怖いのは、昭和53年に起きた「仙台。・宮城県沖地震」前後に入居者が今も、4割~7割程度
いるので、その当時の鉄筋基準で、DIYで施工された、ブロック塀や、プロが行ったが古い耐震基準で行ったブロック塀や石垣
等があります。

液状化に関しては、低い土地の小室では今もあります。液状化は震災時だけではなく、数年経った人間が忘れた頃、前触れ無く地震がないのに、田や水路周辺等で突然来ます。 以前河川だった(神崎川は今のように真っ直ぐになったのは約30年前)
以前水田だった。以前谷津田(やつだ)・沢だった。あたりは気をつけなければいけません。
小室公園の野球場手前位でしょうかね。(NTは低い土地はそのままの形でうまく利用している)
319: 匿名さん 
[2015-09-13 09:17:20]
>>318
まあまあ。それくらいで。
小室の最大の売りなんですから。
320: 匿名さん 
[2015-09-13 11:34:10]
>>318

お宅はどちらさんで?以前マンコミで37年前入居の千葉ニュータウン住民と言われていませんでしたか?
そして、37年前には西白井しか街びらきしていなかったので西白井住民と認定されていませんでしたか?
321: 匿名さん 
[2015-09-13 16:13:38]
今スーモ新築マンションを見ている。千葉ニュータウン中央のマンションレーベン千葉ニュータウンの
広告のページ「現場周辺の街並み」のところに
タイムリーに「政府や企業のバックアップ拠点にもなっている」と書かれている
322: 匿名さん 
[2015-09-13 23:22:22]
>>318
あれこれ不安をあおりたいなら、まず国や自治体、調査機関が公開している最新データや情報を調べて、うそやでっち上げがすぐばれないようにしないと(笑)。
323: 匿名さん 
[2015-09-14 07:46:51]
>>322
完全勝利!






アホラシ。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる